【政治】小泉総理の誕生は「ほぼ決まり」と、経済誌の元編集長が見解する理由最終更新 2025/10/02 14:541.ちょる ★???経済誌プレジデントの元編集長で作家の小倉健一氏は小泉総理の誕生は「ほぼ決まり」と語る。なぜなのか。小倉氏が詳しく解説していくーー。秋風が永田町を吹き抜ける。自民党の新しいリーダーを選ぶ総裁選は、今まさにピークを迎えている。スマートフォンを開けば、そこには無数の声があふれている。「高市さんが党員票で勝つ!」「小泉さんのステマ問題は許せない」「林さんが伸びている」。大きく世論は揺れ動き、メディアは毎日違う人を「次の総理だ」と報じる。しかし、一歩引いてこの様子を眺めてみると、既視感と、政治の冷たい現実が見えてくる。ネットの世界でどれだけ言葉が燃え上がっても、政治という船が進む方向は、必ずしもその声の通りには決まらない。目に見えない場所で働く力関係、つまり党内の論理が、最終的な行き先を決めるのだ。そしてその論理が指し示しているのは、多くの人々の騒ぎとは反対に、小泉進次郎というたった一人の人物なのである。今回の総裁選ほど、世間の盛り上がりと政治の世界の動きにズレがはっきりした選挙はないだろう。多くのメディアの調査では、特に自民党員や一般の人の人気で、高市早苗氏が小泉氏を上回る結果が出ている。新聞やテレビのニュースでは「高市トップ」の文字が躍り、SNSでは「#高市早苗を総理大臣に」といった言葉がトレンドになった。小泉陣営が起こしたと言われる「ステマ」問題は、この流れを加速させ、人々の不信感を決定的なものにした。ネットは小泉氏への厳しい批判と「選挙から降りるべきだ」という声でいっぱいだ。ところが、永田町の空気は全く違う。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29689922/2025/10/02 10:49:4799コメント欄へ移動すべて|最新の50件50.名無しさん3Mlw0親が日本を壊して、子供でとどめを指すって感じ?2025/10/02 12:13:2251.名無しさんVxzGyやっぱ担ぐ神輿は軽いほうがいいよな2025/10/02 12:13:5852.名無しさんSAmLVプレジデントの傾向は確実に左派記事の見出しを並べたら即わかる2025/10/02 12:16:4953.名無しさん9RGCw❌小泉総理大臣⭕️ヤラセ総理大臣2025/10/02 12:17:2054.名無しさんa4zEI>>35アメリカほど卑劣な手を使う国そうそうないで2025/10/02 12:18:3255.名無しさんzpq5nアホでも総理になれる国 日本2025/10/02 12:18:5856.名無しさんK44aV自民党議員はジレンマかかえてるとおもうけどな進次郎総理大臣=大量落選祭りが確定する。与党自民党のおわり。高市総理だとちょっと期待しちゃう人間もいる人間もでるだろうが時間稼ぎにしかならない。自民党改造するためには総理の解散権なるものもあるとおもうが、高市にわたしたくないだろう。まあ自民党はつんでる。進次郎総理誕生=軍部に国会が掌握されたのと同じ。「減税」そのひとことでクビがスパーンととぶ。2025/10/02 12:20:1157.名無しさんafBxzアメリカはトランプ、ロシアはプーチン、中国は習近平、イスラエルはネタニヤフ、インドはモディと曲者揃いで欧州も中東も南米も一触即発の状態の時に英語も満足に話せない(多分北朝鮮の金正恩以下)進次郎担ぐとか自民党もチャレンジャー過ぎるだいたいトランプ政権は国連の推進するSDGsやDEIやESGや移民政策に反発し、温暖化は詐欺と言ってパリ協定離脱して、リベラルな発言が大嫌いなんだぞ「気候変動問題をセクシーに取り組む」と言っていた進次郎と会話が成立すると思うか?こいつは筋金入りのキチガイと思われて日米関係終わる知ってるか小泉進次郎は米国副大統領より年上なんだぜ知能指数レベルの違いから進次郎とJ・D・ヴァンスとが会話成り立つとは思えないが、J・D・ヴァンスが進次郎に「日本はロシアから天然ガス買ってるし、中国の薬物の拠点として迂回輸出元になっている。日本は防衛費3%にアップして、米国と協調してロシアから天然ガス買うのを中止し、中国に高関税かけて厳しく対応しろ」と問い詰めて、進次郎がヘラヘラ笑いながら「それは日本に帰って皆と相談しないと…」とか言ってみろJ・D・ヴァンスがゼレンスキーにやったように「お前はアメリカ大統領に対して失礼だ」と罵倒して日米関係がギクシャクするのは勘弁してほしい2025/10/02 12:20:1258.名無しさんsJUDaもう何もかもが固定された庶民には縁のない世界だからな、勝手にやってろ、としか文句だけは言わせてもらう2025/10/02 12:22:4259.名無しさんOFZeY>>38東ドイツ側ははまさにそうやってバカにされてブチギレてAFD一色になってしまった2025/10/02 12:22:4760.名無しさんxXUU2>>3日程的には、あと3年は国政選挙はない解散もしばらくはないとの見方が多いだから、自民党にはあまり危機感がないのんびりしている2025/10/02 12:23:0761.名無しさんOFZeYさぁ日本人もブチギレて反移民一色になろうぜ2025/10/02 12:23:2762.名無しさんcKQBDお、久しぶりにちゃんとした記者じゃんそうだよ、どんだけニュースになろうがやらかそうが麻生が小泉でって言えば小泉になる2025/10/02 12:24:1963.名無しさんN3Jxk>>42つうか高市さんが勝つには 一発目で決めるしか無かったが、だいぶ選挙で支持議員へっちゃったし石破さんみたいに仲悪くないから 麻生さんもどう動くかわからんから圧倒的に最初から小泉さんが有利むしろ林さんに抜かれそう・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/02 12:28:5364.名無しさんrPz4z小泉で自民党を壊して貰いたい。2025/10/02 12:31:5465.名無しさん3ULDU進次郎はつくづく馬鹿だと思う。こんな時期に総理にならなくても、いずれなれるのに。こんな時期だから俺が立たねばという単純さがウリでもあるけど。なったら、悲惨な運命がまってるよ。2025/10/02 12:31:5766.名無しさんNG4IOぼっちゃんが総理になったら国会空転するだろ党首討論も予算委員会も乗り切れない2025/10/02 12:32:3467.名無しさんfCXC8>>54イギリスほどじゃ無いけどな、そして両者に共通するのは黄色人種には厳しい2025/10/02 12:33:5368.名無しさんs2tad小泉さん圧勝だった事前予想からいろんなおもろい騒動で情勢変わって来たから麻生さんも面白がってるだろうw仮に林さん高市さんの対決になったとしても高市さんが勝つ要素は見当たらない ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/10/02 12:35:5369.名無しさんrIarQ党員票がたいしたこと無くて小泉 林の決戦とかになった日にゃしょぼいポストしか提示されず 最悪に2025/10/02 12:40:4770.名無しさんi9wQ4K田、アホゲル、小鼠は姦国人2025/10/02 12:49:2871.名無しさん8Ltaf自民党は自殺するんだw2025/10/02 12:52:3072.名無しさんMJRUc自民党がどうなろうが、レジ郎になるか林になるかだけ。総裁をやりたいという人間が居るだけマシ。今の日本で、トップで仕事したいとか殊勝な事だ。2025/10/02 12:56:1373.名無しさんLza3v林じゃなけりゃ誰でもいい。進次郎も言われる程悪くはないと思うよ。2025/10/02 12:59:3374.名無しさんUIa8zこういう世界ははじめから進次郎ありきで全ては動いてるよな結果ありきでどうやって進めるかが政治や官僚の世界だからな茶番劇もいいところ2025/10/02 13:03:3975.名無しさんVmSIp進次郎でいいいつまでも「まだ進次郎がいる」じゃ先に進まん速く自公は滅んでもらわないと2025/10/02 13:12:2976.名無しさんojhuq日本はすでに乗っ取られてるな2025/10/02 13:20:5577.名無しさんtelPJ麻生の操り人形だけどな2025/10/02 13:23:1978.名無しさんm12hF>>59先進国がナマポなんて共産主義を取り入れるからおかしくなる2025/10/02 13:24:0379.名無しさんbtX29レジ袋の件を忘れるな!コイツのせいでたくさんの人が迷惑してる2025/10/02 13:35:5280.名無しさんKw0Qf小泉総理大臣誕生世の中、山上さんが沢山、現れそう🆘2025/10/02 13:37:0881.名無しさんQL3RPhttps://youtu.be/GSwVQjN9Sdw?si=yqEhGXPS0pSlm-Jv統一協会問題になるとモゴモゴする早苗2025/10/02 13:42:2882.名無しさんQL3RPhttps://x.com/coCoco69494006/status/1970320207802703903文鮮明氏「日本自民党内に私たちが基盤を作りました。5年かけて "スパイ法案" を作りました。これは自民党が命を懸けて通過させなければなりません」2025/10/02 13:45:3283.sage5B9Wpいよいよかどえらいことになるぞなんだかんだで防災意識をさらに高めた方がいい2025/10/02 13:45:5884.名無しさんFb5lA衆議院選挙で自民党がほぼ消えるのが確定かそれはそれで良いんじゃないの2025/10/02 13:47:1385.名無しさんQL3RPhttps://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129高市早苗を推しているんだね2025/10/02 13:47:5286.名無しさんpNggv馬鹿石破政権 引き継ぐって言ってる小泉を推すバカ国会議員はもう退場願おう! もう バカばっかり 情けなくなるわ!2025/10/02 13:54:2387.名無しさんQL3RPhttps://x.com/donchanten12341/status/1970750483603300771統一教会家庭連合の松濤本部 vs サンクチュアリ教会本部この問題は?2025/10/02 13:56:3088.名無しさんQL3RPhttps://x.com/TsuboMessiah/status/1666379071876628480えええええええええー2025/10/02 14:01:4789.名無しさんOVmQo本当にすぐに解散総選挙やるなら小泉でいいよ、いやむしろ高市じゃない方が良い。変に保守層が自民党に戻って来るパターンが最悪。2025/10/02 14:06:2590.名無しさんtzmP1次期総理大臣は誰になるかAIで調べた人が居ましたね。前バージョンのChatGPT4oは総裁選では石破さんが勝利すると的中してた。そして最新版のChatGPT-5は今回の総裁選は高市さんが勝利すると結果が出ました。(2万回のパターン結果)しかも今回のバージョンアップは大学生レベルから博士号レベルまで進化しているとの事です。何とかスパイ防止法を成立させないようにする為に高市さんを貶めようとする反日極左テレビ、マスゴミも必死になってるけどもうそろそろ年貢の納め時ですねwww遂に中国韓国に媚びない政治の時代がやって来るんですね。2025/10/02 14:12:5991.名無しさんtzmP1頭の悪い反日極左にキンタマを握られてるテレビやマスゴミよりAIの方がよっぽどか信用できるわなwwwまあ、明後日までせいぜいがんばるこったな。ハゲ2025/10/02 14:15:3692.名無しさんQJcQGぐぬぬ まだ無理か2025/10/02 14:21:0093.名無しさんFfDuTステマ問題で小泉進次郎が批判されているけどテレビやマスゴミの高市推し小泉潰しの方がマジで悪質だと思います。意図的な報道に対し総務庁はなぜ動かないのか、問題視しないのか私には理解出来ません。史上初となる女性の総理大臣が誕生すると何かと都合が悪いのでしょうか?生意気な世襲議員よりも女性議員がなるべきだと思います2025/10/02 14:21:5194.名無しさんxXUU2小泉て、好きな人も2割くらいはいるのかもしれないけど、総じてむちゃくちゃ嫌われているよなー残りの6~7割くらいは反吐が出るほど嫌ってるから、よく考えないとヤバイと思うぞー2025/10/02 14:24:0995.名無しさん19wFx>>55笑劇に備えようポエムで毎日笑えるぞ2025/10/02 14:25:5896.名無しさんafBxz2023年にアメリカの戦略国際問題研究所(CSIS)は中国の台湾侵攻を想定した模擬実験報告書を公開し、想定では2026年に中国が台湾に侵攻し、中国軍がはじめの数時間で台湾の海軍や空軍の大半を攻撃した後、台湾を包囲し数万人の兵士が上陸し、米国や日本の支援を受けた台湾が中国軍を撃退するが、「高い代償を伴う」と指摘して、ほぼ日本の自衛隊の全滅を示唆しており、在日米軍を置く日本を台湾防衛の「要」と位置づけ、軍事力強化と日韓豪の外交・軍事上の結びつきを深めるよう提言しているまた戦略国際問題研究所(CSIS)は日米同盟と米韓同盟は運用レベルにおいて公式のコネクションを立ち上げるべきだと提言しており、それに向けて日本と韓国は、2024年6月2日、シンガポールにおいて日米韓防衛相会談を開催し、2007年の安全保障協力に関する日豪共同宣言 をモデルにした安全保障に関する共同宣言に向けて二カ国間の防衛関係を正常化するよう要請したトランプ政権の国務長官のマルコ・ルビオはネオコン系シンクタンクであるアメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)のメンバーがアドバイザーを務めていて中国を厳しく批判して中国から入国禁止になってるし、国防次官のエルブリッジ・コルビーはアジアファーストで対中対応のために日本の防衛予算3.5%アップを要求しているし、今度の総理は外交において対中防衛政策が中心になるのは明らかCSISに在籍していたからといってマイケル・グリーンの小間使いで「あいつはアホ」と言われた進次郎では心許ないし、CSISが来年に台湾有事を想定しているからには、やはり中国にコネのある林じゃないと、外交音痴の高市なんかが総理になったら中国と戦争状態になるのは確実進次郎や高市選んだら本当に日本終わるぞ2025/10/02 14:42:5797.名無しさんmPwTmレジ袋の恨み家畜米の恨み何で人気があると勘違いできるんだろうか永田町の感覚は分からないね2025/10/02 14:48:1598.名無しさんoVHGx米価格吊り上げの恨みの方が大きいからじゃね?2025/10/02 14:53:1699.名無しさんacvJt小泉議員が応援演説に来ると、必ず当選するという伝説になったこともあるのよわが地元もそうだった、数年前に汚職事件で辞任したけど、あんなのも当選させたのね2025/10/02 14:54:07
秋風が永田町を吹き抜ける。自民党の新しいリーダーを選ぶ総裁選は、今まさにピークを迎えている。スマートフォンを開けば、そこには無数の声があふれている。
「高市さんが党員票で勝つ!」「小泉さんのステマ問題は許せない」「林さんが伸びている」。大きく世論は揺れ動き、メディアは毎日違う人を「次の総理だ」と報じる。
しかし、一歩引いてこの様子を眺めてみると、既視感と、政治の冷たい現実が見えてくる。ネットの世界でどれだけ言葉が燃え上がっても、政治という船が進む方向は、必ずしもその声の通りには決まらない。目に見えない場所で働く力関係、つまり党内の論理が、最終的な行き先を決めるのだ。そしてその論理が指し示しているのは、多くの人々の騒ぎとは反対に、小泉進次郎というたった一人の人物なのである。
今回の総裁選ほど、世間の盛り上がりと政治の世界の動きにズレがはっきりした選挙はないだろう。多くのメディアの調査では、特に自民党員や一般の人の人気で、高市早苗氏が小泉氏を上回る結果が出ている。新聞やテレビのニュースでは「高市トップ」の文字が躍り、SNSでは「#高市早苗を総理大臣に」といった言葉がトレンドになった。小泉陣営が起こしたと言われる「ステマ」問題は、この流れを加速させ、人々の不信感を決定的なものにした。ネットは小泉氏への厳しい批判と「選挙から降りるべきだ」という声でいっぱいだ。
ところが、永田町の空気は全く違う。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29689922/
記事の見出しを並べたら即わかる
⭕️ヤラセ総理大臣
アメリカほど卑劣な手を使う国そうそうないで
進次郎総理大臣=大量落選祭りが確定する。与党自民党のおわり。
高市総理だとちょっと期待しちゃう人間もいる人間もでるだろうが時間稼ぎにしかならない。
自民党改造するためには総理の解散権なるものもあるとおもうが、高市にわたしたくないだろう。
まあ自民党はつんでる。
進次郎総理誕生=軍部に国会が掌握されたのと同じ。
「減税」そのひとことでクビがスパーンととぶ。
だいたいトランプ政権は国連の推進するSDGsやDEIやESGや移民政策に反発し、温暖化は詐欺と言ってパリ協定離脱して、リベラルな発言が大嫌いなんだぞ
「気候変動問題をセクシーに取り組む」と言っていた進次郎と会話が成立すると思うか?
こいつは筋金入りのキチガイと思われて日米関係終わる
知ってるか小泉進次郎は米国副大統領より年上なんだぜ
知能指数レベルの違いから進次郎とJ・D・ヴァンスとが会話成り立つとは思えないが、J・D・ヴァンスが進次郎に「日本はロシアから天然ガス買ってるし、中国の薬物の拠点として迂回輸出元になっている。日本は防衛費3%にアップして、米国と協調してロシアから天然ガス買うのを中止し、中国に高関税かけて厳しく対応しろ」と問い詰めて、進次郎がヘラヘラ笑いながら「それは日本に帰って皆と相談しないと…」とか言ってみろ
J・D・ヴァンスがゼレンスキーにやったように「お前はアメリカ大統領に対して失礼だ」と罵倒して日米関係がギクシャクするのは勘弁してほしい
文句だけは言わせてもらう
東ドイツ側ははまさにそうやってバカにされてブチギレてAFD一色になってしまった
日程的には、あと3年は国政選挙はない
解散もしばらくはないとの見方が多い
だから、自民党にはあまり危機感がない
のんびりしている
そうだよ、どんだけニュースになろうがやらかそうが
麻生が小泉でって言えば小泉になる
つうか高市さんが勝つには 一発目で決めるしか無かった
が、だいぶ選挙で支持議員へっちゃったし
石破さんみたいに仲悪くないから 麻生さんもどう動くかわからんから
圧倒的に最初から小泉さんが有利
むしろ林さんに抜かれそう・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
こんな時期に総理にならなくても、
いずれなれるのに。
こんな時期だから俺が立たねばという単純さがウリでもあるけど。
なったら、悲惨な運命がまってるよ。
党首討論も予算委員会も乗り切れない
イギリスほどじゃ無いけどな、そして両者に共通するのは黄色人種には厳しい
いろんなおもろい騒動で情勢変わって来たから
麻生さんも面白がってるだろうw
仮に林さん高市さんの対決になったとしても
高市さんが勝つ要素は見当たらない
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
小泉 林の決戦とかになった日にゃ
しょぼいポストしか提示されず 最悪に
総裁をやりたいという人間が居るだけマシ。
今の日本で、トップで仕事したいとか殊勝な事だ。
結果ありきでどうやって進めるかが政治や官僚の世界だからな
茶番劇もいいところ
いつまでも「まだ進次郎がいる」じゃ先に進まん
速く自公は滅んでもらわないと
先進国がナマポなんて
共産主義を取り入れるからおかしくなる
コイツのせいでたくさんの人が迷惑してる
世の中、山上さんが
沢山、現れそう🆘
統一協会問題になるとモゴモゴする早苗
文鮮明氏
「日本自民党内に私たちが基盤を作りました。5年かけて "スパイ法案" を作りました。これは自民党が命を懸けて通過させなければなりません」
どえらいことになるぞ
なんだかんだで防災意識をさらに高めた方がいい
それはそれで良いんじゃないの
高市早苗を推しているんだね
統一教会家庭連合の松濤本部 vs サンクチュアリ教会本部
この問題は?
えええええええええー
変に保守層が自民党に戻って来るパターンが最悪。
前バージョンのChatGPT4oは総裁選では石破さんが勝利すると的中してた。
そして最新版のChatGPT-5は今回の総裁選は高市さんが勝利すると結果が出ました。(2万回のパターン結果)
しかも今回のバージョンアップは大学生レベルから博士号レベルまで進化しているとの事です。
何とかスパイ防止法を成立させないようにする為に高市さんを貶めようとする反日極左テレビ、マスゴミも必死になってるけどもうそろそろ年貢の納め時ですねwww
遂に中国韓国に媚びない政治の時代がやって来るんですね。
AIの方がよっぽどか信用できるわなwww
まあ、明後日までせいぜいがんばるこったな。ハゲ
テレビやマスゴミの高市推し小泉潰しの方が
マジで悪質だと思います。意図的な報道に対し
総務庁はなぜ動かないのか、問題視しないのか私には
理解出来ません。史上初となる女性の総理大臣が
誕生すると何かと都合が悪いのでしょうか?
生意気な世襲議員よりも女性議員がなるべきだと思います
総じてむちゃくちゃ嫌われているよなー
残りの6~7割くらいは反吐が出るほど嫌ってるから、よく考えないとヤバイと思うぞー
笑劇に備えよう
ポエムで毎日笑えるぞ
また戦略国際問題研究所(CSIS)は日米同盟と米韓同盟は運用レベルにおいて公式のコネクションを立ち上げるべきだと提言しており、それに向けて日本と韓国は、2024年6月2日、シンガポールにおいて日米韓防衛相会談を開催し、2007年の安全保障協力に関する日豪共同宣言 をモデルにした安全保障に関する共同宣言に向けて二カ国間の防衛関係を正常化するよう要請した
トランプ政権の国務長官のマルコ・ルビオはネオコン系シンクタンクであるアメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)のメンバーがアドバイザーを務めていて中国を厳しく批判して中国から入国禁止になってるし、国防次官のエルブリッジ・コルビーはアジアファーストで対中対応のために日本の防衛予算3.5%アップを要求しているし、今度の総理は外交において対中防衛政策が中心になるのは明らか
CSISに在籍していたからといってマイケル・グリーンの小間使いで「あいつはアホ」と言われた進次郎では心許ないし、CSISが来年に台湾有事を想定しているからには、やはり中国にコネのある林じゃないと、外交音痴の高市なんかが総理になったら中国と戦争状態になるのは確実
進次郎や高市選んだら本当に日本終わるぞ
家畜米の恨み
何で人気があると勘違いできるんだろうか
永田町の感覚は分からないね
わが地元もそうだった、数年前に汚職事件で辞任したけど、あんなのも当選させたのね