【東京世界陸上】ジャマイカ名将「これまで見てきた中で最悪の世界陸上だ」 運営・環境面をバッサリ「問題を語るには15分では足りない」最終更新 2025/09/23 22:471.侑 ★???9月21日に閉幕した「東京2025世界陸上」は、9日間の総入場者数61万9288人を記録する大盛況となった。しかし、一部からは運営・環境面を巡り、批判が噴出している。今大会を含め、ジャマイカ代表コーチを長く務めるスティーブン・フランシス氏も、その一人である。1999年に主にスプリンター強化を目的として「MVPトラッククラブ」を創設。男子100メートル元世界記録保持者のアサファ・パウエルや、リオ・東京と五輪2大会連続の女子短距離2冠のエレイン・トンプソンらを育成したジャマイカ陸上界の名将だ。そんなフランシス氏は、母国の全国紙「Jamaica Observer」に対して「今回はひどい。組織運営の点では、私がこれまで見てきた世界陸上の中で最悪だと思う」と論じている。「日本の責任ではない」とした上で「世界陸上競技連盟が許容した範囲で彼らは最善を尽くしたと思うが、連盟がますます『主役は選手』という基本を忘れつつある」とバッサリ。「問題は山積みだ。語るには15分では足りない」と続けた。「問題」の一つに挙げたのが、大会前から指摘されていた「サブトラック」だ。選手たちが本番直前の最終調整を行う「第二の戦場」とも言われる重要な拠点だが、今回は国立競技場付近に設置できなかったため、会場から約3キロも離れた代々木公園陸上競技場に設けられた。その結果、専用バスで約15分の移動を余儀なくされた。フランシス氏は「ウォームアップ用トラックと競技会場の間に距離があり、選手たちは移動のために、レース開始の約1時間前にウォームアップを終了せざるを得なかった」と指摘した。さらには、宿泊環境にも言及した。今大会に参加した約2000人の選手とサポートスタッフの同宿を強いられた大型施設について「ホテルでのチェックインに9時間、10時間も待たなければならなかった」と衝撃事実を激白。「そこから全てが悪化した」と断じた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/304eb89a779e11baca12804b64361cfe572d140d2025/09/23 20:19:2672コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんizTImサブトラックないのに開催したのかw2025/09/23 20:25:023.名無しさんexGpf品川プリンスに宿泊させたという噂だけど天下の品川プリンスが、チェックインにそんなに手間取ったり、紙皿と使い捨てナイフとフォークで飯くわせたのか?だとしたら、衝撃的だな2025/09/23 20:26:024.名無しさんqG2hk>>1次は ジャマイカで世界陸上を実施してくれ 。お手並み拝見 だ🤔2025/09/23 20:29:185.名無しさんD465pキター!2025/09/23 20:31:006.名無しさんRy2EU結局、その状況で勝ったやつがいる以上は負け犬の遠吠えに過ぎない2025/09/23 20:33:237.名無しさん3HaJhサブトラックなしはボロクソに言われても仕方ないトンキンファーストの極みの大会だった2025/09/23 20:34:438.名無しさんpP5Vl>>6勝敗の話なんか?これ2025/09/23 20:35:279.名無しさんexGpfすぐ隣に東京体育館陸上競技場はあるし、野球場もラグビー場もあるのにサブトラックとしては使えないもんなのか?2025/09/23 20:37:0910.名無しさんXeXmF全員が同じ条件であるのなら別にいいのでは?違うってなら問題にすればいいけど、ていうか世界陸上なんてやってたんだな2025/09/23 20:38:4911.名無しさんSNvum紙でいいよどうせ、アイツラ全部食器泥棒する2025/09/23 20:40:1412.名無しさんxum22言われてみたら、サブトラック施設が無いなオリンピック後の活用予定ばかりに気を取られて、建設を忘れたなw2025/09/23 20:46:0613.名無しさんlaaoW>>10全力を出したいって話だろ2025/09/23 20:46:1714.名無しさんDDP4k利権構造が日本をダメにしてる2025/09/23 20:48:4315.名無しさんXeXmF>>13その中で全力を出せばいいのでは?全力を出せないから棄権するとまでやるなら分かるが、受け入れたんだろ?2025/09/23 20:49:2116.名無しさんR71Ybホンジャマイカ2025/09/23 20:49:3317.名無しさんKH64eジョイナーとかアリソン・フェリックスは出場してた?2025/09/23 20:49:5018.名無しさんxum22後半戦は雨だったけど、それは大丈夫だったのかな?まるで屋外競技場のようだったがw2025/09/23 20:50:0319.名無しさんd4dAJ競技ではなくショーをさせたいテレビで見えない場所など知らん2025/09/23 20:50:3120.名無しさん67mUIほんと落ちぶれた国になったなw未だに中国プークスしてるバカおるしとっくになんもかんも抜かれてるっつーの学生の頃意識高〜wとか言ってプークスしてる奴は一生同じ事繰り返して劣等感抱いて死んでいくんやろなw2025/09/23 20:50:3621.名無しさんQ7Enh品川プリンスがそんなことするようになったのか?2025/09/23 20:52:3822.名無しさんP8UHM全部日本のせいですもう二度と日本で国際スポーツ大会は行わいことにします2025/09/23 20:53:1823.名無しさんYHKT0でええすはスポーツ選手が怖いんだよ だから嫌がらせするんだろ2025/09/23 20:53:2224.名無しさん9qL1R>>8どう考えても見てたらわかるだろ。今回ジャマイカは散々だった。完全に八つ当たり。二度と日本に来るな。2025/09/23 20:54:2225.名無しさんbnxRmオリンピックもやりたいそうだ2025/09/23 20:54:3226.名無しさんxum22雨天時の新国立って初めて見たけど、選手も観客もトラックも、かなりヒドイ感じに見えたが、あれはあれでいいのかな?w2025/09/23 20:55:4727.名無しさん9k2Uw日本にはお金が全くないのと公務員がまともに働きません。こんな状態では、国際的な行事を行えるはずがありません。今回の大阪万博と東京の世界陸上をもって最後とさせて下さい。2025/09/23 20:58:4128.名無しさん3HaJh国立競技場自体が利権が目的で作られた意味不明な代物だしな2025/09/23 21:03:2229.名無しさんmbox4宿泊は、今時期に東京でやるとかキチガイの所業だけどな2025/09/23 21:05:0430.名無しさんR71Yb許してくれ、オラたちは貧しい日本人なのだ2025/09/23 21:06:3931.名無しさんwpPN8五輪の選手村みたいなのを用意しろってか?60万人オバのチケット売れて、興行的には大成功だったので、もっと金出せとw2025/09/23 21:10:0632.名無しさんeOo1p今の日本のおえらいさんは基本的に現場のことを考えないで物事を決めてるからなスポーツのルールも分からんでやってるだろこれからますます酷くなるよ2025/09/23 21:11:1833.名無しさんmHjLZ織田裕二に語れよ2025/09/23 21:11:4034.名無しさんfUxDN日本でのスポーツ開催はもうやらないことだ2025/09/23 21:12:5435.名無しさんKJEUu電通が悪いんだろうか2025/09/23 21:13:4236.名無しさん3utgCアホ姦国より下w2025/09/23 21:14:0637.名無しさんeOo1pたぶん日本は将来的には高校野球もまともにやれなくなるだろ2025/09/23 21:15:1738.名無しさんRyAYIホテルのチェックインに9~10時間も待たされたってマジかなスケジュールとおおよその人数は前々から分かってたんだから2000人程度ならどうにでもなりそうなもんだ2025/09/23 21:16:4639.名無しさんB7nFaまあただ走るだけのものに金掛けるほうがおかしいと思うけどね2025/09/23 21:19:0840.名無しさんRyAYI>>35電通依存から脱する方向のようだから今回は電通は関わってないんじゃないかなセッティングはどこがやったんだろう?2025/09/23 21:21:2141.名無しさんwpPN8>>38東京開催だから、インバウンドと被っちまってグダグダ対応だったのかもな。陸上特化で五輪より規模は遥かに小さいとは言え、都内に宿を確保するのも大変だろうな。2025/09/23 21:22:0542.名無しさんvrbDj日本がやることはもうないんで安心してください2025/09/23 21:23:2043.名無しさんPxUw7オランダチームも同じ事言ってるねよっぽどだったんだろうね2025/09/23 21:25:3544.名無しさんIPJzgついにバレたな2025/09/23 21:26:5545.名無しさんyivIoこれがジャップランドだよもう古き良きジャップはいないよ残念だったな害人どもw2025/09/23 21:27:4646.名無しさんyivIo中抜きとボランティアで成り立ってるからね残念だったね害人どもw分かったら2度と日本の土を踏むなよ害人2025/09/23 21:29:0547.名無しさんz2Eqy>>43イギリスの1500m5位の人も言っているな日本流の回答は「嫌なら来るな!」だろうがねw2025/09/23 21:29:3648.名無しさんvrbDjもっとボロクソに言ってほしい日本のために2025/09/23 21:32:5649.名無しさんOb4Zu世界陸上でも中抜しまくったんだろうな2025/09/23 21:32:5950.名無しさんMPCr2日本のスポーツ関連のやつって腐敗が政治並みに酷いというか密接に繋がってるから一緒かw2025/09/23 21:33:5551.名無しさんFQjV0祝賀資本主義で一部の上級国民が公金中抜きしまくるために今後も糞みたいなイベントが目白押しだよ2025/09/23 21:38:2652.名無しさんRXlTBこんな糞ジャップで世界大会なんてやるべきじゃないんだよな衰退国なんだから今後一切オリンピックや世界大会等やらないで欲しい2025/09/23 21:42:3053.名無しさんVipW1野球場で言えばブルペンが無いようなもの近くでウォームアップできないのは欠陥と言われても仕方ない2025/09/23 21:44:3654.名無しさんLaPvrジャマイカでやればいいと思います批判するくらいだから素晴らしい大会になるでしょう2025/09/23 21:45:2155.名無しさんVFIyJ>>3品プリはチェックインの自動化や多言語化を進めており、スタッフも日本語含めて2か国語以上話せる人(外国人)がロビーでチェックインをエスコートしてくれるし、個人や団体と多くの宿泊者をさばいている9時間待たされたってのはホテル側の問題じゃないだろうね2025/09/23 21:46:2556.名無しさん08c77亡命申請する土人がすべての元凶2025/09/23 21:50:0057.名無しさんepWPS毎大会言っているんだろな、こいつ( ´,_ゝ`)プッ2025/09/23 21:51:3458.名無しさんqTAUF日本はもはや先進国ではないと認識せざるを得ない今後発展の見込みもないので発展途上国ですらない衰退国という呼称がもっとも適切かもしれない2025/09/23 21:51:4659.名無しさんg6kxj糞ジャップは土人2025/09/23 21:52:4160.名無しさんanfkj>>1その程度でゴネるのか思いの外、芸人やアスリートが図に乗っているんだな…2025/09/23 21:54:4761.名無しさんSJvjsジャマイカ産が至高2025/09/23 21:59:3062.名無しさんFu4jy何様のつもりなの?ただ足が速い程度で何の役にも立たないくせに偉そうだな急ぎたいなら車乗れよ2025/09/23 22:00:0863.名無しさんyjAENサブトラックの件は、批判されても仕方ないわ2025/09/23 22:13:5464.名無しさんeyD3jまぁ、これが日本の現状ですわ2025/09/23 22:16:0165.名無しさんaHgxM文句があるなら文句を言った国が今後世界陸上を開催すればいいのでは?2025/09/23 22:18:5166.名無しさんyZ9ur国立競技場の使い方をろくに決めずに作ったからやではじめは陸上競技球技兼用でサブトラックあったのにその後球技専用にすると言ってサブトラックなくすさらにその後やっぱり球技専用やめたとなってサブトラックなしの陸上競技場になった場当たり的に無駄金使ってこのざまよ2025/09/23 22:32:2667.名無しさんYwtJqもう周りの木を切ってサブトラック造れよw2025/09/23 22:35:0068.名無しさんQlN4xこのガラクタスタジアム建てる時もサブトラックの事は散々言われてたもんな。2025/09/23 22:39:4969.名無しさん9mjDrこんな糞みたいな所で、よく五輪をもう一度やろうとか言えたもんだな!陸連の奴、何も考えてねえのがよくわかった2025/09/23 22:41:0170.名無しさん2QfJ3文句ばっか一丁前お前らがやってみろよw.2025/09/23 22:42:4871.名無しさんQlN4xサブトラックは3キロ離れた所に有ったとかw2025/09/23 22:46:2272.名無しさんYwtJq>>70陸連が入ってこなければ球技専用で完成してたのに2025/09/23 22:47:10
【北海道】「女性に体を触られた」と110番 公園でゲームをしていた10代少年の下半身を…不同意わいせつ容疑で42歳の女を逮捕 札幌・大通公園ニュース速報+47654.92025/09/23 22:46:54
しかし、一部からは運営・環境面を巡り、批判が噴出している。
今大会を含め、ジャマイカ代表コーチを長く務めるスティーブン・フランシス氏も、その一人である。
1999年に主にスプリンター強化を目的として「MVPトラッククラブ」を創設。
男子100メートル元世界記録保持者のアサファ・パウエルや、リオ・東京と五輪2大会連続の女子短距離2冠のエレイン・トンプソンらを育成したジャマイカ陸上界の名将だ。
そんなフランシス氏は、母国の全国紙「Jamaica Observer」に対して「今回はひどい。組織運営の点では、私がこれまで見てきた世界陸上の中で最悪だと思う」と論じている。
「日本の責任ではない」とした上で「世界陸上競技連盟が許容した範囲で彼らは最善を尽くしたと思うが、連盟がますます『主役は選手』という基本を忘れつつある」とバッサリ。
「問題は山積みだ。語るには15分では足りない」と続けた。
「問題」の一つに挙げたのが、大会前から指摘されていた「サブトラック」だ。
選手たちが本番直前の最終調整を行う「第二の戦場」とも言われる重要な拠点だが、今回は国立競技場付近に設置できなかったため、会場から約3キロも離れた代々木公園陸上競技場に設けられた。
その結果、専用バスで約15分の移動を余儀なくされた。
フランシス氏は「ウォームアップ用トラックと競技会場の間に距離があり、選手たちは移動のために、レース開始の約1時間前にウォームアップを終了せざるを得なかった」と指摘した。
さらには、宿泊環境にも言及した。
今大会に参加した約2000人の選手とサポートスタッフの同宿を強いられた大型施設について「ホテルでのチェックインに9時間、10時間も待たなければならなかった」と衝撃事実を激白。
「そこから全てが悪化した」と断じた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/304eb89a779e11baca12804b64361cfe572d140d
天下の品川プリンスが、チェックインにそんなに手間取ったり、紙皿と使い捨てナイフとフォークで飯くわせたのか?
だとしたら、衝撃的だな
次は ジャマイカで世界陸上を実施してくれ 。お手並み拝見 だ🤔
トンキンファーストの極みの大会だった
勝敗の話なんか?これ
サブトラックとしては使えないもんなのか?
違うってなら問題にすればいいけど、ていうか世界陸上なんてやってたんだな
どうせ、アイツラ全部食器泥棒する
オリンピック後の活用予定ばかりに気を取られて、建設を忘れたなw
全力を出したいって話だろ
その中で全力を出せばいいのでは?
全力を出せないから棄権するとまでやるなら分かるが、受け入れたんだろ?
まるで屋外競技場のようだったがw
テレビで見えない場所など知らん
未だに中国プークスしてるバカおるしとっくになんもかんも抜かれてるっつーの
学生の頃意識高〜wとか言ってプークスしてる奴は一生同じ事繰り返して劣等感抱いて死んでいくんやろなw
もう二度と日本で国際スポーツ大会は行わいことにします
どう考えても見てたらわかるだろ。今回ジャマイカは散々だった。完全に八つ当たり。二度と日本に来るな。
こんな状態では、国際的な行事を行えるはずがありません。
今回の大阪万博と東京の世界陸上をもって最後とさせて下さい。
60万人オバのチケット売れて、興行的には大成功だったので、もっと金出せとw
スポーツのルールも分からんでやってるだろ
これからますます酷くなるよ
スケジュールとおおよその人数は前々から分かってたんだから
2000人程度ならどうにでもなりそうなもんだ
電通依存から脱する方向のようだから
今回は電通は関わってないんじゃないかな
セッティングはどこがやったんだろう?
東京開催だから、インバウンドと被っちまってグダグダ対応だったのかもな。
陸上特化で五輪より規模は遥かに小さいとは言え、都内に宿を確保するのも大変だろうな。
よっぽどだったんだろうね
もう古き良きジャップはいないよ
残念だったな害人どもw
残念だったね害人どもw
分かったら2度と日本の土を踏むなよ害人
イギリスの1500m5位の人も言っているな
日本流の回答は「嫌なら来るな!」だろうがねw
というか密接に繋がってるから一緒かw
今後も糞みたいなイベントが目白押しだよ
衰退国なんだから今後一切オリンピックや世界大会等やらないで欲しい
近くでウォームアップできないのは欠陥と言われても仕方ない
批判するくらいだから素晴らしい大会になるでしょう
品プリはチェックインの自動化や多言語化を進めており、スタッフも日本語含めて2か国語以上話せる人(外国人)がロビーでチェックインをエスコートしてくれるし、個人や団体と多くの宿泊者をさばいている
9時間待たされたってのはホテル側の問題じゃないだろうね
今後発展の見込みもないので発展途上国ですらない
衰退国という呼称がもっとも適切かもしれない
その程度でゴネるのか
思いの外、芸人やアスリートが図に乗っているんだな…
ただ足が速い程度で何の役にも立たないくせに偉そうだな
急ぎたいなら車乗れよ
はじめは陸上競技球技兼用でサブトラックあったのに
その後球技専用にすると言ってサブトラックなくす
さらにその後やっぱり球技専用やめたとなって
サブトラックなしの陸上競技場になった
場当たり的に無駄金使ってこのざまよ
陸連の奴、何も考えてねえのがよくわかった
お前らがやってみろよw.
陸連が入ってこなければ球技専用で完成してたのに