【共同通信速報】次期自民党総裁、高市氏 28.0%、小泉氏 22.5%最終更新 2025/09/12 20:581.影のたけし軍団 ★???9月12日 16時23分共同通信世論調査で、自民党の次の総裁にふさわしい人を聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当相が28.0%でトップとなった。小泉進次郎農相22.5%、林芳正官房長官11.4%と続いた。https://www.47news.jp/13146278.html2025/09/12 17:50:2837コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんSd0jN高市がんばれ!自民党自滅の道を加速してくれ!2025/09/12 17:53:363.名無しさんXyVvuこれは自民党潰れるな潰れないためには消費税0%が必要になる2025/09/12 17:56:574.名無しさんupwNRこりゃ勝負あったやっぱり神戸大学>関東学院大学だ2025/09/12 17:57:545.名無しさんSOmCv総裁選の投票権持ってる人のアンケートだとどうなってる?2025/09/12 18:02:426.名無しさんYp5Tzもう何をしても手遅れ。それほどまでに岸田&石破は国民への憎しみを隠さず色々やり過ぎた。2025/09/12 18:03:467.名無しさんyfY8Pこれはもう高市しかない高市さえ潰したら自民党はもう終わり2025/09/12 18:06:378.名無しさんmoPdg小泉進次郎??器じゃないよ、利用されても気づかないボンボンよ。2025/09/12 18:11:409.名無しさんSOmCv小泉、高市なら石破のほうが遥かにマシなんだよなあ2025/09/12 18:13:3910.名無しさん72nxG壺市はヤバいよヤバいよ2025/09/12 18:15:0411.名無しさんLbxv9次回は世襲議員以外で行こう2025/09/12 18:15:1212.名無しさんQvMFp前回も高市が有利だったのに、決戦投票でひっくり返されてしまった2者択一になった時、「どっちがマシか?」では高市が圧倒的に不利になる2025/09/12 18:15:4613.名無しさんsrqCS公明党は抜けるし連立無理やん2025/09/12 18:19:0514.名無しさんEdlsc決選投票で進次郎の勝ちだね2025/09/12 18:20:2215.名無しさんdR5YF参政党や保守党が台頭してきた今となっては高市は一期遅れただけで価値がなくなった党員票に従うと言ってた岸田が簡単に翻意して国民を裏切り石破を総裁にしてしまったからなもう自民党とそれの金魚の糞の公明党は終わりだろう2025/09/12 18:20:2416.名無しさんYp5Tz公明党だって存続自体危うくなってきてるからな。因果応報で好き放題やった結果よ。2025/09/12 18:24:1017.名無しさん2YpLw高市は、メガソーラー反対って言えば大丈夫。ソースは伊東市。2025/09/12 18:25:5218.名無しさんNNVHL>>9海外に100兆円ばら撒く方がマシってw2025/09/12 18:31:0819.sageYEK0V小泉がどう総理に相応しいのか教えてくれよ父親が有名だから、担ぎやすい軽すぎる神輿だから、他に思いつかんわ。2025/09/12 18:32:5720.名無しさん22B1U高市で中韓と真っ向から喧嘩してヒリつくような緊張感を味わってみたいな2025/09/12 18:33:2321.名無しさん1hVnEこんな時期に誰がやっても同じだろ米はすぐに出てこないしコロナでばら撒いた分回収しなきゃいかんロシアも戦争続けるから原油もガスも高止まり負けるが勝ちむしろ玉木に首相やらせちゃえば2025/09/12 18:33:4122.名無しさんVt6d1女癖の悪い玉木なんか、自民党支持者は嫌だわ、協力は良いが首相なんか嫌だわ2025/09/12 18:48:2123.名無しさんEdlsc高市が総理になったら公明は連立を解消するが、国民民主は高市自民とは組まない高市の相手をしてくれるのは参政党しかおらんといってもキングメーカーになった岸田は進次郎を総理にすると決めている2025/09/12 18:59:1924.名無しさんrmUoI>>23残念ながら自民党と連立しなくなったら弱小政党とかも下り坂の公明党の方が地獄なんだけどな2025/09/12 19:38:0225.名無しさんDGZUL進次郎の勝ちだな2025/09/12 19:54:3626.名無しさん2j6tzあんなアホが総理は論外だな石破であんなアホなんだぞ2025/09/12 19:58:5027.名無しさんMD48D自民党議員の票で決まるんだから国民にアンケートとっても意味ないよ?2025/09/12 19:59:4228.名無しさんZU0bx早くレジ袋を無料に戻せ2025/09/12 20:00:4529.名無しさんAGjKdキチガイトランプと交渉できるのはハーバードの林か茂木かしかねーよ壺でトランプと親和性高そうな高市でも無理2025/09/12 20:03:1330.名無しさん3TyIa小鼠は忠国のスパイ2025/09/12 20:05:3831.名無しさんrmUoI>>29政治家の肩書用の学歴を信奉しているアホw2025/09/12 20:08:5932.名無しさんDGZUL205 名無しさん 2025/08/21(木) 16:13:02.66 ID:Ob6le上位10か国・地域では、韓国を除き、いずれも前年末に比べ増加しました。また、ネパールがブラジルに代わって第5位となりました。(1)■■中国873,286人(+51,448人)(2)■■ベトナム634,361人(+69,335人)(3)韓国409,238人(- 918人)(4)フィリピン341,518人(+19,472人)(5)■ネパール233,043人(+56,707人)(6)ブラジル211,907人(+ 67人)(7)■インドネシア199,824人(+50,723人)(8)■ミャンマー134,574人(+48,028人)(9)台湾70,147人(+ 5,484人)(10)米国66,111人(+ 2,703人)2025/09/12 20:12:2333.名無しさんDGZUL【東京、外国人問題】https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2025/ga25010000.htm令和7年東京都の人口 14,195,193人 (令和7年1月1日現在)外国人人口 721,235人 (〃)中国人の人口 280,819人 (〃)韓国人の人口 89,637人 (〃)台湾人の人口 23,676人 (〃)ベトナム人の人口 52,971人 (〃)フィリピン人の人口 36,943人 (〃)ネパール人の人口 48,649人 (〃)アメリカ人の人口 21,349人 (〃)■東京都の人口は20人に1人が外国人。以前は東京都の人口のうち100人に一人だった中国人だが約51人中一人にまで増加。※令和6年 → 令和7年の比較■東京都の増加人口 90,095人■うち外国人増加人口 73,819人■増加分の約82%が外国人2025/09/12 20:12:3434.名無しさん3cfgY>>18外貨準備金なので、国内に使えない金を関税対策に使う妥当な判断だろ2025/09/12 20:21:0335.名無しさんAGjKd>>31学歴の無い奴に限って学歴を信用するなとか言うんだよなお前みたいな奴(笑)2025/09/12 20:34:0936.名無しさんrmUoI>>35図星をつかれて悔しかったか?あのアホの進次郎がコロンビア大学を正規に出ていると思っているならただの世間知らず2025/09/12 20:44:4237.名無しさん0IAkO初の女性総理誕生の可能性なのにフェミ界隈がおとなしいw2025/09/12 20:58:09
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+3822158.92025/09/12 20:57:45
【千葉県】免許更新の講習で日本人差別か『外国の方は日本語わからないと思うからただ映像見てるだけでいいです、日本人はまじめに話し聞くように』→免許センター「誤解を招く言動あった」ニュース速報+771035.62025/09/12 20:56:51
共同通信世論調査で、自民党の次の総裁にふさわしい人を聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当相が28.0%でトップとなった。
小泉進次郎農相22.5%、林芳正官房長官11.4%と続いた。
https://www.47news.jp/13146278.html
自民党自滅の道を加速してくれ!
潰れないためには消費税0%が必要になる
やっぱり神戸大学>関東学院大学だ
それほどまでに岸田&石破は国民への憎しみを隠さず色々やり過ぎた。
高市さえ潰したら自民党はもう終わり
器じゃないよ、利用されても気づかないボンボンよ。
2者択一になった時、「どっちがマシか?」では高市が圧倒的に不利になる
党員票に従うと言ってた岸田が簡単に翻意して国民を裏切り石破を総裁にしてしまったからな
もう自民党とそれの金魚の糞の公明党は終わりだろう
因果応報で好き放題やった結果よ。
ソースは伊東市。
海外に100兆円ばら撒く方がマシってw
父親が有名だから、担ぎやすい軽すぎる神輿だから、他に思いつかんわ。
米はすぐに出てこないし
コロナでばら撒いた分回収しなきゃいかん
ロシアも戦争続けるから原油もガスも高止まり
負けるが勝ち
むしろ玉木に首相やらせちゃえば
高市の相手をしてくれるのは参政党しかおらん
といってもキングメーカーになった岸田は進次郎を総理にすると決めている
残念ながら自民党と連立しなくなったら弱小政党とかも下り坂の公明党の方が地獄なんだけどな
石破であんなアホなんだぞ
壺でトランプと親和性高そうな高市でも無理
政治家の肩書用の学歴を信奉しているアホw
上位10か国・地域では、韓国を除き、いずれも前年末に比べ増加しました。
また、ネパールがブラジルに代わって第5位となりました。
(1)■■中国873,286人(+51,448人)
(2)■■ベトナム634,361人(+69,335人)
(3)韓国409,238人(- 918人)
(4)フィリピン341,518人(+19,472人)
(5)■ネパール233,043人(+56,707人)
(6)ブラジル211,907人(+ 67人)
(7)■インドネシア199,824人(+50,723人)
(8)■ミャンマー134,574人(+48,028人)
(9)台湾70,147人(+ 5,484人)
(10)米国66,111人(+ 2,703人)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2025/ga25010000.htm
令和7年
東京都の人口 14,195,193人 (令和7年1月1日現在)
外国人人口 721,235人 (〃)
中国人の人口 280,819人 (〃)
韓国人の人口 89,637人 (〃)
台湾人の人口 23,676人 (〃)
ベトナム人の人口 52,971人 (〃)
フィリピン人の人口 36,943人 (〃)
ネパール人の人口 48,649人 (〃)
アメリカ人の人口 21,349人 (〃)
■東京都の人口は20人に1人が外国人。
以前は東京都の人口のうち100人に一人だった中国人だが
約51人中一人にまで増加。
※令和6年 → 令和7年の比較
■東京都の増加人口 90,095人
■うち外国人増加人口 73,819人
■増加分の約82%が外国人
外貨準備金なので、国内に使えない金を関税対策に使う妥当な判断だろ
学歴の無い奴に限って学歴を信用するなとか言うんだよな
お前みたいな奴(笑)
図星をつかれて悔しかったか?
あのアホの進次郎がコロンビア大学を正規に出ていると思っているならただの世間知らず