【タレント】ユージ「経験積んで総理より総理になれば経験積める」発言に「国がぶっ壊れる」SMSで反論集中最終更新 2025/10/09 12:251.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0e70ccf7796ce0eb539af88a68a2f8fc00f66e432025/10/09 07:28:48107コメント欄へ移動すべて|最新の50件58.名無しさんSVVlm首相ってのは「失敗しましたが次に活かせます」とか許されねえんだよ!2025/10/09 09:46:4359.名無しさんHvozQ別におかしい事言ってなくね?俺も茂木が総裁になって、高市やコバホークが要職を踏んでからが良かったと思うけど2025/10/09 09:58:0860.名無しさん6iZxv反論すると言うよりも、バカバカしくて相手にもしたくないよね。こういう頭の悪い意見でも、芸能人というだけで一般の人よりは影響力があるんだから困ったもんだ。2025/10/09 09:58:3061.名無しさんqR8OG総理になる前の経験積みなら財務か外務だろ2025/10/09 09:59:2862.名無しさんYcE9Nどのくらい経験積めばいいの?任期以内で終わる?いつ始まるの?それまで国はどうなる?他のおじさんが舵を取る?じゃあそいつが総理でいいのでは2025/10/09 10:01:5363.名無しさん36wI91年生議員の方が長く経験積めるから伸び代しかないなwそんなんに国を任せる馬鹿はいない2025/10/09 10:04:4864.名無しさんmIYVh新卒に社長をやらせる会社がどこにあるんだよ2025/10/09 10:06:4065.名無しさんb1wBNラーメン屋じゃねーんだよw2025/10/09 10:06:5466.名無しcnAopそりゃ総理になればいろいろ経験積めるけどなだからといって能力もない、自分勝手な馬鹿に国政任せてもろくなことにはならん2025/10/09 10:09:5967.名無しさんLPByKチトーのような天才だと自負しているなら可能じゃね?2025/10/09 10:11:4768.名無しさんOQGog>>642年目で子会社の社長をやらせる会社があるるしい2025/10/09 10:13:4269.名無しさんmIYVh総裁選挙じっさいおもしろかったなある種、人間の品評会だ茂木、小林、林、高市、みんな総理大臣になるために自分を鍛え上げてきたことはわかったなんやかんやいって、このレベルの総裁選挙は他党にはできんだろうな小泉はまだまだ修行が足りんな、と皆思っただろう2025/10/09 10:14:2870.名無しさんzFaBN頭空っぽの方がクソ詰め込める2025/10/09 10:17:2071.名無しさんJVAfz総理の経験なんて総理にならないとできないのになんで叩かれてるの2025/10/09 10:18:5572.名無しさんoQQ5n>>71童貞「わ、我々はヤリチンを叩いてはいけないのかね?」2025/10/09 10:21:2473.名無しさんiPXFIこいつバカすぎない?国のトップになって世界を相手にするんだから能力は必要だろそこらへんの会社の新人に重要な仕事を任せるとかじゃないんだからさぁ2025/10/09 10:22:1874.名無しさんgoLUqなんでもすぐ批判する人って莫迦みたい2025/10/09 10:24:1275.名無しさんWAhuc何言ってんだ?力こそパワー!あれか?タレント・ユージ「経験積んで総理より総理になれば経験積める」発言に「国がぶっ壊れる」SMSで反論集中※SMS>SNShttps://smart-flash.jp/entertainment/entertainment-news/370957/FLASH 記事投稿日:2025.10.08 20:09 最終更新日:2025.10.08 21:42>「ユージさんは『経験を積んでっていうより、>総理、総裁になって経験を積むっていうのも、>いまの自民党ならありなんじゃないかな』と語り、>自民党を変革していくというなら、経験を積んで総裁になるより、>まず総理になったほうが経験を積めるのではないか、と持論を展開しました」>(芸能記者)まずは総理大臣のポストに就いてから考えましょう出演枠を貰うのが仕事の大半な芸能人と違うけどな?経験不足なのは勿論だがそれだけでもなく色々サボり過ぎな進次郎をまだ毎日変態に持ち上げろと言われてんのか?不可解さを感じる>《何言ってんだこいつは…>経験不足で自らが政策を述べられないような総理大臣じゃ>国がぶっ壊れるから民意は高市氏を求めたのが分からんのか…》>というポストは、400万回表示、8.2万のいいねを集め、>一気にユージの意見への反対意見が増加した。そうだね、石破や石破政権続行路線とした、林や進次郎を持ち上げたい他意を感じる《じゃあ私も経験積むからこのユージって人をクビにして私をそのポジションに入れてもらっていいですか?経験なくてもいいってことだもんね》「その逆もまた真なり」が成立しない一方通行、今更破綻してるが毎日変態を喜んで観てる視聴者にはウケ良いのかもなアカヒにせよ、日本人から相手にされなさ過ぎで狙って炎上商法を繰り返してねーか?騒動が多い2025/10/09 10:25:1576.名無しさんdvQSLコメンテーターは経験無くてもなれるそしてこうなる訳やw2025/10/09 10:28:1277.名無しさんQuj9lこの発想から民主党に政権交代し亡国になりかけたんだよ2025/10/09 10:29:3178.名無しさんzFaBNユージってコメンテーターのバカ枠なのに中途半端に知識詰め込んできて物知り顔でコメントするけど学がないバカなんだから無理すんなと思う2025/10/09 10:44:2579.名無しさんsWUBA普通の会社員の仕事なら出世して欲しい期待したい人にまずなってもらって経験を積ませるのはあながち間違ってないけど、免許が必要とか人命が関わる分野でその考えはあかんで。車の運転を無免許でやらせるようなもん。2025/10/09 10:48:1780.名無しさん6XoO1進次郎さんが新総理となっても、(真)総理の麻生さんが操るから、政策面は意外とカタチのあるものができるだろうけど、国際会議などの場で進次郎さんを自律行動させたら日本終わるな2025/10/09 10:53:4381.名無しさんu3M3n学級委員長のノリで総理大臣をやられたら国民が路頭に迷う2025/10/09 10:53:5682.名無しさん1gQlV>>71地方選出議員として地方や各産業の要求と中央政策との折衝党幹部として各議員が持ってくる要求のすり合わせ党役員や大臣として政策の具現化、官僚の統率これらの先に総理の仕事があるんだろその経験なしに党内理論だけで権限行使しようとしたら、かつての社会党民主党政権のようになってしまう2025/10/09 10:55:0483.名無しさんvNJbj総理を育てる育成ゲームかよ?2025/10/09 10:57:3384.名無しさんmIYVh>>80その場の空気にまくられて軽はずみな約束してしまって後で困るとか、そういうの多そう2025/10/09 10:58:2385.名無しさんasHOr合っているだろ総裁になっていきなり靖国問題でヘタレたように、トップになって初めて学ぶこともあるであろう2025/10/09 11:20:0986.名無しさんteLTCテレビ業界・・・散る!?https://youtu.be/qM1eiv9H-Vo?si=8GRe6q-PN-FUSkMp2025/10/09 11:20:0987.名無しさんlJC6k進次郎構文かと思った2025/10/09 11:31:0488.名無しさんasHOr大臣までの極右差別主義者の高市なら、靖国神社で総裁就任、ナチスのような自民党党員大会イベントをしそうな勢いだったからな2025/10/09 11:31:2889.名無しさんji0NVテレビに出てるのバカばかり2025/10/09 11:38:2990.名無しさんBshT7いやだな~設定ですよ設定w2025/10/09 11:45:1391.名無しさんCxzEm今は即戦力が必要なタイミングなんで却下2025/10/09 11:52:1792.名無しさん317sjごめんね、ごめんね~?2025/10/09 11:52:2993.名無しさんsiq7v今アラフォー以上の世代なら分かると思うが日本は21世紀になってからどんどんアホの国になって行ったそして今なら分かるこの流れは底無しだと2025/10/09 11:55:4994.名無しさんzlmJu操り人形にしやすい奴推してるだけだろこれ。高市はハニトラもかからんし心強い2025/10/09 12:01:5595.名無しさんHVzTk1作業員から現場監督か2025/10/09 12:03:5396.名無しさんCxzEm>>94わかる実の子もいないから、弱みも少ない2025/10/09 12:04:0097.名無しさんgDKRN健康診断する時点からお医者さんインターンに任されたらどう思うの?2025/10/09 12:04:5198.名無しさん2JhoE>>94旧東ドイツはイケメンスパイ使ってたけど昔、日本も防衛庁の女性職員が毎日新聞の記者に不倫関係になって機密情報バラした2025/10/09 12:05:5499.名無しさんzlmJu>>98レアケース持ち出されても困るんだが2025/10/09 12:06:31100.名無しさん6OAmq高市早苗女王陛下は内閣総理をどれいとしてこきつかって新しい国づくりをなされる。そういうことを言いたいんだろう。2025/10/09 12:14:43101.名無しさん6OAmq首都を近畿へ帰遷させることと、自主憲法を制定すること。これが彼女のしごとだ。2025/10/09 12:15:38102.名無しさんzGJRc政治と宗教とプロ野球の話題はやめとけって昔から云われてるだろ2025/10/09 12:16:52103.名無しさん7PM8Y国民を「総理に経験を積ませるための人柱」にしろとな?w2025/10/09 12:17:07104.名無しさんvWIdd>>93子供の頃は周りの同級生があほばっかりで「俺が大人になる頃この国はどうなるだろう」と暗い未来を想像して周りの大人から「子供のくせに明るくない」とか勝手な事を言われたが、そんなやんごとなき幼少の俺様をもってしてもまさか「その通りになる」とまでは思わんかったわw2025/10/09 12:17:50105.名無しさん8odHu総理大臣で経験積んで世界大統領でも目指す?2025/10/09 12:17:51106.名無しさんG2CHb総理大臣になってからレベル上げとかヤバいでしょ2025/10/09 12:23:25107.名無しさんE0jjw鳩山でも壊れなかったんだから壊れるわけないそもそも高市を選んだのは民意ではなく自民党2025/10/09 12:25:10
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+162009.32025/10/09 12:23:54
「失敗しましたが次に活かせます」
とか許されねえんだよ!
俺も茂木が総裁になって、高市やコバホークが要職を踏んでからが良かったと思うけど
こういう頭の悪い意見でも、芸能人というだけで一般の人よりは影響力があるんだから困ったもんだ。
任期以内で終わる?
いつ始まるの?
それまで国はどうなる?
他のおじさんが舵を取る?
じゃあそいつが総理でいいのでは
そんなんに国を任せる馬鹿はいない
だからといって能力もない、自分勝手な馬鹿に国政任せてもろくなことにはならん
2年目で子会社の社長をやらせる会社があるるしい
ある種、人間の品評会だ
茂木、小林、林、高市、
みんな総理大臣になるために自分を鍛え上げてきたことはわかった
なんやかんやいって、このレベルの総裁選挙は他党にはできんだろうな
小泉はまだまだ修行が足りんな、と皆思っただろう
童貞「わ、我々はヤリチンを叩いてはいけないのかね?」
そこらへんの会社の新人に重要な仕事を任せるとかじゃないんだからさぁ
タレント・ユージ「経験積んで総理より総理になれば経験積める」
発言に「国がぶっ壊れる」SMSで反論集中※SMS>SNS
https://smart-flash.jp/entertainment/entertainment-news/370957/
FLASH 記事投稿日:2025.10.08 20:09 最終更新日:2025.10.08 21:42
>「ユージさんは『経験を積んでっていうより、
>総理、総裁になって経験を積むっていうのも、
>いまの自民党ならありなんじゃないかな』と語り、
>自民党を変革していくというなら、経験を積んで総裁になるより、
>まず総理になったほうが経験を積めるのではないか、と持論を展開しました」
>(芸能記者)
まずは総理大臣のポストに就いてから考えましょう
出演枠を貰うのが仕事の大半な芸能人と違うけどな?
経験不足なのは勿論だがそれだけでもなく色々サボり過ぎな進次郎を
まだ毎日変態に持ち上げろと言われてんのか?
不可解さを感じる
>《何言ってんだこいつは…
>経験不足で自らが政策を述べられないような総理大臣じゃ
>国がぶっ壊れるから民意は高市氏を求めたのが分からんのか…》
>というポストは、400万回表示、8.2万のいいねを集め、
>一気にユージの意見への反対意見が増加した。
そうだね、石破や石破政権続行路線とした、
林や進次郎を持ち上げたい他意を感じる
《じゃあ私も経験積むからこのユージって人をクビにして
私をそのポジションに入れてもらっていいですか?
経験なくてもいいってことだもんね》
「その逆もまた真なり」が成立しない一方通行、今更
破綻してるが毎日変態を喜んで観てる視聴者にはウケ良いのかもな
アカヒにせよ、日本人から相手にされなさ過ぎで
狙って炎上商法を繰り返してねーか?騒動が多い
そしてこうなる訳やw
中途半端に知識詰め込んできて物知り顔でコメントするけど
学がないバカなんだから無理すんなと思う
地方選出議員として地方や各産業の要求と中央政策との折衝
党幹部として各議員が持ってくる要求のすり合わせ
党役員や大臣として政策の具現化、官僚の統率
これらの先に総理の仕事があるんだろ
その経験なしに党内理論だけで権限行使しようとしたら、かつての社会党民主党政権のようになってしまう
その場の空気にまくられて軽はずみな約束してしまって
後で困るとか、そういうの多そう
総裁になっていきなり靖国問題でヘタレたように、トップになって初めて学ぶこともあるであろう
https://youtu.be/qM1eiv9H-Vo?si=8GRe6q-PN-FUSkMp
却下
日本は21世紀になってからどんどんアホの国になって行った
そして今なら分かる
この流れは底無しだと
高市はハニトラもかからんし心強い
わかる
実の子もいないから、弱みも少ない
旧東ドイツはイケメンスパイ使ってたけど
昔、日本も防衛庁の女性職員が毎日新聞の記者に不倫関係になって機密情報バラした
レアケース持ち出されても困るんだが
そういうことを言いたいんだろう。
子供の頃は周りの同級生があほばっかりで「俺が大人になる頃この国はどうなるだろう」と暗い未来を想像して周りの大人から「子供のくせに明るくない」とか勝手な事を言われたが、そんなやんごとなき幼少の俺様をもってしてもまさか「その通りになる」とまでは思わんかったわw
そもそも高市を選んだのは民意ではなく自民党