【国際】アベノミクス継承するな 英紙訴え最終更新 2025/10/09 17:051.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4e49f429bf9e990090dfcab358979204dc1ef9732025/10/09 11:47:0671コメント欄へ移動すべて|最新の50件22.名無しさんG88bo>>9つまり日本は他国のことなんにも言えないってことだなよく喋れるな、カスゴミ2025/10/09 12:20:2423.名無しさんyW2vT靖国神社の参拝は取りやめ(笑)靖国神社なんて都合が良い為に当時の軍部が創り出してたものですよ(笑)それが分からない一部日本国民ですね。誰が死ぬ時に当時の時代であっても天皇陛下万歳何て言うものか死に行く時にはお母さん!だよ(笑)戦後に天皇も殺されるのが怖いので占領軍の言われるままでしたよね(笑)人間ってそんな物ですよ!2025/10/09 12:20:5224.名無しさんTdzHh>>21gdpでしか物事を判断しないのは危ない思考だぞ2025/10/09 12:21:0825.名無しさんG88bo世界一中央銀行が崖っ縁の国日本がお前に言われたくねえとか笑わせる日本から世界にはなんにも言えないが世界からは馬鹿に仕放題だぞ世界中から売られた円見えてねえのか?ゴミ通貨の国だろ、自覚持てよ2025/10/09 12:22:2026.名無しさんZtIOh円安にしただけだしな2025/10/09 12:22:3627.名無しさんG88bo>>21ほかもっと増えてるから世界の割合、2000年で15%位で今は3%くらいだろ周りに合わせて増えてたら抜かれるわけねーだろ2025/10/09 12:24:1228.名無しさん2fL0Mスレタイと記事の中身に乖離があるけど2025/10/09 12:25:2329.名無しさん6ePyZ>>24これを理解しないとだめだよな日本もGDP倍になる代わりにイギリスのようになったら貧しい方を受け入れるわw2025/10/09 12:25:4530.名無しさん6ePyZGDPは上がりました、でも医者にもろくにかかれませんとかなるからな2025/10/09 12:26:1231.名無しさんpVzbdアベノミクス→選挙6連勝アホゲル→選挙3連敗2025/10/09 12:27:1332.名無しさんQrbiJボロボロの英に言われる筋合いもないし、やる前から批判とか狂ってる2025/10/09 12:27:5233.名無しさん4WWZ5>>31にほんしんがいかに愚民だと言うことを思い知らされるな2025/10/09 12:31:1534.名無しさんxTnkgまた逆に、積極財政が絵に描いた餅のとおりでなければ、自民党の地方組織がもたないだろう。とても狭い隘路に迷い込んでる2025/10/09 12:33:0035.名無しさんHxI61海外メディアはお花畑やねえ〜🌸2025/10/09 12:34:1936.名無しさんbTSO9消費税を2度も上げ、外国壺カルトと仲良しで日本人家庭を崩壊させる、これさえしなければ、早苗ミクスでも麻生ミクスでもなんでも結構です。2025/10/09 12:38:2837.名無しさんxTnkgではコメの値段をさらに2倍にします2025/10/09 12:39:2438.名無しさんXWcSBマスゴミは態々自分達の考えに沿った発言だけ探し出して記事にするな2025/10/09 12:41:3839.名無しさんbTSO9時代錯誤の麻生の政治ごっこで誕生した政権なのだから比較的簡単に潰れるでしょうね。2025/10/09 12:42:5740.名無しさんbTSO9トランプに垂れ掛かる画像がなぜか浮かぶ。2025/10/09 12:44:1241.名無しさんyW2vT<<39未だ高市は総理では無い総理になって何ヶ月持つかなー(笑)麻生の傀儡政権ですからね(笑)2025/10/09 12:48:4143.名無しさんPzAap>>1安倍政権時に成立した女性活躍推進法で、日本は女性労働参加率でアメリカを超えたりしたんだぞアベノミクスで女性も働かざるを得なくなった2025/10/09 12:54:4844.名無しさんO7OTJ>>1うるせぇな!そんなに日本のことを書きたかったら日本のレシピでも載せてお前らのクソマズ料理に貢献でもしてろ!2025/10/09 12:55:1045.名無しさんloZeXただし、正確に言えば、安倍ちゃんは110円、市中には大して撒いてない2025/10/09 12:57:1746.名無しさんloZeX110円しか撒かない安倍は裏切ったとして出てきたのが三橋や京大藤井のMMT2025/10/09 12:57:5347.名無しさんloZeXカタワMMT2025/10/09 12:58:0948.名無しさんloZeX安倍ちゃんが円安誘導や輸出企業補助金していたら世界からの評価は無かった2025/10/09 13:00:0049.名無しさんoQQ5n英国「日本人、また騙されてやんのw」2025/10/09 13:01:3850.名無しさんwrJjUうーん外圧感を出そうと思ってるのかもしれないけどねフィナンシャルタイムズって日経新聞の傘下でしょう?笑2025/10/09 13:10:2551.名無しさんVOWT9お前ら経済通が多いはずなのにもはや来年あたり日本がアベノミクスwとかで低能大企業さんにお金配る遊んでいる間も世界はITとAIで効率化の新規経済分野がどんどん進んで人口半分くらいのイギリスにGDPで抜かれる絶賛世界経済からの退避行動にまい進している日本がイギリス様がアホの子を諭すように忠告してくれたら素直に受け入れないとwまぁ統一教会とロシアに日本も工作されっぱなしで無理っぽいけどwGDP成長率 名目値 1980年=1.0とした場合https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/kmishima_sme2_5_w590.jpg2024年 1人当たり名目GDP(IMF統計)22位イギリス52648USドル38位日本32498USドルhttps://www.globalnote.jp/post-1339.htmlG7の名目GDP成長率ランキング1997年から2023年で経済規模が何倍になったか?3位イギリス2.9倍 0.95兆ポンド→2.72兆ポンド7位日本1.1倍 543兆円→590兆円IMFの推計によると、2025年にはイギリスが3.89兆ドルとなり、日本の4.19兆ドルに迫っている。日本はイギリスに抜かれる可能性が出てきた。https://talk.jp/boards/newsplus/17599780262025/10/09 13:25:1552.名無しさん6ePyZ>>51GDPなんて不健康な人間を大量生産すれば上がるクソみたいな部分もあるからそこまで固執せんでええのやで2025/10/09 13:42:1453.名無しさんVOWT9>>521997年から2023年だと何もしなくても資本主義で経済発展してる国の企業だとWindows95とかインターネットで手書きの資料を持って運んだり部署間ですら持ち運びしてたのに画像や動画で通信やり取りできたり生産管理や経理もソフトウェアに数値入力するだけでグラフや計算が自動化されて勝手にGDPが増えるはずなんだがなぁ30年間微動だに経済成長しない日本のすごさ2025/10/09 13:58:1554.名無しさんloZeX>>51英国の人口、1997年 5831万人 2023年 6849万人WIKI、イギリスの人口は典型的な先進国にみられる少産少死の状態であり、平均寿命の延伸と少子高齢化が進行している。ただし20世紀末期以降は、世界でも有数の移民流入の多さによって進行は緩和されており、人口は増加を続けている。2025/10/09 14:16:4155.名無しさんw6wUB安倍政権時はデフレ今はインフレ気味だろそのまんまの政策が通用するわけないじゃん2025/10/09 14:32:2056.名無しさんloZeX英国は生産業をやめてサービス、プログラミング、金融主体、現代の儲かる産業へのシフト途上国にシェアをとられる生産業主体の日本との違いではないでしょうか2025/10/09 14:32:2257.名無しさんloZeX>>55通用すると言い張ってるのが三橋や京大藤井のようなある意味岩盤熱烈支持層2025/10/09 14:34:3558.名無しさんFliavFTって高市の事、おもいっきり極右呼ばわりしてなかったっけ?2025/10/09 14:37:3659.名無しさんloZeXカタワでなければ三橋や京大藤井のようなクソどもが「高市も財務省に落ちた」などと言い出すのが目に見えてる状況2025/10/09 14:40:0960.名無しさんcaFMjこういうのBBCでもやったよなあアフリカホームタウン騒動がおきた外務省JICAにとっても、批判殺到、プラスにはならなかったとおもうが、この騒動で「日本で移民排斥の動きがー!」なんて形にもっていかれた国民の対立をあおる、イギリスのウンコメディア2025/10/09 14:44:3861.名無しさんloZeX日英の接近も、インド太平洋において、ジャンルの住みわけができてるからこそ、ともいえるわけですね2025/10/09 14:45:4262.名無しさんCxzEm竹中は最悪2025/10/09 14:48:1463.名無しさんflxblアベノミクスは継承しないよサナエノミクスを始めるだけ2025/10/09 14:59:4364.名無しさんflxblインドの利権をイギリスから取り上げようインド人に納豆カレーを薦めよう2025/10/09 15:00:5465.名無しさんcaFMjSDGs移民推進ブサヨ国家の末路移民にのっとられつつある国SDGs同盟という泥舟、日本もこれに片足つっこでいるのがな。イギリスを笑えないEUにはクルド人だけで100万人いるらしいな。日本だとクルド人数千人で危機感あるのに2025/10/09 15:07:2566.名無しさん1jfSz>>10間違い無いというか教科書的な一時的考えだねそれやったらますますインフレ【だけ】激しくなって庶民完全に終わるよ2025/10/09 15:13:2967.名無しさんloZeXもう先進国同士で競い合ってもいいことが無いからSDGs2025/10/09 15:53:5268.名無しさんloZeX移民はSGDsじゃない、新自由主義の拡大競争だから2025/10/09 15:56:1569.名無しさんHzl3w安倍の政策は消費税10%とか公共事業も民主党以下超緊縮で新自由主義の小泉竹中の延長だからね真似しちゃいけないのは当たり前2025/10/09 16:00:1770.名無しさんoy2JH自分で考えないアベガー低能はこういうのに乗るしかないからなw2025/10/09 16:10:3171.名無しさんecm05財務省なんとかせにゃ2025/10/09 17:05:45
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+2921426.52025/10/09 17:07:41
つまり日本は他国のことなんにも言えないってことだな
よく喋れるな、カスゴミ
靖国神社なんて都合が良い為に当時の軍部が創り出してたものですよ(笑)それが分からない一部日本国民ですね。
誰が死ぬ時に当時の時代であっても天皇陛下万歳何て言うものか死に行く時にはお母さん!だよ(笑)
戦後に天皇も殺されるのが怖いので占領軍の言われるままでしたよね(笑)
人間ってそんな物ですよ!
gdpでしか物事を判断しないのは危ない思考だぞ
日本から世界にはなんにも言えないが世界からは馬鹿に仕放題だぞ
世界中から売られた円見えてねえのか?ゴミ通貨の国だろ、自覚持てよ
ほかもっと増えてるから
世界の割合、2000年で15%位で今は3%くらいだろ
周りに合わせて増えてたら抜かれるわけねーだろ
これを理解しないとだめだよな
日本もGDP倍になる代わりにイギリスのようになったら貧しい方を受け入れるわw
アホゲル→選挙3連敗
にほんしんがいかに愚民だと言うことを思い知らされるな
とても狭い隘路に迷い込んでる
未だ高市は総理では無い
総理になって何ヶ月持つかなー(笑)
麻生の傀儡政権ですからね(笑)
安倍政権時に成立した女性活躍推進法で、日本は女性労働参加率でアメリカを超えたりしたんだぞ
アベノミクスで女性も働かざるを得なくなった
うるせぇな!
そんなに日本のことを書きたかったら
日本のレシピでも載せてお前らのクソマズ料理に貢献でもしてろ!
フィナンシャルタイムズって日経新聞の傘下でしょう?笑
絶賛世界経済からの退避行動にまい進している日本がイギリス様がアホの子を諭すように忠告してくれたら素直に受け入れないとw
まぁ統一教会とロシアに日本も工作されっぱなしで無理っぽいけどw
GDP成長率 名目値 1980年=1.0とした場合
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/kmishima_sme2_5_w590.jpg
2024年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
22位イギリス52648USドル
38位日本32498USドル
https://www.globalnote.jp/post-1339.html
G7の名目GDP成長率ランキング
1997年から2023年で経済規模が何倍になったか?
3位イギリス2.9倍 0.95兆ポンド→2.72兆ポンド
7位日本1.1倍 543兆円→590兆円
IMFの推計によると、2025年にはイギリスが3.89兆ドルとなり、日本の4.19兆ドルに迫っている。日本はイギリスに抜かれる可能性が出てきた。
https://talk.jp/boards/newsplus/1759978026
GDPなんて不健康な人間を大量生産すれば上がるクソみたいな部分もあるからそこまで固執せんでええのやで
1997年から2023年だと何もしなくても資本主義で経済発展してる国の企業だとWindows95とかインターネットで手書きの資料を持って運んだり部署間ですら持ち運びしてたのに画像や動画で通信やり取りできたり
生産管理や経理もソフトウェアに数値入力するだけでグラフや計算が自動化されて勝手にGDPが増えるはずなんだがなぁ
30年間微動だに経済成長しない日本のすごさ
英国の人口、1997年 5831万人 2023年 6849万人
WIKI、イギリスの人口は典型的な先進国にみられる少産少死の状態であり、
平均寿命の延伸と少子高齢化が進行している。ただし20世紀末期以降は、
世界でも有数の移民流入の多さによって進行は緩和されており、人口は増加を続けている。
今はインフレ気味だろ
そのまんまの政策が通用するわけないじゃん
途上国にシェアをとられる生産業主体の日本との違いではないでしょうか
アフリカホームタウン騒動がおきた
外務省JICAにとっても、批判殺到、プラスにはならなかったとおもうが、
この騒動で「日本で移民排斥の動きがー!」なんて形にもっていかれた
国民の対立をあおる、イギリスのウンコメディア
サナエノミクスを始めるだけ
インド人に納豆カレーを薦めよう
移民にのっとられつつある国
SDGs同盟という泥舟、日本もこれに片足つっこでいるのがな。イギリスを笑えない
EUにはクルド人だけで100万人いるらしいな。
日本だとクルド人数千人で危機感あるのに
間違い無いというか教科書的な一時的考えだね
それやったらますますインフレ【だけ】激しくなって庶民完全に終わるよ
超緊縮で新自由主義の小泉竹中の延長だからね
真似しちゃいけないのは当たり前