【日テレ】古市憲寿氏 高市早苗氏の「懸念」2点挙げる「優秀な女性は他の女性に厳しい」「普通の企業だったら定年かという年齢」最終更新 2025/10/06 14:271.夢みた土鍋 ★???社会学者の古市憲寿氏が5日、日本テレビ系「真相報道 バンキシャ!」に出演。自民党総裁選で新総裁に選出された高市早苗氏についてコメントした。高市氏が選出された意味について聞かれた古市氏は「女性初の総理になるだろう、そこに意味があると思うんですね。高市さんが女性総理になれなかったら、しばらく女性総理が誕生できなかったと思うので、そこに意味がある」と指摘。しかし続けて「ただ懸念するのは、しばしば優秀な女性って他の女性に厳しいことがあるんで、そうなってほしくないというのが一つと、世代交代が進むのか?っていう話ですよね」と分析した。高市氏は現在64歳だが「普通の企業だったら定年かという年齢なんで、世界で若いリーダーがたくさん生まれてる中で、僕は世代交代が進んでほしかったんですけど、せめて閣僚人事の中で若い責任を持った人がたくさん生まれてくれるといいと思ってます」と注文を付けた。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29717072/2025/10/06 12:26:36110コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん5iC86ババアは需要ない2025/10/06 12:27:333.名無しさんPSccG流石にコイツは何言っているんだと思っちゃう2025/10/06 12:28:034.名無しさんetci9多様性多様性と騒ぎながら平気で差別する2025/10/06 12:28:345.名無しさんKt50v古市もいい歳だわな2025/10/06 12:28:396.名無しさんQbgXB熱心に虫歯を予防するには歯磨きですよと力説していた自称学者2025/10/06 12:29:237.名無しさんbkbxf今までの総裁にそんなこと言ったか?2025/10/06 12:30:028.名無しさんZJmW6普通の企業だったら定年って話を持ち出すと、日本の高齢化してる議員が定年で消えろってことになるんだよ2025/10/06 12:31:459.名無しさんg4F4oテレビの影響力って本当に下がったんだな…2025/10/06 12:32:4710.名無しさんb6Jst80代が普通に現役の世界だからな60代は国会議員としては中ほどの年齢2025/10/06 12:32:5111.名無しさんw9KiTどちらも一般論w2025/10/06 12:33:0912.名無しさんQbgXB>>8お偉いさんは役員とかで居座るけどね・・・2025/10/06 12:33:1913.名無しさんBmg5z議員には認知症診断結果を毎年提出して欲しいと思ってるが60で切ったら議員いなくなるだろ2025/10/06 12:33:4514.名無しさんQbgXBほんと上級に都合のいいようにしか設計されてねーわ下っ端は若さが重要、上は若いやつなんていらねーの精神2025/10/06 12:34:0715.名無しさんKt50v>>14お前が政治家になればいいじゃん2025/10/06 12:34:5616.名無しさんQbgXB>>15世襲以外なりにくく設計してるじゃん世襲率7割だぞ2025/10/06 12:36:0517.名無しさんVoSbwこの期に及んで定年言うなら石破など他の70オーバー議員にはなぜ言わぬ?2025/10/06 12:36:2818.名無しさんiizEY今までの奴らも60とか普通にいただろ差別しすぎだろ2025/10/06 12:36:4319.名無しさんKt50v>>16それを壊して行くのがお前だろ2025/10/06 12:37:0020.名無しさんgmW0z底辺職の若い女性社員が母親くらいの歳のパート婆さんを叱り飛ばしてる優秀かどうかはともかく、ある場面では「女性は外の女性に厳しい」は本当2025/10/06 12:37:2221.名無しさんYfHa5>>15一般人が政治家を目指す場合地方議員から地道に上がっていくか、どこか大政党に所属するかの二択になる前者の場合国会議員でそれなりの地位になる頃には、もう爺婆だし後者の場合は所属政党の考え方をそのまま繰り返すだけで、自分の考えがない政治家になるそして前者の場合に子へと地盤を引き継ぐのが世襲2025/10/06 12:37:3122.名無しさん20LgS>>1努力した成功者ほど差別主義者なのは事実ドレスコードやファーストクラスと称して貧乏人を排除してるのも富裕層だろ2025/10/06 12:38:1723.名無しさんxF6bL日テレは局をあげて進次郎を応援してたからがっかり感がハンパないなオールドメディアは自民党支持者からも見放されたか2025/10/06 12:38:3024.名無しさんQbgXB>>21まぁ参政党のように過激な方向でいかないとなかなか登っていくのは難しいだろうなw2025/10/06 12:39:0225.名無しさんityFB>>1高市が保守を装ったグローバリストであると判断できる理由は、代表的なグローバリズム組織から複数の賞をもらっていること。2008年ダボス会議で、ヤング グローバリストリーダー選出2023年AIWSで世界リーダー賞https://bostonglobalforum.org/boston-global-forum-awards/world-leaders-in-aiws-award/the-world-leaders-in-aiws-award-2023/2025/10/06 12:39:5126.名無しさんgmW0z>>23孝太郎を介してあわよくば太いラインを…と考えていたメディア、ざまあ2025/10/06 12:40:2427.名無しさんrKJq3>>1そこじゃないでしょ、女性の最大の特徴「一度手にした権力は絶対に手放さない、勇退の道や金銭的な徳を示されても妥協はしない、嘘をついてでも相手を貶めてでも法の隙間をついてでも、どんなに見苦しくてもしがみつく」おそらくこれをやるだろう事。実際高市は総務省文書の時に辞める筈だったのに有耶無耶にして居座ってる恥の無い女だぞ、間違いなくこうなる。2025/10/06 12:41:2528.名無しさんYfHa5>>27男女関係なく最近の政治家のほとんどがそれじゃん2025/10/06 12:42:2629.名無しさんpH5hF墓入りそうな年齢のジジイどもが祇園や総理になるのは良いのか?2025/10/06 12:42:4330.名無しさんRQvGtこいつもいちゃもん左翼人間2025/10/06 12:43:2331.名無しさんIZ7JE優秀??2025/10/06 12:43:3132.名無しさんwGJSH>>3これ、古市氏による 「フェミニストは高市総理を攻撃しろ!お前たちの敵だぞ!」 「若者はこんなネトウヨ総理を支持してはいけない!!」 ってメッセージだろ古市氏の悲鳴のような叫びが聞こえてくる。2025/10/06 12:44:1233.名無しさんp28C5高市って表情筋がタヒんでないか?2025/10/06 12:44:2634.名無しさんAaXGv年齢言い出したら議員の半分は居ねえだろ何言ってんのこのアホコメ2025/10/06 12:44:3735.名無しさんg4F4o女という立ち位置からふざけた女を叩くことで抑圧された男性から支持を得られるそもそも女だからある程度の女からの支持は得られるこんな厄介な奴が、テレビとして長期政権になったら困るわなw2025/10/06 12:44:3936.名無しさん3C1NLパヨクの因縁か2025/10/06 12:45:2237.名無しさんIZ7JE>>33ボトックスだろ2025/10/06 12:45:2338.名無しさんH6GzN>>1偏見と難癖日テレはちゃんと鹿報道についてコメントしろよ2025/10/06 12:46:0739.名無しさんYfHa5>>29トランプ79歳、ネタニヤフ75歳、習近平72歳、プーチン72歳海外見てもこんなだからなあ・・・2025/10/06 12:46:1240.名無しさん6ZEjR優秀でないパヨク女性も厳しい矛盾w2025/10/06 12:46:5941.名無しさんwfRyE倉田まり子とか大場久美子の世代2025/10/06 12:49:1242.名無しさんhnTwj定年て高市だけの問題じゃないやろが2025/10/06 12:49:4143.名無しさんfDpSwスパイ防止法を制定して朝鮮人の通名は禁止にしてからだよなでコイツはなに人なの?2025/10/06 12:49:4344.名無しさんpLick社会学者のいうことがそれなのか世代交代とか若いというだけで痴れ者も選ぶよりましだよ2025/10/06 12:51:3145.名無しさんwVKfJ世代交代が必ずしもいいとは限らない今回も進次郎じゃなくて良かったし2025/10/06 12:52:0446.名無しさんwVKfJ無理やり懸念事項創作しなくてもいいのに2025/10/06 12:52:3747.名無しさんKpJxi>>1お前さぁ石破岸田の時にも同じコメントしたか?国会議員の平均年齢知ってるだろ?同じこと言えよ2025/10/06 12:52:5848.名無しさん6AN3X失礼なオッサンやな2025/10/06 12:53:1149.名無しさんEX1dR草普通なら定年は至極正論だわな2025/10/06 12:53:1950.名無しさんsus26>>41わかりやすいね、それw自分より歳下が総理になる時代になってしまったわ古市、こんなバカを使い続けているテレビ局って何?2025/10/06 12:55:3351.名無しさんF6PB364なら丁度いい感じと思うけど政治家として2025/10/06 12:57:0352.名無しさんYfHa5>>47石破の時にも似たようなこと言ってるwhttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501270000227.html2025/10/06 12:58:2553.名無しさん4ll52発言が在チョン丸出し2025/10/06 12:58:4954.名無しさん9C34o>>51安倍とか麻生とか老害爺の相手として2025/10/06 12:59:1855.名無しさんrajOS>>540なら中年だな若い社会学者って感じでもないな岸谷蘭丸に仕事取られそうな感じはする2025/10/06 12:59:2356.名無しさん5tq4D>>28それはそうだが、「これがあったら私は辞めます」と断言して辞めなかった、は桁違いだろうw説明責任(説明したからなんなんだ、という問題はあれど)すら果たしてないw2025/10/06 12:59:3957.名無しさんEfUCX最期に国民まで裏切ったら、今まで裏切って地獄に落として来た統一教会信者の人や、マスコミ業界の関係者が報われないから頑張って闘って欲しいなここで国民裏切ったらただ権力欲しい人になっちゃう2025/10/06 13:00:0958.名無しさんLBXtY番組側からネガティブなコメントするよう依頼されて捻り出したのがこれなんだろ(´・ω・`)2025/10/06 13:00:1459.名無しさん6OSXz就任時定年(65歳@2015年から、60歳@2014年まで)「未満」の総理大臣一覧ただし、50年間(一応1974年12月から)に限る岸田、安部(2回とも)、野田、小泉、橋本、羽田、細川、海部たった8人だけだから、「古市間抜け」といわれるんだよ2025/10/06 13:01:2960.名無しさんX235UT市「ガソリン税を廃止する」2025/10/06 13:02:4061.名無しさんtlmbu年齢のことを今更言うのか若いの歓迎なんだけど進次郎は若過ぎてバカだった2025/10/06 13:08:2162.名無しさんgeQKj反日スパイに厳しくしないで!ってこと?文字通り首でも洗って待っとけゴミ共が2025/10/06 13:08:5363.名無しさんVhbz3最初から60歳以上は立候補するなと言えばいいのに2025/10/06 13:09:5464.名無しさんEQ1od逆神様の誤信託だー!2025/10/06 13:14:3365.名無しさんirFE4一つ目は古市の感想じゃねーか、二つ目は国会議員は普通の会社員じゃねーし2025/10/06 13:15:1566.名無しさんeWRLt国家議員も60歳定年退職でいい。高齢者に投票しなければ当然そうなる。2025/10/06 13:15:3367.名無しさんm5O9D>優秀な女性は他の女性に厳しいイミフwまぁ男より女の方が寿命長いしな高市の場合に限り-5歳扱いでいいよ2025/10/06 13:15:4468.名無しさん9tYLCステマ次郎より100倍マシだろうに犯罪級の情報操作をしてた候補が決選投票までいってたほうが異常だよ2025/10/06 13:17:1569.名無しさん1WBxd定年議員は何割いるんですか?w2025/10/06 13:17:4670.名無しさんwxMQv男の時にそのセリフ言ってたらまだましだったのに今それ言うってことはそれ以外に文句のつけようがなかったってことかね2025/10/06 13:19:4271.名無しさん6fSRa京王もSFCはよ潰した方がいいんじゃねえのシンジロウのブレインとかバカばっかじぇねえか2025/10/06 13:20:3872.名無しさんIddLm>>68統一教会は現役かつ大規模で情報操作してるぞ2025/10/06 13:21:3673.名無しさんYfHa5>>70>>522025/10/06 13:22:2574.名無しさんJfxTS>>1女性初の総理、に意味はなし時代がズレてるアホやなこいつ2025/10/06 13:23:0775.名無しさんv5OWi>>9だって見てねえもんなぜなら死ぬほどつまらないから2025/10/06 13:24:1376.名無しさん50JPD>>20男も同じことするやつはするし別に女だけじゃなくね2025/10/06 13:25:0477.名無しさん91fyY雌カッパも更年期障害でイライラしてるだけですw2025/10/06 13:25:1878.名無しさん50JPD年齢に関しては歴代男の首相もだいぶ年いってるし高市氏に限らんだろ、何を今さら2025/10/06 13:26:1579.名無しさん1nvYJおめでとうございますhttps://x.com/danielchannel/status/1974377262205354055快挙!世界的な新聞のニュースになっている😊2025/10/06 13:26:4880.名無しさんVZi5J高市は優秀じゃないからそこは大丈夫だろ優秀じゃないから別の部分で問題なんだけどね2025/10/06 13:28:0481.名無しさんGQlV9進次郎は、子ども政策担当かよ?2025/10/06 13:28:1782.名無しさんDeUGAこいつ、張り手一発で「あーん!ママぁ!」て泣きそう2025/10/06 13:28:2683.名無しさんGU0Dw自分の言いなりになる女性が希望なんだろなまさに男女差別の温床だな2025/10/06 13:28:3884.名無しさんwxMQv>>73そんな似た様な事言ってるか?しかも暫く総理やってからの話だし2025/10/06 13:28:4385.名無しさん1nvYJhttps://x.com/HarukaMinon2/status/1974834168619212854我々の声が高市早苗総裁を誕生させたつもりでいたが、ネット工作員にうまく誘導されただけだった2025/10/06 13:32:2286.名無しさんUAZcP捨てるフジあれば拾う日テレあり2025/10/06 13:33:3287.名無しさんQrNUIこいつの意見がなんなのさ?2025/10/06 13:34:5088.名無しさんwLeX0もうオールドメディアが悪口を言いたくても優秀だから他人に厳しそうしか出てこない素晴らしいね2025/10/06 13:35:2989.名無しさん3APlq雑学評論家なんかどうでも良い2025/10/06 13:38:5390.名無しさん4t07xは?女を女として甘やかさない事こそ、女性の自立なのでは?????2025/10/06 13:44:2891.名無しさんKHncP戦後の総理就任年齢、60歳以下の方が少ないんだが?2025/10/06 13:45:1292.名無しさんs30sw70オーバーの議員に言えや、ゴロゴロおるだろ2025/10/06 13:48:3893.名無しさんjPeyqまあ中身は体育会系の漢やんけとつっこみたいのはわかる2025/10/06 13:48:5494.名無しさんnSjDoパヨク文化人の感覚で政治を語るアホ2025/10/06 13:49:5695.名無しさんsMhDRパヨク特亜勢力のはびこる新聞テレビは重箱の隅をつつくように批判に躍起だね2025/10/06 13:50:1196.名無しさんb7y6V評論家は資格制にして国家試験化しろよ2025/10/06 13:51:5297.名無しさんIwEmB会社員じゃなくて政治家なんだから全然普通だろ2025/10/06 13:52:1898.名無しさん7s5Rw女性に厳しいんじゃなく仕事に厳しいだけ2025/10/06 13:57:2899.名無しさん7s5Rw>>7男なら言わないんだか差別そのものだよな2025/10/06 13:58:01100.名無しさんKHncP古市なら。ゆたぼんに話させた方がマシだろうなw2025/10/06 13:58:24101.名無しさんTEU7i>>1年齢言ったら国会議員や地方議員何人が定年後だと思ってる?高市だけ定年あるんか???2025/10/06 13:58:26102.名無しさん3MoHB今回の選挙は国売テレビにとって余程都合が悪い模様ですね2025/10/06 14:01:20103.名無しさんBgYHl一回目の投票で進次郎勝利と思った人は多かったしな党員票での結構な大差で民意を無視して再選できるのかな?と高市にシフトした人がかなり出てそうでもあんな2025/10/06 14:11:17104.名無しさんTEU7i>>103まぁねワイも決選投票にもつれ込んだら進次郎だと思ってた麻生さんのおかげで党員票が意味をなしたと思うと感謝しか無い2025/10/06 14:16:33105.名無しさんMA9y0五十六十鼻垂れ小僧2025/10/06 14:19:20106.名無しさん1R87gこいつ嫌いだけどこれはちょっと同意2025/10/06 14:23:10107.名無しさん1R87g高齢者の墓場と化してるだいたい老害の麻生の一声で決まるっておかしいだろ死んでいてもおかしくない年齢2025/10/06 14:24:02108.名無しさんcBuES古市は協調性が無いから普通の企業だったら出世しないんだろうな2025/10/06 14:24:20109.名無しさん1R87g>>104真意は党員票関係ない建て前勝利を確信した小泉陣営が若返りを図る話をしてたのが麻生に耳に入り激怒急に高市支持にまわった老害2025/10/06 14:26:19110.名無しさん1R87g>>108おまえ社会に出てないだろw2025/10/06 14:27:03
【テレ朝】「おわびします…自分の取材が甘かった」…自民党「総裁選」高市早苗氏「当選」…「モーニングショー」田崎史郎氏が謝罪「進次郎さんが勝つだろうと話をしてきた」ニュース速報+1601188.92025/10/06 14:27:07
高市氏が選出された意味について聞かれた古市氏は「女性初の総理になるだろう、そこに意味があると思うんですね。高市さんが女性総理になれなかったら、しばらく女性総理が誕生できなかったと思うので、そこに意味がある」と指摘。
しかし続けて「ただ懸念するのは、しばしば優秀な女性って他の女性に厳しいことがあるんで、そうなってほしくないというのが一つと、世代交代が進むのか?っていう話ですよね」と分析した。
高市氏は現在64歳だが「普通の企業だったら定年かという年齢なんで、世界で若いリーダーがたくさん生まれてる中で、僕は世代交代が進んでほしかったんですけど、せめて閣僚人事の中で若い責任を持った人がたくさん生まれてくれるといいと思ってます」と注文を付けた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29717072/
60代は国会議員としては中ほどの年齢
お偉いさんは役員とかで居座るけどね・・・
60で切ったら議員いなくなるだろ
下っ端は若さが重要、上は若いやつなんていらねーの精神
お前が政治家になればいいじゃん
世襲以外なりにくく設計してるじゃん
世襲率7割だぞ
他の70オーバー議員にはなぜ言わぬ?
差別しすぎだろ
それを壊して行くのがお前だろ
優秀かどうかはともかく、ある場面では「女性は外の女性に厳しい」は本当
一般人が政治家を目指す場合
地方議員から地道に上がっていくか、どこか大政党に所属するかの二択になる
前者の場合国会議員でそれなりの地位になる頃には、もう爺婆だし
後者の場合は所属政党の考え方をそのまま繰り返すだけで、自分の考えがない政治家になる
そして前者の場合に子へと地盤を引き継ぐのが世襲
努力した成功者ほど差別主義者なのは事実
ドレスコードやファーストクラスと称して
貧乏人を排除してるのも富裕層だろ
がっかり感がハンパないな
オールドメディアは自民党支持者からも見放されたか
まぁ参政党のように過激な方向でいかないとなかなか登っていくのは難しいだろうなw
高市が保守を装ったグローバリストであると判断できる理由は、代表的なグローバリズム組織から複数の賞をもらっていること。
2008年ダボス会議で、ヤング グローバリストリーダー選出
2023年AIWSで世界リーダー賞
https://bostonglobalforum.org/boston-global-forum-awards/world-leaders-in-aiws-award/the-world-leaders-in-aiws-award-2023/
孝太郎を介してあわよくば太いラインを…と考えていたメディア、ざまあ
そこじゃないでしょ、女性の最大の特徴
「一度手にした権力は絶対に手放さない、勇退の道や金銭的な徳を示されても妥協はしない、嘘をついてでも相手を貶めてでも法の隙間をついてでも、どんなに見苦しくてもしがみつく」
おそらくこれをやるだろう事。
実際高市は総務省文書の時に辞める筈だったのに有耶無耶にして居座ってる恥の無い女だぞ、間違いなくこうなる。
男女関係なく最近の政治家のほとんどがそれじゃん
これ、古市氏による 「フェミニストは高市総理を攻撃しろ!お前たちの敵だぞ!」 「若者はこんなネトウヨ総理を支持してはいけない!!」 ってメッセージだろ
古市氏の悲鳴のような叫びが聞こえてくる。
何言ってんのこのアホコメ
そもそも女だからある程度の女からの支持は得られる
こんな厄介な奴が、テレビとして長期政権になったら困るわなw
ボトックスだろ
偏見と難癖
日テレはちゃんと鹿報道についてコメントしろよ
トランプ79歳、ネタニヤフ75歳、習近平72歳、プーチン72歳
海外見てもこんなだからなあ・・・
でコイツはなに人なの?
世代交代とか若いというだけで痴れ者も選ぶよりましだよ
今回も進次郎じゃなくて良かったし
お前さぁ石破岸田の時にも同じコメントしたか?国会議員の平均年齢知ってるだろ?
同じこと言えよ
普通なら定年は至極正論だわな
わかりやすいね、それw
自分より歳下が総理になる時代になってしまったわ
古市、こんなバカを使い続けているテレビ局って何?
石破の時にも似たようなこと言ってるw
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501270000227.html
安倍とか麻生とか老害爺の相手として
40なら中年だな
若い社会学者って感じでもないな
岸谷蘭丸に仕事取られそうな感じはする
それはそうだが、
「これがあったら私は辞めます」と断言して辞めなかった、は桁違いだろうw
説明責任(説明したからなんなんだ、という問題はあれど)すら果たしてないw
ここで国民裏切ったらただ権力欲しい人になっちゃう
ただし、50年間(一応1974年12月から)に限る
岸田、安部(2回とも)、野田、小泉、橋本、羽田、細川、海部
たった8人だけ
だから、「古市間抜け」といわれるんだよ
若いの歓迎なんだけど進次郎は若過ぎてバカだった
文字通り首でも洗って待っとけゴミ共が
イミフw
まぁ男より女の方が寿命長いしな
高市の場合に限り-5歳扱いでいいよ
犯罪級の情報操作をしてた候補が決選投票までいってたほうが異常だよ
今それ言うってことはそれ以外に文句のつけようがなかったってことかね
シンジロウのブレインとかバカばっかじぇねえか
統一教会は現役かつ大規模で情報操作してるぞ
>>52
女性初の総理、に意味はなし
時代がズレてる
アホやなこいつ
だって見てねえもん
なぜなら死ぬほどつまらないから
男も同じことするやつはするし別に女だけじゃなくね
https://x.com/danielchannel/status/1974377262205354055
快挙!世界的な新聞のニュースになっている😊
優秀じゃないから別の部分で問題なんだけどね
「あーん!ママぁ!」て泣きそう
まさに男女差別の温床だな
そんな似た様な事言ってるか?
しかも暫く総理やってからの話だし
我々の声が高市早苗総裁を誕生させたつもりでいたが、ネット工作員にうまく誘導されただけだった
拾う日テレあり
素晴らしいね
女を女として甘やかさない事こそ、女性の自立なのでは?????
男なら言わないんだか差別そのものだよな
年齢言ったら国会議員や地方議員何人が定年後だと思ってる?
高市だけ定年あるんか???
党員票での結構な大差で民意を無視して再選できるのかな?と高市にシフトした人がかなり出てそうでもあんな
まぁね
ワイも決選投票にもつれ込んだら進次郎だと思ってた
麻生さんのおかげで党員票が意味をなしたと思うと感謝しか無い
これはちょっと同意
だいたい老害の麻生の一声で決まるっておかしいだろ
死んでいてもおかしくない年齢
真意は党員票関係ない
建て前
勝利を確信した小泉陣営が
若返りを図る話をしてたのが麻生に耳に入り激怒
急に高市支持にまわった
老害
おまえ社会に出てないだろw