【「Mr.サンデー」衝撃】新総裁に代わる自民党に「期待できない」93%「すぐ解散選挙やれ」も73%…視聴者アンケートアーカイブ最終更新 2025/09/11 23:371.チュン太 ★???7日のフジテレビ「Mr.サンデー」では、衆院解散も辞さない構えで続投姿勢を崩さなかった石破茂首相が、同日に突然辞任を表明したことを特集した。番組では、視聴者アンケートが行われ、「新総裁に代わる自民党に期待できるか」が問われ、結果「期待できる7%」「期待できない93%」の衝撃数字が出た。スタジオ出演者らがどよめき、生出演した中曽根康隆議員も「厳しい…」。司会の宮根誠司が「あららら…期待できるが7%しかない。衝撃の数字ですよ!ポスト石破どうなるんですかね?」と声を上げ、杉村太蔵が「今回だって、解党的、解党的って、何回解党してるか分かんないですよ」と指摘した。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29534075/2025/09/09 07:19:43111すべて|最新の50件2.名無しさんGKaKh党の分裂を避ける→ツボ裏金とも仲良くやっていくみたいなもんやからな2025/09/09 07:23:293.名無しさんsuZD8石破なんかを総理におしあげた世論サマなんかもう価値ないわ。かってに「ダレがやってもオナジ!キタイできなーい!」ってダダこねてろよ2025/09/09 07:25:224.名無しさん5Ctrrもう自民党は終わり国民からの信用は取り戻せない次はもうない2025/09/09 07:30:345.名無しさんaIMXc観てる層がね2025/09/09 07:37:586.名無しさんy5D4H正しいじゃん😩死ねよハゲ 関西死ねよハゲケオケオ維新死ねよ2025/09/09 07:39:457.名無しさんuR5Hv何が衝撃?衝撃は今までの捏造石破人気の方だろw2025/09/09 07:44:308.名無しさん8DwJ9政権選択選挙石破だけではなく自民党政権体制に不信任突きつけられてるから2025/09/09 07:52:499.名無しさんDYSWjだって外国の反社会的カルトと政治的に協力してる組織でしょう?自民党はカルト宗教といっても過言ではないのでは?日本人のための消費税減税も全くする気配ないし。どう考えても日本を攻撃してるでしょ。2025/09/09 08:14:0810.名無しさんDYSWj日本国民から収奪、日本国民の権利、主権縮小に余念がない政党支持してるのは日本を食い物にしてるグローバル企業関係とか株屋だろ?2025/09/09 08:15:2311.名無しさんawLuGあれ?解散?最初のアンケートと随分違うけど?あと、解散反対してたのは立憲な。2025/09/09 08:25:4412.名無しさんXNqGL>>1>視聴者アンケートが行われ、結果「期待できる7%」「期待できない93%」の衝撃数字が出たこれが国民の本当の声だよ忖度メディアがやる世論調査なんて嘘ばかりでしょ2025/09/09 08:33:3413.名無しさんXNqGL頭の悪い連中は統一協会高市を推してるけどどれも同じ自民党内からだから何も変わらない2025/09/09 08:34:4714.sagef3AiV高市になって御祝儀解散してそっから大敗したら誰が責任取るんだろ2025/09/09 08:35:3515.名無しさんWWDe7お、石破辞職前に解散ある機運?2025/09/09 08:43:4816.名無しさんgc6vWじゃあどの党が期待できるの?2025/09/09 08:48:2817.名無しさんdn3WJ根回しせず抜き打ちアンケートなんかしたらそんなもん2025/09/09 08:52:0118.名無しさんkdDv0年内に給付金バラマキしておけば少しは風当たりも2025/09/09 08:58:0819.名無しさんuVlgw誰がなっても上の爺共が鎮座してる限り変わらんのよ変革する言ってた石破がなっても変わらんのだから解体しないと無理2025/09/09 09:08:2220.名無しさん3XaGK石破に期待してた奴らに聞いてもwww2025/09/09 09:10:3521.名無しさんlFFHy選挙やってほしいわ石破、岸田、岩屋、宮澤、村上、赤沢、落選させたい議員が山ほどいる2025/09/09 09:19:5622.名無しさん1PQtl>>20高市の何に期待してんの?w2025/09/09 09:22:3923.名無しさんCaad4誰が首相になっても日本は何も変わらずこれからも今の状態が続く景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/09/09 09:26:2724.名無しさんcJzxD進次郎首相 バカがしれわたる前に解散 の流れを洗脳しようとしてるのみえみえ2025/09/09 09:29:4225.名無しさんdKgO2>>1自民党が内閣を続けようとしてもこのままの議席数では、野党との協力は、公明切って維新、国民、参政、日保など挙国一致級の大連立になることになってしまう。そりゃあ、解散総選挙で自民議席が過半数超えるのか見るしかないわ。石破茂の例でいえば、比較第一党でも敗北とされ、新総裁は辞職するおかしな前例ができてしまったから、かなりハードルは高いと思う。2025/09/09 09:31:4526.名無しさんRir7u次の衆院選までに総裁が何人変わるか楽しみだな笑2025/09/09 09:40:4427.名無しさん1PQtl次の衆院選って3年後だっけ?それまでやりたい放題?2025/09/09 09:42:5928.名無しさんdys7z高市でなきゃ保守層呼び戻せないだろw解散総選挙したらオシマイ2025/09/09 09:45:2429.名無しさんPogri>>12ほとんど国民はサンモニとか観てないだろ2025/09/09 09:46:5030.名無しさんdKgO2【参議院】 【衆議院】自民 100 自民 196民民 25 民民 27日本保守 2 日本保守 3参政 15 参政 3 有志の会 4------- -------与党 142 与党 233立民 42 立民 147維新の会 18 維新の会 38公明 21 公明 24日本共産 7 日本共産 8れいわ 6 れいわ 9沖縄の風 2無所属 9 無所属 5欠員 1 欠員 1ーーーーーーー ------野党ほか 106 野党ほか 232合計 248 合計 4652025/09/09 09:50:1531.名無しさんdKgO2【参議院】 【衆議院】自民 100 自民 196維新の会 18 維新の会 38日本保守 2 日本保守 3参政 15 参政 3 有志の会 4------- -------与党 135 与党 244立民 42 立民 147民民 25 民民 27公明 21 公明 24日本共産 7 日本共産 8れいわ 6 れいわ 9沖縄の風 2無所属 9 無所属 5欠員 1 欠員 1ーーーーーーー ------野党ほか 113 野党ほか 221合計 248 合計 4652025/09/09 09:52:2732.名無しさんdKgO2>>30 の組み合わせか >>31 の組み合わせか。ただ、維新の会と参政の財政に関する考え方は真逆だから、31だと内閣は閣内不一致になりそうに思えるので 30かな。2025/09/09 09:54:5233.名無しさんOaADdつまり、国民は何も考えていないということだねこの愚民ども何とかしないとだめだわ、この国「とりあえず嫌だから後のこととか知らんけどやめさせろ」何をどうやったらこんな無責任な国民に育つ?2025/09/09 09:57:0934.名無しさん0X5dw何を期待しているんだよwむしろ期待していないからこそ誰でもいいが余計なことはするな、という監視の目を持ちたい2025/09/09 09:58:4635.名無しさんCaad4誰が首相になっても日本は何も変わらずこれからも今の状態が続く景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/09/09 10:00:3336.名無しさんdKgO2自民から公明を引きはがせば、自称保守層だけだと意外と政権は脆い?2025/09/09 10:01:2037.名無しさんdKgO2移民問題は気がかりだけど、観光立国インバウンド戦略をまずやめないと。2025/09/09 10:03:0738.名無しさん5qcyvオールドメディアパヨクアンケート2025/09/09 10:20:2939.名無しさんdKgO2こう見ると、石破茂はよくやってたんだな。小泉になって現状維持、高市だとしても参政に10~20奪われるから、解散打てない?やっぱり自民わって自分がしたい政党に行って首相目指す方が、解散も打ちやすいな!2025/09/09 10:24:4040.名無しさんTuabQ>>33お前が日本国民なら自分を見つめ直せばいい違うなら帰国すればいい2025/09/09 10:26:2741.名無しさん3OfrF>>37だな外人を気軽に日本に入れ過ぎ。2025/09/09 10:26:4942.名無しさん1PQtl石破すら匙を投げるほど腐り切ってたんだなこの国2025/09/09 10:27:0243.名無しさんGDPTo期待できない政党の支持率が圧倒的1位w2025/09/09 10:28:0744.名無しさんdKgO2自民日参連立で、自民以外の党首を首相にすると、事態が打開できそうに思える。その方法以外で解散打つと、自民政権が崩れるとみた。何気に野党に勝機がある。2025/09/09 10:28:3045.名無しさん3OfrF>>33こども家庭庁とかいらんことやめて減税しろ。やらないなら、やる政治家に変える。無責任でもなんでもない。2025/09/09 10:29:3246.名無しさんdKgO2首相排出の政党が議席伸ばして、連立与党で過半数ですという以外、首相は辞任。2025/09/09 10:30:0347.名無しさんdKgO2首相輩出の政党が議席伸ばして、連立与党で過半数ですという以外、首相は辞任。2025/09/09 10:30:3648.名無しさん1PQtl>>43支持政党なしがダントツの1位だよ、言わないだけでw2025/09/09 10:30:5349.名無しさんdKgO2>>48自民が伸びないならそれ以外に勝機があるといった理由はまさにそれ。2025/09/09 10:31:5350.名無しさん7n0Vw移民政策、メガソーラー、スパイ防止法の3つの踏み絵を全員に踏ませるべき2025/09/09 10:32:5251.名無しさんdKgO2>>503つ目は不十分。外国では普通にあるスパイ設置法(スパイ育成支援法)も必要だ。2025/09/09 10:33:4852.名無しさんkIQmF反日国賊自民党は皆殺しにしてやるべき2025/09/09 10:34:4053.名無しさんfb6As参政党は移民上限10%だよ移民に反対してるのはわいわ新選組だけだぞ2025/09/09 10:35:2254.名無しさんNz5VO石破を総裁に選んだ時点でもう駄目だなと思った2025/09/09 10:36:0255.名無しさんdKgO2>>53将来はゼロと言ってたと思う。2025/09/09 10:36:2556.名無しさんdKgO2>>54石破を総裁からおろしたから、今後の国政選挙では比較第一党を維持でも総裁は引責辞任するという悪しき前例ができてしまった。2025/09/09 10:38:0957.名無しさんdKgO2自民党は日本保守や参政に議席をとられて減らすので、首相辞任を避けられないから他党を首相に据えて、連立与党で過半数ですという以外、選択肢がないとみられる。2025/09/09 10:40:1658.名無しさんfb6As外国人労働者は事実上の移民というのが神谷の認識だ神谷の考え方だと、必要だから受け入れてるのだから、必要な分だけ受け入れることになるなので、上限を10%としても、外国人労働者が足りない限り移民は増えていくことになる2025/09/09 10:41:5359.名無しさんdKgO2>>58その辺の話で肝心の日本労働組合総連合会(日本総連)はどう考えてるんだろうね。いまだにあのばばあはジェンダージェンダーをのたまってるけれども・・・・2025/09/09 10:44:1260.名無しさんs31mr>>28今はそれ以上に物価対策と、減税。国外拠出の大幅な削減と国内投資をやらないカスは政権とれない。とっても、すぐに終わる。2025/09/09 10:51:5661.名無しさんlvbZ5Mr.ヤニデー2025/09/09 11:09:4362.名無しさんn6TLg自民党議員「選挙で過半数割れしても権力の座に居座りたいニダ!」2025/09/09 11:32:4163.名無しさん2QcJ9そもそも石破選んだのがおかしいしその選んだ石破も我慢できずに引きずり下ろしてこのムーブで自民の支持層からも不支持層からも総スカンだろ2025/09/09 11:36:0364.名無しさん3OfrF>>60まずはそれだよなあ。この物価高騰を止めないと。給料上げるなんてのは全くアテにならないし給付金とか愚の骨頂2025/09/09 11:39:3165.名無しさん3OfrFおにぎり200円とか買えねえ。誰も買ってねえんじゃないか?そうじゃなきゃもたないってんならコンビニなんか潰れろ。おかげでダイエットが捗るけどなw2025/09/09 11:44:0066.名無しさんW9cWT>>64給付金止めるとして取りすぎた税金どうやって還元するんだ?減税は他に代わったとしてすぐに対応できる訳でもないし2025/09/09 11:46:0567.名無しさん2qYu8>>64外的要因も強いんだから止めるのは無理2025/09/09 11:59:1868.名無しさん1PQtl>>64他国から見れば日本の物価は激安だそうだから、まだまだ上がり続けるだろうね賃金が追いつかないといけないけど、今のインフレがコストプッシュによるものだから企業の業績は向上せず、賃金にも反映されないつまりこれからどんどん生活が苦しくなって、貧困層から餓死していく未来が見えている給付金でごまかそうとしても、デマンドプルが起きて全くの無意味2025/09/09 12:09:3669.名無しさん2qYu8>>68企業の業績はそれなりに上がってるよまあ人件費削って値段だけが価値みたいにしてた中小はキツイけどそういうところは潰れて貰わんといかんのよ2025/09/09 12:14:0970.名無しさんgkiY9今すぐ解散しろ犯罪自民脱税、裏金、カルト、移民、増税いい加減にしろよ在日コリアン自民党が2025/09/09 12:35:5171.名無しさんzXCzR玉金「移民は1%以下にする」2025/09/09 12:36:3772.名無しさんgkiY9いつまでコリアンファースト政治やるつもりなんだよ国賊党は2025/09/09 12:37:0773.名無しさんta6zd珍しい既存メディアがまともな集計しとるスポンサーでも変わったのか2025/09/09 12:39:4674.名無しさん7XHEF移民ファースト、日本人は増税2025/09/09 12:44:4875.名無しさんrD0oY自民党はもう何をやっても駄目2025/09/09 12:45:2076.名無しさんUKym8フジテレビどうした?普通に政権批判してると逆に気持ち悪い2025/09/09 13:16:0777.名無しさんKsyMw高市氏が消費減税を公約にして公明党と縁を切ったら自民党単独で過半数いける2025/09/09 13:27:0578.名無しさん8D4UV>>5オールドメディアしかもフジを観ている層でこれだぞ?2025/09/09 13:55:2779.名無しさん1PQtl>>77減税するわけないじゃんただでさえ財政が毎年40兆円の大赤字なのに財源どうするんだ?2025/09/09 13:56:0680.名無しさんtmnPt選挙して困るのは野党。だからすぐに選挙しろ2025/09/09 14:02:5181.名無しさんHie6Q現実的には立憲民主党かな。(日経新聞 抜粋)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BYY0V20C25A6000000/・中低所得者にとって減税より恩恵が大きい「給付付き税額控除」の実施を実現・物価高の原因である円安を是正するため政府と日銀の共同声明(アコード)を見直す各党の政策確認したけど円安インフレ物価高路線なのは自民党と同じ参政党、国民民主、維新など新興政党の多くは自民党の変形版みたいなものだ物価高の原因である円安の見直しを掲げてるのは立憲民主だけだった『緩和と円安を止め経済を合理化し円高デフレへ是正すること』2025/09/09 14:55:3382.名無しさんYw10y>>78過去にマスコミに煽られて民主党政権を作った層2025/09/09 15:10:4783.名無しさんKl4Ebずーっと選挙しないだろ。2025/09/09 17:06:0684.sageVflMy自民党にきたいはできないからな2025/09/09 17:11:4285.名無しさん0WNhS誰がやってもこの国は変わらない2025/09/09 17:16:0886.名無しさんaMjFv国民は石破のままで問題ない74%だった。自民党が終わるのはまさに不祥事を起こした議員が残っていることにある。何のことはない裏金壺議員が機密費をさわりたいだけなのである。2025/09/09 18:26:3987.名無しさんSiu55新しい総裁選ばれれば投票結果は一夜でひっくり返るよ。大衆なんてそんなもの。2025/09/09 18:44:0688.名無しさんQVf5Vとりあえず自由移民党以外ならどこでもいいよ2025/09/09 19:49:2989.名無しさんGVSC5なんで解散しないんだよ!いみないじゃん!2025/09/09 21:10:2790.名無しさん8ENC0石破から高市なら全く違う政治じゃねーか、選挙やらないと民主主義とは言えないんじゃないか?2025/09/09 21:17:1591.名無しさん8ENC0小泉の小倅とかコバホークとか党幹部もやってない奴が総理になるなら他の野党と一緒じゃね?つーか党首やってきた分だけ野党の方が期待できるわ2025/09/09 21:19:1892.名無しさん8ENC0茂木とかどーなの?パワハラで人気ないらしいじゃん?そんなんで政治できるんか?また党内分裂危機を起こすだけでは?2025/09/09 21:21:3893.名無しさん8ENC0林とかメガネのパシリじゃねーか、金輪際、宏池会系はゴメンなんですけど?裏でメガネが光ってるんだろ?それに夜な夜な官邸に美人マッサージ師を連れ込んでヨガのポーズで絡み合ってそうで嫌だわ2025/09/09 21:25:1894.名無しさんt5lBCミヤニ屋(笑)2025/09/10 04:46:3995.名無しさんp282Q>>68たぶんプライスプルやサプライプッシュなんだと思う。つまり通貨安だからモノの値段が上がるという心理で生産者が値上げを推していて消費者はモノの値段が上がったがアベノミクスなので仕方がないと受け入れている。つまりモノをたくさん買うディマンドプルも、生産者が価格を据え置きたいけれど輸入材料が高くなれば国内材料が安いわけでそれを使うとコストも抑えられるから生産性向上をめざすことも、付加価値をつけて成長しようとも、いずれもしてない?2025/09/10 06:53:1296.名無しさん1gMIjまだTV報道を見てる人たちのアンケートでコレなんか日本の報道やコメンテーターって周回遅れの集まりだよね2025/09/10 08:11:0197.名無しさんt5lBCヤニデー(笑)2025/09/10 14:30:4598.名無しさん62hl4ミネヤ屋(笑)2025/09/11 00:03:1399.名無しさんltJTb機密費って議員のお小遣いなんだっけ?2025/09/11 02:18:27100.名無しさん62hl4ヤニ屋(笑)2025/09/11 03:10:41101.名無しさんhIZU5枝葉が進次郎と肩組んでたから、財務省のしーあいえー国民スと連立すんだろう2025/09/11 03:12:29102.名無しさん4n1MO元々石破じゃなく裏金統一で議席減ったんだから石破が総裁やめたからって期待できるわけないだろ2025/09/11 03:13:47103.名無しさんzIscXジミントーは滅びるしかないのさ2025/09/11 03:14:00104.名無しさんArJJ1調査の数字としてありえない2025/09/11 03:19:03105.名無しさんH9owz高市は高市で言うことは言うが実行したの見たことねーからな背骨入れ替える発言も削除したんだっけか?ホントに自民党の背骨入れ替えるなら良いんだが2025/09/11 03:39:26106.名無しさんQhi31自民党はパヨ化しすぎて立憲民主と差がない2025/09/11 03:57:17107.名無しさん62hl4ヤニ屋(笑)2025/09/11 17:09:02108.名無しさん62hl4Mr.ヤニデー(笑)2025/09/11 17:09:29109.名無しさん62hl4ミスター糞ゴミデーwwwwwwwwwwwwwwwwww2025/09/11 19:14:52110.名無しさん62hl4ヤニ屋(笑)2025/09/11 19:15:04111.名無しさん62hl4ヤニ腐れミヤニ屋(笑)2025/09/11 23:37:39
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+580995.92025/10/15 08:18:36
【テレ朝】「(中国の支配下になっても)いいじゃないですか!」中国出身女優 『TVタックル』での発言にスタジオ騒然…SNSも「やばすぎ」と驚愕ニュース速報+618596.62025/10/15 08:15:01
番組では、視聴者アンケートが行われ、「新総裁に代わる自民党に期待できるか」が問われ、結果「期待できる7%」「期待できない93%」の衝撃数字が出た。
スタジオ出演者らがどよめき、生出演した中曽根康隆議員も「厳しい…」。司会の宮根誠司が「あららら…期待できるが7%しかない。衝撃の数字ですよ!ポスト石破どうなるんですかね?」と声を上げ、杉村太蔵が「今回だって、解党的、解党的って、何回解党してるか分かんないですよ」と指摘した。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29534075/
みたいなもんやからな
国民からの信用は取り戻せない
次はもうない
衝撃は今までの捏造石破人気の方だろw
石破だけではなく自民党政権体制に不信任突きつけられてるから
自民党はカルト宗教といっても過言ではないのでは?
日本人のための消費税減税も全くする気配ないし。
どう考えても日本を攻撃してるでしょ。
支持してるのは日本を食い物にしてるグローバル企業関係とか株屋だろ?
>視聴者アンケートが行われ、結果「期待できる7%」「期待できない93%」の衝撃数字が出た
これが国民の本当の声だよ
忖度メディアがやる世論調査なんて嘘ばかりでしょ
どれも同じ自民党内からだから何も変わらない
変革する言ってた石破がなっても変わらんのだから解体しないと無理
石破、岸田、岩屋、宮澤、村上、赤沢、落選させたい議員が山ほどいる
高市の何に期待してんの?w
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
自民党が内閣を続けようとしてもこのままの議席数では、
野党との協力は、公明切って維新、国民、参政、日保など
挙国一致級の大連立になることになってしまう。
そりゃあ、解散総選挙で自民議席が過半数超えるのか見るしかないわ。
石破茂の例でいえば、比較第一党でも敗北とされ、新総裁は辞職する
おかしな前例ができてしまったから、かなりハードルは高いと思う。
それまでやりたい放題?
解散総選挙したらオシマイ
ほとんど国民はサンモニとか観てないだろ
自民 100 自民 196
民民 25 民民 27
日本保守 2 日本保守 3
参政 15 参政 3
有志の会 4
------- -------
与党 142 与党 233
立民 42 立民 147
維新の会 18 維新の会 38
公明 21 公明 24
日本共産 7 日本共産 8
れいわ 6 れいわ 9
沖縄の風 2
無所属 9 無所属 5
欠員 1 欠員 1
ーーーーーーー ------
野党ほか 106 野党ほか 232
合計 248 合計 465
自民 100 自民 196
維新の会 18 維新の会 38
日本保守 2 日本保守 3
参政 15 参政 3
有志の会 4
------- -------
与党 135 与党 244
立民 42 立民 147
民民 25 民民 27
公明 21 公明 24
日本共産 7 日本共産 8
れいわ 6 れいわ 9
沖縄の風 2
無所属 9 無所属 5
欠員 1 欠員 1
ーーーーーーー ------
野党ほか 113 野党ほか 221
合計 248 合計 465
ただ、維新の会と参政の財政に関する考え方は真逆だから、
31だと内閣は閣内不一致になりそうに思えるので 30かな。
この愚民ども何とかしないとだめだわ、この国
「とりあえず嫌だから後のこととか知らんけどやめさせろ」
何をどうやったらこんな無責任な国民に育つ?
むしろ期待していないからこそ誰でもいいが
余計なことはするな、という監視の目を持ちたい
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
小泉になって現状維持、高市だとしても参政に10~20奪われるから、解散打てない?
やっぱり自民わって自分がしたい政党に行って首相目指す方が、解散も打ちやすいな
!
お前が日本国民なら自分を見つめ直せばいい
違うなら帰国すればいい
だな
外人を気軽に日本に入れ過ぎ。
その方法以外で解散打つと、自民政権が崩れるとみた。何気に野党に勝機がある。
こども家庭庁とかいらんことやめて減税しろ。
やらないなら、やる政治家に変える。
無責任でもなんでもない。
支持政党なしがダントツの1位だよ、言わないだけでw
自民が伸びないならそれ以外に勝機があるといった理由はまさにそれ。
3つ目は不十分。外国では普通にあるスパイ設置法(スパイ育成支援法)も必要だ。
移民に反対してるのはわいわ新選組だけだぞ
将来はゼロと言ってたと思う。
石破を総裁からおろしたから、今後の国政選挙では
比較第一党を維持でも総裁は引責辞任するという
悪しき前例ができてしまった。
他党を首相に据えて、連立与党で過半数ですという以外、選択肢がないとみられる。
神谷の考え方だと、必要だから受け入れてるのだから、必要な分だけ受け入れることになる
なので、上限を10%としても、外国人労働者が足りない限り移民は増えていくことになる
その辺の話で肝心の日本労働組合総連合会(日本総連)はどう考えてるんだろうね。
いまだにあのばばあはジェンダージェンダーをのたまってるけれども・・・・
今はそれ以上に物価対策と、減税。
国外拠出の大幅な削減と国内投資をやらないカスは政権とれない。
とっても、すぐに終わる。
その選んだ石破も我慢できずに引きずり下ろして
このムーブで自民の支持層からも不支持層からも総スカンだろ
まずはそれだよなあ。
この物価高騰を止めないと。
給料上げるなんてのは
全くアテにならないし
給付金とか愚の骨頂
誰も買ってねえんじゃないか?
そうじゃなきゃもたないってんなら
コンビニなんか潰れろ。
おかげでダイエットが捗るけどなw
給付金止めるとして取りすぎた税金どうやって還元するんだ?
減税は他に代わったとしてすぐに対応できる訳でもないし
外的要因も強いんだから止めるのは無理
他国から見れば日本の物価は激安だそうだから、まだまだ上がり続けるだろうね
賃金が追いつかないといけないけど、今のインフレがコストプッシュによるものだから
企業の業績は向上せず、賃金にも反映されない
つまりこれからどんどん生活が苦しくなって、貧困層から餓死していく未来が見えている
給付金でごまかそうとしても、デマンドプルが起きて全くの無意味
企業の業績はそれなりに上がってるよまあ人件費削って値段だけが価値みたいにしてた中小はキツイけどそういうところは潰れて貰わんといかんのよ
脱税、裏金、カルト、移民、増税
いい加減にしろよ在日コリアン自民党が
国賊党は
既存メディアが
まともな集計しとる
スポンサーでも変わったのか
普通に政権批判してると逆に気持ち悪い
自民党単独で過半数いける
オールドメディアしかもフジを観ている層でこれだぞ?
減税するわけないじゃん
ただでさえ財政が毎年40兆円の大赤字なのに財源どうするんだ?
(日経新聞 抜粋)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BYY0V20C25A6000000/
・中低所得者にとって減税より恩恵が大きい「給付付き税額控除」の実施を実現
・物価高の原因である円安を是正するため政府と日銀の共同声明(アコード)を見直す
各党の政策確認したけど
円安インフレ物価高路線なのは自民党と同じ
参政党、国民民主、維新など新興政党の多くは自民党の変形版みたいなものだ
物価高の原因である円安の見直しを掲げてるのは立憲民主だけだった
『緩和と円安を止め経済を合理化し円高デフレへ是正すること』
過去にマスコミに煽られて民主党政権を作った層
問題ない74%だった。
自民党が終わるのは
まさに不祥事を起こした議員が
残っていることにある。
何のことはない
裏金壺議員が機密費を
さわりたいだけなのである。
いみないじゃん!
たぶんプライスプルやサプライプッシュなんだと思う。
つまり通貨安だからモノの値段が上がるという心理で生産者が値上げを推していて
消費者はモノの値段が上がったがアベノミクスなので仕方がないと受け入れている。
つまりモノをたくさん買うディマンドプルも、生産者が価格を据え置きたいけれど
輸入材料が高くなれば国内材料が安いわけでそれを使うとコストも抑えられるから
生産性向上をめざすことも、付加価値をつけて成長しようとも、いずれもしてない?
日本の報道やコメンテーターって周回遅れの集まりだよね
背骨入れ替える発言も削除したんだっけか?
ホントに自民党の背骨入れ替えるなら良いんだが