【ニッポンの米】農水省がまとめた2024年産米の相対取引価格は2万4825円(60キロ、税込み)で、大冷害で過去最も高かった1993年産の2万3607円を上回ったアーカイブ最終更新 2025/10/03 15:171.影のたけし軍団 ★???農水省がまとめた2024年産米の相対取引価格は2万4825円(60キロ、税込み)で、大冷害で過去最も高かった1993年産の2万3607円(価格形成センター)を上回った。https://www.agrinews.co.jp/economy/index/3356972025/10/02 09:34:0313すべて|最新の50件2.名無しさんF37WnJAや農家は米価が以前の水準に戻っただけって宣ってるけどもっとも高かった1993年よりも大幅に上がり続けてるんだよなあ2025/10/02 09:43:343.名無しさんwutXw小泉進次郎は流通にメスを入れずに放置したまま2025/10/02 09:46:434.名無しさん0Yeo9価格保証をしない限り、めぐり巡って上がり続ける。農家も子育てできなきゃ誰もやらんし2025/10/02 10:06:375.名無しさん2oEwu関税下げろ2025/10/02 10:11:586.名無しさんibKEnAmazonで備蓄米と新米を混ぜたインチキ米を4300円で売ってたぞ古古古米と新米を混ぜてんだぜアタオカだろ2025/10/02 11:08:117.名無しさんNG4IO状況を悪化させた張本人が総裁選に出るんだって?2025/10/02 12:53:168.sage5B9Wp悪質な吊り上げする奴ら絶対に許さない2025/10/02 13:54:249.名無しさんNR4gWタイ米も今ならおいしく食べられそうだよね2025/10/02 21:49:4710.名無しさんNR4gW>>7あいつ、選挙事務所は米屋のビル借りてるんだぜw2025/10/02 21:52:1011.名無しさんosmdCじゃ、タイ米輸入しなきゃだな2025/10/02 22:03:4612.名無しさんxUo9Z>>5一番有効な対策なのにな なぜ1円も下げようと言わないのか2025/10/03 02:49:0013.名無しさんajx2J値段が上がったのは分かったけど、重要なのは作付面積が増えて、供給が増えたかどうか、なのよねえ相場を維持しようとして供給を減らし、減反や生産物廃棄を加速させて、日本の農業を農政関係者自身が衰滅させてるようでは2025/10/03 15:17:18
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+257990.42025/10/12 16:38:19
【福岡】「将来が不安で」コンビニでおにぎりやクッキーを万引きか 48歳会社員の女逮捕 店から「毎日被害に遭っている」相談を受け警察が警戒中にニュース速報+32864.32025/10/12 16:37:13
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+203746.72025/10/12 16:39:05
https://www.agrinews.co.jp/economy/index/335697
もっとも高かった1993年よりも大幅に上がり続けてるんだよなあ
古古古米と新米を混ぜてんだぜ
アタオカだろ
絶対に許さない
あいつ、選挙事務所は米屋のビル借りてるんだぜw
一番有効な対策なのにな なぜ1円も下げようと言わないのか
相場を維持しようとして供給を減らし、減反や生産物廃棄を加速させて、日本の農業を農政関係者自身が衰滅させてるようでは