【ケチ】無料だったNHKニュースサイト、「緊急時を除き有料」に SNSには「受信料が必要なら見ない」「ケチだ」の声最終更新 2025/10/09 00:561.孫 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/97abfcbff2d8d8cc8347ae37ba01a6d19b6adb172025/10/08 20:01:53159コメント欄へ移動すべて|最新の50件110.名無しさんERcvy公共の電波を使って尖閣諸島は「中国の領土」と中国人の職員に放送されてその中国人職員には中国に逃げられて今も居場所は掴めていない(という嘘なのはわかってるんだがw)完全に中国に電波を私物化されてるくせに中国には強く対応しないヘタレというより同胞だからな犬HKと中国はひとつの国家なんだろ2025/10/08 23:18:01111.名無しさんspO6i>>34年間2万円ぐらい取られるんだろ?払ってるやつバカだろ2025/10/08 23:18:53112.名無しさん6Cebn>>111義務化されるから、君も仲間入りだ2025/10/08 23:19:52113.名無しさんyo2iiNHKは職員年収1500万会長3000万の報酬を1円も減らさずに、赤字だとのたまってるからな庶民の敵だから潰したほうがいい2025/10/08 23:20:22114.名無しさんspO6i>>48まあ値段としてそのぐらいだわな2025/10/08 23:20:55115.名無しさん7WAFxまったく問題ないです2025/10/08 23:20:57116.名無しさんhbn6s>>108ものすごい速報するからマニアにはたまらない。2025/10/08 23:21:57117.名無しさんspO6i>>57環境活動家ブチギレ案件w2025/10/08 23:23:14118.名無しさんgD2TWテレビを置いてるだけで、NHK受信料がかかる。テレビを置かずにネットだけを見る人は、ますます増えるだろう。NHKニュースサイトを見ると、NHK受信料がかかる。ほかにもニュースサイトがあるし、そこまでしてNHKニュースサイトを見る価値があるんかな?NHKの存在価値が、ますます消えていくのとちゃうか?2025/10/08 23:23:20119.名無しさんspO6i>>110ゴミじゃんw2025/10/08 23:26:05120.名無しさんMVuaZじゃあ集金するやつやら関係者を罰する人らが出てくるやろね2025/10/08 23:27:16121.名無しさんspO6i>>118NHKのニュースみたいな二次ソースいらないよな2025/10/08 23:27:22122.名無しさん6Cebn>>118高市が総理になったし、総務省NHK悲願のネット、カーナビ、液晶モニターにも受信料課すよ、2025/10/08 23:28:36123.名無しさんERcvy>>116事件現場に何故か犬HKの職員が偶然いたりとか不思議とこんな偶然もよくあるからな速報出すのは速いだろまるで放火魔が消防士だったみたいな話なんだがw笑えないほど怖い事なんだぞ連続放火魔が犬HK職員だった事もあるからな2025/10/08 23:29:53124.名無しさん3Hf9H>>107洗脳されすぎ。騙されているのか身内なのかどっちだ?。日本から出て行くのはNHKだ。今やNHKを名乗るでないわ。中国電視台、または韓国放送協会の支局を名乗ってさっさと出て行けー。日本人の善良かつ穏やかな人々を手玉に取ってやりたい放題だろうがよ。NHKは過去の遺物と知れー。すでにその役目は終わった、そこにつけ入る隙を作ってしまったゆえの結果が今のNHKだ。昔、何人中国人がいるかと聞いたことがある。当時20人と答えていた、時代が下ってさらに増殖していることは想像に難くない。バカでも分かる内容だぜ。w2025/10/08 23:30:26125.名無しさんEqAGdとにかく使いにくい。2025/10/08 23:31:28126.名無しさんSoATzやっぱそうなのか。はいとかチェックしたくないから放置してたが。これからは、NHKをソースにしたりリンクはるのやめてね今後、誰がみるんだよwNHK契約あってもきもくてつかわんだろ2025/10/08 23:32:28127.名無しさんuVahlケチはオマエらだタダでニュース見てんな乞食野郎共by NHK塔2025/10/08 23:32:30128.名無しさんhbn6s>>123情報をキャッチしてから報道するまでの時間がやたら短いんだよなんなら記者会見はいつも生中継だしなそういう陰謀論でなく。2025/10/08 23:32:31129.名無しさん7WAFx中国やロシアのメディアにアドバイス。無料でニュースサイトを提供すると、日本人をコントロールできるかもよ!おすすめですw2025/10/08 23:32:47130.名無しさんh7AZT偏向記事にお金取るのか⋯どれだけ日本人マゾなんだよ2025/10/08 23:33:42131.名無しさんgD2TWテレビの黎明期は、ほぼNHKの寡占状態やったけど、そんなNHKの寡占状態はとっくにおわってる。テレビによる寡占状態は、ネットの出現により終わった。ネット界では、NHKの寡占状態にはならんだろう。だれにも見られない情報元。存在価値が残るんやろうか?2025/10/08 23:33:48132.名無しさんugwuSまぁ、見てるんなら払えや、としか思わんけどな。見てない、必要ない、のに放送法の解釈歪めて契約強要される事が問題なだけなんだし。2025/10/08 23:34:31133.名無しさんERcvy>>128民放が1人でやってる仕事を犬は5人や10人でやってるらしいとにかく人件費は無限と思ってる奴らだから金の使い方も馬鹿レベルそら速いだろ2025/10/08 23:35:24134.名無しさんBfRyr緊急時=オオタニサーン2025/10/08 23:39:38135.名無しさん8lsCB契約してるけど観ないよ2025/10/08 23:40:39136.名無しさんbZM56ネトウヨがNHK批判してる事を忘れるな2025/10/08 23:43:47137.名無しさんUiBT3緊急時以外必要無い、てか常時必要無し2025/10/08 23:45:52138.名無しさんSoATzたまにみることもあったがブックマークから消しておわりだなテレビもスクランブルすれよボケカス2025/10/08 23:46:46139.名無しさんgD2TWネットが出現し、世間のテレビの居場所な狭まりつつある。そしてネットに進出したNHKに、ネットでの居場所があるんか?テレビそのものの存在感が薄まりつつ、ネット上で存在感のないNHK…。NHKのビジネスモデルの変えどきやと思うで。2025/10/08 23:46:57140.名無しさんvcY2B>1この調子でテレビ放送もスクランブルしろ2025/10/08 23:49:14141.名無しさん6Cebn>>138NHKだけは何故か技術的に出来ない設定だからな。2025/10/08 23:49:44142.名無しさんXtGV4英語版でいいんじゃね2025/10/08 23:50:00143.名無しさんERcvy>>141謎のB-CASカードとその組織の事はマスコミは報道しないよな不思議な謎組織なのに何故か報道されない2025/10/08 23:52:15144.名無しさんgD2TWテレビ界のNHKは、特権を持っとるけど、ネット界のNHKは、特権を持てないやろう。特権で成り立ってるNHKが、特権のないネットへ進出しても、収益改善に繋がらんやろう。2025/10/08 23:52:19145.名無しさんuVahl要はコンテンツ次第今んとこは見る価値あるとは思うが今後は分からん2025/10/08 23:56:49146.名無しさんJ4F4Z対価を払わずに動画を見る日本の中国化2025/10/08 23:58:38147.名無しさんoF1z7今までスマホのブラウザで見てたんだけど、ONEになってからは新着一覧からリンク開いて戻るとページの頭に戻される使いづらいんで見るのやめたわ頭おかしいんじゃねえの2025/10/09 00:05:54148.名無しさんlDDKuいやむしろそれでいいテレビも見たけりゃ契約して金払えなら誰も文句言わん見ないのに金払えっつうからゴミだってんだ2025/10/09 00:08:33149.名無しさんenXSh>>2ケチ中の悪口?2025/10/09 00:09:07150.名無しさんU1cm8>>133それでやっていけるなら視聴者としてはありがたい限りでしょ上質なコンテンツになるんだから。2025/10/09 00:13:49151.名無しさんceak5NHK受信料もスクランブル化して登録した人だけ徴収して欲しいな2025/10/09 00:19:07152.名無しさんIoOxlNHKに受信料払ってても見れないネットに個人情報再登録しろって話だろ?2025/10/09 00:28:37153.名無しさん25zwT実際、緊急時しか見ないし2025/10/09 00:31:48154.名無しさんQE9uNそのうち スマホ持ってる奴からも取るんだから そら徴収するやろ2025/10/09 00:33:15155.名無しさんC364yNHKもろともオールドメディアは逝ってよし!2025/10/09 00:33:49156.名無しさん1XcWqライス有料に変更したラーメン屋くらい、見るのやめる2025/10/09 00:38:18157.名無しさん5n6eQ緊急時無料にするとか上から目線なに?Jアラートでもするんか2025/10/09 00:40:59158.名無しさんqNNfxほら古事記ども金払え2025/10/09 00:53:09159.名無しさんcScNY>>150偏向報道してなけりゃな2025/10/09 00:56:11
尖閣諸島は「中国の領土」と中国人の職員に放送されて
その中国人職員には中国に逃げられて
今も居場所は掴めていない(という嘘なのはわかってるんだがw)
完全に中国に電波を私物化されてるくせに
中国には強く対応しないヘタレ
というより同胞だからな
犬HKと中国はひとつの国家なんだろ
年間2万円ぐらい取られるんだろ?払ってるやつバカだろ
義務化されるから、君も仲間入りだ
庶民の敵だから潰したほうがいい
まあ値段としてそのぐらいだわな
ものすごい速報するからマニアにはたまらない。
環境活動家ブチギレ案件w
テレビを置いてるだけで、NHK受信料がかかる。
テレビを置かずにネットだけを見る人は、ますます増えるだろう。
NHKニュースサイトを見ると、NHK受信料がかかる。
ほかにもニュースサイトがあるし、
そこまでしてNHKニュースサイトを見る価値があるんかな?
NHKの存在価値が、ますます消えていくのとちゃうか?
ゴミじゃんw
NHKのニュースみたいな二次ソースいらないよな
高市が総理になったし、総務省NHK悲願のネット、カーナビ、液晶モニターにも受信料課すよ、
事件現場に何故か犬HKの職員が偶然いたりとか
不思議とこんな偶然もよくあるからな
速報出すのは速いだろ
まるで放火魔が消防士だったみたいな話なんだがw
笑えないほど怖い事なんだぞ
連続放火魔が犬HK職員だった事もあるからな
洗脳されすぎ。騙されているのか身内なのかどっちだ?。
日本から出て行くのはNHKだ。今やNHKを名乗るでないわ。
中国電視台、または韓国放送協会の支局を名乗ってさっさと出て行けー。
日本人の善良かつ穏やかな人々を手玉に取ってやりたい放題だろうがよ。
NHKは過去の遺物と知れー。すでにその役目は終わった、そこにつけ入る
隙を作ってしまったゆえの結果が今のNHKだ。昔、何人中国人がいるかと
聞いたことがある。当時20人と答えていた、時代が下ってさらに増殖
していることは想像に難くない。バカでも分かる内容だぜ。w
はいとかチェックしたくないから放置してたが。
これからは、NHKをソースにしたりリンクはるのやめてね
今後、誰がみるんだよw
NHK契約あってもきもくてつかわんだろ
タダでニュース見てんな乞食野郎共
by NHK塔
情報をキャッチしてから報道するまでの時間がやたら短いんだよなんなら記者会見はいつも生中継だしなそういう陰謀論でなく。
無料でニュースサイトを提供すると、日本人をコントロールできるかもよ!
おすすめですw
どれだけ日本人マゾなんだよ
テレビの黎明期は、ほぼNHKの寡占状態やったけど、
そんなNHKの寡占状態はとっくにおわってる。
テレビによる寡占状態は、ネットの出現により終わった。
ネット界では、NHKの寡占状態にはならんだろう。
だれにも見られない情報元。存在価値が残るんやろうか?
見てない、必要ない、のに放送法の解釈歪めて契約強要される事が問題なだけなんだし。
民放が1人でやってる仕事を
犬は5人や10人でやってるらしい
とにかく人件費は無限と思ってる奴らだから
金の使い方も馬鹿レベル
そら速いだろ
テレビもスクランブルすれよボケカス
ネットが出現し、世間のテレビの居場所な狭まりつつある。
そしてネットに進出したNHKに、ネットでの居場所があるんか?
テレビそのものの存在感が薄まりつつ、ネット上で存在感のないNHK…。
NHKのビジネスモデルの変えどきやと思うで。
この調子でテレビ放送もスクランブルしろ
NHKだけは何故か技術的に出来ない設定だからな。
謎のB-CASカードとその組織の事はマスコミは報道しないよな
不思議な謎組織なのに何故か報道されない
テレビ界のNHKは、特権を持っとるけど、
ネット界のNHKは、特権を持てないやろう。
特権で成り立ってるNHKが、
特権のないネットへ進出しても、収益改善に繋がらんやろう。
今んとこは見る価値あるとは思うが今後は分からん
日本の中国化
使いづらいんで見るのやめたわ
頭おかしいんじゃねえの
テレビも見たけりゃ契約して金払えなら誰も文句言わん
見ないのに金払えっつうからゴミだってんだ
ケチ中の悪口?
それでやっていけるなら視聴者としてはありがたい限りでしょ上質なコンテンツになるんだから。
ネットに個人情報再登録しろって話だろ?
Jアラートでもするんか
偏向報道してなけりゃな