【健康】「長生きできない」「貯金が目減り」75歳以上高齢者の“医療費負担”配慮措置が今月末で終了 全日本民医連が実態調査最終更新 2025/09/27 17:101.ハッサン ★???75歳以上の医療費窓口負担の「2割化」が2022年10月に開始されてから3年、また、その負担軽減のための「配慮措置」が今月末で終了するのを前に、全日本民主医療機関連合会(民医連、約1700の医療機関・事業所が加盟)は、2割負担となった全国の75歳以上の高齢者に対しアンケートを実施。都内で9月26日、会見を開き、医療費の「2割負担」が高齢者の生活、さらには受療権(憲法25条が保障する良質な医療を受ける権利)に悪影響をもたらしているとして、高齢者が置かれた厳しい経済的状況を伝えるとともに、「2割化」実施前の1割の負担割合に戻すことなどを国に求めた。(ライター・榎園哲哉)約1万6000件の回答が寄せられる民医連によるアンケートは、措置開始翌年の2023年3月に行ったのに続いて2度目。今回は今年1月から3月にかけて、「75歳以上で医療費2割負担となった高齢者(一部1割・3割負担者等含む)」を対象に実施。42都道府県から約1万6000件の回答が寄せられた。2022年10月の措置開始から3年間実施され9月末で終了する「配慮措置(※)」に関することなど、設問数は全9問、自由回答も受け付けた。※1か月の外来医療の負担増加額を3000円までに抑えた。たとえば、外来医療費5万円で窓口負担2割(1万円)の場合、1割(5000円)であったときからの負担増5000円を3000円までに抑え、その差額2000円を払い戻していた。高齢者の窓口負担、なぜ一部で1割→2割に?後期高齢者医療被保険者の約20%が「2割化」の対象に(厚労省HPから)窓口負担の「2割化」には、どのような背景があったのか。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/956c47a96af681df0eb66928da0caff3e53eba1b2025/09/27 12:13:46213コメント欄へ移動すべて|最新の50件164.名無しさんcWnVU>>162その頃子どもだったの人もいることが想像できない低脳2025/09/27 15:14:14165.名無しさんcWnVU30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路選んだ自業自得です2025/09/27 15:15:01166.名無しさんCH1oJ長生きは反日パヨク2025/09/27 15:15:33167.名無しさんC9RPQ>>155わざわざクルマで断崖絶壁までドライブって、ますます元気じゃんw2025/09/27 15:17:41168.名無しさんbkiDn最近、やたらと高齢者が目につく平日の朝早くから病院の入り口は高齢者が列を成し朝早くからマック店舗には高齢者がワチャワチャと集団で席とりをしている区役所には高齢者しか来ないのかと思えるほど老人しかいない日本がいかにシルバー優遇に政策し社会がそれを疑問視せず野放しにしてきたかいまさらにもう手遅れ2025/09/27 15:18:59169.名無しさんLjvXO直近で外科手術のために入院してたんだが病棟がほぼ年寄りで埋まっててしかもその理由ってのが年寄り連中がみんな体どっかおかしいからそのままでは手術に耐えられないのでその対処のために入院で治療や節制させてて病棟埋まってる状態だともう何のために何してるのか状態なんよ2025/09/27 15:19:40170.名無しさんIXWBNあかんあかん相続額が減るやん2025/09/27 15:19:51171.名無しさんc5538>>137日本人がやりたがらない仕事を移民がやってくれる、というのは移民にとって自国で働くよりメリットあっての話日本人がやりたがらない過酷な仕事に見合った総コストをちゃんと見積もった上で呼ぶならいいが、安く使おうとして後始末を社会保障に補填させ社会に押し付けるのが企業だ港湾のように本当に必要なところにきちんと必要なコストをかけて入れるならまだしも、社会の規模を維持しようとして日本人が足りないところにぶくぶく移民を入れてたらいずれ国家そのものが破綻する2025/09/27 15:20:56172.名無しさんbKMzf電脳世界早くしてくれ~2025/09/27 15:23:37173.名無しさんz8KyX日本はさっさと侵略戦争をしろ!侵略地で財産を強奪出来るし女をさらって酒池肉林だ!命を賭けるんだから当然の報酬だ!乱取りは合戦屏風にも描かれている日本の伝統文化!侵略戦争に失敗しても病気で長年苦しんで死ぬより早く死に場所が出来て幸せだ!戦争がしたいんだよ!チョンでもシナでも露助でもヤンキーでもどこでもいい!死なば諸共だ!日本はさっさと侵略戦争を始めろ!死に場所をよこせ!天皇陛下万歳!!お国のために戦争をするから当然の報酬をよこせ!!貧乏人が一発逆転するには侵略戦争しかない!2025/09/27 15:24:51174.名無しさんba0ih70以上の無能女は全部殺処分で2025/09/27 15:25:01175.名無しさんba0ih閉経したメスが死ぬのは自然なことです2025/09/27 15:25:15176.名無しさんjNyYSZ世代もジジババの生き様をよく見ておけよこれがお前たちの未来の姿なんだから呑気に結婚して子供作って無駄金使ってきた奴らの末路を2025/09/27 15:26:06177.名無しさんouRJ1>>167>>167本気で死にたけりゃそんな怠け心なんて起こさないだろ怠け者は死ぬこともないかw2025/09/27 15:26:47178.名無しさんbkiDn団塊世代が終わっても、つぎの団塊ジュニアが1番厄介だろまさかの引きこもり率60%をこの世代が占めていて自分の始末もロクにできないやつばかりで向こう30年日本は団塊ジュニア世代に右往左往させられるだろう2025/09/27 15:27:12179.名無しさんouRJ1変なのが横から粘着してきたのかてっきりレス主かと思ったらうぜー2025/09/27 15:27:57180.名無しさんeG1xY先生に命助けて欲しかったら家売ってでも金作らんかいこらぁ2025/09/27 15:29:02181.名無しさんjNyYS今のジジババ世代なら子供に2000万円も4000万円も使わなければ老後は安泰だっただろうに結婚、子供、家、車を所有・消費しなければ、7000万円は節約できるて老後は安泰だったのに2025/09/27 15:29:48182.名無しさんQvemY>>171>移民で維持なんてできない、逆に負債になる多少待遇を良くしたところで今の日本の若者は一航海3か月帰れない貿易船になんか乗らない移民が負債になる前にできることは今すぐ移民を放逐し、日本を滅ぼすことだけだいずれではない今すぐ、明確な目的意識をもって国家を破綻させるこれだけが唯一絶対の正解だ2025/09/27 15:30:00183.名無しさんUBqzcいやいやもう生きてはイケない年なのw働いてない75歳は2025/09/27 15:34:40184.名無しさんsgHFA高齢者は投資期間もないし、基本は現金資産だからなこんなんで物価急上昇したらたまったもんじゃないだろうな2025/09/27 15:35:32185.名無しさん52vxu>>158別のネトウヨが現れたw> 国債も発行増やせば通貨価値が下落してインフレになる「いまのインフレが『国の借金1000兆円』のせいで起きている」という超理論を主張してるのかな?w2025/09/27 15:35:59186.名無しさんQvemY>>185第二次大戦末期から戦後すぐの年率100%を超えるインフレは明確に国債のおかげ2025/09/27 15:39:54187.名無しさんc5538>>182貿易船と、その辺のコンビニやタオル作りなんかをなんでも一緒くたにするなよ本当に必要なところには、コストかけてでも入れなきゃいけない国民も生きる為に必要なコストと理解すべきだが取捨選択せずになんでもかんでも移民にやらせるのは違う潰れそうな企業が安く生産する為に入れる移民は結局は社会保障を圧迫する短期的な労働力を高値で購入してちゃんとお帰りいただくならわかるが、移民はガバガバ入れてはいけない日本人は社会が縮小することを受け入れないといけないでないと静かな余生すらおくれなくなる2025/09/27 15:45:08188.名無しさんUSrq0>>178苦情は政府に言え20年くらい前からとうにわかってたんだからな2025/09/27 15:47:30189.名無しさんOKSa9刑務所行けば解決2025/09/27 15:47:48190.名無しさんBjwcV民医連=共産党2025/09/27 15:49:30191.名無しさんQvemY>>187一緒くたになんかしてないぞコンビには無くても滅びないが、日本人でも働く海運は無いと国が亡びるが、日本人は働かないよって日本が滅びるのは当然の帰結であり移民が負債化するのを避ける唯一の方法は日本人根絶だ>移民で維持なんてできない、逆に負債になるのだよ2025/09/27 15:52:17192.名無しさん8lDAK>>183それ自分の親にも言えるか?2025/09/27 15:58:43193.名無しさんofLA6>>1一命は取り留めてもその後が地獄の苦しみ2025/09/27 16:04:48194.名無しさんtlCyC長生きてじゅうぶん生きたろもうw2025/09/27 16:05:45195.名無しさんtlCyC金もない老人が他人の金で長生きてそんな国地球の歴史上ないからw2025/09/27 16:06:43196.名無しさんZiBVl>>183おい聞かれてるぞ答えろよおい2025/09/27 16:07:22197.名無しさんouRJ1今までが長生きし過ぎた平均寿命は70才くらいがいいんじゃねその程度なら自力で動けるうちに死ねるだろ2025/09/27 16:16:58198.名無しさんATIHkもうすぐその年齢にさしかかるが、そう簡単に死んでたまるかってんだ死んだら隣近所が喜ぶだけだからな周囲の人に「あの野郎、まだ生きてやがるよ」と思わせるくらい、しぶとく徹底的に生き抜いてやるからまだまだっ2025/09/27 16:22:44199.名無しさんBKjuh健康保険の適用を85歳上限にすべき。あとは自腹で。2025/09/27 16:23:25200.名無しさん5MroR>>138健康オタクだけど苦しまないで死ぬために追求してるぞ2025/09/27 16:25:35201.名無しさんBKjuh75歳以上は働いても所得税免除。だけど医療負担3割にすればいい。2025/09/27 16:25:38202.名無しさん52vxu>>186復興で金が要るんだからあたり前だろwネトウヨは「インフレだった高度経済成長期」に国民からの不満がなかったことについて説明するべきw2025/09/27 16:26:55203.名無しさんZiBVlなぜネアンデルタールの遺跡からも怪我人や年寄りをケアしていた痕跡が見つかるのかそれが人類の群れが生き残る最適解だったからだ人口規模や年齢構成による調整は入るが原則は変わらんそこに所属していても安心できない社会なら滅びるだけアメリカがそうであるようにな2025/09/27 16:26:55204.名無しさんX7nuf貧乏人が長生きされたらイヤなんやろ2025/09/27 16:28:25205.名無しさん5Rcc2>>1「貯金が目減り」ってなんだよ、なんで働いてもいないのに減らないと思ってんだよほんと守銭奴で見苦しいわ2025/09/27 16:29:51206.名無しさんZiBVl自分と直接の利害関係のない赤の他人の生存権を否定するのは犯罪だな自殺教唆 脅迫年なんか簡単に取るから自分が下の年代から街なかで襲われて殺されるような日本をせっせと作るんだな2025/09/27 16:36:16207.名無しさんQvemY>>202戦後復興期から高度経済成長期は極端な緊縮財政特に前半、1964年までは国債発行額ゼロ赤字国債にいたっては1972年まで1円も発行していませんよ2025/09/27 16:37:54208.名無しさん520mRそりゃ高齢化が進んでるんだから仕方がないだろ若いうちから自分で備えるしかない2025/09/27 16:45:21209.名無しさんcQNix>>208全くだね 歳食って医療費嵩むなんて最悪だ だからこそ今健康に投資している 墓場に金は持ってけないしね2025/09/27 16:55:15210.名無しさんrOmpmええやんええやん長生きさせて何が目的なん?2025/09/27 17:06:25211.名無しさんHougJ後期高齢者の延命やリハビリを縮小させないと子供や若者たちにしわ寄せがくる2025/09/27 17:09:00212.名無しさん52vxu>>207そういうのは緊縮財政とは言わないのw国内の通貨流通量が多いならば、政府は通貨発行を控えて場合によっては増税して景気の行き過ぎにブレーキをかけ、逆に不景気の時には政府支出を増やして減税してカネ回りをよくする。このようにして景気を調整するのが正しい財政政策なんだよwだから高度経済成長期に本当に国債発行を減らしていたならば、それは「当時の自民や財務省はうまくやっていた」と言える。これを緊縮財政と呼んで貶すのはよろしくないねw俺が言いたいのはインフレには良いインフレと悪いインフレがあり、高度経済成長期のインフレは好景気によって起こる良いインフレ、今起きてるインフレは国民を苦しめる悪いインフレだから、混同しないようにしなさいよ、という話。まぁネトウヨは以前この話を聞いてるはずだけど、それを無視してちょっとでもカネを刷ったらインフレだ!と叫ぶことを何度でも繰り返すんだろうけどwそのくせ500兆刷ってインフレにならなかったアベノミクスについてはだんまりwインフレターゲットとはなんだったのかw2025/09/27 17:10:04213.名無しさん1axfy同居してたら元々3割なのに、単身だと課税所得が28万円以上は1割から2割になったというだけの話2025/09/27 17:10:23
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+1641635.12025/09/27 17:09:26
【国民民主党の玉木雄一郎代表が小泉陣営に怒り】「自民党全体に対する信頼を大きく揺るがす事案だ、他党や他党の候補者にも同様の工作を行なっていても不思議ではない」ニュース速報+22706.92025/09/27 17:07:51
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+918661.82025/09/27 17:07:20
都内で9月26日、会見を開き、医療費の「2割負担」が高齢者の生活、さらには受療権(憲法25条が保障する良質な医療を受ける権利)に悪影響をもたらしているとして、高齢者が置かれた厳しい経済的状況を伝えるとともに、「2割化」実施前の1割の負担割合に戻すことなどを国に求めた。(ライター・榎園哲哉)
約1万6000件の回答が寄せられる
民医連によるアンケートは、措置開始翌年の2023年3月に行ったのに続いて2度目。
今回は今年1月から3月にかけて、「75歳以上で医療費2割負担となった高齢者(一部1割・3割負担者等含む)」を対象に実施。
42都道府県から約1万6000件の回答が寄せられた。
2022年10月の措置開始から3年間実施され9月末で終了する「配慮措置(※)」に関することなど、設問数は全9問、自由回答も受け付けた。
※1か月の外来医療の負担増加額を3000円までに抑えた。
たとえば、外来医療費5万円で窓口負担2割(1万円)の場合、1割(5000円)であったときからの負担増5000円を3000円までに抑え、その差額2000円を払い戻していた。
高齢者の窓口負担、なぜ一部で1割→2割に?
後期高齢者医療被保険者の約20%が「2割化」の対象に(厚労省HPから)
窓口負担の「2割化」には、どのような背景があったのか。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/956c47a96af681df0eb66928da0caff3e53eba1b
その頃子どもだったの人もいることが想像できない低脳
選んだ自業自得です
わざわざクルマで断崖絶壁までドライブって、ますます元気じゃんw
平日の朝早くから病院の入り口は高齢者が列を成し
朝早くからマック店舗には高齢者がワチャワチャと
集団で席とりをしている
区役所には高齢者しか来ないのかと思えるほど
老人しかいない
日本がいかにシルバー優遇に政策し
社会がそれを疑問視せず野放しに
してきたか
いまさらにもう手遅れ
病棟がほぼ年寄りで埋まっててしかもその理由ってのが
年寄り連中がみんな体どっかおかしいからそのままでは手術に耐えられないので
その対処のために入院で治療や節制させてて病棟埋まってる状態だと
もう何のために何してるのか状態なんよ
日本人がやりたがらない仕事を移民がやってくれる、というのは移民にとって自国で働くよりメリットあっての話
日本人がやりたがらない過酷な仕事に見合った総コストをちゃんと見積もった上で呼ぶならいいが、安く使おうとして後始末を社会保障に補填させ社会に押し付けるのが企業だ
港湾のように本当に必要なところにきちんと必要なコストをかけて入れるならまだしも、社会の規模を維持しようとして日本人が足りないところにぶくぶく移民を入れてたらいずれ国家そのものが破綻する
侵略戦争に失敗しても病気で長年苦しんで死ぬより早く死に場所が出来て幸せだ!戦争がしたいんだよ!
チョンでもシナでも露助でもヤンキーでもどこでもいい!死なば諸共だ!
日本はさっさと侵略戦争を始めろ!死に場所をよこせ!天皇陛下万歳!!お国のために戦争をするから当然の報酬をよこせ!!貧乏人が一発逆転するには侵略戦争しかない!
これがお前たちの未来の姿なんだから
呑気に結婚して子供作って無駄金使ってきた奴らの末路を
>>167
本気で死にたけりゃ
そんな怠け心なんて起こさないだろ
怠け者は死ぬこともないかw
まさかの引きこもり率60%をこの世代が占めていて
自分の始末もロクにできないやつばかりで向こう30年
日本は団塊ジュニア世代に右往左往させられるだろう
てっきりレス主かと思ったら
うぜー
結婚、子供、家、車を所有・消費しなければ、7000万円は節約できるて老後は安泰だったのに
>移民で維持なんてできない、逆に負債になる
多少待遇を良くしたところで
今の日本の若者は一航海3か月帰れない貿易船になんか乗らない
移民が負債になる前にできることは
今すぐ移民を放逐し、日本を滅ぼすことだけだ
いずれではない
今すぐ、明確な目的意識をもって国家を破綻させる
これだけが唯一絶対の正解だ
働いてない75歳は
こんなんで物価急上昇したらたまったもんじゃないだろうな
別のネトウヨが現れたw
> 国債も発行増やせば通貨価値が下落してインフレになる
「いまのインフレが『国の借金1000兆円』のせいで起きている」という
超理論を主張してるのかな?w
第二次大戦末期から戦後すぐの年率100%を超えるインフレは明確に国債のおかげ
貿易船と、その辺のコンビニやタオル作りなんかをなんでも一緒くたにするなよ
本当に必要なところには、コストかけてでも入れなきゃいけない
国民も生きる為に必要なコストと理解すべき
だが取捨選択せずになんでもかんでも移民にやらせるのは違う
潰れそうな企業が安く生産する為に入れる移民は結局は社会保障を圧迫する
短期的な労働力を高値で購入してちゃんとお帰りいただくならわかるが、移民はガバガバ入れてはいけない
日本人は社会が縮小することを受け入れないといけない
でないと静かな余生すらおくれなくなる
苦情は政府に言え
20年くらい前からとうにわかってたんだからな
一緒くたになんかしてないぞ
コンビには無くても滅びないが、日本人でも働く
海運は無いと国が亡びるが、日本人は働かない
よって日本が滅びるのは当然の帰結であり
移民が負債化するのを避ける唯一の方法は日本人根絶だ
>移民で維持なんてできない、逆に負債になる
のだよ
それ自分の親にも言えるか?
一命は取り留めてもその後が地獄の苦しみ
おい
聞かれてるぞ
答えろよおい
平均寿命は70才くらいがいいんじゃね
その程度なら自力で動けるうちに死ねるだろ
死んだら隣近所が喜ぶだけだからな
周囲の人に「あの野郎、まだ生きてやがるよ」と思わせるくらい、しぶとく徹底的に生き抜いてやるから
まだまだっ
健康オタクだけど苦しまないで死ぬために追求してるぞ
復興で金が要るんだからあたり前だろw
ネトウヨは「インフレだった高度経済成長期」に
国民からの不満がなかったことについて説明するべきw
それが人類の群れが生き残る最適解だったからだ
人口規模や年齢構成による調整は入るが原則は変わらん
そこに所属していても安心できない社会なら滅びるだけ
アメリカがそうであるようにな
「貯金が目減り」ってなんだよ、なんで働いてもいないのに減らないと思ってんだよ
ほんと守銭奴で見苦しいわ
自殺教唆 脅迫
年なんか簡単に取るから
自分が下の年代から街なかで襲われて殺されるような日本をせっせと作るんだな
戦後復興期から高度経済成長期は極端な緊縮財政
特に前半、1964年までは国債発行額ゼロ
赤字国債にいたっては1972年まで1円も発行していませんよ
全くだね 歳食って医療費嵩むなんて最悪だ だからこそ今健康に投資している 墓場に金は持ってけないしね
長生きさせて何が目的なん?
そういうのは緊縮財政とは言わないのw
国内の通貨流通量が多いならば、政府は通貨発行を控えて
場合によっては増税して景気の行き過ぎにブレーキをかけ、
逆に不景気の時には政府支出を増やして減税してカネ回りをよくする。
このようにして景気を調整するのが正しい財政政策なんだよw
だから高度経済成長期に本当に国債発行を減らしていたならば、
それは「当時の自民や財務省はうまくやっていた」と言える。
これを緊縮財政と呼んで貶すのはよろしくないねw
俺が言いたいのはインフレには良いインフレと悪いインフレがあり、
高度経済成長期のインフレは好景気によって起こる良いインフレ、
今起きてるインフレは国民を苦しめる悪いインフレだから、
混同しないようにしなさいよ、という話。
まぁネトウヨは以前この話を聞いてるはずだけど、それを無視して
ちょっとでもカネを刷ったらインフレだ!と叫ぶことを何度でも繰り返すんだろうけどw
そのくせ500兆刷ってインフレにならなかったアベノミクスについてはだんまりw
インフレターゲットとはなんだったのかw