【読売新聞世論調査】野党支持率、国民民主がトップ返り咲き9%、参政は勢いに陰り8%、立憲5%・・・国民民主の玉木代表「自民党総裁選で保守派が台頭すると、参政に移った支持が戻る傾向にあるのではないか」最終更新 2025/09/22 01:561.影のたけし軍団 ★???読売新聞社が13~14日に行った全国世論調査の政党支持率で、国民民主党は9%で4か月ぶりに野党トップに返り咲いた。参政党は2位の8%で参院選前後に比べ、勢いにやや陰りが見える。野党第1党の立憲民主党は5%で3位に沈み、低迷から抜け出せていない。国民民主の玉木代表は16日の記者会見で「『手取りを増やす』など、掲げる政策実現への期待が表れている」と手応えを語った。国民民主は6月は立民に、7、8月は参政に野党首位の座を奪われていた。国民民主内では「他の野党が目立った打ち出しをしない中で、着実に政策発信をしている成果だ」と見る向きがある。前回8月調査の12%から8%に支持が落ちた参政について、玉木氏は「自民党総裁選で保守派が台頭すると、参政に移った支持が(自民に)戻る傾向にあるのではないか」と分析した。立民は7月調査の8%を境に下落傾向だ。11日には党役員人事の刷新に踏み切ったが、存在感は示せていない。安住幹事長は16日の記者会見で「きちんと発信し、スルーされない存在にならないといけない」と述べた。https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250917-OYT1T50001/https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/09/20250917-OYT1I50000-1.jpg2025/09/21 19:32:0430コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんqWKT5立憲民主党ってまだあったのか2025/09/21 19:32:533.名無しさんYN9v5自民党が消滅するのと、左翼系野党が消滅するのと、どちらが早いか2025/09/21 19:34:084.名無しさんon74K情報操作やってるな国民民主が伸びるわけないだろ2025/09/21 19:42:385.名無しさんg7EtZぱよくはろくな党なくて大変だな2025/09/21 19:46:596.名無しさんgWFDh本当か 裏切りの国民民主2025/09/21 19:47:197.名無しさん4rzGs単に参政党がヤバいのがバレてきたからやろ都知事選で石丸の人気が一気に弾けたときと同じパターン2025/09/21 20:00:038.名無しさんR47NJ(9/11~9/17最新調査)207.8万票、全12党政党支持率ネット投票結果!https://www.youtube.com/watch?v=JLnsuNbouqQ1位 参政党2位 日本保守党3位 国民民主党4位 NHK党5位 チームみらい6位 れいわ新選組7位 自民党8位 日本維新の会9位 日本共産党9位 立憲民主党11位 公明党12位 社民党2025/09/21 20:02:589.名無しさんgF5ea国民民主と参政党は自民党に寄添うから投票できないわ過小評価されすぎてるけど、立憲民主一択2025/09/21 20:08:3110.名無しさんabsCE立憲かわいそうw2025/09/21 20:22:1011.名無しさんOgoU2多くが生活に困窮し公的扶助を求める今こそ社民党の時代なのにw日本の悲劇はマトモな社会主義勢力がないところアメリカでもヨーロッパでも社会主義勢力は政権取れるポジにいるのにね2025/09/21 20:29:4612.名無しさんY6TEaコボルト玉木「茂木と宗男娘って夫婦感だしてるよね」2025/09/21 20:32:1613.名無しさんQ6W0x国民民主、首相タマキン、財務タマキン、外務タマキン、タマキン以外の香具師いねえwwww2025/09/21 20:40:5514.名無しさんO0Jqs>>1各局がやっている政党支持率って、思いだけで数字を作っているだろ?2025/09/21 21:06:3615.名無しさんe6vNx3年選挙しないで消える諸派。2025/09/21 21:17:0716.名無しさんI1a9a玉金「外国人の固定資産税を10倍にする」2025/09/21 21:18:4217.名無しさんUGUXaハレンチ原発裏金議員2025/09/21 21:30:3618.名無しさんu0B8z参政党は、ここで安倍移民法と技能実習制度を全面廃止を主張すれば、再逆転できるぞー守りに入ったら芋引くで〜2025/09/21 21:43:2319.名無しさん0BUXk立憲社民共産等のゴミ政党はさっさと消えてほしいから国民でも参政でもどっちでもいいからどんどん増えていけばいい2025/09/21 22:40:2920.名無しさんvlvW9これだもの貧乏人だったら自殺行為だわ。2025/09/21 22:42:5521.名無しさんWw2D0タマキンのとこは足立の存在感が強過ぎて次の公明党にしか見えん2025/09/21 22:48:1922.名無しさんAPPBb進次郎なら戻らない2025/09/21 23:06:2223.名無しさんhONSW参政、神谷以外の香具師いねえwwww2025/09/22 00:14:3124.名無しさんfeIh0なんでみんな自分が不利になる政治家が好きなの?2025/09/22 00:23:0025.名無しさんtJNQG興味ないわどの道、自民党は次の国政選挙で壊滅するんだから2025/09/22 00:30:1026.名無しさんuiPd0元自民党支持だったけど今後も参政党に投票するわ2025/09/22 00:35:4227.名無しさんd763t>>18参政党は 優柔不断の神谷を降ろして さーやを党首にしなきゃあかんわ2025/09/22 00:39:5228.名無しさんRqJ6k不倫党2025/09/22 01:07:3729.名無しさんR3cNo不倫は文化だ2025/09/22 01:09:5030.名無しさんrL8QK参政党の党首のアホがばれたからだろ2025/09/22 01:56:13
【死刑囚が国を提訴・死亡までに時間がかかり苦痛が続く】「絞首刑は憲法が禁じている残虐な刑罰に相当する、精神的苦痛に3300万円の賠償を」ニュース速報+306565.22025/09/22 02:03:03
【小泉進次郎氏、裏金事件に関係した議員の要職起用に含み】「一生活躍の機会がないのか、烙印(らくいん)を押され続けることが本当にいいことか」ニュース速報+210483.82025/09/22 02:11:06
参政党は2位の8%で参院選前後に比べ、勢いにやや陰りが見える。野党第1党の立憲民主党は5%で3位に沈み、低迷から抜け出せていない。
国民民主の玉木代表は16日の記者会見で「『手取りを増やす』など、掲げる政策実現への期待が表れている」と手応えを語った。
国民民主は6月は立民に、7、8月は参政に野党首位の座を奪われていた。国民民主内では「他の野党が目立った打ち出しをしない中で、着実に政策発信をしている成果だ」と見る向きがある。
前回8月調査の12%から8%に支持が落ちた参政について、玉木氏は「自民党総裁選で保守派が台頭すると、参政に移った支持が(自民に)戻る傾向にあるのではないか」と分析した。
立民は7月調査の8%を境に下落傾向だ。11日には党役員人事の刷新に踏み切ったが、存在感は示せていない。安住幹事長は16日の記者会見で「きちんと発信し、スルーされない存在にならないといけない」と述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250917-OYT1T50001/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/09/20250917-OYT1I50000-1.jpg
国民民主が伸びるわけないだろ
都知事選で石丸の人気が一気に弾けたときと同じパターン
https://www.youtube.com/watch?v=JLnsuNbouqQ
1位 参政党
2位 日本保守党
3位 国民民主党
4位 NHK党
5位 チームみらい
6位 れいわ新選組
7位 自民党
8位 日本維新の会
9位 日本共産党
9位 立憲民主党
11位 公明党
12位 社民党
過小評価されすぎてるけど、立憲民主一択
日本の悲劇はマトモな社会主義勢力がないところ
アメリカでもヨーロッパでも社会主義勢力は政権取れるポジにいるのにね
タマキン以外の香具師いねえwwww
各局がやっている政党支持率って、思いだけで数字を作っているだろ?
守りに入ったら芋引くで〜
神谷以外の香具師いねえwwww
どの道、自民党は次の国政選挙で壊滅するんだから
今後も参政党に投票するわ
参政党は 優柔不断の神谷を降ろして さーやを党首にしなきゃあかんわ