【経済】日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂最終更新 2025/10/09 12:181.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0ffd62025/10/09 07:26:19111コメント欄へ移動すべて|最新の50件62.名無しさんmMIqV日産はどっかと交渉して上手くいった試しはあんのか2025/10/09 08:57:5663.名無しさんfnH6k地元に良くも悪くも根付いている工場外資ははなっから無理っしょ2025/10/09 09:00:1564.名無しさんXBCnqプライド高いのはいいが経営追いついてないのが2025/10/09 09:01:2365.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEBAJKt>>58 移民入れてもヤード作って盗難車を不法輸出するだけぢゃねーか。2025/10/09 09:01:3766.名無しさんNG44M>>58ゴミムシ乙2025/10/09 09:04:2367.名無しさんhX1PZ相場より高く買ってくれて雇用もある程度守ってくれる契約を検討、検討で引き延ばした結果打ち切り2025/10/09 09:05:3068.名無しさんTUvqf新型リーフ買う夢みた。2025/10/09 09:12:2069.名無しさんoQQ5n日産の話しになると、謎にホンダの4輪部門の評価が上がるのを不思議な顔して見ている2輪部門2025/10/09 09:18:3970.名無しさんe56yA>56大陸資本の企業なんかいくらでもあるだろ。2025/10/09 09:23:5271.名無しさんmGEqs何ならできるんだよ!2025/10/09 09:26:1272.名無しさんVKogW日産の車は昭和47年のGTRで終わりその後50年は技術の日産から事務屋のニッサン2025/10/09 09:26:3673.名無しさんm1zMkホンハイ無しでどうすんねんw2025/10/09 09:31:1274.名無しさんbcULmあららw2025/10/09 09:37:4875.名無しさんVd3sHやっちゃったね日産2025/10/09 09:39:1476.名無しさんDwVL8何やってもダメだな2025/10/09 09:44:5777.名無しさんqHH2P>>1ゴーン なんか入れるからだよ結局 これも 害国人 問題なんだよ😩2025/10/09 09:46:3278.名無しさんLuVPf34RZの後期型で、オプションのフロントマスクを標準にして、ボルドー内装だしてくれたら買うよ。2025/10/09 09:46:3479.名無しさんT8akYまた例によって、日産は武士は食わねど高楊枝な態度をとったんだろう。身の程知らず。土下座してでも買ってもらう立場なのに。2025/10/09 09:57:4080.名無しさんHVhyZ日産「このままじゃ潰れちゃうけどどうする?(チラッチラッ2025/10/09 09:59:4281.名無しさんLPByK役員の数減らさずに交渉したんかね。2025/10/09 10:06:3082.名無しさんpTIl2君子危には2025/10/09 10:10:4683.名無しさんwWm6u500万オーバーの新型電機売れるとおもってんのかな他にいい車たくさんあんのに2025/10/09 10:14:4184.名無しさんl4JrJ四面楚歌どうすんの?2025/10/09 10:17:3685.名無しさんHVhyZ>>81アホみたいに高い役員報酬も、それに文句言わせないための従業員への賞与も満額のままでヨロ!って感じだろうなあw2025/10/09 10:20:1086.名無しさんF9ah3日産車は、ダサいから盗難に合わない。海外でも売れない。売れるのはサファリくらい?2025/10/09 10:21:3487.名無しさんLuVPf>>83日産って、結局はガソリン系スポ車なんよね。2025/10/09 10:23:4988.名無しさん8res6お前なんか決裂ばっかだな2025/10/09 10:32:0089.名無しさん8res6>>46あれすげーよな。何もできねーけどポストと金は要求する2025/10/09 10:35:5690.名無しさんDh9H3>>3交渉内容が明るみに出てないけど、鳴海側から撤退表明だからおそらくその通りだと思う2025/10/09 10:36:1391.名無しさんw7sCc>>3それだと思うシャープと同じ2025/10/09 10:39:3092.名無しさんpnphSなんでもかんでも決裂やで〜日産は偉いんやで〜2025/10/09 10:47:5893.名無しさんmbpesプライド高すぎなんよ、、2025/10/09 10:48:0394.名無しさんzqwFg防衛省が購入ってだいぶ前からあったからな2025/10/09 10:50:5695.名無しさんb81H2井上陽水がCM出演してた頃が日産の黄金時代だったな2025/10/09 10:55:3796.名無しさんvNJbj交渉するたびに決裂してるイメージ2025/10/09 10:55:5697.名無しさんpnphS一切情報入って無いけど、皆んな思った事は一つかあ、世論誘導なのか、日産がみくびられてるのか?2025/10/09 10:56:3398.名無しさんlZwcEマリノスも売れなかったしどんどん衰退の一途やな2025/10/09 11:04:5799.名無しさんrrZjN>>86日産車を買うメリットは盗難防止ぐらいしかないな南米でホンダの古い車に乗っている人がインタビューに出ていたが26万キロ走行だというしかしそれは一回り+26万キロらしい日産の車の30年以上前の車は見かけないが日産以外は新東名とかけっこう走ってるパクリ分解ヤード外国人にも日産の車は請われると不評らしい2025/10/09 11:09:41100.名無しさんq4qrBいっそのこと国営にして現役員ども総じてクビ。そして自衛隊の工場に様変わりだ。技術はあるだろうが経営陣のアタマが幼稚なところが致命傷。自衛隊マル秘軍事秘密工場のひとつくらいあってもいいと思うがね、どうでしゃろ?2025/10/09 11:15:46101.名無しさんzqwFg旧横須賀軍港を日産が買ってまた防衛省が買い戻して新横須賀軍港に戻るだけ2025/10/09 11:19:03102.名無しさんl2D2A良い場所だし巨額な投資になる株買った方が安いと思ったんだろw2025/10/09 11:22:32103.名無しさんPuWdtテレ東の取材(藁2025/10/09 11:25:34104.名無しさんZgRi7他に買えそうなところどこ?2025/10/09 11:27:04105.名無しさんw0fRO地下に軍事基地とか作られたらどうするの?2025/10/09 11:45:32106.名無しさんhGM0P近くに野球場あるから工場潰してサッカー場にでもしたら?2025/10/09 11:47:27107.名無しさんCxzEmトヨタに頭下げれ2025/10/09 11:52:37108.名無しさんpBopVトヨタより役員数が多いのが驚き2025/10/09 11:56:50109.名無しさん7c63g買い叩かれる側なのにどうせ上から目線で金額指定とかしたんだろ、日産はもう税金投入もするな2025/10/09 12:12:27110.名無しさんviMw8車なんて未来がないものやめて、千葉からネズミを奪還しよー2025/10/09 12:12:29111.名無しさんHxI61>>100役人が経営して上手くいく訳無い。ルノーの末路と同様2025/10/09 12:18:01
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+332527.72025/10/09 12:32:12
外資ははなっから無理っしょ
ゴミムシ乙
大陸資本の企業なんかいくらでもあるだろ。
その後50年は技術の日産から事務屋のニッサン
ゴーン なんか入れるからだよ
結局 これも 害国人 問題なんだよ😩
日産は武士は食わねど高楊枝な態度をとったんだろう。
身の程知らず。
土下座してでも買ってもらう立場なのに。
他にいい車たくさんあんのに
アホみたいに高い役員報酬も、それに文句言わせないための従業員への賞与も満額のままでヨロ!って感じだろうなあw
日産って、結局はガソリン系スポ車なんよね。
あれすげーよな。
何もできねーけどポストと金は要求する
交渉内容が明るみに出てないけど、鳴海側から撤退表明だから
おそらくその通りだと思う
それだと思う
シャープと同じ
日産は偉いんやで〜
日産車を買うメリットは盗難防止ぐらいしかないな
南米でホンダの古い車に乗っている人がインタビューに出ていたが26万キロ走行だという
しかしそれは一回り+26万キロらしい
日産の車の30年以上前の車は見かけないが日産以外は新東名とかけっこう走ってる
パクリ分解ヤード外国人にも日産の車は請われると不評らしい
そして自衛隊の工場に様変わりだ。技術はあるだろうが経営陣の
アタマが幼稚なところが致命傷。自衛隊マル秘軍事秘密工場の
ひとつくらいあってもいいと思うがね、どうでしゃろ?
株買った方が安いと思ったんだろw
役人が経営して上手くいく訳無い。
ルノーの末路と同様