【世界遺産】岐阜・白川村、村営駐車場の料金を大幅値上げ 大型車は3000円→1万円にアーカイブ最終更新 2025/10/03 00:581.北あかり ★???世界遺産の合掌造り集落がある岐阜県白川村で、1日から村営駐車場の利用料金が値上げされました。値上げされたのは、合掌造り集落に近い「せせらぎ公園駐車場」など3カ所の駐車場です。値上げはオーバーツーリズム対策の一環で、バスなどの大型車がこれまでの3000円から1万円に、普通車が1000円から2000円に、二輪車が200円から500円になります。1日は、料金を知ってゲートから引き返す車も見られました。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29687107/2025/10/02 11:22:1153すべて|最新の50件4.名無しさんHJjFD合掌2025/10/02 11:25:285.名無しさん5PBNUいいやんもっと上げたれ2025/10/02 11:26:186.名無しさん8fPgx2000円かーそもそも1000円取ってたのかーちょっと高いわ。2025/10/02 11:28:137.名無しさんon9jBこれでいい2025/10/02 11:30:528.名無しさんGIvE5客が減るまでそれで良い2025/10/02 11:31:479.名無しさんBThOD需要が有るなら10万でも100万でも好きにしたら良い2025/10/02 11:33:1310.名無しさんDMOIY京都・奈良・鎌倉も駐車場料金を5倍にすべき。ガソリン暫定税率廃止で車所有者はお金が余ってます。2025/10/02 11:33:4311.名無しさん0BZeOええやん看板に小さい文字で小難しい条件書いてぼったくり料金掠め取ろうとするコインパーキングよりよほどマシや2025/10/02 11:34:1112.名無しさんwJVc4米や火葬場や家賃や今回の値上げにしても上げ方が今までの日本人の感覚とちゃうよな?韓国人や中国人みたいなむちゃくちゃな値上げ幅やな草2025/10/02 11:38:0313.名無しさんy5L8wいいね大型車はもっと上げてもいいかもな2025/10/02 11:38:1414.名無しさんJyyFh1万円て罰金じゃんコンビニに適当に止めても一緒だな2025/10/02 11:46:1215.名無しさんBnJ9zオーバーツーリズムだからなぁ…しゃーない2025/10/02 11:50:5516.名無しさんwJVc4なんで?米も駐車場も倍以上なるんや今の日本は、昔はさじ加減があったやろ?ボケが2025/10/02 11:52:3117.名無しさんCxpZa諏訪湖花火大会10年前で公式3000円、野良駐車場1万円でしたよwww2025/10/02 11:56:4618.名無しさんHMRDA外人避けの為だからね、仕方ないね。2025/10/02 11:59:1919.名無しさん94oUN>>17その花火大会は周辺の宿泊料金がエグい値上げをするのを知っている2025/10/02 12:00:1220.名無しさん5Iy73一輪車ならいくら?2025/10/02 12:03:4421.名無しさんwJVc4>>20小学生低学年のオナニー狂いの女子しか乗ってないから0円2025/10/02 12:05:4222.名無しさんa8gKBこうでもしないと車で溢れかえるから仕方ないあと、路上駐車は徹底的に取り締まれよ!2025/10/02 12:07:2923.名無しさんvzRf7高山駅から白川郷バスターミナル経由城端駅行き路線バス増やせばよくね2025/10/02 12:11:0824.名無しさんwJVc4>>23廃止でええやん(笑)2025/10/02 12:16:1125.名無しさんFQerK害人だけにしろよ、ボッタクリすぎだろ2025/10/02 12:22:2126.名無しさんKqBfLデフレ脳が喚いてるだけ2025/10/02 12:23:1027.名無しさんHttRO2000円は高いな~。でも海水浴場とかも2000円とるよな~。2025/10/02 12:28:1728.名無しさん0Kafu来年は2万円にしろ2025/10/02 12:29:3329.名無しさんLzDdZ>1日は、料金を知ってゲートから引き返す車も見られました。どうせ白タク営業のマイクロや観光バスだろ?ほっとけw2025/10/02 12:30:4730.名無しさんwJVc4俺は一生行かないから一律百万円とっとけ2025/10/02 12:31:4631.名無しさんc0nB0合掌作りって富山のイメージあったけど岐阜なんか2025/10/02 12:36:0732.名無しさん40iyA海外の世界遺産から見れば日本の世界遺産の何と安い事か法隆寺の大仏とか1万ぐらい取っても良いレベル2025/10/02 13:46:0833.名無しさんtBvAf>>23夏場は客減るだろうし誰が維持するの?2025/10/02 13:47:4734.名無しさん2ddCaもう行かない2025/10/02 13:48:4735.名無しさんx0QFD中央区の駅近で車3台駐められる土地を大手時間貸し駐車場会社に貸したら月/60万で契約してくれて喜んでいるけどコッチの方も凄いな2025/10/02 14:00:3536.名無しさんwJVc4観光地が調子乗ったら黒門市場なるw終わりDEATH2025/10/02 14:05:2037.名無しさんeePDa今までが安すぎたんだろ受益者負担は当たり前2025/10/02 14:34:4538.名無しさんywJJe高すぎると、周辺に違法駐車されそう。2025/10/02 14:36:1039.名無しさん5sG97>>38そんなスペースはない白川郷ICから駐車場まで延々と渋滞駐車場にたどり着くまで3時間掛かるのもざら2025/10/02 14:39:0540.名無しさんWl1vk>>38行ったことないのかな?山奥とはいえ、全くそんなスペースはない2025/10/02 15:29:5141.名無しさんcNeNL朝早く着きすぎたから少しそのへん回って駐車場開場30分後くらいに着いたらもうアウトだった2025/10/02 15:55:0442.名無しさん7GaZrくそド田舎なくせにたけーよ、ふざけんな普通車500円でいいだろ2025/10/02 16:06:3343.名無しさんWHnIg合掌2025/10/02 16:36:4844.名無しさんt2tjM京都も外人税導入しろよ2025/10/02 16:55:2745.名無しさん4fYDZ世界遺産=サドンデス2025/10/02 17:22:0046.名無しさんGljLiまだ安すぎだ、特にトラブルの多い中国人の貸し切りバスは特別割り増し価格にすべき2025/10/02 17:31:4547.名無しさんOFZeYすごい時代になってきたな2025/10/02 17:35:3648.名無しさんI2GDA中国人は駐車場など使わない2025/10/02 18:55:1049.名無しさんrQ7o5>>3いや日本人観光客からも取れるだけ取れこんな所まで来る時点で金ならいくらでも持ってること間違いなしなんだし2025/10/02 18:57:5050.名無しさんksp1X秘境だから皆徒歩で行けよ2025/10/02 19:48:1751.名無しさんeDqvK大型車は運転手は見学しないんだから お客下ろしたら乗せるまで周りをグルグル回ってればいいんじゃね2025/10/02 20:54:0652.名無しさんJTLev飛騨白川パーキングエリアにバスストップ有った方が良くね東海北陸自動車道高速バス富山名古屋線が好調だし2025/10/02 22:37:1353.名無しさん45FCk自民党が増税を繰り返すのと一緒だね。有料駐車場にしたら相当おいしい商売だったもんでもう辞められない止まらないなんだろ2025/10/03 00:58:01
【日本人をスパイ容疑で摘発した実績に触れ警告】中国のスパイ摘発機関・国家安全省が邦人拘束の可能性をちらつかせる 「国家分裂を謀るいかなる企ても断固粉砕する」ニュース速報+21614.22025/11/21 23:09:46
【政府】「子ども2万円」「おこめ券など1人3000円」 “家計負担軽減”を強調の経済対策を閣議決定 ガソリン減税や所得税見直しも盛り込む 総額21.3兆円規模ニュース速報+196581.52025/11/21 23:18:22
値上げされたのは、合掌造り集落に近い「せせらぎ公園駐車場」など3カ所の駐車場です。
値上げはオーバーツーリズム対策の一環で、バスなどの大型車がこれまでの3000円から1万円に、普通車が1000円から2000円に、二輪車が200円から500円になります。
1日は、料金を知ってゲートから引き返す車も見られました。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29687107/
もっと上げたれ
看板に小さい文字で小難しい条件書いて
ぼったくり料金掠め取ろうとする
コインパーキングよりよほどマシや
大型車はもっと上げてもいいかもな
コンビニに適当に止めても一緒だな
しゃーない
その花火大会は周辺の宿泊料金がエグい値上げをするのを知っている
小学生低学年のオナニー狂いの女子しか乗ってないから0円
あと、路上駐車は徹底的に取り締まれよ!
廃止でええやん(笑)
どうせ白タク営業のマイクロや観光バスだろ?
ほっとけw
日本の世界遺産の何と安い事か
法隆寺の大仏とか1万ぐらい取っても良いレベル
夏場は客減るだろうし誰が維持するの?
受益者負担は当たり前
そんなスペースはない
白川郷ICから駐車場まで延々と渋滞
駐車場にたどり着くまで3時間掛かるのもざら
行ったことないのかな?
山奥とはいえ、全くそんなスペースはない
普通車500円でいいだろ
いや日本人観光客からも取れるだけ取れ
こんな所まで来る時点で金ならいくらでも持ってること間違いなしなんだし
周りをグルグル回ってればいいんじゃね
有った方が良くね
東海北陸自動車道高速バス富山名古屋線が好調だし