【政治】シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議アーカイブ最終更新 2025/09/30 23:411.北あかり ★???ブドウの高級品種「シャインマスカット」の栽培権(ライセンス)を農林水産省がニュージーランドに付与する方向で検討していることがわかった。日本産の品種が海外で無秩序に栽培されるのを防ぐ取り組みの一環で、実現すれば初めてのライセンス供与となる。ただ、国産品の輸出拡大を目指す産地は反発。山梨県が25日、国会内で小泉進次郎農相に抗議する事態となった。農水省肝入りの政策が第1号案件からつまずきかねない状況だ。「輸出ができない中でライセンスが供与されれば生産者が大きな打撃を受ける。せめて同じ土俵で対等な競争させてほしい」。山梨県の長崎幸太郎知事はこの日、小泉氏と面会して農水省に方針転換を迫った。続きはこちらhttps://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/2025/09/25 18:51:11564すべて|最新の50件515.名無しさんFvpRK海外でカネばら撒いたり厳選不良外人入れようと画策したり終いには日本の宝(岸田ではない方の本当の宝)を外に出すとかホント、アホだなw2025/09/28 07:29:50516.名無しさん0fdPaマスカットなんて海外はキロで何百円の世界だぞ。日本は1フサで1300円。誰が買うんだよ。2025/09/28 09:07:01517.名無しさんpX2ma輸出ができない中でライセンスが供与されれば生産者が大きな打撃を受けるおまえら記事読んでる?輸出できるんならライセンス供与OKって言ってるだろw2025/09/28 09:17:17518.名無しさん7gK94シャインマスカットにも旬がある日本で食べられない時期に正反対の季節のNZでライセンス栽培するキウイは日本でライセンス栽培してるwin-winの施策農林水産省知的財産戦略 2025令和3年4月 30 日https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/b_senryaku/attach/pdf/index-34.pdf2025/09/28 10:36:34519.名無しさんP6LjZ>>518苦労して品種改良したマスカットと、その辺に生えてたキウイじゃ釣り合わないんだよ😡2025/09/28 13:00:08520.名無しさんriRSAこの品種は国のものなんでしょ 要は国民のものそれを1地方自治体に過ぎないなんとか県が国民に喧嘩売るとかあっていいのか?2025/09/28 13:05:53521.名無しさんtrNULメリットあるのか 付与してなさそうだが2025/09/28 13:07:14522.名無しさん1SFWa騒ぐ程大事な物なら自分達で持っておけよw2025/09/28 13:37:55523.名無しさんW5s7N梅刻世襲いい加減にしろ2025/09/28 14:22:32524.名無しさんJBin5>>159ロピアも業務スーパーも複数ある地域に住んでるがグラム100円の豚肉なんて今年見たことないが?2025/09/28 16:49:16525.名無しさんBaf1Jブロック肉でメキシコ産のバラ肉なら100g100円程度ならあるが1g100円程度の高級なのは牛肉のシャトーブリアンでも探すのは難しいよな2025/09/28 16:52:54526.名無しさん8tnw0日本以外だとニュージーランドしかシャインマスカットを名乗れない2025/09/28 16:54:39527.名無しさんdquww>>519キウイの原種はサルナシでサルナシを品種改良してキウイを作ったわけだが低能はこれだから🙄2025/09/28 17:01:23528.名無しさんgn4x6要はニュージーランド農家に小作やらせて日本が中抜きするってことだろ2025/09/28 17:02:08529.名無しさんdquwwキウイは好きじゃないけどルビーレッドはガチで美味い2025/09/28 17:04:20530.名無しさんnmP3G周辺議員も含めて全員選挙で落としたい2025/09/28 19:14:10531.名無しさん1gjV6最悪売国奴が殺すぞ2025/09/28 19:17:21532.名無しさんi9tgj中韓に流出した時もこのくらい威勢のいい抗議して欲しかったな。2025/09/28 20:16:47533.名無しさんdquww>>517そもそもシャインマスカットは輸出できるし年々輸出量は増えています、ただほとんどの国が農産物の輸入条件としているコールドトリートメントの実施をしたくないってイチャモンを付けてるだけです2025/09/28 20:57:30534.名無しさんrhmBu言った事をやらないので、話を聞く必要が無い。2025/09/28 21:07:34535.名無しさんE72bd南半球のニュージーランドは季節が正反対だから日本のシャインマスカットとは競合しないな盗まれて勝手に栽培してる韓国や中国とは競合するが2025/09/28 21:36:22536.名無しさんvqxpb>>1勝手に盗まれる運命なんだからその前に付与した事実を残したほうが利口だろ欲深い奴らはなんでも反対して騒ぐだから人生失敗だらけなんだよ妥協というものを知らない強欲に騒いで失う2025/09/28 21:40:01537.名無しさんvqxpbこんなの小泉の前任者の時代に決まったことだろ(笑)2025/09/28 21:40:39538.名無しさんvqxpb>>159質が悪かったら安くて当たり前ロピアマスコミ宣伝にタダ乗りしてる企業かw2025/09/28 21:42:31539.名無しさんYwZAZロピアの肉色がおかしいだろ買いたくないわCOガスかい2025/09/28 22:08:16540.名無しさんoSZBN小泉「 日本をぶっ壊~す」2025/09/28 22:27:40541.名無しさんvqxpb>>539なるほどなそういうことか肉屋自負してるなら正攻法で質のいい肉を並べてくれや2025/09/28 22:29:55542.名無しさんvqxpbコネだかなんだか知らんが番組内で長時間宣伝させずにちゃんとスポンサー料払ってCM枠で宣伝しろやCM料払ってる企業が気の毒2025/09/28 22:31:14543.名無しさんCELD7神輿は軽すぎても手の届かない所で何しでかすか分からんからな自民の老人ども覚悟しろよ2025/09/28 22:32:30544.名無しさんvqxpbネットでいくらでも拾えてる時代にテレビ番組内で飲食店やスーパーの長時間の宣伝いるか?無数に店があるのにどういう基準で選んでるんだよw電波の私物化止めろ2025/09/28 22:33:44545.名無しさんmlhvzシャインマスカット人気が不思議甘すぎて気持ち悪くなるブドウの王様はワイ的には巨峰2025/09/28 22:50:03546.名無しさんgqywK長野の土人が中国韓国に横流ししたせいでこうなったんだろ?土人の教育をちゃんとやれよ2025/09/29 00:27:12547.名無しさん3v2xpシャインマスカットより巨峰の方が美味しいと思う😋2025/09/29 00:33:52548.名無しさんMBGdl>>547そういう問題じゃねーんだよ種もなく皮まで喰えるから楽だろーがアホ汁がとんでも巨峰みたいに染み抜きが必要ないし洗濯で簡単に落ちる2025/09/29 00:48:44549.名無しさんfLY6w国益を海外に売り飛ばすとは、、2025/09/29 05:26:14550.名無しさんF8vVCしかし輸出はさせないけど他国に技術売るのは理解できないけどでも何か国にその一部が収益として入ってくるとかあるの?メリットが何もないならかなりの売国だけどなんかあるんだろ?2025/09/29 05:35:48551.名無しさんgqywK一房2000円のブドウなんてどうせお前ら縁がないだろ?2025/09/29 06:01:29552.名無しさんECZ55長野パープルと瀬戸ジャイアンツが好き2025/09/29 06:52:40553.名無しさんD5cGW>>550輸出させないって何の話?輸出はしてますよ?植物検疫の問題で輸出できない国が多いですが条件をクリアすればいいだけです農産物の輸入はどの国も厳しいんですよ2025/09/29 06:55:56554.名無しさんD5cGW日本は元々農産物の輸出をあまりしてこなかったので外国向けに合わせて作る事をしないんですよね、輸出が多い国では輸出用に使用する農薬を調整するとか当たり前なのに2025/09/29 07:04:23555.名無しさんD5cGW日本の場合は1農家あたりの耕作地が狭いので仕方ない部分があるのは分かりますが2025/09/29 07:08:23556.名無しさんYGXhG日本とNZのホンモノマスカットが不味い偽中韓マスカットを駆逐する2025/09/29 08:34:19557.sageYMfdB昔イチゴを韓国に委託栽培した美味しかがいました。それから日本の悲劇が2025/09/29 11:38:13558.名無しさんyEKhB>>556シナ人自身が中国の果物を全く信用してない。日本のリンゴが腐るのを見てシナ人はホッとするんだってよ。「あー 防腐剤が使われてないんだな」 って。中国のリンゴは全く腐らないんだってよ😨2025/09/29 20:52:31559.名無しさんYuf8m支持者も売国大好き。小泉一家。2025/09/29 21:01:13560.名無しさんJXKgu農薬まみれガンまみれ2025/09/29 22:17:22561.名無しさんgoQ9r>>548不味いだろお前は味障の阿呆か2025/09/29 23:10:11562.名無しさんPv2Al>>558中国で高級酒ブームがあった時に中国人の酒屋店主が自分で売っている店の物が本物かどうか分からんって笑っていたw2025/09/30 09:45:28563.名無しさんXnLvj>>384どっちも結果はクソな政策しかやらないが、高市の方が国民を騙すためのマスコミや宗教の繋がりが強いから厄介。進次郎は馬鹿だからすぐバレてあまり騙せない。2025/09/30 12:38:13564.名無しさんYTWP2小泉シャインマスカット進次郎🍇👱♂️2025/09/30 23:41:53
【台湾問題】「日中戦争」5割弱が賛成…共同通信世論調査に心底仰天 高市首相が安易に踏み込み、国民もイケイケドンドンの恐ろしさ…タガが外れた国の命運ニュース速報+6836562025/11/19 16:34:44
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+51213362025/11/19 16:34:50
「輸出ができない中でライセンスが供与されれば生産者が大きな打撃を受ける。せめて同じ土俵で対等な競争させてほしい」。山梨県の長崎幸太郎知事はこの日、小泉氏と面会して農水省に方針転換を迫った。
続きはこちら
https://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/
本当の宝)を外に出すとかホント、アホだなw
日本は1フサで1300円。
誰が買うんだよ。
おまえら記事読んでる?
輸出できるんならライセンス供与OKって言ってるだろw
日本で食べられない時期に正反対の季節のNZでライセンス栽培する
キウイは日本でライセンス栽培してる
win-winの施策
農林水産省知的財産戦略 2025
令和3年4月 30 日
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/b_senryaku/attach/pdf/index-34.pdf
苦労して品種改良したマスカットと、その辺に生えてたキウイじゃ釣り合わないんだよ😡
それを1地方自治体に過ぎないなんとか県が国民に喧嘩売るとかあっていいのか?
なさそうだが
ロピアも業務スーパーも複数ある地域に住んでるがグラム100円の豚肉なんて今年見たことないが?
1g100円程度の高級なのは牛肉のシャトーブリアンでも探すのは難しいよな
キウイの原種はサルナシでサルナシを品種改良してキウイを作ったわけだが低能はこれだから🙄
そもそもシャインマスカットは輸出できるし年々輸出量は増えています、ただほとんどの国が農産物の輸入条件としているコールドトリートメントの実施をしたくないってイチャモンを付けてるだけです
盗まれて勝手に栽培してる韓国や中国とは競合するが
勝手に盗まれる運命なんだから
その前に付与した事実を残したほうが利口だろ
欲深い奴らはなんでも反対して騒ぐ
だから人生失敗だらけなんだよ
妥協というものを知らない
強欲に騒いで失う
小泉の前任者の時代に決まったことだろ(笑)
質が悪かったら安くて当たり前
ロピア
マスコミ宣伝にタダ乗りしてる企業かw
色がおかしいだろ
買いたくないわ
COガスかい
なるほどな
そういうことか
肉屋自負してるなら正攻法で
質のいい肉を並べてくれや
番組内で長時間宣伝させずに
ちゃんとスポンサー料払ってCM枠で宣伝しろや
CM料払ってる企業が気の毒
自民の老人ども覚悟しろよ
テレビ番組内で
飲食店やスーパーの長時間の宣伝いるか?
無数に店があるのに
どういう基準で選んでるんだよw
電波の私物化止めろ
甘すぎて気持ち悪くなる
ブドウの王様はワイ的には巨峰
土人の教育をちゃんとやれよ
巨峰の方が美味しいと思う😋
そういう問題じゃねーんだよ
種もなく皮まで喰えるから楽だろーが
アホ
汁がとんでも巨峰みたいに染み抜きが必要ないし
洗濯で簡単に落ちる
でも何か国にその一部が収益として入ってくるとかあるの?
メリットが何もないならかなりの売国だけど
なんかあるんだろ?
輸出させないって何の話?輸出はしてますよ?植物検疫の問題で輸出できない国が多いですが条件をクリアすればいいだけです農産物の輸入はどの国も厳しいんですよ
それから日本の悲劇が
シナ人自身が中国の果物を全く
信用してない。
日本のリンゴが腐るのを見て
シナ人はホッとするんだってよ。
「あー 防腐剤が使われてないんだな」
って。
中国のリンゴは全く腐らないんだってよ😨
ガンまみれ
不味いだろ
お前は味障の阿呆か
中国で高級酒ブームがあった時に中国人の酒屋店主が
自分で売っている店の物が本物かどうか分からんって笑っていたw
どっちも結果はクソな政策しかやらないが、高市の方が国民を騙すためのマスコミや宗教の繋がりが強いから厄介。
進次郎は馬鹿だからすぐバレてあまり騙せない。