【サイコパス】「首を吊りますよ」と辞職を迫ると「メンタルヘルスを受けて下さい」と受け流され…斎藤元彦知事の「最側近」が“裏切り”を決意した理由 ★2最終更新 2025/10/11 01:551.SnowPig ★??? ■ 「首を吊ります」と辞職を迫ると「メンタルが大事ですよ」と受け流され… 斎藤元彦知事の「最側近」が“裏切り”を決意した理由兵庫県知事に再び就任してから9カ月近くが経過した斎藤元彦氏(47)。依然として内部告発文書問題に対する強気の姿勢を崩さない中、現在もその言動に注目が集まっている。7月29日に実施された定例記者会見では、「漏洩(ろうえい)した情報がそのままになっているのではないか」との質問に「法令に則って要請している」と回答する一幕もあったが、特に話題を呼んだのが、ある一人の記者による“主張”である。記者によれば、22日の定例記者会見で、亡くなった元県民局長の遺族が給与を返納したことについて質したところ、会社にクレームの電話が鳴りやまず、結果として県政の担当を外されたのだという。「記者が会見で質問をして、即日炎上して、翌日には配置換えが決まる。そういうことが兵庫県では起きます。これをまた成功体験にして、ネットの人たちがこぞって兵庫県に集まってくる。兵庫県はそういう遊び場になっている」と述べたうえで、最後はこう締めくくった。「いつも震源地にいるのは知事です」あまりに直截な批判に聞こえるが、斎藤知事の過去の言動についての証言を振り返ってみると、この発言もうなずけるのだ。 ***■ 「漏洩は指示していない」今年5月、兵庫県の第三者委員会は一連の問題についての調査結果を発表した。在阪民放局記者は言う。「知事を告発後に自殺した元県民局長のプライベートな情報が外部に漏洩した問題について、第三者委は半年にわたって調査してきました。その結果、元総務部長の井ノ本知明氏による情報漏洩が認定されただけでなく、知事が“漏洩を指示した可能性が高い”と指摘したのです」これを受けた斎藤知事は「指示していない」との姿勢を崩すことはなく、6月には、自民党、維新の会、公明党、ひょうご県民連合の4会派が、井ノ本氏を刑事告発するよう県に要請している(以下、「週刊新潮」2025年6月12日号をもとに加筆・修正しました)。■ 「メンタルヘルスケアを利用してください」一方の井ノ本氏は、停職3カ月の懲戒処分に付されたが、漏洩は知事の指示に基づく「正当な業務だった」と反論。処分の執行停止の申し立てを行う方針を示すなど、徹底抗戦の構えを崩していない。「最側近」とまで呼ばれた男が、ここにきて知事に不利な証言をしたのはなぜか。「知事への批判が激しくなっていた昨年7月、井ノ本氏は他の側近2人と共に知事室を訪れ、直接辞職を進言したことがありました。その際、“(側近と報道され)自分だけでなく、家族も誹謗中傷に遭っている。(このままだと)首をつりますよ”と言って辞職を迫ったそうです。ところが知事から“メンタルヘルスケアを利用してください。メンタルが大事ですから”と受け流され、ひどくショックを受けたといいます」(前出の県庁関係者)▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さいhttps://news.livedoor.com/article/detail/29372360/前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17552139982025/10/08 17:57:1240コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんjl8pH「首を吊りますよ」は脅迫じゃね?2025/10/08 18:04:563.名無しさんSa6ll首を吊りますよ!→メンタルが大事ですなにこれw2025/10/08 18:23:134.名無しさんHF1mY>>12025年8月15日 5時51分1ヶ月以上前のソース2025/10/08 18:37:495.名無しさん4mDeR今度は最側近のあることないことデマを流して悪行を全部擦り付けるのかねぇw2025/10/08 19:04:016.名無しさん6snvSメンタルを受けるなと言われたのなら暴言だけど正しい対応だろう2025/10/08 19:07:097.名無しさんLnvNt特に間違ってないやろ2025/10/08 19:10:008.名無しさん8rxzG最新動画。https://x.com/z20250219/status/19755085543722397502025/10/08 19:17:509.名無しさんddoKv自殺願望のある人にメンタルヘルスに行ってくださいと言うのは間違ってない精神ケア出来ない人が対応して自殺してしまったらどうするんだ。2025/10/08 20:45:3310.名無しさんgRTTL>>8おー、著作権者からの申し立てにより削除、だってー。2025/10/08 21:04:4011.名無しさん2W9o7今日の記者会見でちだい?て人が二択を迫る質問を何回かしてたけど頭のいい人はどちらを選んでもトラップがあるって分かるからね学校の授業時間が短くて勉強が難しくなかった80代や70代にウケればいいんだろうけど今の頭のいい子たちには通用しない授業時間が大幅に増えて内容も高度になったのは1971年から2025/10/08 22:08:3012.名無しさんhbn6sこれか?https://youtu.be/c6ZlKRt6zIs2025/10/08 22:44:3713.名無しさんmo0OH馬鹿だなお前ら、斎藤の法令違反の強要の証拠だよ2025/10/09 01:40:4114.名無しさん5P5x7首吊りますよって脅迫やん説得なのかもしれないけど、結婚してくれなかったら、ビルから飛び降りるってぐらいの脅し文句メンタルケアを受けて下さいは自殺をほのめかされたら、言っちゃいそうまぁ、説得の場面で使う言葉ではないだろうけど2025/10/09 02:06:2415.名無しさんy0m4S増山県議の政活費監査を実施へ チラシ印刷など発注費用と軽油代https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202510/0019566482.shtml> 一つは、2024年度7月分に約64万円を充てた県政報告チラシの印刷とポスティング費用。発注先が知人の飲食業者で、「印刷、ポスティング業務が行われたか疑わしい」として返還を求めている。 もう一つは、25年2月に4462円を充てた軽油代で、リース車のタンク容量を超えるため返還を求める内容。増山氏はこれまでの取材に、いずれも「適切に処理している」と話している。県監査委員は印刷費を11月9日、軽油代を同15日までに監査し、結果を公表する2025/10/09 03:55:4716.名無しさんJ2fP0天下り禁止 県庁舎建設費半減そりゃあみんな必死だろ🤣2025/10/09 03:59:2617.名無しさんXETVf>>16天下りって職員の給料が安すぎるから起こるのよつまり後払いの給料。2025/10/09 06:10:4818.名無しさん1X3PS天下りは増えている県庁舎は小さく作っても1000億越え2025/10/09 06:14:0719.名無しさんXETVf当初計画が1000億円で新計画が1000億円みたい。GPTに予想してもらったわ。2025/10/09 06:28:3020.名無しさんXETVfあほかみるぶたのけつあほがみるぶたのけつあほがみるぶたのけつーっ。2025/10/09 06:44:5821.名無しさん8YqqM> 「首を吊りますよ」と辞職を迫る部下歩く不発弾で草やっぱ斎藤叩いてる人ってイカれてるw2025/10/09 06:51:0922.名無しさんXETVfまあオールドメディア抜きでやる魔女裁判やれば人が死ぬわ死んでから気がつくけど気がつかないふりをし続けるしかないわ。2025/10/09 07:05:1223.名無しさんuqTDQ「社会人としてヤバすぎない?」兵庫・斎藤知事 公務中スマホいじりで町長に“生返事”…自撮り疑惑も浮上でネット騒然https://news.yahoo.co.jp/articles/7feadca0c860daca1f7172e9df3ffef5387906f7> また、スマートフォンの画面を自身に向けてサイドボタンを押していたことについては、《自撮りをしていたのでは?》という疑問の声も上がっています。というのも、斎藤知事の座ったテーブルベンチはガジロウの滑り台もうまくカメラに収まるよう設置された、インスタ映えスポットであると直前に説明を受けていたためです。それに加えて斎藤知事は以前からSNSに頻繁に自撮りをアップし、一部で不評を買っているので、そのような疑惑が浮上してしまったのでしょう」(全国紙記者)Xで一般ユーザーがこの場面を切り取った動画を投稿したところ、斎藤知事の公務中の“スマホいじり”が注目を集め、批判的な声が多く寄せられている。《これ、ほんと社会人としてヤバすぎない?相手の話を真剣に聴こうという姿勢ではないよ》《全然興味が無さそうで聞き流しているだけで頭で説明されていることを理解しようとしてませんね…》《ごめん、これはちょっと目を疑ってしまう。これが県のトップ?》《職務中に何やってんの?》2025/10/09 11:24:4324.名無しさんd1BzA増山、印刷代も怪しいし、軽油代、整備記録出せと言われたらアウトなんちゃう?走行の割にオイル変えてないとか出てきそう。こんなの税務署でも簡単にバレる嘘やわ2025/10/09 12:24:5125.名無しさん1rNn8「来年の長崎知事選現職の選対から応援要請が来ている何らかの形で関わるかもしれない場合によっては兵庫県知事選のような展開になるかもしれない」これっめ斎藤元彦さんサイドから立花孝志容疑者に応援要請があった?2025/10/09 12:58:5926.名無しさんwSHID元彦が「適切適法」と何万回 念仏 を唱えても、叶わず上脇教授が県に情報開示請求をしたところ、根拠となる文書が存在しないことがわかった「専門家の意見が書かれた文書の作成・保有はしていない為、不存在だった」嘘つき斎藤元彦は兵庫県民のためにならないそく辞職を2025/10/09 13:41:4527.名無しさんcg0Fa>>24リースの車やから、走行距離ばっちり残ってるわw2025/10/10 07:24:5428.名無しさんLpHSC土日も関係なく本当によく働く知事だよなここのナマポが目の敵にするわけだ(笑)2025/10/10 11:45:4829.名無しさん1sMah>>28おっさんの自撮りセックスアピールが仕事なのか?2025/10/10 11:55:2330.名無しさん2jlQGじゃあ、なんて言って欲しかったわけ?そもそも何の権限で辞職迫ってんだよ辞職するか決めるのは本人だ結局「分かりましたすぐ辞職します」っていってくれなかったから=自分の思い通りにならなかったからいちゃもんつけてるだけだろ?2025/10/10 12:40:1831.名無しさんLpHSCナマポを馬鹿にしたら腐ったナマポがすぐ飛び出てきた2025/10/10 12:46:5632.名無しさんMR7yQ>>30道義的責任が理解出来ないのは、斎藤信者も同じか2025/10/10 12:48:2833.名無しさん67MzT大好きなお顔が真正面からずーっと映ってる動画なのに、支持者が記者会見を切り抜いてるの見たことないよね、そう言えば2025/10/10 14:04:1234.名無しさん5ffSw空クルは知事直轄、勝手にやるな2025/10/10 19:51:5135.名無しさんBOa0E振り向いたら、俺を撮れw2025/10/10 19:52:2436.名無しさんTx2n7ファッションヘルスを受けて下さい。大抵治る2025/10/10 19:59:1837.名無しさんBn6YF斎藤容疑者信者も最近は、斎藤容疑者のデマの功績を書き込まなくなったなw2025/10/10 20:02:0738.名無しさんLpHSC寝ても覚めても斎藤斎藤ここでも大人気2025/10/10 23:38:4839.名無しさんHGJt7アンチ斎藤のメディアが必死に情報を探しているのは理解した2025/10/10 23:42:2040.名無しさんFXyhb小橋「第三者委員会で調査した方が…」片山「小橋氏が第三者調査を知事に言ってくれた」元彦「記憶にない」原田「コーヒーメーカー受け取って返してません」片山・小橋・井ノ本「そういう話出た」元彦「記憶にない」井ノ本「県議に個人情報を共有するよう指示受けた」片山・県幹部「そういう話あった」元彦「指示はしていない」側近幹部との間ですら、一人だけ違う証言をする。普通に考えて、嘘をついているのはどちらか明らかだ。これを擁護する人間は理性を失っている。2025/10/11 01:55:03
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+413534.82025/10/11 06:01:23
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+103412.22025/10/11 06:10:09
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+693396.42025/10/11 05:39:42
兵庫県知事に再び就任してから9カ月近くが経過した斎藤元彦氏(47)。依然として内部告発文書問題に対する強気の姿勢を崩さない中、現在もその言動に注目が集まっている。
7月29日に実施された定例記者会見では、「漏洩(ろうえい)した情報がそのままになっているのではないか」との質問に「法令に則って要請している」と回答する一幕もあったが、特に話題を呼んだのが、ある一人の記者による“主張”である。
記者によれば、22日の定例記者会見で、亡くなった元県民局長の遺族が給与を返納したことについて質したところ、会社にクレームの電話が鳴りやまず、結果として県政の担当を外されたのだという。
「記者が会見で質問をして、即日炎上して、翌日には配置換えが決まる。そういうことが兵庫県では起きます。これをまた成功体験にして、ネットの人たちがこぞって兵庫県に集まってくる。兵庫県はそういう遊び場になっている」と述べたうえで、最後はこう締めくくった。
「いつも震源地にいるのは知事です」
あまりに直截な批判に聞こえるが、斎藤知事の過去の言動についての証言を振り返ってみると、この発言もうなずけるのだ。
***
■ 「漏洩は指示していない」
今年5月、兵庫県の第三者委員会は一連の問題についての調査結果を発表した。在阪民放局記者は言う。
「知事を告発後に自殺した元県民局長のプライベートな情報が外部に漏洩した問題について、第三者委は半年にわたって調査してきました。その結果、元総務部長の井ノ本知明氏による情報漏洩が認定されただけでなく、知事が“漏洩を指示した可能性が高い”と指摘したのです」
これを受けた斎藤知事は「指示していない」との姿勢を崩すことはなく、6月には、自民党、維新の会、公明党、ひょうご県民連合の4会派が、井ノ本氏を刑事告発するよう県に要請している(以下、「週刊新潮」2025年6月12日号をもとに加筆・修正しました)。
■ 「メンタルヘルスケアを利用してください」
一方の井ノ本氏は、停職3カ月の懲戒処分に付されたが、漏洩は知事の指示に基づく「正当な業務だった」と反論。処分の執行停止の申し立てを行う方針を示すなど、徹底抗戦の構えを崩していない。
「最側近」とまで呼ばれた男が、ここにきて知事に不利な証言をしたのはなぜか。
「知事への批判が激しくなっていた昨年7月、井ノ本氏は他の側近2人と共に知事室を訪れ、直接辞職を進言したことがありました。その際、“(側近と報道され)自分だけでなく、家族も誹謗中傷に遭っている。(このままだと)首をつりますよ”と言って辞職を迫ったそうです。ところが知事から“メンタルヘルスケアを利用してください。メンタルが大事ですから”と受け流され、ひどくショックを受けたといいます」(前出の県庁関係者)
▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.livedoor.com/article/detail/29372360/
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1755213998
なにこれw
2025年8月15日 5時51分
1ヶ月以上前のソース
https://x.com/z20250219/status/1975508554372239750
精神ケア出来ない人が対応して自殺してしまったらどうするんだ。
おー、著作権者からの申し立てにより削除、だってー。
頭のいい人はどちらを選んでもトラップがあるって分かるからね
学校の授業時間が短くて勉強が難しくなかった
80代や70代にウケればいいんだろうけど
今の頭のいい子たちには通用しない
授業時間が大幅に増えて内容も高度になったのは1971年から
https://youtu.be/c6ZlKRt6zIs
説得なのかもしれないけど、結婚してくれなかったら、ビルから飛び降りるってぐらいの脅し文句
メンタルケアを受けて下さいは自殺をほのめかされたら、言っちゃいそう
まぁ、説得の場面で使う言葉ではないだろうけど
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202510/0019566482.shtml
> 一つは、2024年度7月分に約64万円を充てた県政報告チラシの印刷とポスティング費用。発注先が知人の飲食業者で、「印刷、ポスティング業務が行われたか疑わしい」として返還を求めている。
もう一つは、25年2月に4462円を充てた軽油代で、リース車のタンク容量を超えるため返還を求める内容。増山氏はこれまでの取材に、いずれも「適切に処理している」と話している。県監査委員は印刷費を11月9日、軽油代を同15日までに監査し、結果を公表する
そりゃあみんな必死だろ🤣
天下りって職員の給料が安すぎるから起こるのよつまり後払いの給料。
県庁舎は小さく作っても1000億越え
GPTに予想してもらったわ。
歩く不発弾で草
やっぱ斎藤叩いてる人ってイカれてるw
https://news.yahoo.co.jp/articles/7feadca0c860daca1f7172e9df3ffef5387906f7
> また、スマートフォンの画面を自身に向けてサイドボタンを押していたことについては、《自撮りをしていたのでは?》という疑問の声も上がっています。というのも、斎藤知事の座ったテーブルベンチはガジロウの滑り台もうまくカメラに収まるよう設置された、インスタ映えスポットであると直前に説明を受けていたためです。それに加えて斎藤知事は以前からSNSに頻繁に自撮りをアップし、一部で不評を買っているので、そのような疑惑が浮上してしまったのでしょう」(全国紙記者)
Xで一般ユーザーがこの場面を切り取った動画を投稿したところ、斎藤知事の公務中の“スマホいじり”が注目を集め、批判的な声が多く寄せられている。
《これ、ほんと社会人としてヤバすぎない?相手の話を真剣に聴こうという姿勢ではないよ》
《全然興味が無さそうで聞き流しているだけで頭で説明されていることを理解しようとしてませんね…》
《ごめん、これはちょっと目を疑ってしまう。これが県のトップ?》
《職務中に何やってんの?》
こんなの税務署でも簡単にバレる嘘やわ
現職の選対から応援要請が来ている
何らかの形で関わるかもしれない
場合によっては兵庫県知事選のような展開になるかもしれない」
これっめ斎藤元彦さんサイドから立花孝志容疑者に応援要請があった?
上脇教授が県に情報開示請求をしたところ、根拠となる文書が存在しないことがわかった
「専門家の意見が書かれた文書の作成・保有はしていない為、不存在だった」
嘘つき斎藤元彦は兵庫県民のためにならない
そく辞職を
リースの車やから、走行距離ばっちり残ってるわw
ここのナマポが目の敵にするわけだ(笑)
おっさんの自撮りセックスアピールが仕事なのか?
そもそも何の権限で辞職迫ってんだよ
辞職するか決めるのは本人だ
結局「分かりましたすぐ辞職します」
っていってくれなかったから=自分の思い通りにならなかったから
いちゃもんつけてるだけだろ?
道義的責任が理解出来ないのは、斎藤信者も同じか
大抵治る
ここでも大人気
片山「小橋氏が第三者調査を知事に言ってくれた」
元彦「記憶にない」
原田「コーヒーメーカー受け取って返してません」
片山・小橋・井ノ本「そういう話出た」
元彦「記憶にない」
井ノ本「県議に個人情報を共有するよう指示受けた」
片山・県幹部「そういう話あった」
元彦「指示はしていない」
側近幹部との間ですら、一人だけ違う証言をする。
普通に考えて、嘘をついているのはどちらか明らかだ。
これを擁護する人間は理性を失っている。