【国際】謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との見方もアーカイブ最終更新 2025/09/17 20:021.SnowPig ★???冷戦期から稼働するロシアの短波ラジオ局「UVB-76」が謎めいた暗号を発信し、憶測を呼んでいる冷戦時代から稼働しているロシアの短波ラジオ局が謎めいたメッセージを発信し、SNS上で話題になっている。「終末ラジオ」とも呼ばれるこの局はUVB-76(通称「ブザー」)と呼ばれ、1970年代から4625kHzで放送を続けている。普段はもっぱらノイズ、あるいは単調なブザー音を流すだけだが、9月8日に数字と文字による不可解なメッセージを流したため、暗号愛好家たちの間で議論が加熱している。UVB-76は過去50年にわたって稼働を続けており、ロシア軍が運営するナンバー・ステーション(暗号送信用のラジオ局)と広く信じられているが、正式には確認されていない。その役割は「核兵器の発射を担う終末装置の一部」とする説から、「遠隔地の工作員への暗号通信」とする見方まで多岐にわたる。ウクライナ戦争中もたびたび放送が確認されており、今回のような発信は、欧米との緊張が高まる中でロシアの意図について憶測を呼びそうだ。スパイ映画まがいの暗号放送「ブザー」の通常放送は1分あたり約25回繰り返されるブーンという単調なノイズだが、今回の放送ではロシア語による数字や人名、暗号文らしきものが読み上げられた。SNSで拡散された64秒間の録音には、男性の声で「ニコライ、ジェーニャ、タチヤナ、イワン」と読み上げる音が記録されている。これらの頭文字「NZhTI」は、過去にも同局が使用されたことがある呼出符号だと、独立系メディア「メドゥーザ」は報じている。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/363e662b6a4505ebc12073d3b0798220e055a25f2025/09/14 16:19:5986すべて|最新の50件37.名無しさんDU6mN今電波を受信した。あしたの天気は東京は雪のち雨。現在解析してる。2025/09/14 21:21:4438.名無しさんRlsXZこの周波数じゃ背のやたら高いアンテナだし、敷地も野球ができる程度はあるだろ?それなのに謎の存在ってヤバすぎ。2025/09/14 21:31:4139.名無しさんjcJY6アポカリプティックサウンド2025/09/14 22:25:5640.名無しさんFfYoPウクライナ軍は北朝鮮軍の上空に金AIAVを拡散投下しておけ2025/09/14 22:27:5641.名無しさんFkubK>>1普段ノイズしか流してないラジオをずっと聞いている層がいるんだな2025/09/14 22:30:2742.名無しさんOIziPモスクワローズ2025/09/14 22:31:5243.名無しさんh0s6Nワレワレハウチュウジンダ2025/09/14 22:40:0844.名無しさんgLENT終末の予行演習してるのかもしれないけど そもそも 西側に凄まじい先制核攻撃食らって 電磁パルスで全ての機械全ての電波 使えないのに😂2025/09/14 23:16:5045.名無しさんzIDkSロシアの声 日本語放送かなすっごい妖艶な声の方が話されていたね。2025/09/14 23:31:4246.名無しさん6KDtC>>39それアメリカのやつだろ2025/09/14 23:50:0347.名無しさん6KDtCへーこれ暗号伝達用放送だったんだ北も同じことやってるんだな怖おもしれー2025/09/14 23:52:3548.名無しさんz3KDB今日もとっさんTVでロシア戦況を把握するhttps://www.youtube.com/watch?v=PNLUiH9HUYo・クピャンスク攻防戦・軍事ブロガーのマップと現地の発表・ロシア第2位の製油所を爆破・ロシアの極右のおじさん「みんな、俺たちはもうダメだ。」・トランプ制裁を無視する中国2025/09/15 02:35:3549.名無しさん9EfJaロシアの鉄道線路で爆発・脱線相次ぐ 計4人死亡 ウクライナの「兵站破壊」作戦かhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/65524712025/09/15 03:08:2250.名無しさんZLsSl昭和の頃、BCLが流行りましたなベリカードを集めるとか日本語のモスクワ放送、北京放送は安いラジオでもよく聴こえたまあ、洗脳目的だったんだなと大人になってわかった2025/09/15 03:56:5551.名無しさんegpS6ロシアの終焉間近の状況だから世界各地工作員への最終活動指令でしょう。2025/09/15 05:39:2452.名無しさんW9cif>>35宇宙戦艦ヤマト2025/09/15 05:49:5153.名無しさんPYNQgふっかつのじゅもん2025/09/15 06:17:3054.名無しさんl2MMcロシア語で考えるんだ2025/09/15 06:31:0855.名無しさんHsUWhテロの指示2025/09/15 06:53:1756.名無しさんOxeYKこれ見よがしに意味のありげなことをやってると、敵がそこにリソースを割かなきゃならなくて大変、ってことかな?2025/09/15 07:00:4257.名無しさんkeQuxGoogle翻訳で解読2025/09/15 07:10:3058.名無しさんqVgdNだって今、戦争を止めたいのはロシアだろ?もう兵士やら兵器やらの資源がなくなってるんだから。2025/09/15 07:58:2059.名無しさんVSEO7受け取り手が持っている、または入手できる本のどこかの位置を指定する暗号だったらいくら攻撃側が、イワン、ナタリーとか解読しても、原本を持っていなけりゃ無意味2025/09/15 08:04:4160.名無しさんYeQ8C来いよ、終末セール金ないけど2025/09/15 08:07:0961.名無しさんVSEO7つか冷戦時代からあるとすると、そもそもこの送信そのものに情報を丸ごと入れるとは考えにくい見破られているという前提で流すとすると、なんらかの指定だけして、詳細は別の場所でやっていると考えるほうが自然ではないかな人物、場所、時刻、方法、などなどそれも通常の暗号方式でなく、>>59方式でかつ1回で破棄されるとなると解読はほぼ不可能(内通者がいない限り)最初のNなんたらが呼び出しだとすると、受診側が何らかの機器で自動受信しているということ2025/09/15 08:12:2462.名無しさんVSEO7ただ、ヒントもどこかにあると思う例えば、遠隔で1回で破棄されるコードブックを使うとなると、文字列のどこかに次のコードブックの指定をする部分がある可能性があるだけど相手もそれは承知だろうから対策済みかな?2025/09/15 08:18:1463.名無しさんVSEO7うーん現実的には、例えば、連絡手段がない特定の相手にだけワンパスで使うだけだったらいくら指定されていないスパイを軒並みひっとらえて拷問したところでそもそも意味ないどころか、ばれてるとサインを送っているようなものでまずい2025/09/15 08:29:5264.名無しさんAzQ60>2010年6月5日には24時間沈黙し、チャイコフスキーの『白鳥の湖』の断片、足音、さらには女性の悲鳴なども流れたことがある。ホラーすぎる2025/09/15 08:34:3265.名無しさん8aC3p日本に住んでるロシア土台人はYouTuberもいる2025/09/15 08:46:2666.名無しさんqVgdN釣りだよ、釣り。2025/09/15 08:50:0167.名無しさんghMo5>>38船橋のまーるい公園みたいな感じのアンテナが要るってか2025/09/15 09:00:1968.名無しさん8aC3pもしもありがとう浜村がロシア全土に毎朝流れたら、暗号放送だと絶対的思うわ。2025/09/15 09:00:5869.名無しさんghMo5>>41スパイ「昔は放送聞き逃したら全て終わりだったけど、今はあとからwebで通信内容確認できるから楽になったわー、暗号マニアには感謝やでw」2025/09/15 09:05:2570.名無しさんghMo5>>68「花と緑と愛の千里丘・・・私のコードネームだ」2025/09/15 09:06:3871.名無しさんVSEO7ほかにも解読者が厄介な方法としては、タロットカード方式になってるとか一つ一つにはアーキタイプのような意味しか持たず、つなぎ合わせて始めて受け取り手がなんらかの意味合いを解釈するようなものとかそれだと幾ら内容が分かったところで送信者と受信者の共有するイメージを、横から読み取ったところで分かるわけがない2025/09/15 10:03:2972.名無しさんqVgdN釣りだわ。2025/09/15 10:11:5873.名無しさんVSEO7中国のSF小説に出てくる面壁者のような発想で、当事者の頭の中で完結する方式にしてしまえばよこからいくら量子暗号だとしても破られるのは当事者を拉致して吐かせるか脳から強制的に引き出す方法(があるとすれば)しかない2025/09/15 10:33:1974.名無しさんzqgSH「ワレオワタプーチン」わかるわ2025/09/15 10:41:1475.名無しさん3Q425楳図かずおの後期の作品に出てきそうな不気味さ2025/09/15 10:49:3976.名無しさんwAR0c>>74わからん2025/09/15 11:02:4077.名無しさんwVm0Z北朝鮮の人がロシアに派遣されたんか?2025/09/15 12:49:5679.名無しさん9EfJaウクライナ、ロシア主要製油所に大規模攻撃 無人機361機超https://jp.reuters.com/markets/commodities/WYELQJ3QKJN4RHXHGNKI7FDSFY-2025-09-14/2025/09/15 14:06:4880.名無しさんYMMcHドローンで威力偵察始めたから本格的におっぱじめるんか?2025/09/15 15:46:0881.名無しさんCa14p>>77北朝鮮人の方がロシア人よりずっと真面目に働くから効率的らしい2025/09/16 07:55:3282.名無しさんysqmXあの無気力さで60年代の後半にGDPがアメリカの2/3に届いたのが奇跡みたいなものだったと言うか、00年代の原油高で経済が持ち直して比較的豊かな消費を謳歌できる層が増えたけど、ソ連時代の国力は未だに回復できていないんだな。2025/09/17 08:00:1883.名無しさんHJJBS>>82その60年代の数字、信用してええんやろか?「ヤンキーに負けるな」みたいな感じで国民のなかに一種の競争意識があったんすかねぇ・・・2025/09/17 08:03:2684.名無しさんysqmX>>83外貨商店で欲しい物が無制限に買えるドルや西独マルクをヤミで手に入れるには国が掲示してるレートの5倍のお金が必要だった位だし、公式の統計がどこまで実態を反映できていたのかは確かに疑わしい。そもそも額面通りの経済(アメリカの中流階級の半分の生活水準)が本当に実現していたらゴルバチョフさんだってペレストロイカの必要性を訴える事はなかったって話になるから。でも、何でも自己責任で突き放される環境でずっと生きてると、そういう暮らしも一度位は経験してみたくなる。2025/09/17 13:34:1185.名無しさんtWQ1FISW ロシア攻勢キャンペーン評価、2025 年 9 月 16 日主なポイント ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、9月16日のロシア・ベラルーシ・ザパド・2025合同軍事演習の最終日を監督した。ロシアの重要なエネルギーインフラを標的としたウクライナで進行中の長距離ストライキ作戦は、ロシアの石油市場とガソリン市場を悪化させ続けており、ウクライナ戦争に資金を提供するロシアの長期的な能力に影響を与えている可能性が高い。ウクライナは、アクセス可能なコストを維持しながら、ますます高度化する人工知能(AI)技術によるドローンの革新と配備に熟練していることを実証し続けており、ウクライナのドローンの有効性を大幅に高めています。ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、ベラルーシがロシアの対ウクライナ戦争において事実上協力者であるという事実を曖昧にしようとして、最近のロシアのポーランド領空侵攻から修辞的に距離を置き続けている。ロシア軍は最近、クピャンスク近郊、コスチャンティニフカ・ドルジキウカ戦術地域、ザポリージャ州東部に進軍した。2025/09/17 13:42:1586.名無しさんHehc9衝撃ニュース!ウクライナ軍がロシアの心臓部を一斉空爆──燃料供給の最重要拠点スモレンスク石油基地が壊滅、東部弾薬庫は大爆発で“キノコ雲”発生!サンクト港湾も同時爆発、燃料危機が全国に拡散し市民反乱へ!https://youtu.be/2L_hy_WBAZ8?si=3cJULqFExWwnyNR-2025/09/17 20:02:14
冷戦時代から稼働しているロシアの短波ラジオ局が謎めいたメッセージを発信し、SNS上で話題になっている。
「終末ラジオ」とも呼ばれるこの局はUVB-76(通称「ブザー」)と呼ばれ、1970年代から4625kHzで放送を続けている。
普段はもっぱらノイズ、あるいは単調なブザー音を流すだけだが、9月8日に数字と文字による不可解なメッセージを流したため、暗号愛好家たちの間で議論が加熱している。
UVB-76は過去50年にわたって稼働を続けており、ロシア軍が運営するナンバー・ステーション(暗号送信用のラジオ局)と広く信じられているが、正式には確認されていない。
その役割は「核兵器の発射を担う終末装置の一部」とする説から、「遠隔地の工作員への暗号通信」とする見方まで多岐にわたる。
ウクライナ戦争中もたびたび放送が確認されており、今回のような発信は、欧米との緊張が高まる中でロシアの意図について憶測を呼びそうだ。
スパイ映画まがいの暗号放送
「ブザー」の通常放送は1分あたり約25回繰り返されるブーンという単調なノイズだが、今回の放送ではロシア語による数字や人名、暗号文らしきものが読み上げられた。
SNSで拡散された64秒間の録音には、男性の声で「ニコライ、ジェーニャ、タチヤナ、イワン」と読み上げる音が記録されている。
これらの頭文字「NZhTI」は、過去にも同局が使用されたことがある呼出符号だと、独立系メディア「メドゥーザ」は報じている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/363e662b6a4505ebc12073d3b0798220e055a25f
あしたの天気は東京は雪のち雨。
現在解析してる。
それなのに謎の存在ってヤバすぎ。
普段ノイズしか流してないラジオをずっと聞いている層がいるんだな
食らって 電磁パルスで全ての機械
全ての電波 使えないのに😂
すっごい妖艶な声の方が話されていたね。
それアメリカのやつだろ
北も同じことやってるんだな怖おもしれー
https://www.youtube.com/watch?v=PNLUiH9HUYo
・クピャンスク攻防戦
・軍事ブロガーのマップと現地の発表
・ロシア第2位の製油所を爆破
・ロシアの極右のおじさん「みんな、俺たちはもうダメだ。」
・トランプ制裁を無視する中国
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6552471
ベリカードを集めるとか
日本語のモスクワ放送、北京放送は安いラジオでもよく聴こえた
まあ、洗脳目的だったんだなと大人になってわかった
宇宙戦艦ヤマト
もう兵士やら兵器やらの資源がなくなってるんだから。
いくら攻撃側が、イワン、ナタリーとか解読しても、原本を持っていなけりゃ無意味
金ないけど
見破られているという前提で流すとすると、なんらかの指定だけして、詳細は別の場所でやっていると考えるほうが自然ではないかな
人物、場所、時刻、方法、などなど
それも通常の暗号方式でなく、>>59方式でかつ1回で破棄されるとなると解読はほぼ不可能(内通者がいない限り)
最初のNなんたらが呼び出しだとすると、受診側が何らかの機器で自動受信しているということ
例えば、遠隔で1回で破棄されるコードブックを使うとなると、文字列のどこかに次のコードブックの指定をする部分がある可能性がある
だけど相手もそれは承知だろうから対策済みかな?
現実的には、例えば、連絡手段がない特定の相手にだけワンパスで使うだけだったら
いくら指定されていないスパイを軒並みひっとらえて拷問したところでそもそも意味ない
どころか、ばれてるとサインを送っているようなものでまずい
ホラーすぎる
船橋のまーるい公園みたいな感じのアンテナが要るってか
スパイ「昔は放送聞き逃したら全て終わりだったけど、今はあとからwebで通信内容確認できるから楽になったわー、暗号マニアには感謝やでw」
「花と緑と愛の千里丘・・・私のコードネームだ」
一つ一つにはアーキタイプのような意味しか持たず、つなぎ合わせて始めて受け取り手がなんらかの意味合いを解釈する
ようなものとか
それだと幾ら内容が分かったところで送信者と受信者の共有するイメージを、横から読み取ったところで分かるわけがない
当事者の頭の中で完結する方式にしてしまえば
よこからいくら量子暗号だとしても破られるのは当事者を拉致して吐かせるか
脳から強制的に引き出す方法(があるとすれば)しかない
わかるわ
わからん
https://jp.reuters.com/markets/commodities/WYELQJ3QKJN4RHXHGNKI7FDSFY-2025-09-14/
本格的におっぱじめるんか?
北朝鮮人の方がロシア人よりずっと真面目に働くから効率的らしい
その60年代の数字、信用してええんやろか?
「ヤンキーに負けるな」みたいな感じで国民のなかに一種の競争意識があったんすかねぇ・・・
外貨商店で欲しい物が無制限に買えるドルや西独マルクをヤミで手に入れるには国が掲示してるレートの5倍のお金が必要だった位だし、公式の統計がどこまで実態を反映できていたのかは確かに疑わしい。
そもそも額面通りの経済(アメリカの中流階級の半分の生活水準)が本当に実現していたらゴルバチョフさんだってペレストロイカの必要性を訴える事はなかったって話になるから。
でも、何でも自己責任で突き放される環境でずっと生きてると、そういう暮らしも一度位は経験してみたくなる。
主なポイント
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、9月16日のロシア・ベラルーシ・ザパド・2025合同軍事演習の最終日を監督した。
ロシアの重要なエネルギーインフラを標的としたウクライナで進行中の長距離ストライキ作戦は、ロシアの石油市場とガソリン市場を悪化させ続けており、ウクライナ戦争に資金を提供するロシアの長期的な能力に影響を与えている可能性が高い。
ウクライナは、アクセス可能なコストを維持しながら、ますます高度化する人工知能(AI)技術によるドローンの革新と配備に熟練していることを実証し続けており、ウクライナのドローンの有効性を大幅に高めています。
ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、ベラルーシがロシアの対ウクライナ戦争において事実上協力者であるという事実を曖昧にしようとして、最近のロシアのポーランド領空侵攻から修辞的に距離を置き続けている。
ロシア軍は最近、クピャンスク近郊、コスチャンティニフカ・ドルジキウカ戦術地域、ザポリージャ州東部に進軍した。
ウクライナ軍がロシアの心臓部を一斉空爆──燃料供給の最重要拠点スモレンスク石油基地が壊滅、東部弾薬庫は大爆発で“キノコ雲”発生!
サンクト港湾も同時爆発、燃料危機が全国に拡散し市民
反乱へ!
https://youtu.be/2L_hy_WBAZ8?si=3cJULqFExWwnyNR-