【芸能】 ABC、「探偵ナイトスクープ」松本人志の局長復帰は… 「どうしていくのか考えなければいけない」アーカイブ最終更新 2025/09/21 11:031.朝一から閉店までφ ★???スポニチアネックス取材班[ 2025年9月17日 16:03 ] ABCテレビは17日、秋の改編発表会見で同局人気番組「探偵!ナイトスクープ」(金曜後11・17)を24年2月から出演を控えているダウンタウン・松本人志(62)について、これまで通り「現時点で決まっていることはございません」と繰り返すにとどまった。https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/17/kiji/20250917s00041000191000c.html2025/09/17 16:41:5062すべて|最新の50件13.名無しさんvirIk中居と違って役立たずのフニャチンだから笑われたくなくて虚勢を張って居座ったあれだけ騒がれて、事に及んでやられましたの女がいない別の意味で恥ずかしいけど、スッポンポンのフニャチンで迫られた方は一生のトラウマだもんな2025/09/17 17:28:4914.名無しさんX3cRm考える必要ある?なにを考えるんだ?2025/09/17 17:42:4515.名無しさんD4QGL誰が望んでいるんだ?2025/09/17 17:43:2116.名無しさんBCfTu>>8松本そんなこと言ってたんか。ダッセー松本!逃げて最悪だな2025/09/17 18:07:0917.名無しさんFYh2a松本以上の適任者いる2025/09/17 18:19:0718.名無しさんFYh2a北野誠でいいじゃんか2025/09/17 18:19:5019.名無しさんFhMZ4タウン浜田の方が適任2025/09/17 18:26:3920.名無しさんBCfTu浜田はテレビの仕事を減らしたいそうだよ。そのかわり俳優の仕事久し振りやる。ネトフリックスだったかのドラマで悪役をやる2025/09/17 18:52:1421.名無しさんv7yAU考えるのはABCなんかじゃなくて吉本でしょ。誰がやっても惰性でみてるから関西じゃ安泰2025/09/17 19:47:2722.名無しさんp1Wl7司会者はそんな喋らんから寛平ちゃんでええやん2025/09/17 20:45:1123.名無しさんW0ZSDボス感があってスケジュールに空きがある方誰だろう2025/09/17 21:05:2324.名無しさん2soW7>>23北大路欣也2025/09/17 21:08:4825.名無しさんW0ZSD>>24いいじゃん!と思ったら82歳だわ最初マツケンを思ったんだけど全国ツアーあるしな2025/09/17 21:27:2826.名無しさんAnznR松本の妻とか子供とか、夫のことをどう見てるんだろ単なるATMか、それとも気持ち悪い生物かそうゆうのが視聴者にも適用されますので、製作側は慎重にね2025/09/17 21:46:5827.名無しさんBCfTu>>26ATMだろ。松坂大輔と同じ扱い2025/09/17 21:52:5028.名無しさんQP0zP性加害疑惑から逃げた奴が、どのツラ下げて探偵の局長をするのかコイツから話を聞いたら即スクープなのに、触れたらいけないんだよな2025/09/18 00:22:0229.名無しさんRvdG6え?まだ局長なん?アホやろ朝日放送2025/09/18 01:32:5730.名無しさんvdoS6酒のつまみとか千鳥でも普通に面白いからもう要らないのでは2025/09/18 07:31:4031.名無しさんwTpnQスポンサー無し、電波垂れ流しでやればいいさ2025/09/18 07:34:2232.名無しさんGeQmg無理して地上波に戻すことないやろほかに適任者探せや探偵なんやろ2025/09/18 07:35:4133.名無しさんGeQmg>>18そうかそうか2025/09/18 07:36:3834.名無しさんGeQmg>>6これはこれで吉本とそこの有力タレントに忖度を感じる状況だな2025/09/18 07:38:1635.名無しさんJYHzZ田村淳辺りが適任2025/09/18 07:50:1136.名無しさんQP0zP>>34笑ってはいけないでの復帰も画策してるみたいだから、要注意だな2025/09/18 08:35:5837.名無しさんD0Fr1同局の飯田新総合編成局長は「中丸さんに関しては『旅サラダ』のホームページで『なかまる印』とうコーナーが終了したというお知らせを掲載した。そういう意味では番組をご卒業されたという認識でございます」と説明した。2025/09/18 08:42:4038.名無しさんQzRCUナイトスクープか、見てたの西田局長の頃までだな……上岡局長の頃は知人が、知人の友人の依頼に巻き込まれて出た事あったけどw2025/09/18 09:07:5339.名無しさんD0Fr1>>39おさ~んになると、土日は子供と遊びに行く事が多いから、必然的に金曜日は夜更かししなくなるのよね2025/09/18 09:26:2040.名無しさん1wogpまさかの香川照之で。探偵ナイトスクープ見たことないけど香川照之なら見てみる2025/09/18 09:42:4541.名無しさんGeQmg>>40タガメばっかり探す番組になったらどうするんだよ2025/09/18 09:44:3542.名無しさんnRZa2もうええでしょう2025/09/18 10:55:0043.名無しさんyUvXH誰でも務まると思ってた局長が、代理の芸人も、俳優も、その他も、ほとんど全滅だな。浜田には勤まるだろうが、じっと座ってるか?w大阪在住のブラマヨ吉田ぐらいしかいないんじゃね。吉田なら1か月ぐらいで違和感なくなるだろう。2025/09/18 11:09:0744.名無しさん854vz>>40見事な顔芸はドラマで見たい2025/09/18 20:44:0945.名無しさんBRT7z>>23理想の上司に頻出する阿部寛なんかいいと思うが、スケジュールが空いて無さそう。となると所ジョージかな・・・(´・ω・`)2025/09/18 22:50:5146.名無しさん0Cwp6まだこの番組続いてたんかぁもうええでしょ〜 終了したら?2025/09/18 23:11:2547.名無しさんStNzc探偵ナイトスクープって関西以外だと驚くほど人気ないんだよな見たことないけどどういう風に面白いの?2025/09/18 23:57:3948.名無しさん3viEd松本がローカル大阪のテレビで仕事やってたのは女遊びするためなんだよな。福岡のローカルバラエティーにも出てたらしいし松本は女遊びのために地方の番組に出る精力絶倫モンスターだった2025/09/19 03:56:4249.名無しさんOz61W>>8芸能人は引っ込んだら負けだからな、のらりくらりと出続けるのか生き残る術2025/09/19 05:30:4250.名無しさんWY64O西田敏行がいない0点2025/09/19 07:18:0151.名無しさんrpCEr百田氏が一線を引いてからナイトスクープは狂っちゃったね松本採用で長寿番組も終わるかと思ったが松本が引いてからなんとか維持松本復帰したら番組終了確定だろ2025/09/19 08:37:1752.名無しさんd9fLz秘書が海原千里さんで、エンディングは松本さんの懺悔ありでなんとかw2025/09/19 08:54:1553.名無しさんYbpBd上岡局長とともに幕引きさせるべきだった西田局長もそれなりによかったけど、前任者の遺産を使った形になってしまった松本メンバーは上岡・西田の両氏とは比べものにならんほど終わっているから帰ってこなくていいよw2025/09/19 09:08:3554.名無しさんYe8TC>>53もう、番組そのものを存続させるかどうかって問題もあるよなぁまだ番組そのものを止めるほどの危険水域ではないし、止める方がリスク高いとは思うがアホバカ分布図の頃とかが最盛期だったかなぁ・・・2025/09/19 09:15:4655.名無しさんYbpBd>>47大真面目におバカを食らわせているのが、少なくとも関西人には受けた電車で遠回りになるルートを通勤している人が、大和川を下ったら自宅から職場までほぼ直線ルートになるとして投稿したことにスタッフが協力して、大和川を川下りのボートで通勤とか特大バレンタインチョコを渡したいという女性の要望に応えて依頼者の全身を型取って型にチョコを流し込んだり、それを扱うために力自慢のマッチョマンを呼んだりとかシェフの林先生が大真面目にゲテモノ食材(カエルの卵など)やめちゃくちゃな道具(おもちゃのママレンジ、マンホールのふたなど)で調理するネタとか2025/09/19 09:17:0956.名無しさんStJ8v>>55調理ネタ好きだったわw毎度最初は嫌そうな顔しておいて、途中から嬉々として調理するんよな、林先生。一番印象に残ってるの↓の革靴の奴だわwttps://myfavoritegoods.net/knight_scoop/2025/09/19 14:55:2257.名無しさんRz1qu>>56フェラガモを料理した結果美味しくなかったみたいで、だろうな…って当時思った初回の依頼が母乳でケーキ作りとかとんでもないww2025/09/19 20:39:0258.名無しさんV4xpH無策2025/09/21 08:44:2859.名無しさんNaO9P増田さんと二葉さんの気持ちを考えてほしい2025/09/21 10:40:4660.名無しさんwtHDB後進に席を譲れよ2025/09/21 10:42:2661.名無しさんWRP3j朝日放送のこの番組に対して終了を俺たち世論の力でやろうぜ!百田もこのクソしょうもない番組の構成作家やってだほどどからな!2025/09/21 10:59:2162.名無しさんdCeeSもうFOで良し2025/09/21 11:03:04
スポニチアネックス取材班
[ 2025年9月17日 16:03 ]
ABCテレビは17日、秋の改編発表会見で同局人気番組
「探偵!ナイトスクープ」(金曜後11・17)を24年2月から出演を控えているダウンタウン・松本人志(62)について、
これまで通り「現時点で決まっていることはございません」と繰り返すにとどまった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/17/kiji/20250917s00041000191000c.html
あれだけ騒がれて、事に及んでやられましたの女がいない
別の意味で恥ずかしいけど、スッポンポンのフニャチンで迫られた方は
一生のトラウマだもんな
なにを考えるんだ?
松本そんなこと言ってたんか。
ダッセー松本!逃げて最悪だな
誰がやっても惰性でみてるから関西じゃ安泰
誰だろう
北大路欣也
いいじゃん!と思ったら82歳だわ
最初マツケンを思ったんだけど全国ツアーあるしな
単なるATMか、それとも気持ち悪い生物か
そうゆうのが視聴者にも適用されますので、製作側は慎重にね
ATMだろ。松坂大輔と同じ扱い
コイツから話を聞いたら即スクープなのに、触れたらいけないんだよな
アホやろ朝日放送
ほかに適任者探せや探偵なんやろ
そうかそうか
これはこれで吉本とそこの有力タレントに忖度を感じる状況だな
笑ってはいけないでの復帰も画策してるみたいだから、要注意だな
上岡局長の頃は知人が、知人の友人の依頼に巻き込まれて出た事あったけどw
おさ~んになると、土日は子供と遊びに行く事が多いから、必然的に金曜日は夜更かししなくなるのよね
タガメばっかり探す番組になったらどうするんだよ
浜田には勤まるだろうが、じっと座ってるか?w
大阪在住のブラマヨ吉田ぐらいしかいないんじゃね。
吉田なら1か月ぐらいで違和感なくなるだろう。
見事な顔芸はドラマで見たい
理想の上司に頻出する阿部寛なんかいいと思うが、スケジュールが空いて無さそう。
となると所ジョージかな・・・(´・ω・`)
もうええでしょ〜 終了したら?
見たことないけどどういう風に面白いの?
芸能人は引っ込んだら負けだからな、のらりくらりと出続けるのか生き残る術
ナイトスクープは狂っちゃったね
松本採用で長寿番組も終わるかと思ったが
松本が引いてからなんとか維持
松本復帰したら番組終了確定だろ
エンディングは
松本さんの懺悔あり
でなんとかw
西田局長もそれなりによかったけど、前任者の遺産を使った形になってしまった
松本メンバーは上岡・西田の両氏とは比べものにならんほど終わっているから
帰ってこなくていいよw
もう、番組そのものを存続させるかどうかって問題もあるよなぁ
まだ番組そのものを止めるほどの危険水域ではないし、止める方が
リスク高いとは思うが
アホバカ分布図の頃とかが最盛期だったかなぁ・・・
大真面目におバカを食らわせているのが、少なくとも関西人には受けた
電車で遠回りになるルートを通勤している人が、
大和川を下ったら自宅から職場までほぼ直線ルートになるとして
投稿したことにスタッフが協力して、大和川を川下りのボートで通勤とか
特大バレンタインチョコを渡したいという女性の要望に応えて
依頼者の全身を型取って型にチョコを流し込んだり、それを扱うために力自慢のマッチョマンを呼んだりとか
シェフの林先生が大真面目にゲテモノ食材(カエルの卵など)や
めちゃくちゃな道具(おもちゃのママレンジ、マンホールのふたなど)で
調理するネタとか
調理ネタ好きだったわw
毎度最初は嫌そうな顔しておいて、途中から嬉々として調理するんよな、林先生。
一番印象に残ってるの↓の革靴の奴だわw
ttps://myfavoritegoods.net/knight_scoop/
フェラガモを料理した結果美味しくなかったみたいで、だろうな…って当時思った
初回の依頼が母乳でケーキ作りとかとんでもないww
百田もこのクソしょうもない番組の構成作家やってだほどどからな!