【政治】小泉進次郎氏、郵便局への国費支援に前向き 「地域守る核は郵便局」最終更新 2025/09/29 14:481.ちょる ★???小泉進次郎農相は27日、都内で郵便局長らとの意見交換会に出席した。会合後、記者団から郵便局のネットワークを守るために国費を使う案について聞かれ「否定せず前向きに何ができるかを考えたい」と答えた。自民党は先の通常国会で、郵便局を国費支援する内容を盛った郵政民営化法などの改正案を公明、国民民主両党と共同提出した。小泉氏は継続審議になった同法案に関し「幅広く国会状況をみながら対応を考える」と野党の出方を見極める考えを示した。「地域の疲弊は深刻だ。地域を守る役割をになう核は郵便局だ」と強調した。続きはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2711I0X20C25A9000000/2025/09/29 12:32:35104コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんqmx4V国営化したらいいのでは…2025/09/29 12:33:073.名無しさんQoUbQおまいう~2025/09/29 12:33:164.名無しさんJuqvl増税します2025/09/29 12:34:025.名無しさんEiVz4郵便局なんかATM以外用事がない2025/09/29 12:34:396.名無しさんKxeqZパパ批判ニカ?2025/09/29 12:34:417.名無しさんEEeNiお前の阿呆親父が民営化したんちゃうんかwアタマがゴミカスすぎるわ2025/09/29 12:34:558.名無しさんs34tRこいつのパパのせいで日本経済終わったことを思い出した2025/09/29 12:35:399.名無しさんbPDYO相変わらず中身がない2025/09/29 12:36:1610.名無しさんntPfk増税はいいけど小泉のクソガキにやられるのは嫌だな2025/09/29 12:36:3611.名無しさんDwnx4また増税か、馬鹿らしい国営化して今の300万人以上いる公務員で運営したらいいのではもちろん全員解雇になるだろうが2025/09/29 12:37:1512.名無しさん67J5E八方美人はやめとけよ2025/09/29 12:37:1913.名無しさん9eACD親子そろって郵便局をおもちゃにして2025/09/29 12:37:2914.名無しさんDwnx4>>10よくねーわw無駄金使うのやめさせれば増税など不要2025/09/29 12:37:4115.名無しさんkNDKO>>1何いってんだこいつwww2025/09/29 12:37:5216.名無しさんFl1Q4そうは言っても過疎化してるからな。郵便局だけ維持しても無理。2025/09/29 12:38:1117.名無しさんWU6eO親父の失敗2025/09/29 12:38:2618.名無しさん9eACD親父が安値売って子が高値で買い戻すw2025/09/29 12:38:3419.名無しさんFTv92親父否定か2025/09/29 12:39:1720.名無しさんAo2u7民営化して国営に戻して多額の税金投入2025/09/29 12:40:5221.名無しさんtqIdb純一郎w2025/09/29 12:40:5322.名無しさんKYc37轟盲牌もできないくせに2025/09/29 12:42:5823.名無しさんhmtMl君の父上がいけないのだよ2025/09/29 12:43:2124.名無しさんmRO8o公務員の給料上げたし、国営のエッセンシャルワーカーに金出すって言って今度は郵便局その金はどこから?国民が海賊になる日が来たようだ2025/09/29 12:45:1425.名無しさんH5GkN>>23父の失態を子が償うのは当然です!キリっ!2025/09/29 12:45:3526.名無しさん9eACD儲かったのは外資だけ、その穴埋めを国民の資産でやるととか親子ともどもほんに腐ってやがる2025/09/29 12:46:1127.名無しさんpd8Ws>>9>「否定せず前向きに何ができるかを考えたい」>「幅広く国会状況をみながら対応を考える」何もしないのはわかった2025/09/29 12:46:1328.名無しさんmRO8oどこの税金上げるか知らないけどみんな殺伐とすると思う2025/09/29 12:48:1629.名無しさんKMjrJ>>1そしてこんな進次郎を称賛するのがパヨクとオールドメディア2025/09/29 12:49:2030.名無しさんVcmLX増税ヨシ!👉2025/09/29 12:49:2931.名無しさんQa6Xw郵便票に媚びてんのな。この姿勢、危ないわ2025/09/29 12:50:1032.名無しさんM4axa親父がぶっ壊したのに・・・2025/09/29 12:50:3133.名無しさんzl74E>>1ヤバくなったから郵便票か。俺をシンジロ~って誰が信じるんだよwバカかw2025/09/29 12:51:0834.名無しさんt1b2Uここでスンズロが「ディスイズアペン」と言えば伝説になったのにな2025/09/29 12:51:4635.名無しさんDAmBIビジネスエセ郵政の始まりである2025/09/29 12:55:5336.名無しさんnJLbv「力をパワーへ」2025/09/29 12:56:5537.名無しさんAoDuA進次郎はだめ!国力を弱めたい勢力が応援しているが絶対に後悔する2025/09/29 12:57:3438.名無しさんqCJ3Cいまだに年賀状なんて推してる無能に国費投入かよ重要書類の送付だけやらせて事業縮小すれば?2025/09/29 12:58:0839.名無しさんkMQQSぶっ壊しておいてから優しくする。それで落ちる。2025/09/29 12:58:3540.名無しさんmLkn6父「猿次郎は知的」兄「F次郎は発達」嫁「糞次郎で大失敗」「ゴブリン属」「市長と玉木等…性的5体不満ジョク」古謝景春「嫌よ嫌よも好きのオネダリニダ」2025/09/29 12:58:5041.名無しさん9XSfa減税やろアホか2025/09/29 12:59:2342.名無しさんjsNXhおま2025/09/29 13:00:2843.名無しさんIE7JA父ちゃんとは違うと言いたいんだろうけど無理っしょメガソーラー国有地建設許可出したの忘れてないからな2025/09/29 13:01:3144.名無しさんVQTZP郵政国営化すれば平均国民所得が290万円アップするって話だしな史上最大の景気対策だわ2025/09/29 13:03:2945.名無しさんrSUmm潰したのお前の親父だよ 笑2025/09/29 13:04:1946.名無しさんPLGkp父親も日本をぶっ壊した戦犯なのにね考えたら当時もマスコミが「小泉劇場!」とか大騒ぎしてステマしてたよね2025/09/29 13:05:4547.名無しさんQWRCZ特定郵便局は廃止だろ どんだけあまやかすんだよ世襲だし。 新聞のテリトリー制といい、おかしなことがおおすぎ2025/09/29 13:05:5848.名無しさんChoGq今度は郵便局かw日産横須賀工場はどうなった?つい事の前まで同じようなカッコつけ台詞吐いてたろ。2025/09/29 13:06:5749.名無しさんiTcxXはんごろしにしといて救いの手を差し伸べる。さすがだね。血は争えない。農業も同じ手口で処理するんだろうなぁ2025/09/29 13:07:3750.名無しさんO9PW8>>1( ̄▽ ̄) そういうのは高市早苗女王陛下が決めるから小泉おまいは黙ってろ2025/09/29 13:07:4151.名無しさんTfHbCもう電子メールでいいよ2025/09/29 13:08:0452.名無しさんja82v親が壊した郵便を息子が弄くる2025/09/29 13:08:0753.名無しさんqzxiL選挙向けの嘘です。2025/09/29 13:08:4554.名無しさんHpqIK親父より酷いぞこれ2025/09/29 13:12:1955.名無しさんJvT55役人を減らす事に期待してる有権者はもういりませんか。そうですか。2025/09/29 13:12:2856.名無しさんXHLiY郵便局は役割を終えたと思うよ。2025/09/29 13:19:5957.名無しさんtUThR低学歴「おれはSNSができる」www2025/09/29 13:20:0758.名無しさんJJ5jDいや米軍だろ、日本は核ない2025/09/29 13:20:1959.名無しさんTrRlp>>1じゃ、郵政国営化なと書こうと思ったらもう書かれてた2025/09/29 13:21:3660.名無しさんXHLiY郵送の役目はあるけどアマゾンドライバーでいいからなあ。2025/09/29 13:23:1361.名無しさんd0W5nまさにマッチポンプじゃん親父が燃やして息子が消すとか2025/09/29 13:23:1362.名無しさんO9PW8( ̄▽ ̄) 小泉Srのようにむしろ厚生年金の自由化をしてほしいくらいだわ2025/09/29 13:23:5163.名無しさんgUdb6民営化したパパのケツ拭くのかw税金で…2025/09/29 13:24:1464.名無しさんOC9YC郵政バラマキ化…財源は?2025/09/29 13:24:3165.名無しさんixayc親父に逆らうとは2025/09/29 13:24:5866.名無しさんO9PW8>>64( ̄▽ ̄) 儲かってる郵便局から倒産危機の郵便局への資金移転だと思ってた2025/09/29 13:25:4867.名無しさんy8ePz破壊と再生?2025/09/29 13:26:0668.名無しさんMKPuk>>1自治体こそがお荷物なんだから自治体を潰していけ2025/09/29 13:28:5269.名無しさんMKPuk>>1てかその前に株式上場の価値を上げるために行った保険や金融商品販売の補償をしろ2025/09/29 13:30:3270.名無しさんfUZ9t便利でありがたいけど地域?を守る役目まであるの?2025/09/29 13:31:0171.名無しさんZDwjz経営合理化して店舗削減するどころか郵便局を増やす政策を続ける日本郵政「簡易郵便局」を受託しませんか簡易郵便局とは現在、郵便局は全国に約24,000局あります。そのうち約4,000局が、地域の方々に業務を行っていただいている簡易郵便局。日本郵便株式会社と契約を交わしていただき、手紙を送る、お金を引き出す、保険に加入する※といったサービスを全国あまねく受けられるように運営していただいています。※保険の募集および紹介は、株式会社かんぽ生命保険の委託により行う業務です。https://www.post.japanpost.jp/owner/challenge/index.html2025/09/29 13:33:4572.名無しさんWN0Xs>>23謀ったなシャア!2025/09/29 13:36:1773.名無しさんwiMMEおまいう2025/09/29 13:37:1674.名無しさんin1DI票のためか2025/09/29 13:40:1175.名無しさんMopXb腹黒小泉の話は信じるな。2025/09/29 13:46:1876.名無しさん0p9U7インフラとしてのゆうちょ銀行は重要2025/09/29 13:47:1777.名無しさんCHvx3その代わり農業売り渡す2025/09/29 13:48:5678.名無しさんlWUDN期待感しかないでしょ2025/09/29 13:52:2979.名無しさんcsInd郵政民営化やったのは父の純一郎、世襲のボンボンでは無い、俺は親父とは違うってか?くだらない印象操作やってないで国産米の価格を下げろ5次卸売までいやがるって搾取構造をどうにかしろ2025/09/29 13:54:1480.名無しさんKQC97調子の良い詐欺師2025/09/29 13:54:3481.名無しさんblltH単純にいい人そうなんだよなあ~2025/09/29 13:55:1882.名無しさんKWM1j日本滅亡しそう2025/09/29 13:55:4283.名無しさんhExpbこの親子www2025/09/29 13:56:1584.名無しさんa3Bts郵政民営化は間違っていたとハッキリ言えたら少しは支持率上がるかもね2025/09/29 13:56:1985.名無しさんMbz82郵便局なんてこれから衰退する業態じゃねーの?衰退するものはちゃんと衰退させないと歪みを生むよ2025/09/29 14:01:2586.名無しさん5AsVA進次郎「郵政国営化も視野に...」純一郎「はぁ??」2025/09/29 14:03:1587.名無しさんLLF8G>>1配達車返してやれよ2025/09/29 14:04:3288.名無しさんYeya7親子揃って自民党をぶっ壊す!2025/09/29 14:06:3189.名無しさんO9PW8>>86小泉 「親父が進めた原子力は安全でなかった。今後は海底か地中に建設する」純一郎「正しい」2025/09/29 14:08:5790.sagebBMmeあちこちで閉鎖もありそう2025/09/29 14:17:4891.名無しさんa3Bts>>85郵便局って宅配業務もやってるから通販どんどん増えてるんだし、衰退どころかむしろ仕事は増えるはずなんだけどな実際には不正で自らの首を絞めてる2025/09/29 14:19:1692.名無しさんMO5Hvここ数年で郵便使ったのて検査機関指定の封筒に検尿入れて送った一回だけだわ。郵便局っている?2025/09/29 14:21:3793.名無しさんmhxle民営化したのに国費で支援とな?2025/09/29 14:25:2094.名無しさんwiMME財源は?2025/09/29 14:28:1395.名無しさんMC1kL郵便局はすでに時代遅れだろw年寄りを騙しまくったりしてるし、年賀状みたいな環境に悪いコスパ最悪なのあるし2025/09/29 14:30:3096.名無しさんoclJSえ?何言ってんのこいつ2025/09/29 14:33:3597.名無しさんAlOjL親子二世代に渡る壮大なマッチポンプwww2025/09/29 14:33:5198.名無しさんs9d4Xマッチポンプ世襲かよ!!2025/09/29 14:35:4899.名無しさんAlOjL>>91あの程度の違反行為は何処の運送業者でもやっとる創価国交省のオートロックの件で絶対反対を言ったから嫌がらせされたんだよ2025/09/29 14:36:38100.名無しさんa3Bts>>99それまるっきり違反や犯罪で捕まった奴の言い訳じゃんwあんな他もやってる、なんで俺だけって2025/09/29 14:41:18101.名無しさんgAgaD本当この親子はwww2025/09/29 14:42:15102.名無しさんMiU5Eどの口が2025/09/29 14:42:33103.名無しさんMC1kL24時間営業のコンビニが田舎でも頼り2025/09/29 14:47:49104.名無しさんZDwjz日本郵便の終わらない不祥事 深刻な組織の問題点とは?なぜ日本郵便はこれほど不祥事を繰り返すのか……。日本郵便では、配達員に対する酒気帯び確認など、法令で義務付けられている点呼が適切に実施されていなかった問題が発覚。全国3188の郵便局のうち、実に75.0%に当たる2391局で不適切な業務が常態化していた。今年3月には、日本郵便がゆうちょ銀行の顧客情報を不適切に利用していたことも発覚。民営化から17年が経つ。なのに企業統治という側面では、脆弱性が高い(モラルハザードに陥っている)状態が続いている。全国2万4000の郵便局、40万人の従業員。この巨大組織を変えることは容易ではない。しかし変わらなければ、国民の信頼は二度と戻らない。日本郵便に必要なのは、「いったん過去をリセットする覚悟」「批判を恐れず改革する」という企業風土だ。日本郵便に限らず、歴史ある多くの企業も他人事ではない。長期的視点に立ち、批判を恐れずに改革する姿勢が求められている。2025/09/29 14:48:20
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+881406.22025/09/29 14:45:26
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+2451148.42025/09/29 14:47:05
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+32110732025/09/29 14:48:40
【埼玉県でコメ争奪戦】県農林部の担当者 「コメ農家が売り先を変更している、庭先でJA以外の集荷業者がきて現金払いで契約する傾向が高まっている」ニュース速報+21715.22025/09/29 14:46:16
自民党は先の通常国会で、郵便局を国費支援する内容を盛った郵政民営化法などの改正案を公明、国民民主両党と共同提出した。小泉氏は継続審議になった同法案に関し「幅広く国会状況をみながら対応を考える」と野党の出方を見極める考えを示した。
「地域の疲弊は深刻だ。地域を守る役割をになう核は郵便局だ」と強調した。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2711I0X20C25A9000000/
アタマがゴミカスすぎるわ
国営化して今の300万人以上いる公務員で運営したらいいのでは
もちろん全員解雇になるだろうが
よくねーわw
無駄金使うのやめさせれば増税など不要
何いってんだこいつwww
郵便局だけ維持しても無理。
その金はどこから?
国民が海賊になる日が来たようだ
父の失態を子が償うのは当然です!キリっ!
>「否定せず前向きに何ができるかを考えたい」
>「幅広く国会状況をみながら対応を考える」
何もしないのはわかった
そしてこんな進次郎を称賛するのがパヨクとオールドメディア
この姿勢、危ないわ
ヤバくなったから郵便票か。
俺をシンジロ~って誰が信じるんだよwバカかw
国力を弱めたい勢力が応援しているが絶対に後悔する
重要書類の送付だけやらせて事業縮小すれば?
兄「F次郎は発達」
嫁「糞次郎で大失敗」「ゴブリン属」「市長と玉木等…性的5体不満ジョク」
古謝景春「嫌よ嫌よも好きのオネダリニダ」
メガソーラー国有地建設許可出したの忘れてないからな
史上最大の景気対策だわ
考えたら当時もマスコミが「小泉劇場!」とか大騒ぎしてステマしてたよね
世襲だし。 新聞のテリトリー制といい、おかしなことがおおすぎ
日産横須賀工場はどうなった?
つい事の前まで同じような
カッコつけ台詞吐いてたろ。
農業も同じ手口で処理するんだろうなぁ
( ̄▽ ̄) そういうのは高市早苗女王陛下が決めるから小泉おまいは黙ってろ
じゃ、郵政国営化な
と書こうと思ったらもう書かれてた
親父が燃やして息子が消すとか
税金で…
( ̄▽ ̄) 儲かってる郵便局から倒産危機の郵便局への資金移転だと思ってた
自治体こそがお荷物なんだから
自治体を潰していけ
てかその前に株式上場の価値を上げるために行った保険や金融商品販売の補償をしろ
「簡易郵便局」を受託しませんか
簡易郵便局とは
現在、郵便局は全国に約24,000局あります。そのうち約4,000局が、地域の方々に業務を行っていただいている簡易郵便局。日本郵便株式会社と契約を交わしていただき、手紙を送る、お金を引き出す、保険に加入する※といったサービスを全国あまねく受けられるように運営していただいています。
※保険の募集および紹介は、株式会社かんぽ生命保険の委託により行う業務です。
https://www.post.japanpost.jp/owner/challenge/index.html
謀ったなシャア!
世襲のボンボンでは無い、俺は親父とは違うってか?
くだらない印象操作やってないで国産米の価格を下げろ
5次卸売までいやがるって搾取構造をどうにかしろ
とハッキリ言えたら少しは支持率上がるかもね
衰退するものはちゃんと衰退させないと歪みを生むよ
純一郎「はぁ??」
配達車返してやれよ
小泉 「親父が進めた原子力は安全でなかった。今後は海底か地中に建設する」
純一郎「正しい」
郵便局って宅配業務もやってるから
通販どんどん増えてるんだし、衰退どころかむしろ仕事は増えるはずなんだけどな
実際には不正で自らの首を絞めてる
年寄りを騙しまくったりしてるし、年賀状みたいな環境に悪いコスパ最悪なのあるし
あの程度の違反行為は何処の運送業者でもやっとる
創価国交省のオートロックの件で絶対反対を言ったから嫌がらせされたんだよ
それまるっきり違反や犯罪で捕まった奴の言い訳じゃんw
あんな他もやってる、なんで俺だけって
なぜ日本郵便はこれほど不祥事を繰り返すのか……。
日本郵便では、配達員に対する酒気帯び確認など、法令で義務付けられている点呼が適切に実施されていなかった問題が発覚。全国3188の郵便局のうち、実に75.0%に当たる2391局で不適切な業務が常態化していた。
今年3月には、日本郵便がゆうちょ銀行の顧客情報を不適切に利用していたことも発覚。民営化から17年が経つ。なのに企業統治という側面では、脆弱性が高い(モラルハザードに陥っている)状態が続いている。
全国2万4000の郵便局、40万人の従業員。この巨大組織を変えることは容易ではない。しかし変わらなければ、国民の信頼は二度と戻らない。日本郵便に必要なのは、「いったん過去をリセットする覚悟」「批判を恐れず改革する」という企業風土だ。日本郵便に限らず、歴史ある多くの企業も他人事ではない。長期的視点に立ち、批判を恐れずに改革する姿勢が求められている。