【博多名物】「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に「海水温の上昇」か最終更新 2025/09/18 21:161.北あかり ★???醤油だれで和えた福岡の郷土料理です。地元のみならず観光客にも人気ですが、今、提供をやめる店が出ているといいます。原因は、寄生虫のアニサキス。海水温の上昇で、これまで福岡の近海にはいなかったサバが生息するようになったとみられています。2015年わずか4件だった福岡県のアニサキスによる食中毒は、ここ数年で10倍前後にまで増加しました。異常気象の影響が食文化にも及んでいます。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1818a421c1fe4659f22d6f813eeda366a107d172025/09/18 19:12:5748コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんf4t3Q食えるものが減る。2025/09/18 19:14:013.名無しさんNuAmy生で食べるのがおかしかった2025/09/18 19:14:514.名無しさんrneq7やっぱ魚はアジの開きの干物だよ魚を食べるベストの形態2025/09/18 19:14:595.名無しさんwRHfjアニサキスが増えた原因は鯨でしょ2025/09/18 19:16:146.名無しさんcehOG焼きて食べれば問題ない2025/09/18 19:17:007.名無しさんtsnrr兄貴挿す♂2025/09/18 19:17:278.名無しさんcehOG暑い2025/09/18 19:18:059.名無しさん4fCvuブラックライト買え2025/09/18 19:20:1110.名無しさんdTmzoなんいいよっと。兄貴刺すってなんね。2025/09/18 19:20:3611.名無しさんojNtrえごまサバって聞いたことありつつまだ食べたことないんだけどあれって酢締めにした鯖とか使ってんじゃないのけ酢締めじゃアニサキス死なないんだっけ?2025/09/18 19:20:4212.名無しさんVal8N取り除くのが面倒くさいって正直に言いなさい2025/09/18 19:21:4813.名無しさんMvvWcサバはなんかいろいろリスクありそうで生はちょっとね2025/09/18 19:21:5614.名無しさんnFQDPたしか電気ショックで死ぬって見たぞ2025/09/18 19:22:0815.名無しさんojNtrあー記事読んだけど生なんだアニサキスってブツっと上下に切れただけでも死ぬし、例えばなんかなめろうみたいにズタボロにした身を使ったらどうかと思ったけどどうなんだろ2025/09/18 19:24:0416.名無しさんCKe9K兄さキスが増えた原因は中国2025/09/18 19:24:1717.名無しさんcehOG福岡名物といえば朝鮮料理2025/09/18 19:27:2318.名無しさんNuAmy>>15ほんとにこまかく叩いたなめろうならほとんど心配ないと思う世間では結構身がしっかりのこったなめろうあるからなめろうだから大丈夫とまでは言えないけど2025/09/18 19:28:4419.名無しさんMYLWl加熱すりゃ大丈夫じゃないの?2025/09/18 19:29:2820.名無しさんJYy5Yよく焼いてもダメなんだっけ2025/09/18 19:30:0421.名無しさんdTmzo西鉄電車内で細身色白系美人を見かけたら、それは朝鮮系。全然OK。2025/09/18 19:30:3222.名無しさんCKe9Kブリもすげえんだよなエラとかにびっしり寄生虫もう魚なんて気持ち悪くて食いたくねえ(´・ω・`)2025/09/18 19:31:0823.名無しさんojNtr>>18まあこの場合でなめろう状にして試すならそりゃあしっかり叩くでしょうよでもまあ現地の飲食店の皆様だって素人が思いつくこんなようなことは思いつくだろうしでもそうせず提供中止なんて方向に話進んでんのは何かしら叩き身じゃ良くない理由があんのかなあって2025/09/18 19:32:2724.名無しさんojNtr>>22いやそれを取り除いて問題なく食べられる綺麗な身にするのが水産加工業界や料理人なんだから魚きめえってなんのは潔癖症的すぎだろ家畜として生きていた時代の役割がまあほらああいうものの通り道であることが有名であるマルチョウだのシマチョウだののホルモンだってみんな美味しくいただくじゃん2025/09/18 19:35:1925.名無しさんNuAmy>>19,20しっかり熱いれれば大丈夫2025/09/18 19:37:1226.名無しさんz5a1iアニサキスいうても日本海側と太平洋側で種類が違う日本海側のは内臓にしかいないタイプ太平洋側は肉まで潜り込む長崎は今まで日本海タイプだったけど近年太平洋タイプが紛れ込んだ養殖で持ち込まれたと考えられてるけどよくわからん2025/09/18 19:39:0227.名無しさんuMtWd博多行った時にゴマ鯖食べたけどあんまり美味くなかったな2025/09/18 19:40:4728.名無しさんdTmzo>>26詳しいね。ぷろですね。2025/09/18 19:40:4829.名無しさんz5a1i>>24肉に入り込んでたら取り除けないサバもイワシもサンマも刺身うまいよでもどこで取れたものかは確認したほうがいい2025/09/18 19:41:5030.名無しさんV9JfQ>>27たいして上手くない割にいい値段するしな2025/09/18 19:45:3231.名無しさんWVlRU男は丸干し女は開き2025/09/18 19:48:2832.名無しさんdVJdQサバはノルウェーに限る2025/09/18 19:52:1433.名無しさんqWdn9山岡士郎がサバの刺身が美味いって言うから2025/09/18 19:58:4234.名無しさんWVlRU魚種ゴマサバでなく魚種マサバの料理名ゴマサバか2025/09/18 20:02:5135.名無しさんHerxH食中毒は甘え2025/09/18 20:03:2036.名無しさんCltWb新鮮なうちに捌けば筋肉には入らないんじゃないの?もう生きてるうちに筋肉にも入り込んでるのかな2025/09/18 20:04:5737.名無しさんdTmzoはっきり言っておきますね。サバの刺身なら長岡市とか上越市周辺が美味しいですよ。極上品です。博多みたいにゴマやタレでゴマかす必要すらない。2025/09/18 20:07:2738.名無しさんLLTv5シメサバも危ないのかあ食わないようにしよう2025/09/18 20:11:5839.名無しさん4fCvu炙りで食え2025/09/18 20:15:0540.名無しさんDkZrBアニサキスの最終宿主が増えたって事じゃろ2025/09/18 20:18:2941.名無しさんZQQtO冷凍で死ぬだろ2025/09/18 20:29:2042.名無しさん5j0nNサバダバサバダバーーー2025/09/18 20:32:4943.名無しさんkcICZ>>25ダメやで死んでもアニサキスアレルギーの危険があるから、確実に取り除く必要があるというか、むしろアナフィラキシーショックの方がヤバい2025/09/18 20:42:2744.名無しさんVTtL5最近、さしみ魚コーナーでもアニサキスに注意のシールが突き出した温暖化の弊害だな2025/09/18 20:50:5645.名無しさんG44t2冷凍・解凍の技術が進歩して鯖を安全に刺身で食えるようになるらしいよ2025/09/18 20:58:3346.名無しさん1lOqS生で食いたいなら釣り人が使ってるブラックライト買えば良い1000円以下で売ってるやん2025/09/18 21:00:1847.名無しさんWVlRUゴマサバが駄目ならリュウキュウを食べればいいじゃない2025/09/18 21:09:2948.名無しさんBhtFZサバQはどうした?!九州大学が開発したサバQをもっと普及させろ2025/09/18 21:16:03
【京都大学大学院の藤井聡教授】進次郎が総理になれば、日本は地獄に落ちる 「素人の思いつきで新米価格を暴騰させた公益毀損の恐るべき実態」ニュース速報+164856.12025/09/18 21:17:02
原因は、寄生虫のアニサキス。海水温の上昇で、これまで福岡の近海にはいなかったサバが生息するようになったとみられています。
2015年わずか4件だった福岡県のアニサキスによる食中毒は、ここ数年で10倍前後にまで増加しました。異常気象の影響が食文化にも及んでいます。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1818a421c1fe4659f22d6f813eeda366a107d17
魚を食べるベストの形態
兄貴刺すってなんね。
酢締めじゃアニサキス死なないんだっけ?
アニサキスってブツっと上下に切れただけでも死ぬし、例えばなんかなめろうみたいにズタボロにした身を使ったらどうかと思ったけどどうなんだろ
ほんとにこまかく叩いたなめろうならほとんど心配ないと思う
世間では結構身がしっかりのこったなめろうあるからなめろうだから大丈夫とまでは言えないけど
全然OK。
もう魚なんて気持ち悪くて食いたくねえ(´・ω・`)
まあこの場合でなめろう状にして試すならそりゃあしっかり叩くでしょうよ
でもまあ現地の飲食店の皆様だって素人が思いつくこんなようなことは思いつくだろうし
でもそうせず提供中止なんて方向に話進んでんのは何かしら叩き身じゃ良くない理由があんのかなあって
いやそれを取り除いて問題なく食べられる綺麗な身にするのが水産加工業界や料理人なんだから
魚きめえってなんのは潔癖症的すぎだろ
家畜として生きていた時代の役割がまあほらああいうものの通り道であることが有名であるマルチョウだのシマチョウだののホルモンだってみんな美味しくいただくじゃん
しっかり熱いれれば大丈夫
日本海側のは内臓にしかいないタイプ
太平洋側は肉まで潜り込む
長崎は今まで日本海タイプだったけど近年太平洋タイプが紛れ込んだ
養殖で持ち込まれたと考えられてるけどよくわからん
詳しいね。
ぷろですね。
肉に入り込んでたら取り除けない
サバもイワシもサンマも刺身うまいよ
でもどこで取れたものかは確認したほうがいい
たいして上手くない割にいい値段するしな
女は開き
サバの刺身が美味いって
言うから
魚種マサバの料理名ゴマサバか
もう生きてるうちに筋肉にも入り込んでるのかな
サバの刺身なら長岡市とか上越市周辺が美味しいですよ。極上品です。
博多みたいにゴマやタレでゴマかす必要すらない。
食わないようにしよう
ダメやで
死んでもアニサキスアレルギーの危険があるから、確実に取り除く必要がある
というか、むしろアナフィラキシーショックの方がヤバい
温暖化の弊害だな
1000円以下で売ってるやん
九州大学が開発したサバQをもっと普及させろ