【名古屋】“急ブレーキ”ではなく…市バスが赤信号で止まる際に立っていた75歳女性客が仰向けに転倒 背骨を折る大ケガ最終更新 2025/09/13 00:081.田丁田 ★???名古屋市中川区で9月12日、市バスが交差点でブレーキをかけた際、75歳の女性が転倒し、背中の骨を折る大ケガをしました。名古屋市交通局などによりますと、12日午前6時半ごろ、中川区福住町の交差点で、栄行きの市バスの男性運転手(49)が、赤信号に従ってブレーキをかけたところ、車内で立っていた乗客の女性(75)が仰向けに転倒しました。女性は救急搬送され、背中の骨を折る重傷です。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc53da4e729743108a5f7479c50afd8ba6c276722025/09/12 19:25:4274コメント欄へ移動すべて|最新の50件25.名無しさんuhoAx優しくない世界の住人2025/09/12 20:04:5026.名無しさんLjOj9ボロボロの人間やボロボロの機械を扱う仕事は嫌ですね葬儀屋とか廃品業者はいいけど2025/09/12 20:05:1327.名無しさんr4ICS>>11ばあ「お前の助けなどいらんっ!」アイテテテ…2025/09/12 20:05:4428.名無しさんLjOj9客「ボロい商品、直してくれへんか?」ポキッ客「お前が壊したんやろ!弁償せえや!↑これだからな2025/09/12 20:06:1329.名無しさん0GKmCツーステップバスの頃はその2段あるステップが、乗客にバスの乗車に耐えうるだけの体力があるかを選別する役割を果たしてたのよなぁもうな、今の乗り合いバスは健常者の移動手段として成立し得なくなってきてるんじゃないかって気がする2025/09/12 20:08:3830.名無しさんZlY44つり革で体重を支える握力が無い2025/09/12 20:11:3931.名無しさんs4A4O50肩か80肩かでも座席のグリップは持てるブレーキで仰向けに転んだって事は後ろ向きに立ってたと言う事我を忘れておしゃべり全集中ハッピー状態だった事が容易に想像出来る運転手が可哀想2025/09/12 20:15:5732.名無しさんV1ebo席だれも譲ってくれなかったの2025/09/12 20:16:4533.名無しさんV1ebo75歳老人がバス立って乗るなんて、自✘行為だ。運転手さん気の毒だ。マイクで、どなたか席を譲っていただけませんか。マイクで言わないといけないの?運転手さん気の毒だ。2025/09/12 20:20:0734.名無しさんV1ebo名古屋は、老人乗って来ても席を譲らないんだ。2025/09/12 20:23:0835.名無しさんs4A4O>>29年寄りを立った状態で運ぶってスキームが破綻してるのよねえ車椅子やなんやに対応して床面を広くとった結果垂直棒も無くなった頭を打ったら高確率で死ぬ、ぶっちゃけニトロを運んでる様な物https://www.youtube.com/watch?v=LXqWOhTPUDc竹林みたいに鉄棒塗れにする位しか無いだろうね2025/09/12 20:28:4136.名無しさんZvoDX午前6時半だからな2025/09/12 20:29:3437.名無しさんrq7lm急ブレーキじゃなかったらただの怪我だろ歳はとりたくないね〜2025/09/12 20:31:1938.名無しさんs4A4O年寄りてのは手摺の「高さ」が気に入らないんだよ高過ぎたり低すぎたりして「そうじゃないだろおおお!」となる無理をして掴んでも力が入らない、手や腕が痛いetcetc若い内は無意識に出来る事が出来ないだから3歳児から2mの丈夫まで対応してる垂直棒が有効なのにそれを邪魔だと言って無くしてしまった2025/09/12 20:31:4739.名無しさんk9Aqwバス滅多に乗らないから数席空いてるくらいじゃ座らず立ってサーフィン気分味わってるサーフィンしたことないけど2025/09/12 20:32:5140.名無しさん0GKmC>>35床面が低い、中ドアから前輪にかけてのエリアは座席数は少ないしなしかも混雑時に人を詰め込むためのスペースでもあるからポール等の設備は置きにくい朝ラッシュの重通勤客から死にかけの年寄り車椅子まで、なんでもかんでも同じ乗り物に乗せるってのは間違ってると思うぞ・・・2025/09/12 20:33:5441.名無しさんxmaIj運転手もたったまま運転すればいいだろ、自分が倒れない範囲でブレーキしろよ2025/09/12 20:49:3842.名無しさんZlY44高齢者って、つまずくと手をついたり膝を曲げたりしてショック吸収する反応が間に合わないから上半身からドーンと落ちるんだよな2025/09/12 20:58:0343.名無しさんEDqw4年寄りは止まるまで立つなとアナウンスしても立つし、車椅子だのの障害者は王族が如く振る舞うし、私鉄系路線バスの運転手やってたけど、客がクソ過ぎて辞めたわそれで始発から深夜バスまでやらされてたんだからあの時代狂ってたな2025/09/12 20:59:5544.名無しさん0GKmC>>43ご愁傷さまです・・・こうなると結局一番体の弱い者にあわせた運転にせざるを得なくなっていくから時間読めなくなっていくわな。こんなのもう、ある意味公共交通機関じゃねぇ。もう歩いた方が早いとw少なくとも通勤時間帯は客を分けた方がいいと思うで・・・2025/09/12 21:07:1645.名無しさんWcyPy難しいね。とりあえず、高齢者には不要不急の用事は遠慮していただいたほうがいい仕事?かえって人手不足になってんじゃん2025/09/12 21:11:0346.名無しさんntH1Vバスに加速度計でもつけとけ。0.□△G迄なら急ブレーキではないとかも決めてな。2025/09/12 21:14:0847.名無しさん3ASXSちな名古屋在住市バスの運転手はどえりゃー荒い運転のやつが散在している同じエリアで運行してる名鉄バスに乗ったら、運転マナーや乗客対応の違いに驚くことがある。2025/09/12 21:19:2548.名無しさんV0VS0名古屋では命がいくつあっても足りん2025/09/12 21:19:5249.名無しさんEDqw4>>44ありがとやでこれほど客側が無法なのに車内事故時、どんな理由であれ運転手有責ってのが本当にクソよな給料や勤務形態もそうだけど、それ以上にここ変えないと誰も運転手なんざやらねーよ、と事故回避のための急ブレーキでも運転手責任とか意味分からん累進するから、多数の車内事故を出すよりは死ぬなよとお祈りして人跳ねた方が安上がりとかマジで狂ってる2025/09/12 21:20:4250.名無しさんwc4JB最初から座るための畳をひいとけばよい2025/09/12 21:20:4651.名無しさん0GKmC>>49リスク考えたら年収1000万貰っても割にあわんよね2025/09/12 21:22:1252.名無しさんEDqw4>>51ねーしかも運転手なんか誰でもできる、とか転がしたことがない奴がドヤ顔で語るというwそんなに言うなら免許取ってこりゃいいのに鋭角どころか停留所にピンポイント停めすらできないだろうに2025/09/12 21:25:4453.名無しさんs4A4O引越しの時バス運のツレに4トン運転して貰ったら空でも積載でも超ソフトタッチでビビったよ、癖で勝手にこうなるんだとwかと思えば京都市バスみたいなルイスハミルトンばりのレイトブレーキを多用するアホも居るしカオス過ぎる2025/09/12 21:31:0754.名無しさんja1li手すり握っとけやババア運転手のせいになるんやぞ運転手可哀想に2025/09/12 21:34:1755.名無しさんcIqWMお前ら心無いのしねよ2025/09/12 21:37:3056.名無しさんyfv7f迷惑クソババア外出するな2025/09/12 21:39:0457.名無しさんV0Ufeブレーキ時に掛かるGには耐えられぬ・・・2025/09/12 21:40:3858.名無しさん6KH3zそもそもバス会社に責任は無い2025/09/12 21:41:1459.名無しさん2kNDW信号が悪い2025/09/12 21:45:0660.名無しさんpcfPUおいおい、コレで運転手を罰するなよばあちゃんの自業自得やん周りも座らせてあげなかったんか?運転手よりも、ばあちゃん、ばあちゃんの家族、周りの乗客の方が断然悪いわ2025/09/12 21:53:4561.名無しさんTDI54名古屋のバスは黄色でも突っ込んで来るからな2025/09/12 22:00:4162.名無しさんi551X並走したけど、名古屋バスはけっこう加速するし減速もよくて、置いて行かれたわたしはライトバンだったけど2025/09/12 22:18:0463.名無しさんi551X味噌煮込みがあふれるレベルか2025/09/12 22:19:5664.名無しさん68bVaバスはめっちゃ揺れるからな2025/09/12 22:52:2365.名無しさんG6lbG自然淘汰ですよね2025/09/12 23:04:5466.名無しさんjEm6V75で背骨ヤってしまったら変なポーズで寝たきりだ。2025/09/12 23:31:1967.名無しさんEwGY8これが名古屋走りだぜ2025/09/12 23:35:1268.名無しさんS67sk名古屋地域の自動車の運転そのものが他地区からみると異常だからな。2025/09/12 23:44:1369.名無しさん5FpeE>>3950代後半のオッサンがやってる姿を想像すると牛乳吹きそうw2025/09/12 23:45:0070.名無しさんkersc立ってんじゃねえよ2025/09/12 23:49:2271.名無しさんnLbHz>>2止まってから立つようにアナウンスはあるんだから守らない婆さんが悪い2025/09/12 23:50:0772.名無しさんzIIxq立つならサンチンしないと2025/09/12 23:51:1173.名無しさんSKPCAどうやったら背骨が折れるような転び方をするんだよ車にはねられたわけでもないのに2025/09/12 23:53:3074.名無しさんLnkwB>>73骨粗鬆症なのと鈍くなってるからノー受け身のコラボじゃね2025/09/13 00:08:17
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+4961528.52025/09/13 00:29:57
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+324517.82025/09/13 00:30:03
名古屋市交通局などによりますと、12日午前6時半ごろ、中川区福住町の交差点で、栄行きの市バスの男性運転手(49)が、赤信号に従ってブレーキをかけたところ、車内で立っていた乗客の女性(75)が仰向けに転倒しました。
女性は救急搬送され、背中の骨を折る重傷です。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc53da4e729743108a5f7479c50afd8ba6c27672
葬儀屋とか廃品業者はいいけど
ばあ「お前の助けなどいらんっ!」
アイテテテ…
ポキッ
客「お前が壊したんやろ!弁償せえや!
↑これだからな
もうな、今の乗り合いバスは健常者の移動手段として成立し得なくなってきてるんじゃないかって気がする
ブレーキで仰向けに転んだって事は後ろ向きに立ってたと言う事
我を忘れておしゃべり全集中ハッピー状態だった事が容易に想像出来る
運転手が可哀想
運転手さん気の毒だ。
マイクで、どなたか席を譲っていただけませんか。
マイクで言わないといけないの?
運転手さん気の毒だ。
年寄りを立った状態で運ぶってスキームが破綻してるのよねえ
車椅子やなんやに対応して床面を広くとった結果垂直棒も無くなった
頭を打ったら高確率で死ぬ、ぶっちゃけニトロを運んでる様な物
https://www.youtube.com/watch?v=LXqWOhTPUDc
竹林みたいに鉄棒塗れにする位しか無いだろうね
歳はとりたくないね〜
高過ぎたり低すぎたりして「そうじゃないだろおおお!」となる
無理をして掴んでも力が入らない、手や腕が痛いetcetc
若い内は無意識に出来る事が出来ない
だから3歳児から2mの丈夫まで対応してる垂直棒が有効なのに
それを邪魔だと言って無くしてしまった
サーフィンしたことないけど
床面が低い、中ドアから前輪にかけてのエリアは座席数は少ないしな
しかも混雑時に人を詰め込むためのスペースでもあるからポール等の設備は置きにくい
朝ラッシュの重通勤客から死にかけの年寄り車椅子まで、なんでもかんでも同じ乗り物に乗せるってのは間違ってると思うぞ・・・
手をついたり膝を曲げたりしてショック吸収する反応が間に合わないから
上半身からドーンと落ちるんだよな
それで始発から深夜バスまでやらされてたんだからあの時代狂ってたな
ご愁傷さまです・・・
こうなると結局一番体の弱い者にあわせた運転にせざるを得なくなっていくから
時間読めなくなっていくわな。
こんなのもう、ある意味公共交通機関じゃねぇ。もう歩いた方が早いとw
少なくとも通勤時間帯は客を分けた方がいいと思うで・・・
仕事?かえって人手不足になってんじゃん
0.□△G迄なら急ブレーキではないとかも決めてな。
市バスの運転手はどえりゃー荒い運転のやつが散在している
同じエリアで運行してる名鉄バスに乗ったら、運転マナーや乗客対応の違いに驚くことがある。
ありがとやで
これほど客側が無法なのに車内事故時、どんな理由であれ運転手有責ってのが本当にクソよな
給料や勤務形態もそうだけど、それ以上にここ変えないと誰も運転手なんざやらねーよ、と
事故回避のための急ブレーキでも運転手責任とか意味分からん
累進するから、多数の車内事故を出すよりは死ぬなよとお祈りして人跳ねた方が安上がりとかマジで狂ってる
リスク考えたら年収1000万貰っても割にあわんよね
ねー
しかも運転手なんか誰でもできる、とか転がしたことがない奴がドヤ顔で語るというw
そんなに言うなら免許取ってこりゃいいのに
鋭角どころか停留所にピンポイント停めすらできないだろうに
超ソフトタッチでビビったよ、癖で勝手にこうなるんだとw
かと思えば京都市バスみたいなルイスハミルトンばりの
レイトブレーキを多用するアホも居るしカオス過ぎる
運転手のせいになるんやぞ
運転手可哀想に
ばあちゃんの自業自得やん
周りも座らせてあげなかったんか?
運転手よりも、ばあちゃん、ばあちゃんの家族、周りの乗客の方が断然悪いわ
わたしはライトバンだったけど
50代後半のオッサンがやってる姿を想像すると牛乳吹きそうw
止まってから立つようにアナウンスはあるんだから守らない婆さんが悪い
車にはねられたわけでもないのに
骨粗鬆症なのと鈍くなってるからノー受け身のコラボじゃね