【社会】前科者が改名で採用試験を突破「変態教師が学校から消えないワケ」最終更新 2025/10/03 15:521.鮎川 ★???文科省が発表した最新統計(人事行政状況調査)によると、2023年度に性犯罪や性暴力、セクハラ行為で処分を受けた公立学校の教員は320人。1988年の統計開始以降、初めて300人を超え、過去最多を記録した。そのうち、54.1%が、教員の勤める自校の児童生徒に対する加害行為であった。学校種別に見ると、最多は中学校の111人。次いで高校が100人で、小学校は85人、特別支援学校が22人と続く。これまで事件化したものだけでも、校内で女生徒が教員からスカートにスマホを差し入れられる、口に指を入れられるなど様々な被害が確認される。国は、22年4月に「教員による児童生徒性暴力防止法」を施行。児童生徒への性犯罪で懲戒免職となり免許を失効した元教員の復職を厳しく制限している。さらに、同法に基づき、性暴力等で処分をうけた教員データベース(DB)が整備された。文科省関係者が解説する。「全国67の都道府県・政令指定都市の教育委員会が、性暴力等によって免許を失効した元教員の情報を入力し、これを各教委や私立の学校法人が教員採用時に閲覧・活用することが義務付けられました」しかし、この文科省関係者は嘆息する。「320人という数字を見ると、こうした対策も効果を発揮していないことがよく分かります」今回の変態教師グループ事件で明らかとなったのも、国の制度の限界だ。「今回、2名の逮捕者を出した名古屋市教委は、DBの運用が始まった23年4月から今年6月まで、一切DBを確認しないまま、正規教員や常勤講師など延べ5932人を採用していたことが判明。また、文科省の調査では、私立学校や幼稚園の運営法人の75%がDBを活用していなかったことも明らかになった。文科省がいくら法整備をしても、結局は自治体などの任命権者次第で形骸化してしまうのです」(同前)もっとも、児童や生徒を狙う変態教師側は、あの手この手を使って教育現場に潜り込んでくる。前出の教委関係者が言う。「17年には、愛知県知立(ちりゆう)市に講師として採用された男が、女児への強制わいせつで逮捕される事件が起きた。逮捕後、この男には4年前にも児童ポルノでの逮捕歴があったことが判明。しかし知立市の採用時には改名しており、履歴書にも“大学卒業後は家事従事”等と虚偽の経歴を記載していた。DB運用開始後も、こうした改名が行われた場合には“法の抜け穴”になりかねないと危惧しています」なぜ、教員による児童生徒への性犯罪はなくならないのか。日本で先駆的に性加害者の再犯防止プログラムを実践してきた「西川口榎本クリニック」副院長の斉藤章佳氏(精神保健福祉士・社会福祉士)はこう語る。「主に13歳未満の子どもとの性行為に関する欲求・衝動・行動に持続的な関心を持つ小児性愛障害者は、男性で全人口の5%程とされますが、彼らの多くが子どもと関わる仕事に就く願望を持つ。事実、当院を受診した、子どもへの性加害歴のある小児性愛障害者の3割強が教員や塾講師といった職業に就いており、自らの性嗜好が職業選択の基準になっている者がいる」では、このような教師を見分ける方法はあるのか。「困難です。例えば、典型的な加害教員像というのは、同僚から信頼が厚く、生徒からも人気のある“いい先生”なのです。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29696808/2025/10/03 11:32:4936コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんyNoCrなんのためのマイナンバーだよ全部追えばいいだけじゃないか2025/10/03 11:34:353.名無しさんt7GjS改名してまで教師やりたいかw2025/10/03 11:34:424.名無しさんTaFZrまあ罪を償っている以上は犯罪者扱いできんのだな。制度上禁止しても現行罰則は設けられない。2025/10/03 11:36:585.名無しさんId06N日本人は性犯罪者民族2025/10/03 11:37:196.名無しさん723lo通名を変えまくってる在日だろ2025/10/03 11:39:517.名無しさんPwF5i>>3やりたいのは教師じゃないんだろうね2025/10/03 11:39:528.名無しさんoCgIX変態を続ける為の隠れ蓑として教師は最適なんだろうな2025/10/03 11:40:569.名無しさんa7YWN学校にしても名前にしても制度が悪用されまくってるのに改善しないし止めない2025/10/03 11:41:4110.名無しさんiYU36でも、お前ら的にはマイナンバー制度だかマイナンバーカードだか反対だもんな。紙の保険証が至高なんだからこういう事があっても大きな問題はないスタンスだよね紙の保険証での不正利用なんて微々たるもの、マイナ保険証のザルセキュリティーや運用コストの方が利権(キリッ、みたいなw2025/10/03 11:44:5911.名無しさんkilIX教員データベース穴だらけで衝撃2025/10/03 11:45:5112.名無しさんh8MYi趣味と実益ってやつか2025/10/03 11:48:1513.名無しさん0mx2I在日じゃん。性犯罪を犯して通名変えるのは。どうせ密入国者のクズだし強制送還で追い出せよ。2025/10/03 11:51:2014.名無しさんv1Aquマイナンバーは改名で変わるの?2025/10/03 11:52:1815.名無しさんv1Aquてか、改名でわからなくなるくらいなのに教員免許の確認はできるんだ2025/10/03 11:52:5816.名無しさんCXehg一度若い肉を味わったらもう止まれないのだろうな。2025/10/03 11:53:0917.名無しさんmKXK1じゃあ性犯罪者を数多く出している学校に子供を行かせるなよ。2025/10/03 11:53:3218.名無しさんmKXK1生徒に性犯罪やった教師なんてやまほどいるんだから、恐ろしくて学校に行かせられないだろ。2025/10/03 11:56:2119.名無しさんDLwuj改名でwwww2025/10/03 11:56:2720.名無しさんmKXK1〝痴漢を0にする〟と掲げる界隈にとって性犯罪加害者は必ず男だという前提に立っているけど、学校という密室で行われるいじめは、女子生徒に加害する犯人は女であることが多く性加害も含まれるのにそれは言われない。何故なんだ?2025/10/03 11:57:2521.名無しさんfckC2成人後に改名できるのって在日じゃね?2025/10/03 11:57:2622.名無しさんBZwrx不動産で問題起こしまくってる元平成の虎こと上野健一なんかも名前変えて相変わらず悪さしまくってるからなこんなやつに商売させんなよまじで2025/10/03 12:01:4623.名無しさんDMvKO性犯罪者は顔に入れ墨の刑にするしかねえなこりゃ2025/10/03 12:03:1224.名無しさん5qiWrこういうのこそマイナンバーで管理しろよ。2025/10/03 12:03:2525.名無しさんkZqbCおぞましい話しだけど、変態教師に限らず趣向を満たしたいが為だけに必死に勉強して特定の専門職に就く輩は少なくないんだろうね。堂々と志望動機を人前で語れる人達より仕事はできてた例さえあるし。2025/10/03 12:03:4926.名無しさんnc8Cyマイナンバーに反対してる勢力みればわかるでしょw2025/10/03 12:05:2827.名無しさんxiSdAそりゃ、公務員やからな、あんな工場や建設と比べれば、福祉ボーナスはあるし仕事は楽と親も改名のゴーサイン出すやろ笑全然待遇ちがうからな笑笑2025/10/03 12:08:0428.名無しさん0lixv採用時に住民票の確認すれば一発でバレるだろ2025/10/03 12:12:4029.名無しさんkZqbC改名してまで戻りたくなるって事は一度覚えた歪んだ快楽からは一生足を洗えないって事なんだろうな。2025/10/03 12:18:4930.名無しさんoCgIX前科者は教員免許取り消ししたれよ2025/10/03 12:24:5831.名無しさんZ6AxS小児性愛者への差別ってLGBTへの差別と同じだろ、許されないだろこんなんさすが島国じゃっぷ2025/10/03 12:26:1332.名無しさんpJCROマイナンバー照合を採用しろよせっかく作ったんだから2025/10/03 12:32:5833.名無しさんIohNxひでえな2025/10/03 13:04:1234.名無しさんMUKLe教員免許の番号で照会とか出来んのか?2025/10/03 13:32:3335.名無しさんLvTAh改名までして、ヤリタイのか?2025/10/03 15:45:4936.名無しさんfkt6m3回異動させると、前科を誰も知らないからクリーンな教師扱いらしい2025/10/03 15:52:17
【週刊文春】「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が・・・後援会長B氏、ヒッピー風の男性C氏らニュース速報+1641225.52025/10/03 15:52:25
そのうち、54.1%が、教員の勤める自校の児童生徒に対する加害行為であった。
学校種別に見ると、最多は中学校の111人。次いで高校が100人で、小学校は85人、特別支援学校が22人と続く。
これまで事件化したものだけでも、校内で女生徒が教員からスカートにスマホを差し入れられる、口に指を入れられるなど様々な被害が確認される。
国は、22年4月に「教員による児童生徒性暴力防止法」を施行。児童生徒への性犯罪で懲戒免職となり免許を失効した元教員の復職を厳しく制限している。さらに、同法に基づき、性暴力等で処分をうけた教員データベース(DB)が整備された。文科省関係者が解説する。
「全国67の都道府県・政令指定都市の教育委員会が、性暴力等によって免許を失効した元教員の情報を入力し、これを各教委や私立の学校法人が教員採用時に閲覧・活用することが義務付けられました」
しかし、この文科省関係者は嘆息する。
「320人という数字を見ると、こうした対策も効果を発揮していないことがよく分かります」
今回の変態教師グループ事件で明らかとなったのも、国の制度の限界だ。
「今回、2名の逮捕者を出した名古屋市教委は、DBの運用が始まった23年4月から今年6月まで、一切DBを確認しないまま、正規教員や常勤講師など延べ5932人を採用していたことが判明。
また、文科省の調査では、私立学校や幼稚園の運営法人の75%がDBを活用していなかったことも明らかになった。文科省がいくら法整備をしても、結局は自治体などの任命権者次第で形骸化してしまうのです」(同前)
もっとも、児童や生徒を狙う変態教師側は、あの手この手を使って教育現場に潜り込んでくる。前出の教委関係者が言う。
「17年には、愛知県知立(ちりゆう)市に講師として採用された男が、女児への強制わいせつで逮捕される事件が起きた。逮捕後、この男には4年前にも児童ポルノでの逮捕歴があったことが判明。
しかし知立市の採用時には改名しており、履歴書にも“大学卒業後は家事従事”等と虚偽の経歴を記載していた。DB運用開始後も、こうした改名が行われた場合には“法の抜け穴”になりかねないと危惧しています」
なぜ、教員による児童生徒への性犯罪はなくならないのか。
日本で先駆的に性加害者の再犯防止プログラムを実践してきた「西川口榎本クリニック」副院長の斉藤章佳氏(精神保健福祉士・社会福祉士)はこう語る。
「主に13歳未満の子どもとの性行為に関する欲求・衝動・行動に持続的な関心を持つ小児性愛障害者は、男性で全人口の5%程とされますが、彼らの多くが子どもと関わる仕事に就く願望を持つ。
事実、当院を受診した、子どもへの性加害歴のある小児性愛障害者の3割強が教員や塾講師といった職業に就いており、自らの性嗜好が職業選択の基準になっている者がいる」
では、このような教師を見分ける方法はあるのか。
「困難です。例えば、典型的な加害教員像というのは、同僚から信頼が厚く、生徒からも人気のある“いい先生”なのです。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29696808/
全部追えばいいだけじゃないか
制度上禁止しても現行罰則は設けられない。
やりたいのは教師じゃないんだろうね
こういう事があっても大きな問題はないスタンスだよね
紙の保険証での不正利用なんて微々たるもの、マイナ保険証のザルセキュリティーや運用コストの方が利権(キリッ、みたいなw
在日じゃん。性犯罪を犯して通名変えるのは。
どうせ密入国者のクズだし強制送還で追い出せよ。
何故なんだ?
こんなやつに商売させんなよまじで
あんな工場や建設と比べれば、福祉ボーナスはあるし仕事は楽と親も改名のゴーサイン出すやろ
笑
全然待遇ちがうからな
笑笑
さすが島国じゃっぷ
せっかく作ったんだから