【芸能】三谷幸喜ドラマ、第1話で脱落者続出「昔は面白かったのに…」失速映画に続く駄作にファン嘆息アーカイブ最終更新 2025/10/06 16:511.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/bcfc6169269e716f799897ec1d15cb5664e63bf42025/10/02 18:37:0297すべて|最新の50件48.名無しさんLcepa三谷はもう終わりだつまらない2025/10/02 22:12:5649.名無しさんFldFl鎌倉殿はおもしろかったがあれ近年と言えるレベルだろ要は昔から当たり外れがあるだけじゃないの2025/10/02 22:19:1450.名無しさんvENvx>>49家を建てる話とかはダメだったなその前のラジオの話は良かった2025/10/02 22:20:2751.名無しさんtTzcR>>41あれは百軒店。2025/10/02 23:21:2852.名無しさんi8HH5観たけど普通に面白かったぞ。人を選ぶ作品なのかもな。2025/10/02 23:22:3053.名無しさんYyreb>>1一話どころか10分でもう無理やったでもアンミカ演技上手い2025/10/03 01:57:0854.名無しさん2TYfbつかもうテレビドラマってもんを体が受け付けなくなってるのかもなひょっとして前ならこれぐらい見てられた気がするし最近だと全裸監督とか見てられなかったし。2025/10/03 02:21:5055.名無しさん4FmUNアンミカ出てたから消した2025/10/03 02:23:1156.名無しさんkRVsE>>51土地じゃなくて雰囲気が昭和40年代頃になってるって事よ 1984年頃の東京ならバブル前期だったよ2025/10/03 03:31:4957.名無しさんLwkN8>>56百軒店って1980年代ならあんな感じじゃなかった?道玄坂だって古い商店がまだだいぶ残ってたし。Bunkamuraのあたりに材木商が住んでたり、二軒長屋が建ち並んでたりしたのよ。2025/10/03 03:45:5158.名無しさんIoHsxどちらかといえば三木谷浩史2025/10/03 03:47:2059.名無しさん66vxkなんで持ち上げられてんのか分からんヤツ2025/10/03 04:33:3660.名無しさんeC5BZ総理と呼ばないでも三谷幸喜じゃなかったっけ2025/10/03 05:33:1561.名無しさんvEvng演出がな2025/10/03 06:25:3262.名無しさんZJ3C4キャストがもう媚びてるもんよ2025/10/03 06:35:1463.名無しさんNbqYP古畑出せば視聴率上がるよ、多分2025/10/03 06:44:4764.名無しさんSwBMY三谷作品で面白かったもの古畑HR新選組有頂天ホテル2025/10/03 06:44:5065.名無しさん2Kamd古畑任三郎って刑事コロンボのパクリだよな2025/10/03 07:19:2166.名無しさんqbKH4>>33戸田さん國村さん獅童がとても良かった2025/10/03 07:34:1167.名無しさんqbKH4>>60筒井道隆を好きな人間にはあれと王様のレストランは幸せ作品2025/10/03 07:35:5668.名無しさんN3aRp>>54わかるこんなん見て何んなる?って思う2025/10/03 08:16:4069.名無しさんeHoj0オールドメディアのおもちゃ 笑2025/10/03 08:19:0070.名無しさんYyreb>>54全裸監督は50代向け映画村西とおると黒木香を知らない世代にはあの衝撃はわからない2025/10/03 11:07:4371.名無しさんYyreb>>65だから人気出たそれにコロンボにはない今泉くんがドハマリしてたしね2025/10/03 11:11:4372.名無しさんr034H妙にクドカンに寄ってる気がする、取っ散らかり方がそっくり2025/10/03 11:14:2873.名無しさんK2V9h三谷も枯れたか2025/10/03 13:40:5674.名無しさんyT7Zdそもそも三谷幸喜大谷翔平みたいにホームランを、バンバン出せるタイプの人じゃないしむしろ昔からドラマも映画も当たり外れ大きかったし、元々が舞台出の人だからな、あの世界観は見る人選んでしまうタイプだとは思う2025/10/03 15:52:4375.名無しさんS7jTNなんだ、お前ら結構テレビ観てるんじゃn2025/10/03 15:55:4876.名無しさんtfN7Y新撰組も真田丸も鎌倉殿も面白かったなぁ古畑なんか何週したかわからん2025/10/03 15:59:4877.名無しさんKJg65>>1見てない=テレビないからあれだけど、どう考えても菅田将暉がゴミだろw2025/10/03 16:07:0478.名無しさんKJg65>>46もともとそういうキャラで売ってきた人だから2025/10/03 16:08:2379.名無しさんKJg65>>74オオタニサーンは何枚も落ちるPからしかホームラン打てないというキャラなのでね。あんまりこういう例えに合わない気がする。2025/10/03 16:09:1480.名無しさんRpx3A>>70村西も黒木も知ってるけどつまらんかったよ一部の変わり者にウケただけ2025/10/03 18:26:4881.名無しさんyT7ZdTverでこのドラマ見てきた。良くも悪くもないって感想かな。あとクドカンの脚本見てるみたいだなとは少し思った。出てる役者がやたら豪華で菅田将暉の演技力はやっぱ凄いなとは思ったけど2025/10/03 19:34:4882.名無しさんM4kYg豪華絢爛俳優散りばめてとことんつまらないものをつくりあげちゃった2025/10/03 20:39:3183.名無しさんM4kYgすださんもうフジテレビのドラマは出ませんミステリーというなかれの続編は無いみたいな話無かったっけ?2025/10/03 20:41:2084.名無しさんnwSpYクドカンも三谷も一気に見しないとつまらないんだよ2025/10/03 23:22:4885.名無しさんJ57yD>>80変わってるのはお前2025/10/04 01:03:2286.名無しさんMz202三谷作品で面白かったものがあるか?いつも面白い(面白そうに思わせる)のはCMだけ2025/10/04 01:04:5487.名無しさんQWqK5振り返れば奴がいる、みたいなのはもう作れないでしょ2025/10/04 01:05:5888.名無しさん0fL7U今半分くらい見たけどまだ面白くならないやっと二階堂ふみ出てきたけどあと半分もあるのか…2025/10/04 08:37:4189.名無しさん2xuNx>>86真田丸2025/10/04 09:35:0190.名無しさんmerH8>>85全裸監督の人気具合を数字で出してよ一部の芸人が取り上げて騒いでいただけでしょ2025/10/04 09:51:4791.名無しさんYqKQp長い初回を頑張って見たのにコレでは次回の視聴率はどーんと下がるぅ2025/10/04 10:19:0192.名無しさんccFQX三谷幸喜って前から当たり外れ大きかったし今さら何言うてるんだとは思うけどね。あとこのドラマも舞台見てるみたいだなと思ったし三谷幸喜のそういう世界観分からないとつまらないかも。2025/10/04 13:28:2993.名無しさんMfoL3古畑任三郎も面白かったのは2シーズン目くらいまでじゃん2025/10/04 15:14:2594.名無しさんHtAr2昔みたいに視聴率20%の時代じゃないしテレビの普及率も減ってきてるから視聴率を取りに行くドラマじゃなくて自分が本当に作りたいドラマ作りをしてるんじゃね2025/10/04 16:16:1195.名無しさんilUmY>>93まんま刑事コロンボだし2025/10/05 14:15:5396.名無しさんKKSkQ実写じゃなくてアニメでやって2025/10/06 12:21:2997.名無しさん2g3GR前橋市長の実話の方が面白い2025/10/06 16:51:15
世界のメディアも「中国と戦争をしたがっている」と危険視する高市首相の支持率が上昇する日本のバカさ加減…世論調査でマスコミが手を組み内閣支持率に下駄を履かせている疑念ニュース速報+5072367.42025/11/23 17:18:00
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+8021286.32025/11/23 17:18:49
つまらない
要は昔から当たり外れがあるだけじゃないの
家を建てる話とかはダメだったな
その前のラジオの話は良かった
あれは百軒店。
人を選ぶ作品なのかもな。
一話どころか10分でもう無理やった
でもアンミカ演技上手い
土地じゃなくて雰囲気が昭和40年代頃になってるって事よ 1984年頃の東京ならバブル前期だったよ
百軒店って1980年代ならあんな感じじゃなかった?
道玄坂だって古い商店がまだだいぶ残ってたし。
Bunkamuraのあたりに材木商が住んでたり、二軒長屋が建ち並んでたりしたのよ。
古畑
HR
新選組
有頂天ホテル
刑事コロンボのパクリだよな
戸田さん國村さん獅童がとても良かった
筒井道隆を好きな人間にはあれと王様のレストランは幸せ作品
わかる
こんなん見て何んなる?って思う
全裸監督は50代向け映画
村西とおると黒木香を知らない世代には
あの衝撃はわからない
だから人気出た
それにコロンボにはない今泉くんがドハマリしてたしね
古畑なんか何週したかわからん
見てない=テレビないからあれだけど、
どう考えても菅田将暉がゴミだろw
もともとそういうキャラで売ってきた人だから
オオタニサーンは何枚も落ちるPからしかホームラン打てないというキャラなのでね。
あんまりこういう例えに合わない気がする。
村西も黒木も知ってるけどつまらんかったよ
一部の変わり者にウケただけ
とことんつまらないものをつくりあげちゃった
もうフジテレビのドラマは出ません
ミステリーというなかれの続編は無い
みたいな話無かったっけ?
変わってるのはお前
いつも面白い(面白そうに思わせる)のはCMだけ
やっと二階堂ふみ出てきたけどあと半分もあるのか…
真田丸
全裸監督の人気具合を数字で出してよ
一部の芸人が取り上げて騒いでいただけでしょ
次回の視聴率はどーんと下がるぅ
まんま刑事コロンボだし