【福井県】クマが集落に大量出没の恐れ、「Yahoo!防災速報」で来月から通知…ドングリ不作でアーカイブ最終更新 2025/09/14 11:501.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b187a3a87b1fe530d78376de6220075c9529d49a2025/09/12 18:51:1093すべて|最新の50件44.名無しさんCWrdD「俺、熊に勝てるぜ」と豪語する奴を集めて放り込んでみてはどうだろう。結果はどうあれ願ったり叶ったりだろ。2025/09/12 20:27:3545.名無しさんEeQ3rドリンクサービスとか書いてるから勘違いしたんだろ2025/09/12 20:29:5846.名無しさんwUSSY今の科学技術なら魚のすり身でどんぐり作れそうだが。2025/09/12 20:43:5347.名無しさんZlY44クマを助けろって言う人って日本死ねって思ってるの?2025/09/12 20:45:5148.名無しさんl1K2E間引きしてやった方がクマにとってもいいんじゃね2025/09/12 20:47:0749.名無しさんD2nRf>>47カワウソもオオカミも絶滅させてこのうえクマすら滅ぼすような国民なら死ねって思うよ2025/09/12 20:48:0150.名無しさんz1vcBトランプの手下をやったスナイパーを雇おう2025/09/12 20:51:1251.名無しさんo5sMNツキノワグマは人を食わないとか言ってるお花畑ちゃんは、「十和利山熊襲撃事件」を検索してみなよ2025/09/12 21:05:5352.名無しさんc4sNK大量?クマはナワバリあるでしょ2025/09/12 21:09:3853.名無しさんja1li今日の降熊確率40%2025/09/12 22:15:2754.名無しさん6691t回転技する犬は?2025/09/12 22:18:4355.名無しさんtvMcy「ドングリが無いなら人類を食えば良いじゃない」2025/09/12 22:19:5956.名無しさんEdlsc肉の味を覚えたクマは人間を獲物と認識するだろうクマは美食家で、肉を食ったら世界観が変わる食べ物に対する執着はすさまじいそれに繁殖期には共食いもするらしい本当にヤバいやつらなんだよ2025/09/12 22:52:0457.名無しさんEnGi1防災速報で来られても怖いよね2025/09/12 23:00:2158.名無しさんFUmrd猟友会働けよ2025/09/12 23:19:4459.名無しさんSKPCA熊きっしょさっさと撃ち殺して絶滅させろ2025/09/12 23:36:3560.名無しさんqlymI4年一回くるクマリンピックどんどん住宅街に進出してきてるから朝方のウォーキングとかもうできんわ怖くて2025/09/13 00:12:3561.名無しさんlkkyJこういう事態対応の為に防災庁なんすか? また大税金投入予定2025/09/13 00:20:0062.名無しさんUJ8MDクマはドングリしか食わないのかよw2025/09/13 00:21:0863.名無しさんLcfyu>>62人体もエサ2025/09/13 00:32:2764.名無しさんYNGc1どんぐりが悪いなこれ熊さんはどんぐりが好きなのかよ2025/09/13 00:45:2865.名無しさんAGV5Aクマー!だらけになってしまうのか2025/09/13 00:45:5566.名無しさんApHrR杉刈り取って、どんぐり植林しろよwwww2025/09/13 00:48:5167.名無しさんlkkyJ>>65片山さつきはクマだらけ2025/09/13 00:49:5668.名無しさんZb8L9ミセスのゴミみたいな夏曲に影響されて福井に行ってみたけど、クマに襲われて〜って話が出てくるんだろうな。2025/09/13 00:56:4669.名無しさんZb8L9>>53晴れときどきくま2025/09/13 00:57:2870.名無しさんZb8L9>>44ブレイキングダウンとかいうやつの創設者誰だっけ?女の子みたいな名前の人彼はどう?2025/09/13 00:58:0771.名無しさんV6diu熊よりも人間が怖いあいつら撃ち殺そうぜw2025/09/13 01:14:0172.名無しさんD9Iuq熊かわいそう。2025/09/13 02:55:4873.名無しさんdMvpPクマがんばれ人間なんかやっつけろ2025/09/13 03:06:5874.名無しさんApHrR救急隊員が「地面に落ちていた鼻を…」路上でクマに襲われた男性は“顔のほとんどを失う”事態に…クマが顔面を狙う事件はなぜ起きるのか?https://bunshun.jp/articles/-/81747これを読むと、くまかわいそうと永遠に言えない2025/09/13 03:13:3675.名無しさんlkkyJ>>72栄養つけさせに行ってやれば?2025/09/13 04:07:0976.名無しさん1D2fmクルド特区の川口がさらにバージョンアップで熊特区に・・・多様化って素晴らしいニダ2025/09/13 04:18:0477.名無しさんokkAnドジョウいつあいさつするのよ?2025/09/13 04:26:5478.名無しさんlkkyJ>>77農薬で滅びました2025/09/13 04:31:1679.名無しさんn7bnbドローンで催涙弾打ち込むとかできないのかね?ウクライナなんか全自動ドローンで戦争してるのに。2025/09/13 05:45:5280.名無しさんn7bnb>>26高卒はマズいってよ2025/09/13 05:47:1381.名無しさん94T9bドングリ不作なら来年は熊が減るのでこれは朗報です2025/09/13 05:50:1082.sager0p93狩猟免許とろうかな2025/09/13 07:06:1083.名無しさんJebM2イノシシお願い2025/09/13 08:26:4484.名無しさんcC1BT鉄パイプの先を斜めに切った手製の槍で闘ってみたいなぁ 猪には勝ったんよ ヒグマは無理でも月ノ輪ならイケるかな?2025/09/13 09:28:2285.名無しさんtFqLh熊保護団体の集会に行くように仕向けたら?喜んで身体を捧げてくれるだろう2025/09/13 10:19:1786.名無しさんPrqkf>>84クマに槍をはたかれて持ったままでいられる握力と筋力あるの?2025/09/13 12:17:0787.名無しさんzpOA0>>17 アホ 秋田でツキノワグマに食人されたの知らないのか?俺は日本人だけど2025/09/13 13:38:4288.名無しさんSorfr人間を喰らう動物は日本ではクマだけその数が増えて人は減っている結論は書くまでもない2025/09/13 13:59:3289.名無しさんpLNxx長期の熱さで、水不足解消が遅すぎだよ通常の水不足で枯れないものまで枯れた、茗荷見たいな強い物まで手を入れられない山の植物がどれだけダメージ受けたか計り知れないもう一つ問題は、急に乾燥したら山火事に失いやすい条件を満たしてしまっている火事の際に逃げてきた熊がなにするか分かったものじゃない2025/09/13 14:21:2790.名無しさんzbJws既に繁華街にも熊出没の段階だからな。やつらを甘く見ていると痛い目を見るぞ。2025/09/13 14:41:5591.名無しさんIIFdR50年前中国地方の山間部で熊を駆除すると全国から凄いクレームがありタイヘンだった、その時文句を言った人は今回駆除したらダメだからネ2025/09/13 17:25:5692.名無しさんa6ulFクマのオフ会2025/09/14 11:27:1793.名無しさんjy1oK食べ物不作だと出てくるわなわかります2025/09/14 11:50:46
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+2691287.82025/11/09 01:34:13
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+619848.12025/11/09 01:30:04
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+742422.12025/11/09 00:39:32
結果はどうあれ願ったり叶ったりだろ。
勘違いしたんだろ
日本死ねって思ってるの?
カワウソもオオカミも絶滅させて
このうえクマすら滅ぼすような国民なら死ねって思うよ
クマは美食家で、肉を食ったら世界観が変わる
食べ物に対する執着はすさまじい
それに繁殖期には共食いもするらしい
本当にヤバいやつらなんだよ
さっさと撃ち殺して絶滅させろ
どんどん住宅街に進出してきてるから朝方のウォーキングとかもうできんわ怖くて
人体もエサ
熊さんはどんぐりが好きなのかよ
片山さつきはクマだらけ
クマに襲われて〜って話が出てくるんだろうな。
晴れときどきくま
ブレイキングダウンとかいうやつの創設者誰だっけ?女の子みたいな名前の人
彼はどう?
あいつら撃ち殺そうぜw
人間なんかやっつけろ
“顔のほとんどを失う”事態に…クマが顔面を狙う事件はなぜ起きるのか?
https://bunshun.jp/articles/-/81747
これを読むと、くまかわいそうと永遠に言えない
栄養つけさせに行ってやれば?
多様化って素晴らしいニダ
農薬で滅びました
ウクライナなんか全自動ドローンで戦争してるのに。
高卒はマズいってよ
クマに槍をはたかれて持ったままでいられる握力と筋力あるの?
俺は日本人だけど
その数が増えて人は減っている
結論は書くまでもない
通常の水不足で枯れないものまで枯れた、茗荷見たいな強い物まで
手を入れられない山の植物がどれだけダメージ受けたか計り知れない
もう一つ問題は、急に乾燥したら山火事に失いやすい条件を満たしてしまっている
火事の際に逃げてきた熊がなにするか分かったものじゃない
やつらを甘く見ていると痛い目を見るぞ。
わかります