【クマ】スーパー店内にクマ…「客に覆いかぶさっている」と通報、2人襲われる 群馬・沼田最終更新 2025/10/08 09:211.北あかり ★???7日午後7時35分頃、群馬県沼田市恩田町のスーパー「フレッセイ沼田恩田店」で「クマ1頭が店内に侵入し、客に覆いかぶさっている」と目撃者の女性から110番があった。買い物客の男性2人がクマに襲われて負傷し、1人が病院に搬送された。2人とも命に別条はないという。クマはその後、店外に出て南の方向に逃げた。沼田署によると、スーパーは当時営業中で、侵入してきたクマは体長約1・4メートルだった。消防によると、搬送されたのは70歳代の男性で腕に傷があるという。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29733705/2025/10/08 07:26:0045コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんdxQFk二番煎じだな2025/10/08 07:27:143.名無しさん1esEYヘコへコしたいクマー!2025/10/08 07:28:184.名無しさんWiUcv沼田かー関東平野に入り込んできたなクマかわいそう。2025/10/08 07:29:255.名無しさんcoFS5ついに客が襲われたか🐻2025/10/08 07:30:496.名無しさんdbur5北海道や東北だけでなく群馬 岐阜 奈良とか都会まではいかないがそこそこ人密度高いとこでも増えてきたな2025/10/08 07:31:077.名無しさんhnsdLクマ「お前が食品になるんだよ!」クマ「お会計はドングリペイでお願いします」2025/10/08 07:35:358.名無しさんgm2tg田舎の個人商店みたいなスーパーかと思ったら違うのなあんなとこまでクマが来るのかよ2025/10/08 07:36:469.名無しさん9QppJ次はイオンにお願いします。2025/10/08 07:38:0610.名無しさんXijgHやりたかったのか2025/10/08 07:38:5011.名無しさんt0mJ4次は前橋のラブホに出て市長とバッタリ男女の関係にはなるなよ 熊五郎2025/10/08 07:44:5512.名無しさんpeZ46食料品売り場なら仕方ない2025/10/08 07:45:2913.名無しさん6f0pF体長≒座高2025/10/08 07:45:3714.名無しさんeqlQUグンマー県がクンマー県に2025/10/08 07:48:0215.名無しさんzrnQn熊🐻さんは悪くない!熊🐻さんを殺さないでー😭2025/10/08 07:49:0116.名無しさん1UNAWスーパーならそんなジジィより美味しいもんいっぱいあるだろ2025/10/08 07:49:1017.名無しさんBVZZWマウントベアーイヤ2025/10/08 07:50:0718.名無しさんgg2Er命に別状はなかったで終わらさずにどこにどれくらいの傷を負ったか報じてほしいわそりゃ顔や腕にザックリでも生きてはいられるだろうよ2025/10/08 07:59:3419.名無しさんZxQei>>16ローカルニュースでは、鮮魚売り場付近に物色した痕跡があったって報道してたな2025/10/08 08:00:3820.名無しさんzezmw群馬は市長も熊も性欲旺盛2025/10/08 08:01:1321.名無しさんVCXZa人里に降りて来たクマは追いかけてでもコロしておいた方が良い。理由は生物には自分の成功体験を遺伝子の中に残すメカニズムが分かって来たから。感情や記憶を得た時に変化する遺伝子の存在が見つかっている。リアルタイムの反応が確認されている。この熊が子供を産むとその子にもその成功体験が遺伝している。2025/10/08 08:04:0922.名無しさんenGCOそのうち金払って買いにくるようになるな2025/10/08 08:04:4523.名無しさん67TMH餌場として認識したならまた来るぞ2025/10/08 08:05:3024.名無しさん49PaF試食コーナーで帰れば問題視されなかったのに2025/10/08 08:11:3325.名無しさんqYXeX川があればクマが誰にも目撃されずにいきなり住宅街や繁華街に出現することがあるからな2025/10/08 08:11:4926.名無しさんAlNZHエイリアンを野放しにしているみたいなもの熊畜生はぶち殺せ、全滅だ!2025/10/08 08:14:3527.名無しさんgY7WFまー10年前あたりから野生のサルだのシカだのが普通に山間部の生活圏まで下りてきちゃって問題になってたんだから熊だって下りてきちゃうのは必然だし2025/10/08 08:18:4428.名無しさん49PaF>>27うちは毎年春秋に前庭猪にほじくり返されるちょい困ってる2025/10/08 08:21:2629.名無しさんvcY2B>1愛護は早く山に入って、クマと対話しろよ2025/10/08 08:27:3830.名無しさん3aUW2顔面食べられたかと思った2025/10/08 08:27:4631.名無しさん2U79Sおもったより山と河川沿いで入店もされるわ2025/10/08 08:30:5732.名無しさんWiUcvやべーなあ。2025/10/08 08:34:4233.名無しさんmP7QHヌマタンガー2025/10/08 08:36:2034.名無しさんCJxD4また来るスーパーは餌の宝庫だし2025/10/08 08:44:4235.名無しさんVPUWPスーパーを餌場と認識したな2025/10/08 08:46:1236.名無しさんfj2Gzスーパーの脅威はプリウスだけじゃなかった2025/10/08 08:48:1437.名無しさんhnsdL>>34クマ「食い放題バイキングだぞ?w」2025/10/08 08:48:5938.名無しさん3aUW2たまには三メートル位のが来いよつまらん2025/10/08 08:49:2039.名無しさんqiZM8スーパー店内に体長1・4mのクマ「客に覆いかぶさっている」と通報、2人襲われ1人搬送…群馬・沼田https://www.yomiuri.co.jp/national/20251007-OYT1T50220/読売 2025/10/07 22:08>現場は国道17号沿いで、JR上越線沼田駅から>北西に約2キロの商業施設が集まる地域。>同日午後5時前には、現場から北西に約1・5キロ離れた>同県みなかみ町真庭の神社付近でも、クマ1頭が目撃されていた駆除頑張って下さい市街地内のスーパーに突如熊が湧く不自然さ足取りを追っていれば原因究明にも繋がるかもしれない2025/10/08 09:03:0440.名無しさんm2S3f>>21エビデンスは?ソースの論文は?GPT5に聞いたらエピジェネティックな遺伝と違って個体の学習記憶は遺伝しないと言ってるぞ2025/10/08 09:03:1041.名無しさんoqanDクマーさんファーストは如何なものかいな2025/10/08 09:06:0842.名無しさんW42k7ここって結構な繁華街だぞ!2025/10/08 09:07:5343.名無しさんqiZM8「感情や記憶を得た時に変化する遺伝子の存在が見つかっている」をグーグル検索して出て来るAIの反応(どんなAIを使ってるかは知らん感情や記憶の獲得によって、遺伝子そのものの配列が変化するわけではありませんが、遺伝子の「発現」が変化するという研究結果が報告されています。遺伝子の発現とは、遺伝子の情報がタンパク質として使われるようになる過程のことであり、この発現を制御することで、経験が脳に「記憶」として刻み込まれると考えられています。主な研究内容は以下の通りです。遺伝子の「エピジェネティックな変化」ソーク生物学研究所の研究(2018年):子どもの頃の経験が、成人後の脳のDNAに影響を与えることを明らかにしました。この研究では、DNAの塩基配列は変わらないものの、DNAの特定の部分にメチル基という分子が付着する「DNAメチル化」というエピジェネティックな変化が起こることが確認されました。脳のニューロンでの研究(2018年):ニューロンが経験を記憶する際、特定の遺伝子の発現が活性化したり抑制されたりすることが報告されています。これにより、脳の神経回路が再編成され、記憶が形成されると考えられています。PTSDとBDNF遺伝子BDNF遺伝子とPTSDの研究(2020年):BDNF(脳由来神経栄養因子)という遺伝子の一種に特定の多型(個人差)があると、心的外傷後ストレス障害(PTSD)患者のネガティブな記憶が強く残る傾向があることが発見されました。これも遺伝子そのものが変化するわけではなく、遺伝子の個人差が記憶の特性に影響することを示しています。引用ここまで、多分、精神病対策やら心理学やらかな?感情に限らない学習機能による記憶、それが遺伝子上で突然変異を起こし次世代へと遺伝するって話では無いと思う関連性がまったく無いとも言い切れんし、あるとも言い切れん後天的な要素、悪意を持って餌付けしてないと、こんな事は起こり得ないと疑って当然な、奇妙な熊の出現の仕方が近年多い観光客が車に乗りながら菓子をばら撒く姿は目撃されている2025/10/08 09:15:4144.名無しさんRBIbF老人を食べに来たわけではないだろうスーパーにある食品を来ていた人間に取られたくなかっただけ2025/10/08 09:17:4745.sageEiKiz雨風しのげて温度も快適なんでも食べ放題の天国認識でしょうねまたくるよ2025/10/08 09:21:29
買い物客の男性2人がクマに襲われて負傷し、1人が病院に搬送された。2人とも命に別条はないという。クマはその後、店外に出て南の方向に逃げた。
沼田署によると、スーパーは当時営業中で、侵入してきたクマは体長約1・4メートルだった。消防によると、搬送されたのは70歳代の男性で腕に傷があるという。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29733705/
クマ「お会計はドングリペイでお願いします」
あんなとこまでクマが来るのかよ
男女の関係にはなるなよ 熊五郎
クンマー県に
熊🐻さんを殺さないでー😭
美味しいもんいっぱいあるだろ
そりゃ顔や腕にザックリでも生きてはいられるだろうよ
ローカルニュースでは、鮮魚売り場付近に物色した痕跡があったって報道してたな
理由は生物には自分の成功体験を遺伝子の中に残すメカニズムが分かって来たから。感情や記憶を得た時に変化する遺伝子の存在が見つかっている。リアルタイムの反応が確認されている。この熊が子供を産むとその子にもその成功体験が遺伝している。
熊畜生はぶち殺せ、全滅だ!
普通に山間部の生活圏まで下りてきちゃって問題になってたんだから
熊だって下りてきちゃうのは必然だし
うちは毎年春秋に前庭猪にほじくり返される
ちょい困ってる
愛護は早く山に入って、クマと対話しろよ
スーパーは餌の宝庫だし
クマ「食い放題バイキングだぞ?w」
2人襲われ1人搬送…群馬・沼田
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251007-OYT1T50220/
読売 2025/10/07 22:08
>現場は国道17号沿いで、JR上越線沼田駅から
>北西に約2キロの商業施設が集まる地域。
>同日午後5時前には、現場から北西に約1・5キロ離れた
>同県みなかみ町真庭の神社付近でも、クマ1頭が目撃されていた
駆除頑張って下さい
市街地内のスーパーに突如熊が湧く不自然さ
足取りを追っていれば原因究明にも繋がるかもしれない
エビデンスは?ソースの論文は?
GPT5に聞いたらエピジェネティックな遺伝と違って個体の学習記憶は遺伝しないと言ってるぞ
グーグル検索して出て来るAIの反応(どんなAIを使ってるかは知らん
感情や記憶の獲得によって、遺伝子そのものの配列が変化するわけではありませんが、
遺伝子の「発現」が変化するという研究結果が報告されています。
遺伝子の発現とは、遺伝子の情報がタンパク質として使われるようになる過程のことであり、
この発現を制御することで、経験が脳に「記憶」として刻み込まれると考えられています。
主な研究内容は以下の通りです。
遺伝子の「エピジェネティックな変化」
ソーク生物学研究所の研究(2018年):
子どもの頃の経験が、成人後の脳のDNAに影響を与えることを明らかにしました。
この研究では、DNAの塩基配列は変わらないものの、
DNAの特定の部分にメチル基という分子が付着する
「DNAメチル化」というエピジェネティックな変化が起こることが確認されました。
脳のニューロンでの研究(2018年):ニューロンが経験を記憶する際、
特定の遺伝子の発現が活性化したり抑制されたりすることが報告されています。
これにより、脳の神経回路が再編成され、記憶が形成されると考えられています。
PTSDとBDNF遺伝子
BDNF遺伝子とPTSDの研究(2020年):BDNF(脳由来神経栄養因子)という
遺伝子の一種に特定の多型(個人差)があると、
心的外傷後ストレス障害(PTSD)患者のネガティブな記憶が強く残る傾向が
あることが発見されました。
これも遺伝子そのものが変化するわけではなく、
遺伝子の個人差が記憶の特性に影響することを示しています。
引用ここまで、多分、精神病対策やら心理学やらかな?
感情に限らない学習機能による記憶、
それが遺伝子上で突然変異を起こし次世代へと遺伝する
って話では無いと思う
関連性がまったく無いとも言い切れんし、あるとも言い切れん
後天的な要素、悪意を持って餌付けしてないと、こんな事は起こり得ない
と疑って当然な、奇妙な熊の出現の仕方が近年多い
観光客が車に乗りながら菓子をばら撒く姿は目撃されている
スーパーにある食品を来ていた人間に取られたくなかっただけ
なんでも食べ放題の天国認識でしょうね
またくるよ