【都道府県魅力度、埼玉県が全国最下位】20~70代の男女計3万3449人調査・・・「観光意欲度」 最下位、特に「食事がおいしいイメージ」では6年連続でワースト最終更新 2025/10/10 01:081.影のたけし軍団 ★???民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)が4日に発表した今年の都道府県魅力度ランキングで、埼玉県が昨年の46位から1つ下げ、初めて最下位になった。同研究所は、県民は住みやすいと感じているものの帰属意識は薄く、県外から見た魅力につながっていないと分析している。調査は今年6~7月にインターネットで実施し、20~70代の男女計3万3449人から回答を得た。各都道府県の認知度や魅力度などについて90項目の設問を設定し、回答を数値化した。1位は北海道で、調査を始めた平成21年から17年連続でトップ。2位は京都府、3位は沖縄県となっている。最下位の埼玉県は項目別で、住みたい都道府県という「居住意欲度」が16位、「教育・子育てのイメージ」が2位で、住みやすさの面では低くない。だが、観光に行きたい「観光意欲度」は最下位。特に「食事がおいしいイメージ」では6年連続でワーストとなっている。ブランド総合研究所の田中章雄社長は「埼玉にはウナギ料理店など名物グルメがあり、アピールが必要だ」と指摘。「埼玉県民はどこに住んでいるか聞かれても『大宮』『川越』『東上線沿線』と答えるなど県民意識が薄いことも、魅力を発信できていない要因ではないか」と話している。https://www.sankei.com/article/20251007-73DTGCWAPBDP7DQ2QNRDR4G7UE/https://www.sankei.com/resizer/v2/VYUHRXNIFJOSFFVA5CPSO3FDTE.jpg?auth=7a5c4b09c611a8a479a1e08376a04848110782b1c403a96cb7b5f0e96a14d7fd&quality=40&focal=280%2C39&width=566&height=6652025/10/08 13:43:2096コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん6dvYR不法、しばき、左翼だらけ行きたくない2025/10/08 13:47:333.名無しさんfj2Gz埼玉県民はそこらへんの草を食ってるイメージ2025/10/08 13:55:314.名無しさんY11nhクルドが居るから最下位に決まってるやろ(笑)2025/10/08 13:55:515.名無しさん0lf9O岡山市よりマシだわ元所沢市民より2025/10/08 13:58:266.名無しさんW0zVYグエンとクルドが多いからイヤ2025/10/08 13:59:217.名無しさんYcS0Jそんなの埼玉県民が一番よくわかってるよ2025/10/08 14:00:078.名無しさんBfRyrさいたま市みたいなひらがなのところって、地震速報みたいなときにすげー目立つんだよな2025/10/08 14:00:309.名無しさんMXGrs魅力がないからこそ魅力だということを理解してから埼玉に来い2025/10/08 14:05:3310.名無しさんK69Rd山田うどんとか美味しいじゃん。2025/10/08 14:05:4511.名無しさんZLLRt茨城県「チッ」栃木県「チッ」2025/10/08 14:16:4912.名無しさんpVzKnショッピングモールしかないからw今やイオンなんかどこにでもある埼玉も広いからねまぁわざわざ休みに行くなら他に北海道とか沖縄とかあるからね魅力的な場所が2025/10/08 14:18:5113.名無しさんY11nh狂土人と中国人の原因を無理やり、観光業と食べ物のせいに矛先を変えようとするオールドメディア(笑)2025/10/08 14:20:0714.名無しさんpVzKnただの街なんだよねw埼玉はwまぁ住みやすいかもしれないがw観光客いないからね2025/10/08 14:20:1115.名無しさんCBHC9外国人問題が大きいと思う土地の価格も実質ゼロ2025/10/08 14:21:1116.名無しさんbHOd9東京や神奈川ならまだしも、群馬とか栃木みたいなクソ田舎に比べても食の魅力が無いとか答えてる奴らはまともに埼玉でメシ食ったことあるのかね頭おかしいだろ2025/10/08 14:21:2917.名無しさん6UQ3H埼玉県と県民は最下位だとしてなにか困ることでもあるんかいな?特段困ってないと思うけどね人口も経済力も上昇中なので2025/10/08 14:23:3618.名無しさん6UQ3H最下位ならこんなに土地の価格上昇しないわ2025/10/08 14:24:2019.名無しさんBW0aVクルドしか来ねえ!2025/10/08 14:25:1520.名無しさん5pZy6治安が2025/10/08 14:29:1621.名無しさんY11nh狂う土人が公園やら。アチコチでセクスしまくってる県に誰が住みたがるねん、草2025/10/08 14:29:4922.名無しさんhnsdL元々ベッドタウンで「コレは!」って言う特徴が思いつかない県だもんな…wそれに加えてクルドやら外国人問題が拍車をかけて…w2025/10/08 14:38:0723.名無しさんAFJlK埼玉は東京のゴミ箱2025/10/08 14:39:4324.sageEiKizさいたま市が中心じゃないからまとまりがないね2025/10/08 15:02:3225.名無しさんZmj7Sさあ君も埼玉県に来てクルド人と握手!2025/10/08 15:05:3126.名無しさんKNzWj治安が悪いイメージ付いたら嫌悪されるのは当然だな2025/10/08 15:12:3927.sageEiKiz東京都に吸収されてしまえばたちまち上位になるのだろうね2025/10/08 15:15:3928.sageLYZrv>>18千葉と上昇率変わらないね2025/10/08 15:35:4829.sageLYZrv10年前のデータでも埼玉県は下位グループだよwクルド関係なく、ずっと魅力無いw2025/10/08 15:38:3230.名無しさんhyXtv東京の隣だから大丈夫なの!2025/10/08 15:49:4431.名無しさんBW0aV東京より安いから仕方なく住むところなのでクルド人だけでなく日本人の民度も低い2025/10/08 15:51:4432.名無しさんVRMIu海無し県最高2025/10/08 15:54:0333.名無しさんr0Ypo埼玉安くて旨い店多いのに2025/10/08 16:35:1634.名無しさん8rxzG地方交付税を払ってるところが多いのにねえ。2025/10/08 16:48:2435.名無しさん0Qb99西川口はほとんど中国人やのに(笑)クルドだけじゃね~んだよ(笑)2025/10/08 16:56:0936.名無しさんvBjkU大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」(米国版)が読者投票で選ぶ2025年の人口50万人以上の都市を対象とする「魅力的な大都市」では東京が2年連続で1位に選ばれ、京都が2位だった。日本政府観光局が8日発表した。The Best Cities in the World (上位10位)1位:東京2位:京都3位:ケープタウン4位:シンガポール5位:ソウル6位:パリ7位:バンクーバー8位:エディンバラ9位:モントリオール10位:プノンペン*人口50万人以上の大都市部門2025/10/08 16:58:5637.名無しさん9uKuW埼玉県知事や各市長の責任だわさっさと辞任してほしい2025/10/08 17:07:1538.名無しさんciVVK小池選んだ東京は勝ち組2025/10/08 17:08:1939.名無しさんWUBuK東京のベッドタウンでしかない大阪のベッドタウンである兵庫奈良京都はそれぞれ独自の特色があるのにな2025/10/08 17:20:1440.名無しさん8rxzG兵庫奈良京都ってベッドタウンなん?2025/10/08 17:22:3941.名無しさんfj2Gzイメージだからねだ埼玉は西日本の人間でも知ってる2025/10/08 17:33:0442.名無しさん0Qb99>>39兵庫は三ノ宮や尼崎に仕事に行く京都は河原町に仕事に行く奈良は大阪に仕事に行くからベッドタウンかも知れん2025/10/08 17:35:1843.名無しさんpA2PT観光の8割は移動を楽しむものって事を理解しないと駄目よ2025/10/08 17:41:5444.名無しさんC6WYA埼玉県の逆人気だよ2025/10/08 17:42:2845.名無しさんRLhgvブランド総合研究所の田中章雄社長は「埼玉にはウナギ料理店など名物グルメがあり、アピールが必要だ」と指摘。埼玉でウナギ養殖してる訳ねーだろwこういう時は何か特産物で勝負しろやw2025/10/08 17:42:2846.名無しさんmjn8R埼玉は東京のベッドタウンとして活躍してるしそれだけで十分やろわざわざ観光で行くようなところではない2025/10/08 17:44:2047.名無しさんC6WYA>>45天然モノなんじゃないの浦和のうな子なら知ってるでも養殖の方が脂が乗ってるんだよな2025/10/08 17:45:5548.名無しさんLBene食い物で有名なのが狭山茶と深谷ねぎくらいだからなあ。サトイモとかいちごとかあるみたいだが有名じゃないもんな。アピールが足らん!2025/10/08 17:55:3949.名無しさん010a7>>47埼玉は川だらけ2025/10/08 17:58:3950.名無しさんBW0aVウンコくさいのは収まったのか?2025/10/08 18:05:2751.名無しさんn2Vro川の食べ物はいろいろとヤバイ、まあ火を通せば良いが、山の水も川の水もヤバイ、川の魚の刺し身もヤバイ2025/10/08 18:16:5252.名無しさん8rxzG狂ってるな。2025/10/08 18:19:5653.名無しさんHgngW【長野】14万円分のソースを他人名義のクレジットカード番号使って購入 中国籍の39歳の会社員の男を窃盗などの疑いで逮捕 埼玉県在住で組織的な犯行の荷受け役かhttps://talk.jp/boards/newsplus/17599115452025/10/08 18:21:5954.名無しさんCLDPK>>42兵庫県は神戸より西側京都は京阪沿線、JR沿線の人達は大阪に働きに行ってる人が多い朝の満員電車見たらわかるでしょ2025/10/08 18:31:0155.名無しさんU3Wth>>16俺の故郷はトマトカレーを推してるけど俺自身食ったことはない2025/10/08 18:34:3356.名無しさんbriVY特産とか思い浮かばない2025/10/08 18:55:2557.名無しさんyPykAというか市町村や路線単位で答えるのは、そんなにおかしいのか?よその地域は都道府県単位で答えてるっていうの?2025/10/08 18:58:3858.名無しさんrZjb3また、はなわがネタにするぞ美味しい食事処はあるんだけどそれぞれ分散してるからなw栃木よりは美味しいことを100億%保証するけど、何で評価されないのかね、隣がミシュラン星だらけだからかw2025/10/08 19:16:4559.名無しさんTH3fP広島が最下位だと思ってた。広島県民だけど2025/10/08 19:24:2960.名無しさんq0lF4まあ埼玉で観光って文字通り何にもないからな頑張って頭をひねっても長瀞のライン下りくらいか2025/10/08 19:29:1161.名無しさんfMiMC最下位が1番おいしいと思う県民性。2025/10/08 22:03:3862.名無しさんJp42X埼玉県て何かある?大宮車輌センターとスーパーアリーナくらいしか思いつかないんだが2025/10/08 22:33:1563.名無しさんmbsNLダサい玉2025/10/08 22:35:3064.名無しさんZnT32うどん屋は多いな2025/10/08 22:35:3565.名無しさんmbsNL>>38おまえ都民の苦しみがわからない馬鹿2025/10/08 22:39:0466.名無しさんmbsNLクルド人が埼玉を全国区にしてくれたんじゃね?2025/10/08 22:39:5667.名無しさんq0lF4>>65都民の苦しみって?知事の学歴で心が傷つきました、24時間365日カイロ大学のことが頭から離れず心療内科を受診しています、みたいな?2025/10/08 22:41:3668.名無しさん9eKvb>>57神奈川はむしろ自治体名で答えるのが普通2025/10/08 22:41:5069.名無しさんmbsNL>>59広島が最下位なわけないだろ宮島があるし焼きガキが旨い3回くらい行ったことがあるお好み焼きも野菜メインで旨かった記憶2025/10/08 22:41:5670.名無しさんmbsNL>>67糞ナマポ乞食してくんな2025/10/08 22:42:2471.名無しさんmbsNL小池がどんだけ都の予算を無駄遣いしてるのか馬鹿にはわかるまい2025/10/08 22:43:0172.名無しさんmbsNL>>68確かに神奈川とかあまり使わないな東京もそうだけどネットだとやたら東京と言うようになったけど2025/10/08 22:47:4773.名無しさんkEzjY埼玉県ご日本地図でどこにあるか正確にわかる人に座布団10枚私は知りません2025/10/09 00:17:1374.名無しさん0OgzR土地も安くて物価も安い、有名な芸能人はコストコ大好きな北斗晶、コスパ最強じゃんねいいところしかないイメージなのだが2025/10/09 00:21:0975.名無しさん959iv川○市では日本人女子小学生が誘拐されて輪姦されて臓器売買されている2025/10/09 00:56:1776.名無しさんjiKu7埼玉って何があるの?美味しいものあるの?2025/10/09 02:09:1777.名無しさんSgXHC>>60どこの文字取って文字通りなん?2025/10/09 03:46:3178.名無しさんJ2fP0山口県よりマシ🤭2025/10/09 03:47:3979.名無しさんMx8DJ埼玉が意識低いのは昔からだよ俺埼玉生まれの育ちだけど20歳頃にはこの県は東京の隣ってだけが誇りの県で県民は横移動せず池袋に行く人が多いなあと感じてただから池袋は埼玉にしたほうがいいこれによって埼玉は30位くらいにはなれる2025/10/09 03:51:1580.名無しさんlqOLD>>62浦和レッズ西武ライオンズ2025/10/09 08:24:2981.名無しさんq3o4j八潮下水大宮クルド関東の寄せ場2025/10/09 11:16:4082.名無しさん4yuW6>>14わかる京都で言うと山科とか亀岡みたいな場所が住みやすいのと一緒やね2025/10/09 12:24:5583.名無しさんr1GN3埼玉と千葉の違いがわかんねー(笑)神奈川だけはちょっと違いがある感じ埼玉の奴らって池袋でもう力尽きて都心へは来ないイメージ2025/10/09 12:35:0784.名無しさんIjpYK住めば都なのかもしれんがクルド川口とウンコ八潮のイメージしかない2025/10/09 15:17:4785.名無しさんN76Ti何でもあるが何にもない 埼玉2025/10/09 16:01:4186.名無しさんfGsj8サイタマというと有名だけどな一時期、世界の検索ランキングでトップ10に入ったワンパンマンのことらしいが2025/10/09 16:03:2187.名無しさんmZfB1埼玉県の西川口は中国人が利用する中華街です(笑)2025/10/09 16:11:0488.名無しさんpLKT6>>83千葉は観光地もあるし、海があって魚が美味いし、気候も穏やかで、花粉もそこまで酷くない両方とも住んでみれば差は歴然よ2025/10/09 16:44:0589.名無しさん1wvuQ>>88東京より寒くて、台風の被害がひどくて、物価が高くて、治安が悪くて、水がまずいとこになんか住みたくない2025/10/09 20:20:0690.名無しさんr1GN3>>88確かに気候は千葉がいいかもな埼玉は糞暑そう魚はたいして旨い印象は無いな日本国内もっと旨いところが多いから観光地のイメージも無いな強いて言えばゴルフだな2025/10/09 21:35:0291.名無しさんr1GN3>>89おまえ地方から吠えてるだろ東京も千葉も少しもわかってないアホ2025/10/09 21:35:4992.名無しさんr1GN3いつだったか秩父の山奥に行った時は何もなくてびっくり車で走っても全然目的地につかなかったどんだけ広いんだよw2025/10/09 21:37:1393.名無しさんpsx8O東京の吹き溜まりだと思ってる2025/10/09 21:47:1694.名無しさん1wvuQ>>91まあ東京も地方だし2025/10/09 22:03:2795.名無しさんXwi5f朝から鴻巣に行ったときは県内遠隔地の人向けの宿なんか見て考えさせられたな2025/10/10 00:26:5196.名無しさんT3wxF埼玉から長野にぬける中津川林道を整備して通行止め解除しろ2025/10/10 01:08:37
【太平洋戦争】石破茂首相 「日本人は歴史の教訓を学ばなければならない、歴史の学習を勧める、国民一人ひとりが先の大戦の本質を積極的かつ前向きに反省しなければならない」ニュース速報+74675.72025/10/11 02:48:56
【社民党】ラサール石井氏 参議院議員となって2カ月ちょっと これまでの活動に言及「ほぼ外国人のことやってます」「ひどい強制送還が行われている」ニュース速報+405640.92025/10/11 01:21:40
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念ニュース速報+141519.62025/10/11 02:43:59
調査は今年6~7月にインターネットで実施し、20~70代の男女計3万3449人から回答を得た。各都道府県の認知度や魅力度などについて90項目の設問を設定し、回答を数値化した。
1位は北海道で、調査を始めた平成21年から17年連続でトップ。2位は京都府、3位は沖縄県となっている。
最下位の埼玉県は項目別で、住みたい都道府県という「居住意欲度」が16位、「教育・子育てのイメージ」が2位で、住みやすさの面では低くない。
だが、観光に行きたい「観光意欲度」は最下位。特に「食事がおいしいイメージ」では6年連続でワーストとなっている。
ブランド総合研究所の田中章雄社長は「埼玉にはウナギ料理店など名物グルメがあり、アピールが必要だ」と指摘。「埼玉県民はどこに住んでいるか聞かれても『大宮』『川越』『東上線沿線』と答えるなど県民意識が薄いことも、魅力を発信できていない要因ではないか」と話している。
https://www.sankei.com/article/20251007-73DTGCWAPBDP7DQ2QNRDR4G7UE/
https://www.sankei.com/resizer/v2/VYUHRXNIFJOSFFVA5CPSO3FDTE.jpg?auth=7a5c4b09c611a8a479a1e08376a04848110782b1c403a96cb7b5f0e96a14d7fd&quality=40&focal=280%2C39&width=566&height=665
行きたくない
元所沢市民より
魅力だということを
理解してから
埼玉に来い
栃木県「チッ」
埼玉も広いからね
まぁわざわざ休みに行くなら他に北海道とか沖縄とかあるからね魅力的な場所が
土地の価格も実質ゼロ
群馬とか栃木みたいなクソ田舎に比べても
食の魅力が無いとか答えてる奴らはまともに
埼玉でメシ食ったことあるのかね
頭おかしいだろ
特段困ってないと思うけどね
人口も経済力も上昇中なので
それに加えてクルドやら外国人問題が拍車をかけて…w
クルド人と握手!
たちまち上位になるのだろうね
千葉と上昇率変わらないね
クルド関係なく、ずっと魅力無いw
クルドだけじゃね~んだよ(笑)
人口50万人以上の都市を対象とする「魅力的な大都市」では東京が2年連続で1位に選ばれ、
京都が2位だった。日本政府観光局が8日発表した。
The Best Cities in the World (上位10位)
1位:東京
2位:京都
3位:ケープタウン
4位:シンガポール
5位:ソウル
6位:パリ
7位:バンクーバー
8位:エディンバラ
9位:モントリオール
10位:プノンペン
*人口50万人以上の大都市部門
さっさと辞任してほしい
大阪のベッドタウンである兵庫奈良京都はそれぞれ独自の特色があるのにな
だ埼玉は西日本の人間でも知ってる
兵庫は三ノ宮や尼崎に仕事に行く
京都は河原町に仕事に行く
奈良は大阪に仕事に行くからベッドタウンかも知れん
埼玉でウナギ養殖してる訳ねーだろw
こういう時は何か特産物で勝負しろやw
わざわざ観光で行くようなところではない
天然モノなんじゃないの浦和のうな子なら知ってるでも養殖の方が脂が乗ってるんだよな
深谷ねぎくらいだからなあ。
サトイモとかいちごとかあるみたいだが
有名じゃないもんな。
アピールが足らん!
埼玉は川だらけ
https://talk.jp/boards/newsplus/1759911545
兵庫県は神戸より西側
京都は京阪沿線、JR沿線の人達は大阪に働きに行ってる人が多い
朝の満員電車見たらわかるでしょ
俺の故郷はトマトカレーを推してるけど俺自身食ったことはない
よその地域は都道府県単位で答えてるっていうの?
美味しい食事処はあるんだけどそれぞれ分散してるからなw
栃木よりは美味しいことを100億%保証するけど、何で評価されないのかね、隣がミシュラン星だらけだからかw
頑張って頭をひねっても長瀞のライン下りくらいか
大宮車輌センターとスーパーアリーナくらいしか思いつかないんだが
おまえ都民の苦しみがわからない馬鹿
都民の苦しみって?
知事の学歴で心が傷つきました、24時間365日カイロ大学のことが頭から離れず心療内科を受診しています、みたいな?
神奈川はむしろ自治体名で答えるのが普通
広島が最下位なわけないだろ
宮島があるし焼きガキが旨い
3回くらい行ったことがある
お好み焼きも野菜メインで旨かった記憶
糞ナマポ
乞食してくんな
馬鹿にはわかるまい
確かに
神奈川とかあまり使わないな
東京もそうだけど
ネットだとやたら東京と言うようになったけど
どこにあるか正確に
わかる人に座布団10枚
私は知りません
美味しいものあるの?
どこの文字取って文字通りなん?
俺埼玉生まれの育ちだけど20歳頃にはこの県は東京の隣ってだけが誇りの県で
県民は横移動せず池袋に行く人が多いなあと感じてた
だから池袋は埼玉にしたほうがいい
これによって埼玉は30位くらいにはなれる
浦和レッズ
西武ライオンズ
大宮クルド
関東の寄せ場
わかる
京都で言うと山科とか亀岡みたいな場所が住みやすいのと一緒やね
神奈川だけはちょっと違いがある感じ
埼玉の奴らって池袋でもう力尽きて
都心へは来ないイメージ
一時期、世界の検索ランキングでトップ10に入った
ワンパンマンのことらしいが
千葉は観光地もあるし、海があって魚が美味いし、気候も穏やかで、花粉もそこまで酷くない
両方とも住んでみれば差は歴然よ
東京より寒くて、台風の被害がひどくて、物価が高くて、治安が悪くて、水がまずいとこになんか住みたくない
確かに気候は千葉がいいかもな
埼玉は糞暑そう
魚はたいして旨い印象は無いな
日本国内もっと旨いところが多いから
観光地のイメージも無いな
強いて言えばゴルフだな
おまえ地方から吠えてるだろ
東京も千葉も少しもわかってないアホ
秩父の山奥に行った時は何もなくてびっくり
車で走っても全然目的地につかなかった
どんだけ広いんだよw
まあ東京も地方だし
整備して通行止め解除しろ