【岐阜】世界遺産・白川郷でスペイン人観光客がクマに引っかかれる 40代男性けが 2人で歩行中に背後から襲われる 白川村アーカイブ最終更新 2025/10/07 10:401.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcf0a92ba9928c7de62cda0f8b8f5a5835dc8592025/10/05 14:10:38111すべて|最新の50件62.名無しさんSBx00白川郷横にそれるとメガソーラーあるしそれでエサ不足になってクマが人里にたくさん来てるわけだな2025/10/05 18:17:5863.名無しさんkfByy人ごみも危ないなら、もう熊よけの鈴も意味がなくなった2025/10/05 18:22:5764.名無しさんBImPv大したケガじゃない撤収2025/10/05 18:24:4365.名無しさんik09z北海道だけじゃ無くなったんだな2025/10/05 18:43:4966.名無しさんXqc0p人里離れて何百年も開発から取り残された山間集落なんだから、そりゃクマくらい出るだろ2025/10/05 18:55:5167.名無しさんrSV8f外国人なら問題なし2025/10/05 19:15:0168.名無しさんb0Yld>>13臆病ゆえに攻撃的なのがクマ。2025/10/05 19:32:4069.名無しさんMIjUf>>54自分の無知を恥じろw2025/10/05 19:40:4470.名無しさん3BfW2インバウンドは必要無い円安で十分2025/10/05 19:40:5071.名無しさんMIjUf>>65元々熊の人的被害は本州の方が北海道の10倍以上多いツキノワグマは攻撃性が強い2025/10/05 19:42:4672.名無しさんSsD6eクマを蹴ったのか?2025/10/05 19:47:1973.名無しさんSsD6e鹿や熊を蹴るのは違反だ2025/10/05 19:48:0674.名無しさんUr7Y8白川村閉鎖って事で、行きたい人は五ケ所村に集合~2025/10/05 19:50:4375.名無しさん7aOya>>1日本のクマが怒り狂ってるのはこの害人と太陽光パネルに関してじゃねえの🤔2025/10/05 20:00:5376.名無しさんwYytF高市がクマに乗り移ったか2025/10/05 20:36:2477.名無しさん28gjd小熊は帰ってママに伝えてるよ、「ママ、エサが食べきれないくらいいるの!明日食べに行こうよ!」2025/10/05 21:04:0178.名無しさん2Dp6y>>65最近は山で電力事業が多いからなクマはエサなくて降りることはよくある2025/10/05 21:56:2279.名無しさんTGpmGリュックになんか食う物あったんだろ2025/10/05 22:07:0380.名無しさんz97rDクマvsプレデター2025/10/05 22:14:2781.名無しさん7oet0>>71北海道は大きいけど開拓されてないで道だけの土地も多そうな?本州はこんな場所に集落あるの?みたいな場所もあるような?攻撃性が強いっていうよりも向こうも驚いているっていうのが定説だったはず、ホッキョクグマとヒグマは肉食って認識>>78里山とか境界線?みたいな場所は電磁柵が張ってあるだろうけどクマも頭が良いんだろうな、駆除対象では無いから人間に対してもそんなに警戒心がない?それは観光地特有かも知れないけど2025/10/05 22:30:4682.名無しさんOLfh4岐阜:飛騨クマ警戒を ドングリ凶作予測https://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20251003-OYTNT50245/>県が3日発表した今年度のドングリ類の豊凶予測調査結果によると、ツキノワグマの主な餌となるブナ、ミズナラ、コナラが、>飛騨地域で凶作~大凶作となった。>県では特に飛騨地域でのクマの出没に注意を呼びかけている。2025/10/05 22:31:1083.名無しさんjiYzqスペインさん国際問題にしてくれないかな外圧でしか変われない国だから外国から抗議があればすぐ自衛隊を投入するだろうに2025/10/06 00:55:1784.名無しさんuNYqV山でもだし観光客多い所で出るから怖いね2025/10/06 01:15:3685.名無しさんSO1ZW駐車料金を爆上げしたんでバチが当たった2025/10/06 01:47:2386.名無しさんLmbL11時間くらい前、県道でイノシシは見かけた飛騨南部2025/10/06 02:39:0887.名無しさん3DGS9何故中国人を狙わない?まぁクマにも選ぶ権利はあるか2025/10/06 09:15:4088.名無しさんbiay1牛の仇クマ2025/10/06 09:16:4089.名無しさん6ZEjR>>8アーバンベアー化も問題の一つだからなw2025/10/06 09:25:5390.名無しさんtiG85熊が太陽光パネルと害国人に怒ってるんだよ2025/10/06 09:38:4991.名無しさん3XG9oくま「ニホンジンとは違う味かな…?」2025/10/06 11:07:3592.名無しさん0f1gfスペイン人弱いなやっぱりロシア人じゃないとダメだわ2025/10/06 11:08:5193.名無しさん0f1gfちなみにアメリカ人の6%は「素手でクマに勝てる」と思っているhttps://gigazine.net/news/20220527-americans-think-could-beat-grizzly-bear/2025/10/06 11:13:2494.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEvbSatバカユーチューバーなら良いのに2025/10/06 11:13:4995.名無しさんHYa6Z白人の味を覚えたな2025/10/06 11:15:0696.名無しさん7zVpn例の国の観光客だったらよかったのにって思った日本人は多いはず2025/10/06 14:06:4597.名無しさんp3IMHスペイン人はトマトとサフランとにんにくの味がする2025/10/06 14:24:0398.名無しさんEc5na>>1観光に行けないじゃないかどうすんのコレ?2025/10/06 14:28:5099.名無しさんjNGCj白川郷は岐阜の一番奥だし、そりゃ熊も出るよねって岐阜だと南端に近くて山にギリ面してる本巣市でも稀に出るらしいし2025/10/06 14:31:49100.名無しさん6ZEjR>>98クマ擁護の人達に説得してもらう無理なら殺処分w2025/10/06 15:13:37101.名無しさんABRHG>>80ちょっとそれ観たいなw絶対ハリウッド化し無さそうどうせなら今日本映画で求められてるのはこれじゃないのか!!2025/10/06 19:18:56102.名無しさん6iLrr>>101映画化済みwhttps://youtu.be/VyF2UJnTy4o?si=66QiEH79_FKVEjHJ2025/10/06 20:17:00103.名無しさんGaKOLクマを射殺しろ2025/10/06 20:20:52104.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEV1aNA自称ルフィのスペイン人を連れて来て戦わせろよ2025/10/06 20:20:59105.名無しさんABRHG>>102面白い!!でも全部見るには時間が無駄そうw2025/10/06 21:26:17106.名無しさんBzW37ひぐらしネタが少なすぎてビビる2025/10/06 23:29:02107.名無しさんIWd79ガイジンだクマ~!2025/10/07 04:17:34108.名無しさん2Vr5jクソグマもたまにはいいことするなこれで外人が来なくなりゃいい2025/10/07 05:09:59109.名無しさんOx4Nr日本は熊が多いと世界に拡散させれば観光客減って良い2025/10/07 05:14:45110.名無しさんVOCtkウォーズマンのベアクローの可能性2025/10/07 05:17:36111.名無しさんqYjQw日本に来て熊とワイルドなプレイを満喫しよう!2025/10/07 10:40:59
【日本人をスパイ容疑で摘発した実績に触れ警告】中国のスパイ摘発機関・国家安全省が邦人拘束の可能性をちらつかせる 「国家分裂を謀るいかなる企ても断固粉砕する」ニュース速報+21596.62025/11/21 23:09:46
【政府】「子ども2万円」「おこめ券など1人3000円」 “家計負担軽減”を強調の経済対策を閣議決定 ガソリン減税や所得税見直しも盛り込む 総額21.3兆円規模ニュース速報+196579.82025/11/21 23:18:22
それでエサ不足になってクマが人里にたくさん来てるわけだな
臆病ゆえに攻撃的なのがクマ。
自分の無知を恥じろw
円安で十分
元々熊の人的被害は本州の方が北海道の10倍以上多い
ツキノワグマは攻撃性が強い
日本のクマが怒り狂ってるのは
この害人と太陽光パネルに
関してじゃねえの🤔
最近は山で電力事業が多いからな
クマはエサなくて降りることはよくある
北海道は大きいけど開拓されてないで道だけの土地も多そうな?本州はこんな場所に集落あるの?みたいな場所もあるような?攻撃性が強いっていうよりも向こうも驚いているっていうのが定説だったはず、ホッキョクグマとヒグマは肉食って認識
>>78
里山とか境界線?みたいな場所は電磁柵が張ってあるだろうけどクマも頭が良いんだろうな、駆除対象では無いから人間に対してもそんなに警戒心がない?それは観光地特有かも知れないけど
https://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20251003-OYTNT50245/
>県が3日発表した今年度のドングリ類の豊凶予測調査結果によると、ツキノワグマの主な餌となるブナ、ミズナラ、コナラが、
>飛騨地域で凶作~大凶作となった。
>県では特に飛騨地域でのクマの出没に注意を呼びかけている。
外圧でしか変われない国だから
外国から抗議があればすぐ自衛隊を
投入するだろうに
バチが当たった
飛騨南部
まぁクマにも選ぶ権利はあるか
アーバンベアー化も問題の一つだからなw
熊が太陽光パネルと害国人に怒ってるんだよ
やっぱりロシア人じゃないとダメだわ
アメリカ人の6%は「素手でクマに勝てる」と思っている
https://gigazine.net/news/20220527-americans-think-could-beat-grizzly-bear/
観光に行けないじゃないか
どうすんのコレ?
岐阜だと南端に近くて山にギリ面してる本巣市でも稀に出るらしいし
クマ擁護の人達に説得してもらう
無理なら殺処分w
ちょっとそれ観たいなw
絶対ハリウッド化し無さそう
どうせなら今日本映画で求められてるのはこれじゃないのか!!
映画化済みw
https://youtu.be/VyF2UJnTy4o?si=66QiEH79_FKVEjHJ
面白い!!
でも全部見るには時間が無駄そうw
これで外人が来なくなりゃいい