【大阪地裁】二重国籍を認めない国籍法 国際結婚で国籍を失い一時不法滞在とされた日本出身の大学教授の訴え棄却アーカイブ最終更新 2025/10/04 10:501.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/78c09f0836844481424160f4619e13264374dea02025/09/30 19:35:07201すべて|最新の50件2.名無しさんssMnK二重国籍などあってはならないだろうが国際的に個人は国籍によって基本身分が定まる二重国籍ならスパイ2025/09/30 19:39:473.名無しさんBdqWCカナダ国籍だろ?2025/09/30 19:39:584.名無しさんjl9EN>>1良い判決で何より最近、アホな判決が多くて困る2025/09/30 19:40:495.名無しさんvhlo6もう無国籍でしょうがない2025/09/30 19:42:076.名無しさんupI3O因みに蓮舫は今も中華人民共和国国籍を持っているので今も二重国籍状態なんだがね。政治家だから二重国籍を見て見ぬ振りしてもらって日本国籍を取得している。2025/09/30 19:43:037.名無しさんavhgv二重国籍を認めてる国があるのに、日本だけ認めない理由はないだろ2025/09/30 19:46:468.名無しさんdEQQzhttps://youtu.be/IXzM79XhdCk?si=vyy7Zq5m4B2Qc1Sr2025/09/30 19:54:089.名無しさんTUBwW>>1顔が見事にチョン面で笑った😂2025/09/30 19:58:0610.名無しさんzJ52Cカナダ国籍を取得してるのに日本のパスポートの更新というのはどいうことだろう?ややこしくて眠くなる~2025/09/30 20:01:5511.名無しさんokUyo甘えるな2025/09/30 20:04:3012.名無しさん7UHrp蓮舫さんの悪口はそこまでだ2025/09/30 20:12:1313.名無しさん999NW日本人が転籍して国籍を失うは国内処理だけど日本人になった人の元国籍の抹消は相手国の問題だから厳密にすると結婚できないねw2025/09/30 20:17:5114.名無しklBW4無法者が教授2025/09/30 20:19:5415.名無しさんc03vdスパイの温床。2025/09/30 20:37:3116.名無しさん1Pe0Fまぁ、わざとわかっててやってるバカはむしろ入国拒否でいいだろ。2025/09/30 20:44:0917.名無しさん5OJrV>>10本人は日本国籍を捨ててはいないという認識日本は他国の国籍を取得した時点でルール上は日本国籍を喪失する一方、ブラジルのように国籍を捨てられない国もあるなので日本の国籍自体は、日本の法に従って処理すること自体はすごく妥当2025/09/30 20:45:4918.sageYAYjU>>2小野田紀美「そう硬いこと言いなさんな」2025/09/30 20:51:5719.名無しさんjfhsV>>7認めてない国もたくさんある2025/09/30 20:58:1820.名無しさんcYq0qカナダのパスポートは取れるんだろ?問題ないじゃん2025/09/30 21:03:4921.名無しさんGtn2gチャンコロが多い現在この判決は素晴らしい2025/09/30 21:04:3722.名無しさんsaZ05や両方欲しいとか図々しいな2025/09/30 21:05:5323.名無しさんPv2Alそりゃあ棄却されるだろ2025/09/30 21:06:4524.名無しさんhK4aG>>7日本だけとか思ってる時点であほ書き込む前にその書き込みに使ってる機械でググる知恵つけろや2025/09/30 21:06:4925.名無しさんhK4aG>>18小野田は日本側の通知の仕方の問題で本人は知らなかった問題になって直ぐにアメリカ国籍捨てたどっかのあんぽうとは大違い2025/09/30 21:09:1326.名無しさんMKiia>>1カナダ人だよな、この人2025/09/30 21:23:0627.名無しさん44OEw何でもかんでも人のせいにする奴ら。2025/09/30 21:23:1328.名無しさんuMw1w>>9誰がみてもわかるチョン顔だねこんな女と結婚するのはカナダのチョンしかいないよね2025/09/30 21:23:5529.名無しさんRUqPaそういう法律になってますよと注意されたのに織り込み済で自分で他国の国籍を取得してんだから日本国籍を失ったのはお前自身のせいだてか、カナダのパスポート使えやなにしれっと日本のパスポート取得しようとしてんだよ、ゴミ虫2025/09/30 21:25:5930.名無しさん1Arwhこれで日本も認めるようになったら、中国との二重国籍だらけになって(中国からの帰化人も中国国籍の復活があっさり認められることで)最終的には中国による完全なる日本支配が名実ともに現実となってしまうんだろう2025/09/30 21:36:3831.名無しさんcjeWsカナダの年金と日本の年金の2重取りしたかったんだろ2025/09/30 21:39:1032.名無しさんmKPw8ていうかカナダ国籍のほうが日本国政府よりも良くね?しかも日本の永住権も取ってるし何か不都合あるんだろうか2025/09/30 22:00:0933.名無しさんmKPw8大学教授でIQは高いんだろ全部分かっててやってる気がする2025/09/30 22:01:1534.名無しさんlqFz5>>6もうとっくに日本国籍だけだと思うよ興味あるなら本人に問い合わせてみたら?2025/09/30 22:03:5335.名無しさんLax7K日系カナダ人が、なんかよく分からない理由で国籍をよこせと言ってるのか外人が何いってんだよ2025/09/30 22:03:5536.名無しさんlqFz5つか手続きがめちゃくちゃで不利益を被ったのになぜか法律の不備を憲法に絡めて訴えてるのがすごい。2025/09/30 22:07:1637.名無しさん0rzeT不便よねえw途中はあかんのよな。私は生まれながらのアメリカと日本の二重国籍だから問題なし。親に感謝2025/09/30 22:07:4538.名無しさんlqFz5>>37大人になったら国籍を自分で決めるんじゃないの?2025/09/30 22:08:4839.名無しさん0rzeT>>38しれっと黙ってればいいだけ。ただ、出入りする時だけ、入ったパスポートと同じパスポートででないと超めんどくさいから要注意2025/09/30 22:09:4140.名無しさんvBq2h自分勝手すぎる2025/09/30 22:26:0441.名無しさんRUqPa>>33IQが高かったらこんなことやろうと思わんあわよくばなんていうコスイこと考えるのは勉強ができただけのバカ>>35日本人が国際結婚して向こうの国籍取ったケースだぞで、カナダ国籍とったことを日本政府には黙ったままにして二重国籍をやり過ごそうとしたのがバレた2025/09/30 22:35:3142.名無しさんHFk14自分のせいじゃんか。バカじゃねーの。2025/09/30 22:44:5143.名無しさんkngUjタトゥー感覚なんかななんというか覚悟が皆無2025/09/30 22:51:5744.名無しさん2BOocん?カナダ国籍取得するために日本国籍を抜けてカナダで暮らしてたけどカナダ国籍を取得していると思っていたら取得されていなくて無国籍ってこと?2025/09/30 22:54:1445.名無しさんVNvht>>44いやーカナダ国籍を取得していたのに役人が確認せずに適当に書類を無効化して不法滞在化させたと記事は読める。2025/09/30 22:57:1246.名無しさんkngUj>>7平昌オリンピック男子アイスホッケー韓国代表の画像付けたら説得力あると思う2025/09/30 22:58:4647.名無しさんgxXiB当たり前の判決ですな日本は法治国家ですよ2025/09/30 22:59:4448.sageYAYjU>>33小野田「IQ高くない私でもわかってたもん」2025/09/30 23:02:2049.名無しさんVNvht頭良すぎると馬鹿になるってことか?2025/09/30 23:07:1450.名無しさん7Mdjs日本の問題じゃないよね、税金だってそういうので決められてるわけだしw税金健保年金とかどこにはらってんの?カナダのパスポートでビザとって来日すればいいだけの話なのに大学教授がわがまま言ってるの?2025/09/30 23:08:4551.名無しさんSgos9うん いつものわがまま2025/09/30 23:10:4252.名無しさん7Mdjs>>45カナダ国籍取得者が短期ビザで大学教授として就労??なんかいろいろおかしな点があるぞ?2025/09/30 23:13:4453.名無しさんRUqPa>>44カナダ人と結婚し、夫とともにカナダに移り住みそこでカナダ国籍を取得本来はここで日本政府に報告しなければならないが、シレっと無報告で二重国籍日本にいる父親が要介護になったので帰国しようと「日本のパスポート」を更新しようして領事館経由で日本政府に二重国籍がばれる(この時点で日本国籍は失効したものと思われる)仕方なしにカナダのパスポートで来日し、区役所で日本のパスポートの更新手続きを行う(もはや意味不明)しかし、日本国籍は失っているので当然更新できずしかもカナダ国籍取得のことを隠していたせいで短期滞在の資格さえも失うしょうがないので日本人配偶者としての優遇措置を利用して滞在資格を取得全てこいつ自身の浅ましい考えで起きたこと2025/09/30 23:13:5554.名無しさんpo3Og何でカナダ国籍を放棄しなかったの?背乗りか土台人か。2025/09/30 23:15:5555.名無しさん5FJz8当然の判決だなカナダのパスポートを取って日本で労働ビザの申請をすれば良かっただけなのに、単に手続きをサボっただけ2025/09/30 23:17:4056.名無しさんw2SGy顔に現れる遺伝子特性が日本人ではないと語っている。さすが亜人目。なぜコイツらに言語を覚える知能が備わってしまったのか。2025/09/30 23:18:0257.名無しさんTUEcaカナダ人なんでしょ2025/09/30 23:22:2358.名無しさんuNEoFめんどくせえ生き方してんな笑2025/09/30 23:23:0159.sageYAYjUめんどくさくしてるのは日本の法の運用なんだな2025/09/30 23:52:4060.名無しさん7Mdjs>>58中国留学してJTB勤務とかあるけど国籍ビザも知っててやってる?すごい世界だ。われわれにはわからない生き方の世界があるんだろうなぁ2025/09/30 23:56:5861.名無しさん80LQ5カナダの国籍を得ておいて日本のパスポートをもらおうという考え方自体おかしい。国籍ってのはそれほど重いものなんだよ。2025/10/01 00:23:2362.名無しさんoaMP4懲戒免職にしろ2025/10/01 00:33:4563.名無しさんqBRlHレンポウ2025/10/01 00:38:1964.名無しさんqdesI一時不法滞在になったということは、救済だか通常処理だかわからないけど不法滞在状態は解消されてるのよね。何が問題で日本国籍にこだわるの?カナダパスポートで日本を出国してカナダに帰ってそこで暮らせばいいだけではないの?また日本に来たければカナダ人としての資格で来ればいいだけでしょ2025/10/01 00:50:2665.名無しさんVF7ieいやいや普通にカナダのパスポートで入国すれば良いじゃん。意味わからん、何が嫌なのよ?2025/10/01 00:52:3166.名無しさんJAlGz元々日本人がカナダ人と国際結婚してカナダ国籍になったのよね。2024年取得の永住権はわかるけど、2023年になんでこの人が日本人配偶者の在留資格をもらえたの?相手はカナダ人じゃないの?結婚相手がカナダ人だからいろいろ起きたんじゃないの?2025/10/01 00:55:1667.名無しさんjZuBP>外国籍を取得したら日本国籍を失う国籍法11条1項の規定は憲法違反で無効だと主張し憲法何条違反になるの?中国籍のスパイが、日本 台湾 韓国を自由に股にかけて移動し、入国したり居住したりする権利で最も強いのは その国の国籍者だ という論理を盾に日本国籍も二重に取得し、動き回れるのが凄く容易になる。そうでなくても、永住権を取るのが凄く難しいから「えい!一気に帰化し、日本国籍を取っちゃえ」という動きが華人にあるのに。外免切替みたいなことも、日本国籍との二重国籍が認められたら、もっと蔓延するわ。今以上のスパイ天国になるのは確実。>「色々な人が色々な所に行くようになった時代で、国籍の意味が変わってきていると思う。」ならカナダでも日本でもない国で 困った事があったら、どの国の大使館に助けを求めるの?色んな国の大使館に同時に助けを求めたら、各大使館は混乱する。二重国籍容認は、そのうちに 世界中から国籍なんて失くしちゃえ!となり、移民が大移動する時代になる。色んな人が色んな国に移動する時代だからこそ、ホームベースとしての唯一の国籍が大切になる。俺も海外に行き、色んな国の国境を越える時に、日本国籍者だ と改めて認識させられた。色んな国の税関も、コイツは日本人だ との信頼に基づいて入国・移動を認める訳だし。こういう地球上の全ての人が根無し草みたいに世界に浮遊するのを許容するコスモポリタニズムは大嫌い。2025/10/01 00:56:4068.名無しさんsb1gUこの人の求めるものは何なの?二重国籍を求めてるの?何らかの理由でナカダ国籍を捨てるから日本国籍を回復させたいということなの?そんな好き放題に変えていいものなの?カナダ国籍の離脱は任意にできるの?日本国籍の回復だか再取得は任意にできるの?それが認められないから日本国籍喪失の無効まで遡って主張してるの?結果求めてるのは日本国籍だけなの?二重国籍状態も求めてるの?2025/10/01 00:58:1469.名無しさんHZpDeいろんな所にいくようになったから在留資格やビザの運用の範疇の話だよね2025/10/01 00:59:5970.名無しさん3Dkhh>>1当たり前だ馬鹿!2025/10/01 01:04:0071.名無しさんEotlz>>1なんかサヨクってゴネ得 ばっか狙ってんの な 。サヨクって日本人じゃなくて チョンじゃねえの ?🤔2025/10/01 01:11:0772.名無しさんEotlz>>1なんで大学教授でありながら 日本のルール 日本の法律 何も知らねえんだよ? 二重国籍がダメなことくらい小学生でも知ってるわ。2025/10/01 01:13:0273.名無しさん6xz2gカナダ人の旦那は日本人だから、在留資格が日本人の配偶者なわけないよね~2025/10/01 01:31:1174.名無しさんmC6eIよくわかんないけど難民申請したら面倒見てくれるんじゃなかった?2025/10/01 01:39:5975.名無しさんWBktk日本人の顔してないし。2025/10/01 01:47:2776.名無しさんUvxst>>1そりゃカナダ人になったんだから日本人用のパスポートは貰えないだろ大学教授なのにモノの道理が分からん基地外かよ2025/10/01 01:55:4077.名無しさんVL3v9>>26カナダは多いよ韓国人2025/10/01 02:00:5478.名無しさん8z9vJコロナ禍の時に無許可だか無届けで海外旅行に行って処分された大学の教授が処分の無効だか規定の違法性だかなにか訴えてなかったっけ?なんでことが起きたあとに事後的に規定の正当性を訴えるのかね?2025/10/01 02:13:4379.名無しさんOffIi>>30中国自体は二重国籍認めてないけどな2025/10/01 02:27:1380.名無しさんSqexI「有能な人材が日本から去る」とか「規定が古い」とかそういう話にして規定そのものの意義や弊害は無視するマスコミ論調が不思議逆にその規定があることにより望まぬ人が増加するリスクとかスパイ行為の容易化、有事などシビアなときに都合のいい国籍を選択するとかそういうことには触れないのよね。マスコミとか。そして都合のいい見解の有識者の声だけを持ってきてあたかもそれが当然の正論かのように見せかけるの2025/10/01 02:32:1381.名無しさんMeMQJ結婚したからと言って相手の国籍を取る必要はないなんでカナダ国籍取ったらカナダに住んでちょうだい2025/10/01 04:00:1582.名無しさんMzNeY>>32カナダもオワコン臭がすごいからなぁ2025/10/01 04:47:5383.名無しさんnCqV9でも税金は2カ国分払おうとしないだろ? そういうもんだよ 義務より権利の人たちってのは2025/10/01 05:55:2984.sageVUl9U国籍と税金は関係ないがな2025/10/01 06:00:3085.名無しさんX0FHnカナダ国籍はあるんだろ?日本国籍が無くても就労ビザで日本で働けるし何が問題なんだ?シングル国籍を非難したいなら日本の政治家になって法改正するしかないが2025/10/01 06:17:0786.名無しさんPd8eUえ、婚姻の日=カナダ国籍取得の日と限らんのか?2025/10/01 06:30:3587.名無しさんPd8eU>>66確かに日本人配偶者って書いてあるな・・・日本人と再婚?2025/10/01 06:35:1688.名無しさんolRsQ>>1つか事務処理がルーズなばあさんだな仕事出来なさすぎ2025/10/01 06:35:2389.名無しさんlIHlC>>86カナダ国籍は取得できてるのと、日本国籍喪失は別なんじゃね?法的には権利はなくなってても、申告や手続きをしない把握できないから手続き相手は別の国なんだからそれぞれに申告がいるんじゃね?2025/10/01 06:37:4990.名無しさんVVE2kカナダ人だろ?2025/10/01 06:39:2591.名無しさんhKce7カナダ領事館の一旦国籍喪失届を出せの行がよくわからんパスポート申請に行って国籍喪失届を出せと言われたならパスポートの発行拒否だし「一旦」出せなら国籍喪失届を出せばパスポートを発行してやるという意味に取れるがそもそも国籍喪失届出た時点で国民じゃなくなるのだからパスポートなんて発行されなくなるのは自明じゃんこの大学教授が一旦という言葉を勝手に付け加えてるのかね2025/10/01 06:44:0292.名無しさんYPAj2どうせ日本人は日本人を作る気ないみたいだし増えようと頑張ってる外国人に日本を任せた方がいいじゃん。そのためには二重国籍を許してより日本に来やすい環境を作ってあげるべき2025/10/01 06:44:4893.名無しさんhKce7ところ猫ひろしはどうやってんの?ワーキングビザ?2025/10/01 06:45:3394.名無しさんESw0K自分の意に沿わないものは全て違憲だとか、ど左翼の常套文句である。こんなで大学で何教えられるのか?2025/10/01 06:47:2995.名無しさんUZC2wこんなヤバい人が教鞭を振るってる大学ってのも相当だわwサヨクさんはすぐ法律を破る2025/10/01 06:50:4896.名無しさんR5Reg大学教授なら、制度ぐらい調べとけw2025/10/01 06:54:0497.名無しさんPd8eU>>93https://ho-manabi.com/_common/h-neko/嫁が日本人なようで・・・2025/10/01 06:55:4298.名無しさんco6xm>>91仮に「一旦」と本当に言われてたとして、二重国籍の観点から日本国籍の喪失は変わらないはずであって、出したが最後、回復できないものとは思わないのかね。それともうひとつの疑問。その時点でほしかったのは何らかの理由で日本国籍とパスポートだけだったのか?それが確保できれば「二重国籍」は論点ではなかったのか。それにも関わらず、法闘争上それを論点にしたのか。それともカナダ国籍とカナダパスポートの両方を維持したかったのか?2025/10/01 06:56:5999.名無しさんF6IxK地裁って頭おかしいのしかいないと思ってたけどこれはまともだな2025/10/01 06:57:07100.名無しさんco6xm>>99これで怖いのは、この判決をガス抜きとして上の裁判所が逆の判断にしてしまうことな2025/10/01 06:57:57101.名無しさんR5Reg>7日本籍を抜けて認めてる国の国籍をどうぞw(国連加盟193国に対して重国籍を認めているのは十数国程度だろ)2025/10/01 06:58:06102.名無しさんBYjoQ届け出の重さは理解しないとな特に国相手、行政相手そんな簡単になかったことにはできないでしょうに2025/10/01 07:00:07103.名無しさんPd8eU>>91>カナダ領事館の一旦国籍喪失届を出せの行がよくわからん領事館は「一旦」なんてこと、これっぽっちも言ってないこの教授が日本に向かうために「一旦」カナダのパスポートを取得したってこと2025/10/01 07:24:12104.名無しさんVFhv1大学は左翼に汚染されすぎ2025/10/01 07:27:47105.名無しさんPd8eU>>104しかも京都方面だしなw2025/10/01 07:39:33106.名無しさんcCihqそこまで外国人の選挙権を与えたいのか2025/10/01 07:40:30107.名無しさんHEM43朝鮮人?2025/10/01 07:48:20108.名無しさんtZsyXまた日本国籍取れよw2025/10/01 07:52:47109.名無しさんGE6aV実際のところ日本国籍再取得のハードルってどうなってるのかね?2025/10/01 08:00:30110.名無しさんZhyIw京都先端科学大学って何か格好いい名前2025/10/01 08:24:33111.名無しさんhKce7やっぱり謎カナダ領事館、東京の区役所でパスポート申請しようとしてたのか?どう見ても役所側の対応はカナダ人としての在留許可を出す体制だよなだから国籍離脱届出せとかカナダ国籍取得日書けとか言ってるわけで。再度のパスポート申請も「入管」で行ってるって明らかにおかしいでしょ。入管は日本人のパスポート発給業務をするところじゃないし。これは最初からパスポート貰いに行ったのか?カナダ人として在留資格の問題で入管に呼ばれてパスポートよこせと逆ギレしただけでは?なんか事実関係をところどころ抜かしてミスリードする気満々な記事だな2025/10/01 08:27:49112.名無しさんK6d4tそもそも大学の本質が、先端や科学を扱うものであって大学という言葉にそれを内包するのではないのかねあえて、その言葉を使うことで意味が重なるようにも思えるけど、その辺りの議論はなかったのかね?入る人はその辺りのことはどう思ってるのかね2025/10/01 08:28:23113.名無しさんq75lw領事館の話って在カナダ日本領事館の話かと思ってた>>1112025/10/01 08:29:37114.名無しさんhKce7>>113在カナダ日本領事館のことだろそこでパスポート申請に行ったら国籍離脱届を出せと言われたこの時点で申請がパスポートから在留資格に切り替わってるはず2025/10/01 08:30:41115.名無しさんzEHPS>>59面倒というのは同じく詐欺やスパイ行動も面倒になるってことだからなこればかりは仕方ない2025/10/01 08:49:36116.名無しさんskdAD>>111全部書くとめちゃくちゃ長くなるんじゃないのかなニュースでは話纏めて書いてるわけだし個人的な所見としては流れで手続きが進んでてある程度のところまで進んでから問題点が発覚したという流れじゃないか2025/10/01 08:54:14117.名無しさんon0z4>>116事実関係がわかりにくくなったり誤解されたり解釈がわかれるようなまとめ方はないよなそもそもそれが記者の未熟なのか、ミスリードや落ち度を隠す意図的なものかもわからないしいずれにしても「まとめたから」は正当化にはならないだろ逆に無礼でもあるよね、その擁護。そうならないようにするのがプロの使命と矜持だろ2025/10/01 08:59:40118.名無しさんfHf2S>>116と思わせるように意図的に省いてる感じどう見ても大学教授側がパスポートを要求し続けていたムーブじゃないのよ。そもそも短期在留資格で滞在していた自覚がある時点でね。パスポートの有無とは関係なく国籍があるなら在留できるし国籍なければパスポートなるものがあっても在留できんだろ、というか国籍ないのに在留資格代わりのパスポートとか意味不明だし。2025/10/01 09:00:53119.名無しさんMZxn9>>117都合の悪いところは隠すいつものマスコミしぐさだと思われ2025/10/01 09:05:20120.名無しさんMZxn9>>109元が日本人なんで、外国人が帰化するよりはハードルは低いだろうなと推測する2025/10/01 09:07:58121.名無しさんRN0zK>>120まあそうだとは思うよね。それなのに単に国籍回復や再取得ではなくこのての裁判闘争にする理由や目的はどこにあるのかねそれも「日本国籍を戻して」「改めてちょうだい」ではなく、「二重国籍の正当性」を論点にするという目的は2025/10/01 09:11:01122.名無しさん5XLLW普段は「親子や家族は大事!」「介護は家族でやれ!」と叫ぶネトウヨが親の介護のために帰国した人が不法滞在だと言われてる状況を大喜び2025/10/01 09:32:41123.名無しさんriFD2>>122いきなり「ネトウヨ」と叫ぶ人。「介護のための帰国」はそれとして就労とかその他の観点もあるのにそれは無視する人「不法滞在」は一時的なものかつ現在は解消されてるのに、なお裁判の争点は「二重国籍の合憲性」まで行ってるのに、なぜかネトウヨを叫び、介護なんだから、みたいな「お涙頂戴」の論点にし育児介護の大前提はまず自助、それが無理なら共助公助であることを否定し、集り前提を当たり前として語る人公的扶助がなされた場合、国から出てくる金は、天から降ってくるわけでもなく、泉からわき出るわけでもなく、金持ちからだけ取り立てられるわけではなく、あらゆる国民の血と汗から産まれる納税によって賄われるのに2025/10/01 09:41:44124.名無しさんriFD2>>122みたいなのがこの原告をこの言い分で擁護してるのはかなり深刻だよね2025/10/01 09:42:20125.名無しさんsQGpuもう二重国籍禁止はやめていいよ結局禁じてる理由を論理的に説明できる人間はいないしね日本人の情緒的ナショナリズムはもうお腹いっぱい2025/10/01 09:45:01126.名無しさん6XN2i>>125という主張を論理的に説明はできないくせにすべてを相手に投げるクズ2025/10/01 09:47:33127.名無しさんEVTxzすばらしい2025/10/01 09:48:03128.名無しさん6XN2i>>125日本の情熱的なナショナリズムこの話をそう解釈する合理的、論理的根拠は?そしてこの話をその言葉を使って扱うあなた2025/10/01 09:48:21129.名無しさん6XN2i>>125論点は本当に二重国籍であることの論理的合理的説明は?2025/10/01 09:49:00130.名無しさんvh7vO>>7周りがやってるから同じにしないとという思考停止はもうやめよう認めるにしたってちゃんと自分の考えでやらないと2025/10/01 09:50:07131.名無しさんsQGpu>>126法制度は、社会の現実と齟齬がないように設計されるべきでなければ制度の形骸化・形のための法となり、制度の目的が失われる国際結婚・移住など、個人が複数の国との法的・文化的結びつきを持つことは、すでに日常化しており珍しいことではないよって、制度は現実に即して二重国籍を認める方向に整備されるのが合理的禁止という制度の方が現実と矛盾しており、法の実効性を損なう2025/10/01 09:53:51132.名無しさんsQGpu>>128日本の国家制度は、国民に単一的・同質的帰属を求める傾向が強いその根拠は、安全保障や制度運用の合理性ではなく「国籍とは心の問題」「血統による帰属」などの情緒的言説で支えられているつまり日本人のアイデンティティは情緒的ナショナリズムの傾向を持つといえる2025/10/01 09:55:47133.名無しさんlttcy>>1いい加減にしろよ。そういう自分が好きで国際結婚したんだろうに。まんさんはいつもそう。リアルな「他人の評価」を知って初めて気づく裸の王様みたいな生き方そのもの。死ぬまで夢中で生きてたらいいんよ。自由人を気取るならね。2025/10/01 09:56:50134.名無しさんoEupq>>7そういう国は地続きだろ日本は海で隔離されてる2025/10/01 09:57:11135.名無しさんPjdfC>>134だから、何?2025/10/01 09:58:14136.sageVUl9U>>101おじいちゃんggrks2025/10/01 09:59:56137.名無しさんPjdfC二重国籍だめってのはほんと意味わからん。何のメリットがあるんだろう?今二重国籍認めてない国って日本以外どこがあるんだろ?2025/10/01 10:00:34138.sageVUl9U>>103見てきた、いや聴いてたのかよw2025/10/01 10:00:42139.名無しさんpY9Ob韓国籍保持者はちゃんと兵役義務果たせよ まで読んだ2025/10/01 10:00:45140.名無しさんrzMSF>>137こんな浅い浅い他力本願なレスしかできないやつに擁護される、明確な論拠は出せないw2025/10/01 10:18:51141.名無しさんPjdfC>>140まあ、そうだよねwだめな理由ほんとわからんw明確な論拠出せるもんなら出してほしいよな2025/10/01 10:21:16142.名無しさんOHT6r>>137440 名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 10:26:38.83 ID:PjdfC>>437女って大変なんだな。泊りがけでしかも別の部屋に泊まってまでレイプの心配して暮らさなきゃいけないなんて。男尊女卑すぎるよ、日本2025/10/01 10:28:16143.名無しさんPjdfC>>142?なにの話してんの?2025/10/01 10:30:55144.名無しさんC3HNy日本人とまた結婚したんか?2025/10/01 10:33:18145.名無しさんNSjvi>>92世界最低の出生率の韓国でそう言ってこいよ チョン😊2025/10/01 10:48:11146.名無しさんQ39p3憲法の枠内でどう考えるかは国会の裁量。2025/10/01 11:03:20147.名無しさんRt0Zp絵面はドラマや映画のワンシーンみたいで美しいんだけど、何かが決定的に変:ttps://www.sankei.com/article/20180308-OZBWQLDUABLO7JVXLDH2AGTNVQ/photo/NNHIVBNRNBMCHM5LN5CPXMGJM4/2025/10/01 11:12:09148.名無しさんfHf2Sそもそも国立大学に職を得る時点で国籍や滞在資格について整理しているはずでなにをごちゃごちゃ言ってるのかわからん論点とっ散らかりすぎ2025/10/01 12:00:23149.名無しさんMZAZE国境は人の心の中にある多国籍は無国籍に通ず(しかし国境を越える自由さにおいて前者は富み、後者は貧する)イッツ アナーキー或いは複数パスポートはスパイの疑惑水平線の先には国を持たない世界市民市民であっても国民ではない権利はあっても義務はない統べる器官のない混沌が統べる世界があった果たして、見果てぬ夢現在の世界情勢だと人類滅亡のほうが先神の降臨でも願うのか汝ら汝の隣人を愛せよナショナリズムは人類の心の中に確かにある(-.-)y-~~2025/10/01 12:10:39150.名無しさんprHbu蓮舫国籍国籍蓮舫2025/10/01 12:14:47151.名無しさんR5Reg>125アタマ悪そうww(重国籍を認めている国の方が少ない無慈悲な現実)2025/10/01 13:06:46152.名無しさんKQGnJ>>7大国による国の乗っ取りが簡単に出来るから2025/10/01 13:18:25153.名無しさんMZxn9>>148京都の大学であって、京都大学ではないと思うが…なお奈良大学2025/10/01 13:24:50154.名無しさんlPtzk>>151G7で二重国籍禁止してるのは日本だけ2025/10/01 13:33:20155.名無しさんRHNJpつーか永住権なんて与えるなよすべての在日から剥奪しろ2025/10/01 13:33:24156.名無しさんRHNJp>>154日本は素晴らしいな2025/10/01 13:34:08157.名無しさんP3FAC日本国は日本人だけの物だとする気概だな。他所へ行った花は、その土地で咲きなさいという事。もし帰って来たいなら、その土地の未練を断ち切って戻って来なさい。素晴らしい。2025/10/01 13:44:24158.sageVUl9U移民受け入れが日本より進む米国や欧州、オセアニアなどは二重国籍を原則として容認しています。名城大学の近藤敦教授によると、理由の1つは、2つの国籍の片方を捨てさせるのは「欧米では、人権侵害にあたるという考え方が根強い」(近藤氏)ためです。もう1つは、二重国籍を容認した方が、国や企業にメリットがあるためです。移民の受け入れ国にとっては自国籍も取得させたほうが、国の運営をしやすい利点があります。グローバル展開する企業も社員が二重国籍であった方が、就労ビザなどの取得に手間がかかりません。2025/10/01 13:52:35159.名無しさんMoP9v>>148勝手に国立大認定論点以前の問題(笑)2025/10/01 14:06:47160.名無しさんRHNJp>>158どうせ中国人を中国籍のまま日本の政治家にしたいんだろクソボケが2025/10/01 14:08:47161.名無しさんOffIi>>158アメリカは認めてはいるが方針としては二重国籍を支持していない2025/10/01 14:09:48162.名無しさんEERpu多重国籍を認めている国は旧植民地の存在がある2025/10/01 14:12:38163.名無しさんMZAZE雑多な入植で出来た国はまぁそうだろうとしてユーラシア大陸だと王族同士の婚姻とか植民地主義やらEUやらで上に下に旧に新に人種の混雑が進んでいる国々は二重国籍への抵抗感が少ないのではないだろうかしらんが企業の事務処理効率優先でやるなら日本だとまずは象徴として皇室からだろ?えげれすとかは黒人種のイケイケ嫁がきて勘当騒動なっておったなあーめんどそう2025/10/01 14:17:00164.名無しさんPjdfC>>162宗主国のほうでしょ、イギリスとかw2025/10/01 14:49:58165.名無しさんReX33二重国籍は国際的に廃止すべきだと思う2025/10/01 14:52:52166.名無しさんPjdfCてか逆に今多重国籍認めてない国って日本以外どこだ?2025/10/01 14:53:03167.名無しさんSaChUこれでカナダ国籍も失ったらワロリアヌス2025/10/01 15:00:23168.名無しさんPjdfC>>167カナダは普通に多重国籍認めてたと思う。うちの従兄弟も確かカナダとアメリカ両方の国籍持ってる2025/10/01 15:04:18169.名無しさんReX33>>166アジアだと中国、インド、シンガポール、マレーシアとかヨーロッパだとスペイン、モナコ、オーストリア、リトアニアとか2025/10/01 15:07:52170.名無しさんPjdfC>>169へえ、少ないね2025/10/01 15:08:19171.名無しさんKHjaiそもそも自分のルーツとかアイデンティティに関わる国籍を強制的に選ばせるとか人格権の否定だわな二重国籍禁止はやめるべきだと思う2025/10/01 15:35:57172.名無しさんReX33>>170多重国籍認めてないのは全体だと20%~25%ってとこかとやはり植民地の影響が大きいのだろうね2025/10/01 15:36:55173.名無しさんPjdfC>>172どんな影響?植民地?2025/10/01 15:40:27174.名無しさんdq6OY>>171気ままで住んできたところが自分のアイデンティティだから2重3重に住民登録させろとかもありなん?国籍なんてただの国籍だよ民族とか自分自身とか関係ない話2025/10/01 17:25:44175.名無しさんxKR15ん?レンポ…じゃなかった2025/10/01 17:59:30176.名無しさんn1CCv日本は多重国籍認めない国であって貰いたいわ二重三重国籍だと犯罪して逃げ回ってる奴のイメージしかないわ税金もろくに納めるつもりもないだろうし2025/10/01 19:11:07177.名無しさん0RTtV>>154G 7で憲法9条があるのは日本だけG 7でスパイ 防止法 がないのも 日本だけG 7で害国人に土地取引を自由にさせているのは日本だけ2025/10/02 01:57:43178.名無しさんzhQGe二重国籍の人って両方の国に税金納めてるの?2025/10/02 02:31:33179.名無しさんT9fkq日本人じゃないからと言って年金保険料払わなかった連中がいてな…。今の高齢者生保はみんなそれ。2025/10/02 04:27:52180.名無しさんuaKtR蓮舫は見逃す売国司法2025/10/02 04:32:25181.名無しさんA7ttQ>>34本人が答えないんだわ!!曖昧にしてるんだわ2025/10/02 04:59:35182.名無しさんd9rfD>>34同じ二重国籍だった小野田はさっさとアメリカ国籍捨ててアメリカ国籍喪失証明書と自身の戸籍謄本を公開した。一方の蓮舫は口だけで書類の公開も拒否している。2025/10/02 08:25:07183.名無しさんv7HVY>>182そもそも二重国籍の何があ悪いのかわからん。そのほうが絶対的に便利だし、人生のアドバンテージじゃん2025/10/02 10:31:49184.名無しさんB4oNM>>183税金を居住地で課すか、国籍で課すか別れる国がある下手したら2つの国から税金を払えと言われる同じような問題で兵役の義務がある国の国籍を複数持つと二重の兵役が課される可能性もある外交保護権が重なる場合どちらの国も押しつけあって助けて貰えない可能性もある2025/10/02 11:23:28185.名無しさんFYP4v蓮舫さん早くご自身の二重国籍問題について解決してくださいよ2025/10/02 12:45:59186.sageZgJzb>>1779条をノーベル賞に推薦したら、「そんなのどこにでもある」っておまいら言ってたよなw2025/10/02 13:05:44187.sageZgJzb>>179日本人であっても払わなかった人はいっぱいいるし、昔外国人はそもそも任意だった2025/10/02 13:07:00188.sageZgJzb>>182何か記憶改竄してるなw2025/10/02 13:07:44189.sageZgJzb>>184単戸籍で解決できないじゃん2025/10/02 13:08:38190.名無しさんv7HVY>>184もちろんそれも含めてアドバンテージよ2025/10/02 13:10:50191.名無しさん0RTtV>>186憲法9条がどこの国々でもあるなら証拠出せよ2025/10/02 17:01:22192.名無しさん7GaZrカナダ国籍だろ?なんで日本のパスポートがいるんだよ。馬鹿か2025/10/02 17:04:01193.名無しさんCB9t9>>159奈良女子大学の悪口はそこまでだ(違2025/10/02 18:04:55194.名無しさん0l4PZ>>1地上の楽園へ行きましょうきっと、願いが叶うでしょう・・・神の御加護を2025/10/02 18:12:05195.名無しさんR1SOP>>183別に今の所俺にはメリットなさそうだけどインド人とインド人を雇いたい先進国の企業以外に具体的には誰にどんなメリットあるの?どうもこの話グローバリズムvs.ナショナリズムみたいな要素も絡むな?2025/10/02 19:14:03196.名無しさんR1SOPパスポート日本のパスポートは世界で二番目に強いと言われているが一番目に強いシンガポールでもやはり二重国籍認められていないようだな2025/10/02 19:44:29197.名無しさんR1SOP理屈では弱いパスポートの国の人が国際的な仕事をしようと思ったら日本やシンガポールのパスポートを入手できると一見便利そうではあるけど実際にはこのネット社会(危険を冒してまで)リアル自身で出向く必要とかなくね?2025/10/02 19:53:20198.名無しさんR1SOP(日本のパスポートは強いと言われているけどハワイとか売春疑いで入国拒否される日本女性が増えているそうでなんだかな。そういう場合は欧米の国籍もっていると便利なんだろうか…)2025/10/02 20:00:22199.名無しさんlRuV1>>195君個人はどうでもいい。2025/10/03 17:34:30200.名無しさんxjX2E>>199銭ゲバグロバーリストは冷酷薄情だな現状での国境のボーダレス化ということでは各種人売り人買い麻薬カルテット死の商人テロ工作員詐欺集団他各種反社会的組織あたりが世界を又にかけて跳梁跋扈するデストピアが思い浮かんでくるな独裁国家は論外として先進国と言われている国々もまだまだ民主主義とか人権とか未成熟各セルで底上げして、さらなる成熟をめでたく迎えることができれば、世界は自然と優しく(環境にもな)ボーダレス化に向かうことだろうよ2025/10/04 09:43:48201.名無しさんQr8eR韓国で兵役行きたくなくて韓国籍捨てる若者が増加してるらしい2021年から2025年8月までで兵役義務対象者の国籍放棄者数は1万8434人対象者の10人に一人は韓国籍捨ててるらしい生まれながらに多重国籍者が韓国籍を捨てたのは6281人で、1万2153は人後から外国国籍を取得して韓国籍を捨てたとのこと2025/10/04 10:50:29
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+336723.82025/10/12 21:31:11
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+258541.42025/10/12 21:27:12
国際的に個人は国籍によって基本身分が定まる二重国籍ならスパイ
良い判決で何より
最近、アホな判決が多くて困る
政治家だから二重国籍を見て見ぬ振りしてもらって日本国籍を取得している。
顔が見事にチョン面で笑った😂
ややこしくて眠くなる~
日本人になった人の元国籍の抹消は相手国の問題だから
厳密にすると結婚できないねw
本人は日本国籍を捨ててはいないという認識
日本は他国の国籍を取得した時点でルール上は日本国籍を喪失する
一方、ブラジルのように国籍を捨てられない国もある
なので日本の国籍自体は、日本の法に従って処理すること自体はすごく妥当
小野田紀美「そう硬いこと言いなさんな」
認めてない国もたくさんある
問題ないじゃん
日本だけとか思ってる時点であほ
書き込む前にその書き込みに使ってる機械でググる知恵つけろや
小野田は日本側の通知の仕方の問題で本人は知らなかった
問題になって直ぐにアメリカ国籍捨てた
どっかのあんぽうとは大違い
カナダ人だよな、この人
誰がみてもわかるチョン顔だね
こんな女と結婚するのはカナダのチョンしかいないよね
てか、カナダのパスポート使えや
なにしれっと日本のパスポート取得しようとしてんだよ、ゴミ虫
(中国からの帰化人も中国国籍の復活があっさり認められることで)
最終的には中国による完全なる日本支配が名実ともに現実となってしまうんだろう
しかも日本の永住権も取ってるし
何か不都合あるんだろうか
全部分かっててやってる気がする
もうとっくに日本国籍だけだと思うよ興味あるなら本人に問い合わせてみたら?
外人が何いってんだよ
途中はあかんのよな。
私は生まれながらのアメリカと日本の二重国籍だから問題なし。
親に感謝
大人になったら国籍を自分で決めるんじゃないの?
しれっと黙ってればいいだけ。
ただ、出入りする時だけ、入ったパスポートと同じパスポートででないと
超めんどくさいから要注意
IQが高かったらこんなことやろうと思わん
あわよくばなんていうコスイこと考えるのは勉強ができただけのバカ
>>35
日本人が国際結婚して向こうの国籍取ったケースだぞ
で、カナダ国籍とったことを日本政府には黙ったままにして二重国籍をやり過ごそうとしたのがバレた
バカじゃねーの。
なんというか覚悟が皆無
カナダ国籍取得するために日本国籍を抜けてカナダで暮らしてたけど
カナダ国籍を取得していると思っていたら取得されていなくて
無国籍ってこと?
いやーカナダ国籍を取得していたのに役人が確認せずに適当に書類を無効化して不法滞在化させたと記事は読める。
平昌オリンピック男子アイスホッケー韓国代表の画像付けたら説得力あると思う
日本は法治国家ですよ
小野田「IQ高くない私でもわかってたもん」
税金健保年金とかどこにはらってんの?
カナダのパスポートでビザとって来日すればいいだけの話なのに大学教授
がわがまま言ってるの?
カナダ国籍取得者が短期ビザで大学教授として就労??
なんかいろいろおかしな点があるぞ?
カナダ人と結婚し、夫とともにカナダに移り住みそこでカナダ国籍を取得
本来はここで日本政府に報告しなければならないが、シレっと無報告で二重国籍
日本にいる父親が要介護になったので帰国しようと「日本のパスポート」を更新しようして領事館経由で日本政府に二重国籍がばれる
(この時点で日本国籍は失効したものと思われる)
仕方なしにカナダのパスポートで来日し、区役所で日本のパスポートの更新手続きを行う(もはや意味不明)
しかし、日本国籍は失っているので当然更新できず
しかもカナダ国籍取得のことを隠していたせいで短期滞在の資格さえも失う
しょうがないので日本人配偶者としての優遇措置を利用して滞在資格を取得
全てこいつ自身の浅ましい考えで起きたこと
背乗りか土台人か。
カナダのパスポートを取って日本で労働ビザの申請をすれば良かっただけなのに、単に手続きをサボっただけ
さすが亜人目。なぜコイツらに言語を覚える知能が備わってしまったのか。
中国留学してJTB勤務とかあるけど国籍ビザも知っててやってる?
すごい世界だ。
われわれにはわからない生き方の世界があるんだろうなぁ
国籍ってのはそれほど重いものなんだよ。
救済だか通常処理だかわからないけど不法滞在状態は解消されてるのよね。
何が問題で日本国籍にこだわるの?
カナダパスポートで日本を出国してカナダに帰ってそこで暮らせばいいだけではないの?
また日本に来たければカナダ人としての資格で来ればいいだけでしょ
2024年取得の永住権はわかるけど、
2023年になんでこの人が日本人配偶者の在留資格をもらえたの?
相手はカナダ人じゃないの?結婚相手がカナダ人だからいろいろ起きたんじゃないの?
憲法何条違反になるの?
中国籍のスパイが、日本 台湾 韓国を自由に股にかけて移動し、入国したり居住したりする権利で最も強いのは その国の国籍者だ という論理を盾に日本国籍も二重に取得し、動き回れるのが凄く容易になる。
そうでなくても、永住権を取るのが凄く難しいから「えい!一気に帰化し、日本国籍を取っちゃえ」という動きが華人にあるのに。
外免切替みたいなことも、日本国籍との二重国籍が認められたら、もっと蔓延するわ。
今以上のスパイ天国になるのは確実。
>「色々な人が色々な所に行くようになった時代で、国籍の意味が変わってきていると思う。」
ならカナダでも日本でもない国で 困った事があったら、どの国の大使館に助けを求めるの?
色んな国の大使館に同時に助けを求めたら、各大使館は混乱する。
二重国籍容認は、そのうちに 世界中から国籍なんて失くしちゃえ!となり、移民が大移動する時代になる。
色んな人が色んな国に移動する時代だからこそ、ホームベースとしての唯一の国籍が大切になる。
俺も海外に行き、色んな国の国境を越える時に、日本国籍者だ と改めて認識させられた。
色んな国の税関も、コイツは日本人だ との信頼に基づいて入国・移動を認める訳だし。
こういう地球上の全ての人が根無し草みたいに世界に浮遊するのを許容するコスモポリタニズムは大嫌い。
二重国籍を求めてるの?
何らかの理由でナカダ国籍を捨てるから日本国籍を回復させたいということなの?
そんな好き放題に変えていいものなの?
カナダ国籍の離脱は任意にできるの?
日本国籍の回復だか再取得は任意にできるの?
それが認められないから日本国籍喪失の無効まで遡って主張してるの?
結果求めてるのは日本国籍だけなの?
二重国籍状態も求めてるの?
在留資格やビザの運用の範疇の話だよね
当たり前だ馬鹿!
なんかサヨクってゴネ得 ばっか狙ってんの な 。
サヨクって日本人じゃなくて チョンじゃねえの ?🤔
なんで大学教授でありながら 日本の
ルール 日本の法律 何も知らねえんだよ? 二重国籍がダメなことくらい小学生でも知ってるわ。
なわけないよね~
難民申請したら面倒見てくれるんじゃなかった?
そりゃカナダ人になったんだから日本人用のパスポートは貰えないだろ
大学教授なのにモノの道理が分からん基地外かよ
カナダは多いよ韓国人
なんでことが起きたあとに事後的に規定の正当性を訴えるのかね?
中国自体は二重国籍認めてないけどな
逆にその規定があることにより望まぬ人が増加するリスクとかスパイ行為の容易化、有事などシビアなときに都合のいい国籍を選択するとかそういうことには触れないのよね。マスコミとか。
そして都合のいい見解の有識者の声だけを持ってきてあたかもそれが当然の正論かのように見せかけるの
なんでカナダ国籍取ったらカナダに住んでちょうだい
カナダもオワコン臭がすごいからなぁ
日本国籍が無くても就労ビザで日本で働けるし
何が問題なんだ?
シングル国籍を非難したいなら日本の政治家になって法改正するしかないが
確かに日本人配偶者って書いてあるな・・・日本人と再婚?
つか事務処理がルーズなばあさんだな
仕事出来なさすぎ
カナダ国籍は取得できてるのと、
日本国籍喪失は別なんじゃね?
法的には権利はなくなってても、
申告や手続きをしない把握できないから
手続き相手は別の国なんだからそれぞれに申告がいるんじゃね?
パスポート申請に行って国籍喪失届を出せと言われたならパスポートの発行拒否だし
「一旦」出せなら国籍喪失届を出せばパスポートを発行してやるという意味に取れるが
そもそも国籍喪失届出た時点で国民じゃなくなるのだからパスポートなんて発行されなくなるのは自明じゃん
この大学教授が一旦という言葉を勝手に付け加えてるのかね
ワーキングビザ?
サヨクさんはすぐ法律を破る
https://ho-manabi.com/_common/h-neko/
嫁が日本人なようで・・・
仮に「一旦」と本当に言われてたとして、
二重国籍の観点から日本国籍の喪失は変わらないはずであって、出したが最後、回復できないものとは思わないのかね。
それともうひとつの疑問。
その時点でほしかったのは何らかの理由で日本国籍とパスポートだけだったのか?それが確保できれば「二重国籍」は論点ではなかったのか。それにも関わらず、法闘争上それを論点にしたのか。
それともカナダ国籍とカナダパスポートの両方を維持したかったのか?
これで怖いのは、
この判決をガス抜きとして
上の裁判所が逆の判断にしてしまうことな
日本籍を抜けて認めてる国の国籍をどうぞw
(国連加盟193国に対して重国籍を認めているのは
十数国程度だろ)
特に国相手、行政相手
そんな簡単になかったことにはできないでしょうに
>カナダ領事館の一旦国籍喪失届を出せの行がよくわからん
領事館は「一旦」なんてこと、これっぽっちも言ってない
この教授が日本に向かうために「一旦」カナダのパスポートを取得したってこと
しかも京都方面だしなw
日本国籍再取得のハードルってどうなってるのかね?
カナダ領事館、東京の区役所でパスポート申請しようとしてたのか?
どう見ても役所側の対応はカナダ人としての在留許可を出す体制だよな
だから国籍離脱届出せとかカナダ国籍取得日書けとか言ってるわけで。
再度のパスポート申請も「入管」で行ってるって明らかにおかしいでしょ。入管は日本人のパスポート発給業務をするところじゃないし。
これは最初からパスポート貰いに行ったのか?
カナダ人として在留資格の問題で入管に呼ばれてパスポートよこせと逆ギレしただけでは?
なんか事実関係をところどころ抜かしてミスリードする気満々な記事だな
大学という言葉にそれを内包するのではないのかね
あえて、その言葉を使うことで意味が重なるようにも思えるけど、その辺りの議論はなかったのかね?
入る人はその辺りのことはどう思ってるのかね
>>111
在カナダ日本領事館のことだろ
そこでパスポート申請に行ったら国籍離脱届を出せと言われた
この時点で申請がパスポートから在留資格に切り替わってるはず
面倒というのは同じく詐欺やスパイ行動も面倒になるってことだからな
こればかりは仕方ない
全部書くとめちゃくちゃ長くなるんじゃないのかな
ニュースでは話纏めて書いてるわけだし
個人的な所見としては
流れで手続きが進んでてある程度のところまで進んでから
問題点が発覚したという流れじゃないか
事実関係がわかりにくくなったり誤解されたり解釈がわかれるようなまとめ方はないよな
そもそもそれが記者の未熟なのか、ミスリードや落ち度を隠す意図的なものかもわからないし
いずれにしても「まとめたから」は正当化にはならないだろ
逆に無礼でもあるよね、その擁護。そうならないようにするのがプロの使命と矜持だろ
と思わせるように意図的に省いてる感じ
どう見ても大学教授側がパスポートを要求し続けていたムーブじゃないのよ。
そもそも短期在留資格で滞在していた自覚がある時点でね。
パスポートの有無とは関係なく国籍があるなら在留できるし
国籍なければパスポートなるものがあっても在留できんだろ、というか国籍ないのに在留資格代わりのパスポートとか意味不明だし。
都合の悪いところは隠すいつものマスコミしぐさだと思われ
元が日本人なんで、外国人が帰化するよりはハードルは低いだろうなと推測する
まあそうだとは思うよね。
それなのに単に国籍回復や再取得ではなく
このての裁判闘争にする理由や目的はどこにあるのかね
それも「日本国籍を戻して」「改めてちょうだい」ではなく、「二重国籍の正当性」を論点にするという目的は
親の介護のために帰国した人が不法滞在だと言われてる状況を大喜び
いきなり「ネトウヨ」と叫ぶ人。
「介護のための帰国」はそれとして就労とかその他の観点もあるのにそれは無視する人
「不法滞在」は一時的なものかつ現在は解消されてるのに、なお裁判の争点は「二重国籍の合憲性」まで行ってるのに、
なぜかネトウヨを叫び、介護なんだから、みたいな「お涙頂戴」の論点にし
育児介護の大前提はまず自助、それが無理なら共助公助であることを否定し、
集り前提を当たり前として語る人
公的扶助がなされた場合、国から出てくる金は、天から降ってくるわけでもなく、泉からわき出るわけでもなく、金持ちからだけ取り立てられるわけではなく、あらゆる国民の血と汗から産まれる納税によって賄われるのに
この原告をこの言い分で擁護してるのはかなり深刻だよね
結局禁じてる理由を論理的に説明できる人間はいないしね
日本人の情緒的ナショナリズムはもうお腹いっぱい
という主張を論理的に説明はできないくせにすべてを相手に投げるクズ
日本の
情熱的な
ナショナリズム
この話をそう解釈する合理的、論理的根拠は?
そしてこの話をその言葉を使って扱うあなた
論点は本当に二重国籍であることの論理的合理的説明は?
周りがやってるから同じにしないとという思考停止はもうやめよう
認めるにしたってちゃんと自分の考えでやらないと
法制度は、社会の現実と齟齬がないように設計されるべき
でなければ制度の形骸化・形のための法となり、制度の目的が失われる
国際結婚・移住など、個人が複数の国との法的・文化的結びつきを持つことは、すでに日常化しており珍しいことではない
よって、制度は現実に即して二重国籍を認める方向に整備されるのが合理的
禁止という制度の方が現実と矛盾しており、法の実効性を損なう
日本の国家制度は、国民に単一的・同質的帰属を求める傾向が強い
その根拠は、安全保障や制度運用の合理性ではなく「国籍とは心の問題」「血統による帰属」などの情緒的言説で支えられている
つまり日本人のアイデンティティは情緒的ナショナリズムの傾向を持つといえる
いい加減にしろよ。
そういう自分が好きで国際結婚したんだろうに。
まんさんはいつもそう。
リアルな「他人の評価」を知って初めて気づく裸の王様みたいな生き方そのもの。
死ぬまで夢中で生きてたらいいんよ。自由人を気取るならね。
そういう国は地続きだろ
日本は海で隔離されてる
だから、何?
おじいちゃんggrks
何のメリットがあるんだろう?
今二重国籍認めてない国って日本以外どこがあるんだろ?
見てきた、いや聴いてたのかよw
こんな浅い浅い他力本願なレスしかできないやつに擁護される、明確な論拠は出せないw
まあ、そうだよねw
だめな理由ほんとわからんw
明確な論拠出せるもんなら出してほしいよな
440 名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 10:26:38.83 ID:PjdfC
>>437
女って大変なんだな。
泊りがけでしかも別の部屋に泊まってまでレイプの心配して
暮らさなきゃいけないなんて。
男尊女卑すぎるよ、日本
?なにの話してんの?
世界最低の出生率の韓国で
そう言ってこいよ チョン😊
ttps://www.sankei.com/article/20180308-OZBWQLDUABLO7JVXLDH2AGTNVQ/photo/NNHIVBNRNBMCHM5LN5CPXMGJM4/
論点とっ散らかりすぎ
多国籍は無国籍に通ず(しかし国境を越える自由さにおいて前者は富み、後者は貧する)
イッツ アナーキー
或いは複数パスポートはスパイの疑惑
水平線の先には国を持たない世界市民
市民であっても国民ではない
権利はあっても義務はない
統べる器官のない混沌が統べる世界があった
果たして、見果てぬ夢
現在の世界情勢だと人類滅亡のほうが先
神の降臨でも願うのか
汝ら汝の隣人を愛せよ
ナショナリズムは人類の心の中に確かにある
(-.-)y-~~
国籍
国籍
蓮舫
アタマ悪そうww
(重国籍を認めている国の方が少ない
無慈悲な現実)
大国による国の乗っ取りが簡単に出来るから
京都の大学であって、京都大学ではないと思うが…
なお奈良大学
G7で二重国籍禁止してるのは日本だけ
永住権なんて与えるなよ
すべての在日から剥奪しろ
日本は素晴らしいな
他所へ行った花は、その土地で咲きなさいという事。もし帰って来たいなら、その土地の未練を断ち切って戻って来なさい。
素晴らしい。
もう1つは、二重国籍を容認した方が、国や企業にメリットがあるためです。移民の受け入れ国にとっては自国籍も取得させたほうが、国の運営をしやすい利点があります。グローバル展開する企業も社員が二重国籍であった方が、就労ビザなどの取得に手間がかかりません。
勝手に国立大認定
論点以前の問題(笑)
どうせ中国人を中国籍のまま日本の政治家にしたいんだろ
クソボケが
アメリカは認めてはいるが方針としては二重国籍を支持していない
ユーラシア大陸だと王族同士の婚姻とか
植民地主義やらEUやらで上に下に旧に新に人種の混雑が進んでいる国々は二重国籍への抵抗感が少ないのではないだろうか
しらんが
企業の事務処理効率優先でやるなら日本だとまずは象徴として皇室からだろ?
えげれすとかは黒人種のイケイケ嫁がきて勘当騒動なっておったな
あーめんどそう
宗主国のほうでしょ、イギリスとかw
カナダは普通に多重国籍認めてたと思う。
うちの従兄弟も確かカナダとアメリカ両方の国籍持ってる
アジアだと中国、インド、シンガポール、マレーシアとか
ヨーロッパだとスペイン、モナコ、オーストリア、リトアニアとか
へえ、少ないね
二重国籍禁止はやめるべきだと思う
多重国籍認めてないのは全体だと20%~25%ってとこかと
やはり植民地の影響が大きいのだろうね
どんな影響?植民地?
気ままで住んできたところが自分のアイデンティティだから2重3重に住民登録させろとかもありなん?
国籍なんてただの国籍だよ
民族とか自分自身とか関係ない話
二重三重国籍だと犯罪して逃げ回ってる奴のイメージしかないわ
税金もろくに納めるつもりもないだろうし
G 7で憲法9条があるのは日本だけ
G 7でスパイ 防止法 がないのも
日本だけ
G 7で害国人に土地取引を自由に
させているのは日本だけ
本人が答えないんだわ!!曖昧にしてるんだわ
同じ二重国籍だった小野田はさっさとアメリカ国籍捨ててアメリカ国籍喪失証明書と自身の戸籍謄本を公開した。
一方の蓮舫は口だけで書類の公開も拒否している。
そもそも二重国籍の何があ悪いのかわからん。
そのほうが絶対的に便利だし、人生のアドバンテージじゃん
税金を居住地で課すか、国籍で課すか別れる国がある
下手したら2つの国から税金を払えと言われる
同じような問題で兵役の義務がある国の国籍を複数持つと二重の兵役が課される可能性もある
外交保護権が重なる場合どちらの国も押しつけあって助けて貰えない可能性もある
早くご自身の二重国籍問題について
解決してくださいよ
9条をノーベル賞に推薦したら、「そんなのどこにでもある」っておまいら言ってたよなw
日本人であっても払わなかった人はいっぱいいるし、昔外国人はそもそも任意だった
何か記憶改竄してるなw
単戸籍で解決できないじゃん
もちろんそれも含めてアドバンテージよ
憲法9条がどこの国々でもあるなら
証拠出せよ
なんで日本のパスポートがいるんだよ。馬鹿か
奈良女子大学の悪口はそこまでだ(違
地上の楽園へ行きましょう
きっと、願いが叶うでしょう・・・神の御加護を
別に今の所俺にはメリットなさそうだけど
インド人とインド人を雇いたい先進国の企業以外に具体的には誰にどんなメリットあるの?
どうもこの話グローバリズムvs.ナショナリズムみたいな要素も絡むな?
日本のパスポートは世界で二番目に強いと言われているが
一番目に強いシンガポールでも
やはり二重国籍認められていないようだな
弱いパスポートの国の人が国際的な仕事をしようと思ったら日本やシンガポールのパスポートを入手できると一見便利そうではあるけど
実際にはこのネット社会(危険を冒してまで)リアル自身で出向く必要とかなくね?
ハワイとか売春疑いで入国拒否される日本女性が増えているそうでなんだかな。
そういう場合は欧米の国籍もっていると便利なんだろうか…)
君個人はどうでもいい。
銭ゲバグロバーリストは冷酷薄情だな
現状での国境のボーダレス化ということでは
各種人売り人買い
麻薬カルテット
死の商人
テロ工作員
詐欺集団
他各種反社会的組織
あたりが世界を又にかけて跳梁跋扈する
デストピアが思い浮かんでくるな
独裁国家は論外として
先進国と言われている国々もまだまだ民主主義とか人権とか未成熟
各セルで底上げして、
さらなる成熟をめでたく迎えることができれば、世界は自然と優しく(環境にもな)ボーダレス化に向かうことだろうよ
2021年から2025年8月までで兵役義務対象者の国籍放棄者数は1万8434人
対象者の10人に一人は韓国籍捨ててるらしい
生まれながらに多重国籍者が韓国籍を捨てたのは6281人で、1万2153は人後から外国国籍を取得して韓国籍を捨てたとのこと