【世論調査】物価高対策の現金給付に反対70%最終更新 2025/09/09 15:251.鯨伯爵 ★???共同通信世論調査で物価高対策を巡り、与党が参院選で公約した一律2万円の現金給付を取り下げ、減税など別の対策にするべきだとの回答が70.6%に上った。https://www.47news.jp/13121285.html2025/09/08 18:42:02177コメント欄へ移動すべて|最新の50件128.名無しさん8Bfmd阪神優勝セールを見たら日本は金持ちばかりに見えるよ!2025/09/09 01:12:14129.名無しさんRSRK0主食の米すらまともに供給出来ない無能政府が池沼共を手懐ける唯一無二の手段が現金給付だから簡単に中止に出来ないのは分かるけど日本国民舐め過ぎたんだよ分かったら氏ね2025/09/09 01:16:08130.名無しさんEtTet金足りんのやが2025/09/09 02:04:49131.名無しさんBr2AZ>>2それなところが現状はどちらもやらないという最悪2025/09/09 02:20:45132.名無しさんt6gCtマスコミの調査結果は知る必要なし。どうせ昼間の時間帯、アンケートすべき対象者は職場。知らない電話は出ない情報強者、今どき知らない電話に出るのは詐欺に引っ掛かる情報弱者。2025/09/09 02:39:45133.名無しさんic0N5輸出産業が没落したら日本経済は終わる異次元緩和で円安にしよう結果 庶民は円安物価高に苦しみ輸出産業は献金するだけで国民のことは知ったこっちゃない2025/09/09 02:55:32134.名無しさんz1FHm私服肥やしすぎ政権もうやめて2025/09/09 02:59:55135.名無しさんuCJHa現金給付と減税両方とも必要どうゆう質問の仕方をしたんだ2025/09/09 03:20:00136.名無しさんPXF0C給付に反対じゃなく一律なのと額が少ないからだろ2025/09/09 03:34:11137.名無しさん9N3QCじゃあ増税で2025/09/09 03:36:50138.名無しさんwYuLm何もしなくていい。役人減らせ。2025/09/09 03:44:28139.名無しさんKcBNJ立派やんクレクレする暇あるなら自分で稼ぐわな流石優秀な日本人2025/09/09 04:02:19140.名無しさんGV4qcもう手遅れなんだよアフリカ人でも何でも入れろ!九州は中国なやれ北海道はロシアに四国は北朝鮮にやれ2025/09/09 04:03:32141.名無しさんGV4qc未来の心配なんてしなくていい若者に苦労させればいいだけ2025/09/09 04:04:18142.名無しさんZFTClただ単に反対って人は殆どいない。2025/09/09 04:37:39143.名無しさんu3eM7石破やめたのにやんの?2025/09/09 04:49:42144.名無しさんMXks4現金給付も消費税減税も個人的には全く必要ないわただ税の体系をシンプルで解りやすくしてほしいだけだなクルマ関連の税金とか酷すぎると思うしな2025/09/09 04:57:33145.名無しさんcX5T6大体さ底辺年収300万円のワイでさえ納税60万円やで2万円とかいらん減税しろ社会保険料45万円とかなんやねんw医者なんかほとんど行かんわ2025/09/09 05:12:07146.名無しさん1KY5u低所得世帯に限定して現金給付にプラスして税制改定でしょう。まー財務省に言いくるめられて終わっちゃう総理大臣じゃ無理だろうけど。2025/09/09 05:36:12147.名無しさんxgYzVアメリカに消費税3年分プレゼントで国民には一世帯2万円とか馬鹿にされてるな2025/09/09 05:38:34149.名無しさんvX76Nそら二万じゃその場しのぎ見え透いてるからこうなるわな2025/09/09 06:16:08150.名無しさんljVEN減税と現金給付の両方やれよどちらか一つだけで景気向上効果半減させる意味はない2025/09/09 06:23:48151.名無しさんRUblh住民権!住民権!給付金なんだろうな2025/09/09 06:40:36152.名無しさんepPYq>>3自分の職場の人間殆どが、給付してくれと言ってるけどねぇなんだかおかしいなぁ2025/09/09 06:55:08153.名無しさんex4Fp>>152自分の職場はそんな低給取りな人ばかりなわけ?2025/09/09 06:59:12154.名無しさんaiM9C配れば配る程インフレ進む2025/09/09 07:14:23155.名無しさんjLB98軽減税率廃止して、生活必需品にかかる消費税分を永続的に現金給付にしてくれ。年5万くらい?毎年給付するシステムにすればコストもたいして掛らなくなるし、将来ベーシックインカムに移行するのも簡単になる2025/09/09 07:26:02156.名無しさんhn1bN>>18日本の場合、貧乏人から集めた金を上級に配分してるから格差拡大を促進している2025/09/09 07:32:49157.名無しさんQNPP42万円でも4万でも、それをありがたい、助かると思う人にあげればいいだけだよね。そうなると、やっぱり非課税世帯と子供ってことになって当然と言えば当然。でも年収300あたりで区切りをもう1つ作ってもいいかもね。そして減税は、税金の正しい使い道という意味でずっと議論していけばいいじゃん。いつ決まるかわからないけどね。2025/09/09 07:41:12158.名無しさんraL6O2万ぽっち1週間の食費にもならないから、配ってもパチンコと飲み代に消えそうだし2025/09/09 08:24:06159.名無しさんXNqGL>>1そんな恣意的な世論調査はいらない公約とは国民との約束早く給付しろよ2025/09/09 08:39:51160.名無しさんXNqGL日本の食料インフレ8%超え 欧米は1~2%日本の食品価格の上昇率が先進国の中で突出して高くなっている。2025年は欧米各国が1~2%程度に収まるなか、日本は8%を超えた。コメの価格高騰や継続する食品の値上げが要因だ。生活に近い分野でインフレが続くことで、消費の回復に足かせとなる。https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88893080T20C25A5EA5000/2025/09/09 08:40:54161.名無しさんrOGkG>>154ならないよ2025/09/09 08:43:02162.名無しさんLSiuN給付はバラマキ減税なら許す2025/09/09 08:44:55163.名無しさんOS5h4ネットの馬鹿は簡単に減税て言うからな石破だって減税すればいいだけなのに辞めてまで減税しない日銀は一時的な変動要因をのぞいた基調的な物価上昇率を重視している。植田総裁は、なお2%を下回っているとの認識2025/09/09 08:46:00164.名無しさんGe0bU減税しろって言われてる一番の要因が無駄なところに無駄な予算積み上げすぎであからさまに利権化してるからでそれで国家予算足らないだの増税だの言ってるから反発食らうわけでなこういう構造どうにかしない限り今後も増税が積み重なるだけ2025/09/09 08:47:06165.名無しさんSdl07こうやって「パイを切り分ける」政策ばかり一所懸命やって「パイを増やす」ことをしようとしないのが嫌なんだよなどんどん縮んでいくパイを醜く取り合ってるようでうんざりする経済音痴の宰相が日本を滅ぼす2025/09/09 08:50:17166.名無しさんrOGkG>>157299万の人と300万の人の差ってないと思うのよ だから一律給付でいいと思う 問題は1億超える大金持ちの税負担割合が軽いってとこ2025/09/09 08:50:46167.名無しさんAXhU9「給付金or減税」じゃないんだよ「給付金無しor減税無し」なのに馬鹿だね2025/09/09 08:54:42168.名無しさん5DjP1>>2ほんそれ2025/09/09 08:59:38169.名無しさん97ZIc納税はすれど救済はない2025/09/09 09:16:59170.名無しさんAXhU9断言しよう消費税減税は10000%無い!2025/09/09 09:25:02171.名無しさんdKgO2>>161 >>162給付金配給→国債増刷→通貨円下落→【お金<物品】→デマンドプルインフレ!!!2025/09/09 09:25:52172.名無しさんdKgO2プライスプルだかサプライプッシュだか、インフレはインフレに変わりがない。2025/09/09 09:27:44173.名無しさんUo8AL>>1先に嘘の世論を伝えて、ウリ達は民意に従って給付を取り消したって事にしたいのね2025/09/09 13:33:57174.名無しさんDGmau貧乏人は生かさず殺さずだから2025/09/09 14:16:06175.名無しさんWyBRi貧民が給付に反対なのは何でかはわかんねーけどな減税が良いみたいだけど貧民の給料からの減税額なんてたかが知れているしそれに何より減税は緩和政策なんだからインフレ要因だろ今よりもっと色々なもなのの価格が上がるぞ自分の首絞める政策を望むのとかアホなんだろうな2025/09/09 14:49:58176.名無しさんqfNkFどうせ減税なんかありえないんだから2万円くれ海外旅行現地ツアー代の足しにはなる2025/09/09 15:18:56177.名無しさんncbkOなにが反対なの?給付も減税も大賛成だけど2025/09/09 15:25:56
【社会】「絞首刑」は人間の尊厳を損なう「残虐な刑罰」か否か 死刑囚3人が国を訴えた裁判が今月結審 判決は来年1月 “ブラックボックス”の日本の死刑執行ニュース速報+1441469.92025/09/09 17:29:21
【国際】ロシア「生んで、生んで、さらに生め」10代に出産を推奨、妊娠中絶にも厳しい規制…常軌を逸した人口減対策、明らかなプーチンの失政ニュース速報+4381064.32025/09/09 17:28:19
https://www.47news.jp/13121285.html
日本は金持ちばかりに
見えるよ!
それな
ところが現状はどちらもやらないという最悪
どうせ昼間の時間帯、アンケートすべき対象者は職場。
知らない電話は出ない情報強者、今どき知らない電話に出るのは詐欺に引っ掛かる情報弱者。
異次元緩和で円安にしよう
結果 庶民は円安物価高に苦しみ輸出産業は献金するだけで国民のことは知ったこっちゃない
どうゆう質問の仕方をしたんだ
クレクレする暇あるなら自分で稼ぐわな流石優秀な日本人
アフリカ人でも何でも入れろ!
九州は中国なやれ
北海道はロシアに
四国は北朝鮮にやれ
若者に苦労させればいいだけ
個人的には全く必要ないわ
ただ税の体系をシンプルで解りやすくしてほしいだけだな
クルマ関連の税金とか酷すぎると思うしな
2万円とかいらん
減税しろ
社会保険料45万円とかなんやねんw
医者なんかほとんど行かんわ
まー財務省に言いくるめられて終わっちゃう総理大臣じゃ無理だろうけど。
どちらか一つだけで景気向上効果半減させる意味はない
給付金なんだろうな
自分の職場の人間殆どが、給付してくれと言ってるけどねぇ
なんだかおかしいなぁ
自分の職場はそんな低給取りな人ばかりなわけ?
毎年給付するシステムにすればコストもたいして掛らなくなるし、将来ベーシックインカムに移行するのも簡単になる
日本の場合、貧乏人から集めた金を上級に配分してるから格差拡大を促進している
そうなると、やっぱり非課税世帯と子供ってことになって当然と言えば当然。
でも年収300あたりで区切りをもう1つ作ってもいいかもね。
そして減税は、税金の正しい使い道という意味でずっと議論していけばいいじゃん。
いつ決まるかわからないけどね。
そんな恣意的な世論調査はいらない
公約とは国民との約束
早く給付しろよ
日本の食品価格の上昇率が先進国の中で突出して高くなっている。2025年は欧米各国が1~2%程度に収まるなか、日本は8%を超えた。コメの価格高騰や継続する食品の値上げが要因だ。生活に近い分野でインフレが続くことで、消費の回復に足かせとなる。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88893080T20C25A5EA5000/
ならないよ
減税なら許す
石破だって減税すればいいだけなのに辞めてまで減税しない
日銀は一時的な変動要因をのぞいた基調的な物価上昇率を重視している。
植田総裁は、なお2%を下回っているとの認識
無駄なところに無駄な予算積み上げすぎであからさまに利権化してるからで
それで国家予算足らないだの増税だの言ってるから反発食らうわけでな
こういう構造どうにかしない限り今後も増税が積み重なるだけ
「パイを増やす」ことをしようとしないのが嫌なんだよな
どんどん縮んでいくパイを醜く取り合ってるようでうんざりする
経済音痴の宰相が日本を滅ぼす
299万の人と300万の人の差ってないと思うのよ だから一律給付でいいと思う 問題は1億超える大金持ちの税負担割合が軽いってとこ
「給付金無しor減税無し」なのに馬鹿だね
ほんそれ
消費税減税は10000%無い!
給付金配給→国債増刷→通貨円下落→【お金<物品】→デマンドプルインフレ!!!
先に嘘の世論を伝えて、ウリ達は民意に従って給付を取り消したって事にしたいのね
減税が良いみたいだけど貧民の給料からの減税額なんてたかが知れているし
それに何より減税は緩和政策なんだからインフレ要因だろ今よりもっと色々なもなのの価格が上がるぞ
自分の首絞める政策を望むのとかアホなんだろうな
海外旅行現地ツアー代の足しにはなる
給付も減税も大賛成だけど