【イベント】『ぼっち・ざ・ろっく!』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の「加害性」…覇権を狙うため『ぼざろ』原作から排除したノイズとは?アーカイブ最終更新 2025/09/21 17:231.夢みた土鍋 ★???今回のトークイベントで、吉田恵里香さんから特に強い抵抗感を示すものとして言及されたのは「キャラが性的に消費されること」だ。「ファンの皆さんにはキャラクターをどう捉えてもらっても構いませんし、個人で何を描いても、何を想像しても自由だと思います。ただ公式側が『さぁ搾取してください!』と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです」特に『前橋ウィッチーズ』のような10代の女の子たちを描く作品の場合、現実に置き換えると未成年を性的に搾取するということになるといえば、問題の深刻さは明らかだ。「アニメの表現だからってなんでもありじゃない。“絵だけど、未成年だぞ”って考え方は大事にしています」なんでも描けるアニメの世界だからこそ、何を描き、何を描かないかに細心の注意を払わなくてはならない。その責任意識を強く持つことは、表現に対するこだわりの強さの表れだ。吉田恵里香さんの名前を一躍有名にしたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』も、同じく10代の女の子たちを描いた作品だが、こうした原作のある作品でも前述の姿勢は崩さない。「原作ではひとりちゃん(※主人公の後藤ひとり)が水風呂に入るシーンで裸になっているんですが、アニメでは水着にしてもらいました。ぼざろがそういう描写が売りの作品ならいいと思いますが、そうではないと思いますし、覇権を狙う上ではそうした描写はノイズになると思ったんです」「現実ではそんな会話しない」と強く否定した“女の子たちが互いの胸の大きさについて言及し合う描写”なども含め、そういうシーンはアニメにおいては何気ないよくあるものと考えてしまっていたが、吉田恵里香さんは「それを売りにしている作品でない場合においてはノイズ」と言い切る。詳しくはこちらhttps://kai-you.net/article/933742025/09/17 18:40:1551すべて|最新の50件2.名無しさんSieXS>それを売りにしている作品が確実に存在し、それなりに需要があることが話をややこしくしている2025/09/17 18:47:224.名無しさんFhMZ4妻は人生のノイズ2025/09/17 18:48:505.名無しさんnFsz6原作レイプ2025/09/17 18:51:456.名無しさん3nSODぼっちざは過大評価されすぎ。大して面白くないのに2025/09/17 18:53:437.名無しさんFQ7oE覇権wどっちも見てないわww2025/09/17 18:56:048.名無しさんC5VzH吉田「私様がキモいオタク漫画をアニメ化して有名にしてやったんだ!私様の思想に合わない原作シーンはノイズだから改変する!」つまりこういうこと2025/09/17 18:56:249.名無しさん8Bm3Q率直に「性的な描写は控えめにしました」と言われれば納得するんだけど、「公式側が『さぁ搾取してください!』と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです」というから気持ち悪さがある仮想のキャラクターで性的に搾取って何なんだよ2025/09/17 18:58:1210.名無しさんS9KlR虎に翼?知らないです2025/09/17 19:04:2611.名無しさんOxsSvそこまでいうならポリコレ吹き荒れるアメリカで黒人主体のアニメでも作ってこいや2025/09/17 19:11:2512.名無しさんVxtyN>>1脚本家が原作の描写を「ノイズ」としてしまっていいのか、様々な意見が集まるhttps://togetter.com/li/2603155【原作改変】ぼっち・ざ・ろっく!の脚本家が原作の入浴シーンを「ノイズ」と判断して改変したと発言して炎上。「サムゲ荘(さくら荘)思い出した」「セクシー田中さんを忘れたの!?」という声も。https://posfie.com/@HimazinMan3/p/ZBFPlbh【まずい】アニメの女の裸をノイズ扱いした女脚本家さん、男の裸を出しまくるアニメを脚本していたことが発覚wwwhttps://posfie.com/@GP6w6/p/9FEg0E82025/09/17 19:19:4013.名無しさんS9KlRドラえもんの登場人物なんかずっと小学生やらされてるんだぞ静香ちゃんなんてのび太が風呂場に入って来る事多数2025/09/17 19:21:0214.名無しさんunlWo自宅の風呂に水着で入る変人2025/09/17 19:23:5515.名無しさんa6vgWゆるい系の作品にエロが必要なのかとは思う2025/09/17 19:30:1016.名無しさんW9UE1フェミおばじゃんかコイツ2025/09/18 03:21:0817.名無しさんW9UE1BL読んでいる犯罪者がエラそうに…w2025/09/18 03:21:2718.名無しさんRdK1Yガールズバンド系アニメは1話切り。2025/09/18 04:06:2519.名無しさんfMK4aだからそういうことをすると原作レイプって言われちゃうんでしょ。2025/09/18 04:33:4020.名無しさんYji8Z原作者はそれを面白いと思って描いてるのにノイズってずいぶん酷いこと言うね、神様にでもなったつもりか2025/09/18 04:52:2221.名無しさんvdoS6なんか日テレでも似たようなことあったよな2025/09/18 07:29:4622.名無しさんGuhvj脚本家ごときが随分偉そうっすねwww2025/09/18 08:05:5323.名無しさんdHf8d監督や演出家がするならまだ理解できるけど脚本家がやるのは違うんじゃないか2025/09/18 08:44:1624.名無しさん9Rcca乳くらべ、温泉回、水着回、ケツ越しに他キャラを見せる曲解実相寺アングル肌の変な照りこういうのほんといらんから2025/09/18 08:55:5925.名無しさん9Wct3原作で提示されてるテーマ性をより明確化するためにエピソードの順番入れ替えたり、ディテール加減したりは演出家の仕事だけど、自分の思想を混入させたいが為の原作改変は違うよなぁ。2025/09/18 08:56:3826.名無しさん9Rccaぼっちの乳がでかいのもアニメでは省略されたどうかんがえてもいらん要素だし2025/09/18 08:57:2427.名無しさん9Rcca>>6アニメはそこそこだけど、原作は読み進めるのがマジで苦痛なほどつまらない2025/09/18 08:57:5628.名無しさんnRZa2ぼっちざディック2025/09/18 09:26:3529.名無しさんZylDH知らんけどこの発言早いうちに訂正させないと今後メディア展開の進展があるたびに作品の意図がーと炎上することになって結果コンテンツから人離れ起こすぞ2025/09/18 09:40:3130.名無しさんYji8Z>>29俺もそう思う、ぼざろ好きだったけど嫌いになったわ裏方が出しゃばってきてドヤると急に冷めるんだよねこの人脚本家に向いてないよ2025/09/18 09:47:2631.名無しさんYji8Z>>1> 「現実ではそんな会話しない」と強く否定したまるでおっさんが描いたみたいに言ってるけど、原作者のはまじあき先生は女性だからな女性が現実でそんな会話しないことなんか百も承知それでも面白いと思って創作してるのにノイズって、現実がそんなに好きならアニメの仕事受けるなよ現実にはピンク髪の陰キャ女子高生なんていないぞ2025/09/18 09:51:0332.名無しさんGN9xh「ぼざろ」「虎に翼」の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の「加害性」2025年9月14日ひとりちゃんが水風呂に入るシーンは、原作では「裸」ですが、アニメでは「水着」にしました。そうした描写はノイズになると思ったんです。タイガー&バニー(脚本・吉田恵里香)には、虎徹とバーナビーの「裸」シーンが…2025/09/18 11:56:1433.名無しさんGN9xh>>1 >>32吉田恵里香大先生「アニメの表現だからってなんでもありじゃない。公式側が「さぁ搾取してください!」と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです」(アニメと表現の加害性 2025年9月14日)幸田もも子@momokokouda映画センセイ君主の公式さん50000人フォロワー突破に描いたお祝い絵 セクシー弘光先生(少年の裸?)午前1:58 · 2018年2月7日吉田恵里香@yorikokoちょっとセンセイ❤朝から刺激強すぎです┌(┌^o^)┐幸田先生ありがとうございます!!午前8:15 · 2018年2月7日2025/09/18 12:01:2934.名無しさんirtXL水虫も封じられた2025/09/18 12:46:2235.名無しさんGN9xh>>1暇空茜@himasoraakaneちなみにぼっちざろっくは、漫画74か75くらい?アニメは面白いのかねえ?と言いつつアニメも見てないくらいです。原作の要素がノイズとか言って手を加える脚本家が嫌いなだけ午後1:34 · 2025年9月16日ぼっちざろっく、アニメで見るとそこそこおもろいきらら漫画はアニメで見るべきだな午後0:29 · 2024年6月10日黒瀬くん2025/09/18 15:57:3036.名無しさんnRZa2ミソジニー茜2025/09/18 20:16:4237.名無しさんW9UE1息子を虐待している毒母の典型2025/09/18 22:32:3638.名無しさんWXcKyスク水で風呂に入るのは闇が深い。家族から性的虐待を受けているに違いない2025/09/19 08:32:4339.名無しさんiS9O5例え水風呂でも家で入るのに水着は着ないだろ。エロとか求めてないとか言う前にこれは過剰な余計なお節介だ。2025/09/19 14:57:2540.名無しさんiS9O599%の人が大丈夫でも、1%の過激な人が何かをしてしまうことで、アニメ文化が途絶える恐怖を感じています。って言ってるけど、あなたが何かしてしまってる。余計なことを。2025/09/19 14:59:5441.名無しさんZQDuvフェミパヨが何でアニメの脚本やってるんだ?2025/09/19 15:04:4242.名無しさんhSNaa虎に翼?見てるこっちがはて?と言いたくなるようなかったるい朝ドラだったな2025/09/19 15:06:4043.名無しさんT3run作画とか楽曲で人気になったのを自分の手柄と勘違いしてんな脚本家って、ストーリー作ったのは漫画原作者だろうがそれをちょろっと改変して悦に入るって大丈夫かこいつ2025/09/19 15:45:1444.名無しさんQNDvr息子を虐待しているクズ母親だなフェミニストに子供を持たせたら駄目だ2025/09/20 04:53:4145.名無しさんGC3sC父親が娘の風呂に途中参加してくるのだろう2025/09/20 12:36:4346.名無しさんyeq7U>>1ぼざろ脚本家の降板を求める署名運動「"思想持ち"はアニメにいらない」→アニメ界の大御所は思想強い人が多いし、そもそも思想なき作品は面白いのか?https://togetter.com/li/26052532025/09/20 21:50:4447.名無しさんujQWzフェミニスト自体に加害性がある実際にフェミニストは他者を加害しているフェミニストはBLを読んで性搾取しているクズだしね2025/09/21 04:03:0948.名無しさんMtYGoさようならまたいつか(殺害予告)2025/09/21 17:09:3749.名無しさんeAatN原作者がやっている事をよくもまぁここまで言える物だな2025/09/21 17:14:0450.名無しさん2CXKO自分にとってはシナリオは完成品だろうけどユーザーが受け取るのはアニメシナリオライターはアニメをコントロールしてるわけじゃない2025/09/21 17:19:1551.名無しさん5Gx1rこいつはぼざろに救われたな通常のアニメなら水着で風呂に入るとか違和感しかないがぼざろは主人公がたまに奇行する陰キャぼっちなので、「また変なことしてる」で済んでる性表現の削除が、狙いとは別に、奇行の補強として機能してんだよ、偶然なだからこいつは2流脚本家だと思うわ、奇行の補強を狙ってやったわけじゃないからラッキーヒットは続かない、こいつの実力が暴かれるのも時間の問題だろう2025/09/21 17:23:43
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+804760.92025/10/04 19:59:59
「ファンの皆さんにはキャラクターをどう捉えてもらっても構いませんし、個人で何を描いても、何を想像しても自由だと思います。ただ公式側が『さぁ搾取してください!』と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです」
特に『前橋ウィッチーズ』のような10代の女の子たちを描く作品の場合、現実に置き換えると未成年を性的に搾取するということになるといえば、問題の深刻さは明らかだ。
「アニメの表現だからってなんでもありじゃない。“絵だけど、未成年だぞ”って考え方は大事にしています」
なんでも描けるアニメの世界だからこそ、何を描き、何を描かないかに細心の注意を払わなくてはならない。その責任意識を強く持つことは、表現に対するこだわりの強さの表れだ。
吉田恵里香さんの名前を一躍有名にしたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』も、同じく10代の女の子たちを描いた作品だが、こうした原作のある作品でも前述の姿勢は崩さない。
「原作ではひとりちゃん(※主人公の後藤ひとり)が水風呂に入るシーンで裸になっているんですが、アニメでは水着にしてもらいました。ぼざろがそういう描写が売りの作品ならいいと思いますが、そうではないと思いますし、覇権を狙う上ではそうした描写はノイズになると思ったんです」
「現実ではそんな会話しない」と強く否定した“女の子たちが互いの胸の大きさについて言及し合う描写”なども含め、そういうシーンはアニメにおいては何気ないよくあるものと考えてしまっていたが、吉田恵里香さんは「それを売りにしている作品でない場合においてはノイズ」と言い切る。
詳しくはこちら
https://kai-you.net/article/93374
が確実に存在し、それなりに需要があることが話をややこしくしている
つまりこういうこと
「公式側が『さぁ搾取してください!』と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです」というから気持ち悪さがある
仮想のキャラクターで性的に搾取って何なんだよ
知らないです
脚本家が原作の描写を「ノイズ」としてしまっていいのか、様々な意見が集まる
https://togetter.com/li/2603155
【原作改変】ぼっち・ざ・ろっく!の脚本家が原作の入浴シーンを「ノイズ」と判断して改変したと発言して炎上。
「サムゲ荘(さくら荘)思い出した」「セクシー田中さんを忘れたの!?」という声も。
https://posfie.com/@HimazinMan3/p/ZBFPlbh
【まずい】アニメの女の裸をノイズ扱いした女脚本家さん、
男の裸を出しまくるアニメを脚本していたことが発覚www
https://posfie.com/@GP6w6/p/9FEg0E8
静香ちゃんなんてのび太が風呂場に入って来る事多数
ずいぶん酷いこと言うね、神様にでもなったつもりか
肌の変な照り
こういうのほんといらんから
どうかんがえてもいらん要素だし
アニメはそこそこだけど、原作は読み進めるのがマジで苦痛なほどつまらない
今後メディア展開の進展があるたびに作品の意図がーと炎上することになって
結果コンテンツから人離れ起こすぞ
俺もそう思う、ぼざろ好きだったけど嫌いになったわ
裏方が出しゃばってきてドヤると急に冷めるんだよね
この人脚本家に向いてないよ
> 「現実ではそんな会話しない」と強く否定した
まるでおっさんが描いたみたいに言ってるけど、
原作者のはまじあき先生は女性だからな
女性が現実でそんな会話しないことなんか百も承知
それでも面白いと思って創作してるのにノイズって、
現実がそんなに好きならアニメの仕事受けるなよ
現実にはピンク髪の陰キャ女子高生なんていないぞ
2025年9月14日
ひとりちゃんが水風呂に入るシーンは、
原作では「裸」ですが、アニメでは「水着」にしました。
そうした描写はノイズになると思ったんです。
タイガー&バニー(脚本・吉田恵里香)には、虎徹とバーナビーの「裸」シーンが…
吉田恵里香大先生「アニメの表現だからってなんでもありじゃない。公式側が「さぁ搾取してください!」と言わんばかりにばら撒くのは抵抗があるんです」(アニメと表現の加害性 2025年9月14日)
幸田もも子
@momokokouda
映画センセイ君主の公式さん50000人フォロワー突破に描いたお祝い絵 セクシー弘光先生
(少年の裸?)
午前1:58 · 2018年2月7日
吉田恵里香
@yorikoko
ちょっとセンセイ❤朝から刺激強すぎです┌(┌^o^)┐
幸田先生ありがとうございます!!
午前8:15 · 2018年2月7日
暇空茜
@himasoraakane
ちなみにぼっちざろっくは、漫画74か75くらい?
アニメは面白いのかねえ?と言いつつアニメも見てないくらいです。
原作の要素がノイズとか言って手を加える脚本家が嫌いなだけ
午後1:34 · 2025年9月16日
ぼっちざろっく、アニメで見るとそこそこおもろい
きらら漫画はアニメで見るべきだな
午後0:29 · 2024年6月10日
黒瀬くん
家族から性的虐待を受けているに違いない
エロとか求めてないとか言う前にこれは過剰な余計なお節介だ。
って言ってるけど、あなたが何かしてしまってる。余計なことを。
見てるこっちがはて?と言いたくなるようなかったるい朝ドラだったな
脚本家って、ストーリー作ったのは漫画原作者だろうが
それをちょろっと改変して悦に入るって大丈夫かこいつ
フェミニストに子供を持たせたら駄目だ
ぼざろ脚本家の降板を求める署名運動「"思想持ち"はアニメにいらない」
→アニメ界の大御所は思想強い人が多いし、そもそも思想なき作品は面白いのか?
https://togetter.com/li/2605253
実際にフェミニストは他者を加害している
フェミニストはBLを読んで性搾取しているクズだしね
ユーザーが受け取るのはアニメ
シナリオライターはアニメをコントロールしてるわけじゃない
通常のアニメなら水着で風呂に入るとか違和感しかないが
ぼざろは主人公がたまに奇行する陰キャぼっちなので、「また変なことしてる」で済んでる
性表現の削除が、狙いとは別に、奇行の補強として機能してんだよ、偶然な
だからこいつは2流脚本家だと思うわ、奇行の補強を狙ってやったわけじゃないから
ラッキーヒットは続かない、こいつの実力が暴かれるのも時間の問題だろう