【福岡】突然止まった発電 太陽光発電施設から長さ1.2kmの銅線が“消えた” 「金属盗対策法」で取締り強化へ最終更新 2025/09/12 21:031.SnowPig ★???太陽光発電施設からの金属ケーブル盗難が、全国で多発する中、福岡県内でも約1.2kmの銅線ケーブルが盗まれていたことがTNCの取材で分かった。“消えた”ケーブル1.2km取材班が向かったのは、福岡県の中央部に位置する筑豊地方の中心都市、飯塚市。かつて炭鉱で栄えた街だ。車で市街地を抜けると太陽光発電施設が見えてくる。設置されたソーラーパネルは、約4000枚。上空から見ると、黒い絨毯が広がっているように見える。この施設では8月、突然、発電が止まる異変が起きていた。「8月12日から発電計測データがゼロになっていた。機器の不調かなと思い、九州電機保安協会に緊急出動してもらった」と太陽光発電施設を管理する男性は当時を振り返る。しかし、機器に問題はなく、異常の原因は、まさかのケーブル窃盗だったのだ。送電用の銅線のケーブルは、かなり太いが、長さにして約1.2km。何者かによって切断され盗まれていた。“消えた銅線”。施設を管理する男性は、その規模から集団による犯行ではと推測する。「多分、パネルの上に登って銅線を引っ張り出していると思う。そして、道路側にトラックを停めて運び出したのでは」。修理費用なども含めると、被害額は約1500万円。施設を管理する男性は、警察に被害届を提出したと話す。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/52fd8587764f501ba335640689cd13ea9183545e2025/09/12 18:32:0667コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんP1UXa稼働中に盗難とかw2025/09/12 18:33:143.名無しさん12QSPEE JUMP法2025/09/12 18:34:414.名無しさんKe95V>>2盗人は待ってくれないわなw2025/09/12 18:35:325.名無しさんsXxofこんな調子だと北海道のメガソーラーもケーブル盗難されそうw2025/09/12 18:35:456.名無しさんFoq99害人入れまくれば何でも盗まれるわな2025/09/12 18:37:077.名無しさんMAQvfなんか原始的な理由でソーラー発電が頓挫しそうだな、、、盗まれるから発電できないという2025/09/12 18:38:368.名無しさんNdzeXオラオラちゃんと共生しろよ2025/09/12 18:39:249.名無しさん12QSP>>7巨大な発電所ほどたくさん銅線取れるから狙われるわな復旧しても復旧しても盗まれる盗人から見れば銅線入れ食い状態2025/09/12 18:39:5210.名無しさんEb5fYインフラへの破壊攻撃は、厳罰化したら?2025/09/12 18:41:0811.名無しさんNJnaa日本人が盗り外人に売るのか?2025/09/12 18:44:1012.名無しさんNJnaa入国を厳格化するべきだな2025/09/12 18:44:5713.名無しさんnLbHz>>10害人は不起訴だから意味ない2025/09/12 18:45:1514.名無しさんs3Y9d日本人だったら「他人の財産を奪ったら前科がついて、自分の社会的地位が落ちる」と自分が不利になる事を考えるから、やらんだろ?でも、あいつらからしたら「日本人はバカだから金目のモノを誰でも盗める場所に置いている俺が盗まないと先を越される」と思って銅線やマンホール、自販機や農園の作物を荒らすんだろ?2025/09/12 18:45:4115.名無しさんcgqGdこれだけ多発してるのにまさかはねーだろ2025/09/12 18:46:3516.名無しさんORDvZ警備費用まで含めたら太陽光発電は割に合わないってレベルじゃねえな2025/09/12 18:47:2617.名無しさんORDvZこれも小泉のせいだ2025/09/12 18:47:4318.名無しさんORDvZ小泉がやったこと、レジ袋、太陽光発電、備蓄米全部失敗してる2025/09/12 18:48:3719.名無しさん0dzKF岸田の宝が、またやらかしたか2025/09/12 18:48:4220.名無しさんu7aBZグエンさんのフリをした日本人の犯行2025/09/12 18:51:0021.名無しさんORDvZグエン入れたのも自民党だろ2025/09/12 18:51:4122.名無しさんYaz3N買うやつがいるから売るやつがでる取り締まるなら買う方だろう2025/09/12 18:52:0823.名無しさんADX4T居もしないで管理者面してるから2025/09/12 18:53:0024.名無しさん12QSPありがとう自民党自民党のおかげで日本中の太陽光発電所からケーブルが盗まれるようになりました本当にありがとうございました2025/09/12 18:53:3225.名無しさんEb5fY>>18別に、太陽光発電は失敗してないんだけどなあ。2025/09/12 18:54:0226.名無しさんEh9xKオッズグエン 1.2倍中華 3.5倍2025/09/12 18:54:1727.名無しさんf7MvX銅マジで儲かるもんな10キロ盗めば400万にはなる、めっちゃ儲かる2025/09/12 18:54:2028.名無しさんORDvZ>>25銅線盗まれてるのに失敗してないって言えるの?警備費含めると大失敗じゃね?2025/09/12 18:56:4329.名無しさん1OfIk環境破壊に怒った誰かが天罰下した説2025/09/12 18:58:1530.名無しさんEb5fY>>28銅線が盗まれるのは、太陽光発電だけじゃないでしょ。人目のない場所の電線敷設は全部失敗なの?2025/09/12 19:00:0231.名無しさんe7gns>>14更に言うならいざとなったら母国へ逃げればいいし、最悪捕まっても強制送還されるだけでノーダメまた稼ぎたきゃ戸籍ロンダリングして来日すればいいそりゃカモにされますわ2025/09/12 19:02:2332.名無しさんqSE1Eいや盗んだ犯人はそのまま殺されるだろうから実質無料よ2025/09/12 19:03:1533.名無しさんEh9xK週刊グエン今週の銅線の在処はコチラ!早いもの勝ち!2025/09/12 19:05:0334.名無しさんP6c3Lお手軽でそこそこカネになるんやでマンホールやガードレールもすぐに10万単位でカネなくなったら銅線盗みが一番やし、リサイクル系は古物免許証あろうがなかろうが産廃金属はみんなWIN WINやからお上に正直に話すかいなw2025/09/12 19:06:1235.名無しさん9IXCd警察24時ってテレビだと24時間警察が警戒してて捕まえるシーンが繰り返し流されてるけど簡単に盗まれるってもしかして警察のヤラセ?2025/09/12 19:07:1336.名無しさんEh9xK銅線盗んだやつは死刑それを買い取った奴も死刑これでいいやろ2025/09/12 19:07:1437.名無しさんzIIxq>>27そんなに儲かっちゃうのか2025/09/12 19:11:0438.名無しさんVZ7Si銅線泥棒より犯罪メガソーラーを取り締まれ!2025/09/12 19:11:1339.名無しさんf7MvX>>37一晩稼働でそこらのリーマンの1年分にはなる銅富豪が世界中で生まれてる2025/09/12 19:12:5340.名無しさんzIIxq>>39ヤバいねぇ2025/09/12 19:14:3641.名無しさん82sG4またまた泥棒グエンか2025/09/12 19:14:4942.名無しさんn0EZF>>30太陽光発電は他と比べて比較的低圧。だから盗める。3300Vとか6600Vとかかかってる電線は、盗もうとして通電したまま切ると死ぬ。2025/09/12 19:17:0843.名無しさんwN93v福岡は日本人が銅線盗みそうなんよね2025/09/12 19:17:4044.名無しさんqKdW0中国企業vs外国窃盗団 ファィ!2025/09/12 19:19:3245.名無しさんeE76O盗んだ後のルートがきちんとしているんだろね今後はアフリカからもいろいろやってくるから、大陸ルート、アフリカルートとか広がっていくんだろう2025/09/12 19:20:3446.名無しさんEb5fY>>42どっちにしろ、電力切ってから盗むんだよ。2025/09/12 19:24:5047.名無しさん7kbJj日本人でも銅線盗んでたのに外国人からしたら宝の山メガソーラー2025/09/12 19:29:3948.名無しさん2utKU法律作ったからと言って盗難が防げるわけではない2025/09/12 19:38:0249.名無しさんEb5fY>>4820年ぶち込まれてもやるの?2025/09/12 19:43:2950.名無しさんkwQ44どうもせん2025/09/12 19:45:4151.名無しさん4JTzy>>3千葉で議員してるんだっけ2025/09/12 19:47:2852.名無しさん4JTzy>>7警備費用が上乗せされるくらいじゃないかどんな発電所でも警備は必要だろうし2025/09/12 19:49:2853.名無しさん4JTzyそれか太陽光発電の採算が取れなくなるのか2025/09/12 19:51:0154.名無しさん3YvHmさすが外国人行動力と度胸が日本人とはレベルが違うわ2025/09/12 19:56:1655.名無しさんZU0bx犯人は100%外国人だな2025/09/12 19:57:5556.名無しさんs63lHおっととっと夏だぜ2025/09/12 20:03:1157.名無しさんSfKMI>>48防げるぞ。賠償するまで強制懲役にしたら盗難した分全部支払わざるを得ない。2025/09/12 20:15:2758.名無しさん23ylx中国人が設置した銅線を中国人が盗む、中国人が買うそういう構図2025/09/12 20:24:2559.名無しさんU1szT金属盗対策法って、今月からか。ググると ケーブルカッターとかを正当な目的で堂々と持ってなく用事もないのに隠し持ってたら それだけで逮捕みたいね。コレなら、太陽光発電所に向かう通り抜け出来ない道で、覆面パトと護送車が待ち構えてて車にカンボジア人やタイ人が乗ってるのを確認し、その車を停めさせ、職務質問と荷物検査したら一網打尽だな。2025/09/12 20:30:4060.名無しさんkwQ44アタック252025/09/12 20:39:4461.名無しさんEDqw4>>57そこに颯爽と現れる人権派弁護士2025/09/12 20:50:4262.名無しさんajW0E今ってほんと銅高いもんな2025/09/12 20:54:1963.名無しさんuXRop中国人が雇った盗っ人に違いない中国人が得をするように日本の金や技術が中国に流入するように自民党はわざとそうしている自民党には仕返しをする2025/09/12 20:54:2764.名無しさん8UJ1d太陽光パネルいらないこの暑さは太陽光パネルのせいだよ。調べてみたら森林切り開いてパネルだらけの市町村が初めて40度超え記録だったよ。政治家サイテー都内もパネルだらけなんじゃないの?2025/09/12 20:55:5165.名無しさん8UJ1d木を切るな!2025/09/12 20:56:2266.名無しさんv16FV岸田の宝か石破の宝2025/09/12 20:56:3167.名無しさんzg4sRどこに売るんだよ!買ってくれないだろ2025/09/12 21:03:11
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+3962121.22025/09/12 21:09:55
【千葉県】免許更新の講習で日本人差別か『外国の方は日本語わからないと思うからただ映像見てるだけでいいです、日本人はまじめに話し聞くように』→免許センター「誤解を招く言動あった」ニュース速報+78927.52025/09/12 21:11:42
“消えた”ケーブル1.2km
取材班が向かったのは、福岡県の中央部に位置する筑豊地方の中心都市、飯塚市。かつて炭鉱で栄えた街だ。
車で市街地を抜けると太陽光発電施設が見えてくる。
設置されたソーラーパネルは、約4000枚。
上空から見ると、黒い絨毯が広がっているように見える。
この施設では8月、突然、発電が止まる異変が起きていた。
「8月12日から発電計測データがゼロになっていた。機器の不調かなと思い、九州電機保安協会に緊急出動してもらった」と太陽光発電施設を管理する男性は当時を振り返る。
しかし、機器に問題はなく、異常の原因は、まさかのケーブル窃盗だったのだ。
送電用の銅線のケーブルは、かなり太いが、長さにして約1.2km。
何者かによって切断され盗まれていた。
“消えた銅線”。
施設を管理する男性は、その規模から集団による犯行ではと推測する。
「多分、パネルの上に登って銅線を引っ張り出していると思う。そして、道路側にトラックを停めて運び出したのでは」。
修理費用なども含めると、被害額は約1500万円。
施設を管理する男性は、警察に被害届を提出したと話す。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fd8587764f501ba335640689cd13ea9183545e
盗人は待ってくれないわなw
盗まれるから発電できないという
巨大な発電所ほどたくさん銅線取れるから狙われるわな
復旧しても復旧しても盗まれる
盗人から見れば銅線入れ食い状態
害人は不起訴だから意味ない
前科がついて、自分の社会的地位が落ちる」と
自分が不利になる事を考えるから、やらんだろ?
でも、あいつらからしたら
「日本人はバカだから金目のモノを
誰でも盗める場所に置いている
俺が盗まないと先を越される」と思って
銅線やマンホール、自販機や
農園の作物を荒らすんだろ?
全部失敗してる
取り締まるなら買う方だろう
自民党のおかげで日本中の太陽光発電所からケーブルが盗まれるようになりました
本当にありがとうございました
別に、太陽光発電は失敗してないんだけどなあ。
グエン 1.2倍
中華 3.5倍
10キロ盗めば400万にはなる、めっちゃ儲かる
銅線盗まれてるのに失敗してないって言えるの?警備費含めると大失敗じゃね?
銅線が盗まれるのは、太陽光発電だけじゃないでしょ。
人目のない場所の電線敷設は全部失敗なの?
更に言うならいざとなったら母国へ逃げればいいし、最悪捕まっても強制送還されるだけでノーダメ
また稼ぎたきゃ戸籍ロンダリングして来日すればいい
そりゃカモにされますわ
今週の銅線の在処はコチラ!
早いもの勝ち!
マンホールやガードレールもすぐに10万単位で
カネなくなったら銅線盗みが一番やし、リサイクル系は
古物免許証あろうがなかろうが産廃金属はみんなWIN WINやからお上に正直に話すかいなw
それを買い取った奴も死刑
これでいいやろ
そんなに儲かっちゃうのか
一晩稼働でそこらのリーマンの1年分にはなる
銅富豪が世界中で生まれてる
ヤバいねぇ
太陽光発電は他と比べて比較的低圧。
だから盗める。
3300Vとか6600Vとかかかってる電線は、盗もうとして通電したまま切ると死ぬ。
今後はアフリカからもいろいろやってくるから、大陸ルート、アフリカルートとか広がっていくんだろう
どっちにしろ、電力切ってから盗むんだよ。
20年ぶち込まれてもやるの?
千葉で議員してるんだっけ
警備費用が上乗せされるくらいじゃないか
どんな発電所でも警備は必要だろうし
行動力と度胸が日本人とはレベルが違うわ
防げるぞ。賠償するまで強制懲役にしたら盗難した分全部支払わざるを得ない。
そういう構図
ググると ケーブルカッターとかを
正当な目的で堂々と持ってなく
用事もないのに隠し持ってたら それだけで逮捕みたいね。
コレなら、太陽光発電所に向かう通り抜け出来ない道で、覆面パトと護送車が待ち構えてて
車にカンボジア人やタイ人が乗ってるのを確認し、その車を停めさせ、職務質問と荷物検査したら一網打尽だな。
そこに颯爽と現れる人権派弁護士
中国人が得をするように
日本の金や技術が中国に流入するように
自民党はわざとそうしている
自民党には仕返しをする
この暑さは太陽光パネルのせいだよ。
調べてみたら森林切り開いてパネルだらけの市町村が初めて40度超え記録だったよ。
政治家サイテー
都内もパネルだらけなんじゃないの?
買ってくれないだろ