【経済】東京株、一時800円超高 石破首相の退陣表明で最終更新 2025/09/08 15:051.ちょる ★???8日午前の東京株式市場は、石破茂首相の退陣表明を受けて序盤から買いが優勢の展開となっている。日経平均株価は一時前週末比800円超上昇。午前9時35分現在、778円15銭高の4万3796円90銭で推移している。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5882971a9fc7cb596bdf48e64e3ae821abbdd2eb2025/09/08 10:30:21126コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんj0vOK屈辱で草2025/09/08 10:31:323.名無しさん3Wd1cなんだ、総選挙前にまた自民党総裁選挙という選挙キャンペーンするのか2025/09/08 10:31:544.名無しさん3Wd1cそれだと、日本株式市場がまた一時的なバブルで爆上げ確定になるわ2025/09/08 10:32:255.名無しさんRTbBZ株価はマスコミのアンケートより正直だな2025/09/08 10:32:346.名無しさんVE29M石破辞任ご祝儀相場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/09/08 10:32:567.名無しさんusX3pでも石破さんは読書家で知的だから……2025/09/08 10:33:438.名無しさんbdv8e草w2025/09/08 10:34:229.名無しさんQc74Cこれじゃマスコミと石破が馬鹿みたいじゃないですか😭2025/09/08 10:34:2210.名無しさん3Wd1c9月16日 自民党総裁選挙公示9月28日 自民党総裁選挙期日 → 石破茂再選かほかの人?9月30日 衆議院解散10月7日 総選挙公示10月19日 投票開票10月20 臨時国会で首班指名して組閣2025/09/08 10:34:3711.名無しさんKmMss石破「なんでや」2025/09/08 10:35:2912.名無しさんVE29M>>10石破は推薦人集められんだろ2025/09/08 10:36:5013.名無しさんhtQBd>>10ん?また衆院選やるの?2025/09/08 10:37:2514.名無しさん3Wd1cこれから月末にかけて3週間に及ぶ、自民党選挙キャンペーンの始まりの終わり2025/09/08 10:37:5815.名無しさんHOBGF>1石破に悲観してるのはいいけど普通に売りの押し目やんけwポチるわ(怖いから嘘やが)2025/09/08 10:38:1516.名無しさん3Wd1c>>13自民党総裁石破茂が先日やるといったからやる。2025/09/08 10:39:2717.名無しさんjYjpZ自民党が解散したら1万円ぐらい上がるだろう2025/09/08 10:39:4018.名無しさん0SASM高市になればさらに上る、小泉になれば暴落する2025/09/08 10:39:4419.名無しさんVE29M>>15悲観じゃないでgdgdだった退陣論が決着したんで政治スケジュールの見通しがたったってのと次の総理の経済対策期待って感じらしい2025/09/08 10:40:5520.名無しさん3Wd1c誰になろうとも自陣党総裁を選んだらすぐ、内閣総理大臣たる石破茂が解散をうつ。自民党総裁は野党代表と同じ土俵で戦う。2025/09/08 10:41:0121.名無しさんhtQBd>>18株上がったって喜ぶのは投資家だけだしなー2025/09/08 10:41:2522.名無しさんOpk4E新しい総理が決まったら落ちるんでしょ2025/09/08 10:41:4823.名無しさんdmhNY裏金族の逆襲かよ高市死ねよまじでいらねえうぜえ2025/09/08 10:42:2724.名無しさん3Wd1c>>10この日程からすると、今月末までは日本株式市場がうなぎのぼりになると見られる。来月はバブル崩壊しそうだが・・・2025/09/08 10:42:5825.名無しさんVE29M>>20それどんな意味あんの?大臣全員罷免して総理が兼任して一人内閣で解散すんのか???惨めすぎない???2025/09/08 10:43:1126.名無しさんfczd1俺持ち株はまだマイナス多い2025/09/08 10:43:5727.名無しさんHlv9H日経平均株価は9月12日のメジャーSQまでは調整か!ということは本日が最高値金曜日が最安値2025/09/08 10:44:0028.名無しさん3Wd1c>>25石破茂の有言実行という事になる。石破茂が衆議院の解散までやるから、総裁に選ばれるかどうか知らんが選挙は総裁のもとで戦えって話やな。2025/09/08 10:44:3329.名無しさん0p1eN>>26下手くそw2025/09/08 10:45:2430.名無しさんfBGvY10回ぐらい辞めろ2025/09/08 10:46:0131.名無しさん3Wd1c>>27たぶん政治影響の方がでかい。それ以外は1か月間忘れられてしまうと思う。2025/09/08 10:46:0732.名無しさんquoZ0今株はやめとけ多分すでに陥っていると思うがここ数ヶ月のうちにアメリカが景気後退局面に突入したことが決定的になると思うよ2025/09/08 10:48:3633.名無しさんUWOJl雇用統計で数百円分の下落があったと思うがさらに上に行ったってことか2025/09/08 10:48:3834.名無しさん3Wd1c今株買わないでいつ買うの? 来月になったら空売り仕込む流れですよ。米国債数十年金利上昇局面で経済など世界恐慌レベルで衰退するのに。2025/09/08 10:50:3535.名無しさん0p1eN>>33う~ん まぁ~そろそろ撤退かな売りで入るか2025/09/08 10:51:1136.名無しさん3Wd1c日本株式史上 今月だけいったん5万円超えもあるんじゃないかな。2025/09/08 10:52:1037.名無しさんquoZ0>>34いつ買うって株の買い場は数年前だろ今更こんな高値圏で仕込むやつなんておらん常に買うべきものは安いものだよ今安いのは債券やコモディティ2025/09/08 10:52:4538.名無しさんwTcZ0石破さんのおかげで爆上げじゃねーかw2025/09/08 10:53:2939.名無しさん3Wd1c>>37自民党総裁が石破茂なのか高市早苗なのか知らんけど、この爆上げ局面で買わないというなら株式でなくて、貴金属の投資しかないんじゃね?2025/09/08 10:54:4440.名無しさん7SHnA解散回避したからね ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 10:56:0241.名無しさん0p1eN>>37俺はインド国債が良いと思うよ2025/09/08 10:56:1142.名無しさんquoZ0>>39爆上げしてから買うなんてムーブで勝てるならやってみなそれで勝てる天才も稀にはいるからなただそんな素人ムーブで勝てる人なんか稀だけどね私にはデイトレの才能は無かったから君がそうであるなら羨ましいよ2025/09/08 10:57:1543.名無しさん3Wd1c>>42今朝早朝からすでに日本株式を買ってたけどね。利益確定せずに、今月末の総裁選挙終わるまで寝かしておこうと思ってる。2025/09/08 10:59:1844.名無しさんzBf5K自民党が潰れたらストップ高になるな2025/09/08 10:59:2345.名無しさんnWcIM>>39上がった後に買うやつはバカしかも現時点で暴落のリスクは高い2025/09/08 10:59:5846.名無しさんIAps1日本沈没しても騰がり続けてんだろうな2025/09/08 11:00:0247.名無しさんEXDgh高市確定ならバチクソ上がると思うわ2025/09/08 11:00:0448.名無しさんtiFrp進次郎なら元の木阿弥900円ダウンw2025/09/08 11:01:3649.名無しさん3Wd1c>>45政権与党である自民党選挙キャンペーンのマイナス材料を教えてほしい。総裁選挙で予算削減だのなんだのいう流れになるのか?まずありえないだお。2025/09/08 11:01:3750.名無しさんwHxPk>>49アメリカが景気後退局面に突入しますよ日本株の個別要因より強いといいね2025/09/08 11:04:0751.名無しさん3Wd1c>>50そんなものずっと前から入ってるし、5年償還の国債借換が今月ピークだっててのも石破茂がその借り換え費用をトランプにプレゼントしたから何も起こらないと思うぞ。2025/09/08 11:05:3152.名無しさんf3Bnw石破が国難が証明された2025/09/08 11:05:3253.名無しさんIoomE>>43今日買ってどおすんだよ目先これが天井だろ早ければ昼からおちる明日は暴落だぞ2025/09/08 11:07:1054.名無しさんggaaw>>51景気後退は徐々に進んで来てるけど数値としてはっきり見えてこないとマーケットは織り込まないのよそしてようやく雇用統計に徐々に現れ出したのが先月、今月どうなるかね何も起こらないというのは楽観しすぎだと思うが2025/09/08 11:08:4455.名無しさん3Wd1c>>53何言ってるの、総裁選挙で期待はますます高まっていく。市場はさあなにえさくれるのと口を開けてぱくぱくしてる。2025/09/08 11:08:5056.名無しさんSzBJoアルゴが動いただけでしょ(´・ω・`)2025/09/08 11:09:3157.名無しさん0p1eN>>53良い目をしてるよ暴落はないだろうけどでも、逃げた方が良いね2025/09/08 11:10:0658.名無しさん3Wd1c>>54そういう状況が分かってるのでいつもは悲観なのだが今だけは楽観に換えてる。そうして株式市場にも。2025/09/08 11:10:2459.名無しさん7SHnA去年と違って しばらく2年ぐらい選挙しなくていいからすぐ解散総選挙になるかはワカラン石破さんは自民党が最悪の状態でバトンを渡され予想どうり惨敗の連続で袋叩きに・・・それ解ってて出たんだからしょうがないが 岸田さんは頭がいいw過半数回復優先なら打つだろうし 組むと有利になる野党と組める算段があるなら避けるだろう ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 11:11:3960.名無しさんSzBJo高市総裁か?で暴騰して石破に決まって暴落した1年前(´・ω・`)2025/09/08 11:12:4561.名無しさんgz1J0就任時に暴落して辞任で暴騰とか…2025/09/08 11:13:5562.名無しさん3Wd1cおっ今多少、日本株式を買いやすくなってるんじゃね? ちょっと戻してるし。2025/09/08 11:18:2263.名無しさんU9tqh>>61そりゃそうだろうね。誰も期待していない。糞みたいな采配だった。2025/09/08 11:18:4464.名無しさんdmhNY株のことしか頭にない連中に日本を任せられない高市死ね2025/09/08 11:18:5565.名無しさんBLE2Wだけどなんで日経株価が上がるんだろうな今後移民を排除する流れになると、困るのは企業で安い労働力確保できない日本の経済は停滞するんじゃないの製造業を潰す投資経済の株価なんか暴落すればいいとは思ってますけどね2025/09/08 11:19:3766.名無しさん0p1eN>>62もう、遅いってやめとけ2025/09/08 11:19:4967.名無しさん7SHnA財政金融政策なんて 「今の流れ引き続きま~す♪」とか言っとくだけでみんな安心する岸田さんも石破さんも みょうなこと言い出して株価暴落して 慌ててひっこめた今のやりかたで税収うなぎ上りなんだから それでやりくりしろよ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 11:20:2268.名無しさん3Wd1c>>64わいはしてないけど、NISAなる爆弾制度を作ってるから爆発させるとやばくね?2025/09/08 11:20:2669.sageYC5P5>>59そんなこと言ったら、そもそも総理が自民から選ばれるとは限らん。それと岸田さんはお馬鹿さんだぜ。経済経済と連呼して、あれだけ株価上げたのにこの評価。2025/09/08 11:22:4770.名無しさん9kIQ3めちゃ歓迎されたな、この退陣2025/09/08 11:24:3271.名無しさんdmhNY>>68株なんかもうめちゃくちゃになるに決まってんだろ買ってるアホは死ねばいい不可避なんだよいいから利上げしろ2025/09/08 11:24:4572.名無しさんYRzjK愚直にオルカンに積み立てている人が勝つゲーム何も面白みがないがこれが真実2025/09/08 11:26:1573.名無しさんaQisv世論は歓迎ムードかw2025/09/08 11:26:3574.名無しさん7SHnA>>69最初に 新しい資本主義とか言い出して大暴落wその後子分の木原さんが新ニーサとか作って今の貯蓄から投資への流れを作った ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 11:26:4275.名無しさんdmhNY証券会社のポジトークばっかりああうざいうざい2025/09/08 11:27:3176.sageYC5P5>>71最低賃金を上げ過ぎたから3年は利上げ出来ないよ。2025/09/08 11:27:3377.名無しさん3Wd1c>>71株式めちゃくちゃにしたらヤバいから、円をめちゃくちゃにすると思う。2025/09/08 11:27:3978.名無しさん9kIQ3石破がした唯一の良いこと退陣2025/09/08 11:28:0779.名無しさんcUXaQ>>59叩かれているホームタウン政策も岸田の頃に決めてた話みたいだしなとはいえ石破もなんか碌でもない政策通してそうで2025/09/08 11:28:3880.名無しさんdmhNY時効過半数割れで力がないのが救いか裏金の後ろにいるのは証券会社のバカばっかりだからお話にならない2025/09/08 11:29:1181.名無しさんhtQBd>>70石破は日本の現状を鑑みて緊縮しようとしてたからな市場としては歓迎するのは当然しかし、泡はいつか弾けるものその時日本は滅亡する2025/09/08 11:29:5882.名無しさん3Wd1cほらほら、利益確定の下げが収まって、また株価が上がりだしましたよw2025/09/08 11:30:2983.名無しさんpJPv3所詮イシバwww2025/09/08 11:30:4984.名無しさんDCmaR石破辞めろと息巻いてた貧困層石破辞任表明で株価が上がったが何の恩恵も得られない模様2025/09/08 11:33:0185.名無しさんv6TZI貧困はつらいよ2025/09/08 11:33:3386.名無しさんvwYuVトランプ関税のときみたいな大暴落また起きないかな~2025/09/08 11:34:1887.名無しさん9kIQ3悔し泣きの人が沢山いるw2025/09/08 11:34:2988.名無しさん7SHnA>>79石破さんは岸田さんの時に決まった予算とか少ない与党で野党に頭下げて必死に通しただけで自分のやりたいこと何もやってない・・・概算要求は出してるけど 次の政権次第一年でコロコロ政権変えるとそうなる2年ぐらいやるようにしないと ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 11:34:3289.名無しさん3Wd1c>>86秋がおわれば大暴落というかずっと続く下げ相場が起きるよ。2025/09/08 11:35:2190.名無しさんHhn6l完全にゴミ扱いで草2025/09/08 11:35:5891.名無しさんxtos5茂首相自体は国難だった2025/09/08 11:37:2192.名無しさんpJPv3こっから暴落するから安心しろ投資家リーマン以上の暴落が待ってるからw2025/09/08 11:37:3593.名無しさん1d42m44000円いくと思ったが それだけ次に期待をしていると まあすぐに失望に変わるんだろうけど2025/09/08 11:38:0294.名無しさん3Wd1c>>91敏充に見えるからその書き方は紛らわしい。2025/09/08 11:38:1795.名無しさんVYxaxで、次期総裁が決まったら同じ額下がるからプラマイゼロでしょ?2025/09/08 11:38:3396.名無しさんAJGsDどっちにしろ、ジミンに残ってるのは「壺裏金」か「増税緊縮のザイムの犬」、「親中移民」しか残ってねえじゃんw2025/09/08 11:39:1397.名無しさんhtQBd>>91そりゃ国賊の尻拭きに奔走してたからな・・・2025/09/08 11:39:5098.名無しさんUyVOH結局は財務省の息のかかった奴が総理になるんだろ誰がやろうと増税するんだろ2025/09/08 11:40:1799.名無しさんMTAoD今週メジャーSQだからな欲張らないで適当なとこで利確しとけよ2025/09/08 11:42:25100.名無しさんpJPv3少子化 企業海外移転 低賃金労働 保証問題悪化 物価上昇 不法移民の受け入れ 治安悪化コルでどう株上がるんだ?2025/09/08 11:42:55101.名無しさん0p1eN>>99俺もそう思う2025/09/08 11:48:56102.名無しさん7SHnA>>100日経平均株価の話で 世界でどれだけ稼げるか?が基準の企業ばかりだから 日本の問題とかそれほどw世界中マネーが余りまくってるがまともな投資先ってニューヨークの株式市場か日本の先物市場くらいしか受け皿が無い後は大金突っ込むと市場が崩れるしょぼい市場 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/08 11:50:01103.名無しさん2sI8G>>1結局石破は 日本を貶めるために居座ったんじゃねえの中国からの指令で🤔2025/09/08 11:51:05104.名無しさんhtQBd>>103米国の植民地がなんで中国の司令受けるんだよw2025/09/08 11:54:12105.名無しさんveBcF石破総裁になった時には暴落したよねwこんのドクズ2025/09/08 11:56:08106.名無しさんUNlBq首相辞任が歓迎される経済2025/09/08 11:56:49107.名無しさん7g9mFw2025/09/08 12:02:07108.名無しさん6AYOO辞めたらご祝儀相場w2025/09/08 12:02:12109.名無しさんKOD8u>>29まあ片手間の小遣い稼ぎだけどなw2025/09/08 12:08:03110.名無しさんJ7VBh動きショボw微風やんけ2025/09/08 12:09:08111.名無しさん0pblw新総裁決まったら今度はドカンと落としてくるだろうなw海外からしたら日本株はオモチャ 笑2025/09/08 12:10:48112.名無しさんtP2rC>>23残念だったな馬鹿2025/09/08 12:13:34113.名無しさんp1eMq石破が総裁になったときは石破ショックだったw2025/09/08 12:21:59114.名無しさん9kIQ3ダウ下がってるのに日経がこれだけ上げるって相当や2025/09/08 12:24:02115.名無しさんGepfJずっとゴミカスお荷物株だったJR東海株の含み益1000万越えてる〜www2025/09/08 12:31:26116.名無しさんfOvCP可哀想に、なあ石破さん。2025/09/08 12:32:58117.名無しさんQ8Cx7逆石破ショックや2025/09/08 12:47:33118.名無しさんnUniXわろた^_^2025/09/08 13:09:52119.名無しさんD2NdEご祝儀相場だね市場は高市を望んでるんだよ2025/09/08 13:10:42120.名無しさんGtJ65やっぱり進次郎だろ。2025/09/08 13:36:31121.名無しさんSSVNaこれが市場の石破評価なんだな2025/09/08 13:37:48122.名無しさんqpTKnわい株は全然上がってないんだがw2025/09/08 13:45:58123.名無しさんJIh5I金融所得課税はいやだ2025/09/08 14:09:22124.名無しさんqRetB藁2025/09/08 15:01:42125.名無しさんJsX5t市場は正直だなぁ2025/09/08 15:03:07126.名無しさんMLTmg>>12330%ぐらいで良いんじゃね?2025/09/08 15:05:11
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+541502.62025/09/08 15:54:40
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+2781355.62025/09/08 15:53:36
日経平均株価は一時前週末比800円超上昇。午前9時35分現在、778円15銭高の4万3796円90銭で推移している。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5882971a9fc7cb596bdf48e64e3ae821abbdd2eb
9月28日 自民党総裁選挙期日 → 石破茂再選かほかの人?
9月30日 衆議院解散
10月7日 総選挙公示
10月19日 投票開票
10月20 臨時国会で首班指名して組閣
石破は推薦人集められんだろ
ん?また衆院選やるの?
石破に悲観してるのはいいけど
普通に売りの押し目やんけw
ポチるわ(怖いから嘘やが)
自民党総裁石破茂が先日やるといったからやる。
悲観じゃないで
gdgdだった退陣論が決着したんで政治スケジュールの見通しがたったってのと
次の総理の経済対策期待って感じらしい
内閣総理大臣たる石破茂が解散をうつ。
自民党総裁は野党代表と同じ土俵で戦う。
株上がったって喜ぶのは投資家だけだしなー
高市死ねよ
まじでいらねえ
うぜえ
この日程からすると、今月末までは日本株式市場がうなぎのぼりになると見られる。来月はバブル崩壊しそうだが・・・
それどんな意味あんの?
大臣全員罷免して総理が兼任して一人内閣で解散すんのか???
惨めすぎない???
9月12日のメジャーSQまでは調整か!
ということは本日が最高値
金曜日が最安値
石破茂の有言実行という事になる。石破茂が衆議院の解散までやるから、
総裁に選ばれるかどうか知らんが選挙は総裁のもとで戦えって話やな。
下手くそw
たぶん政治影響の方がでかい。それ以外は1か月間忘れられてしまうと思う。
多分すでに陥っていると思うがここ数ヶ月のうちにアメリカが景気後退局面に突入したことが決定的になると思うよ
さらに上に行ったってことか
米国債数十年金利上昇局面で経済など世界恐慌レベルで衰退するのに。
う~ん まぁ~
そろそろ撤退かな
売りで入るか
いつ買うって株の買い場は数年前だろ
今更こんな高値圏で仕込むやつなんておらん
常に買うべきものは安いものだよ
今安いのは債券やコモディティ
自民党総裁が石破茂なのか高市早苗なのか知らんけど、
この爆上げ局面で買わないというなら株式でなくて、貴金属の投資しかないんじゃね?
解散回避したからね
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
俺はインド国債が良いと思うよ
爆上げしてから買うなんてムーブで勝てるならやってみな
それで勝てる天才も稀にはいるからな
ただそんな素人ムーブで勝てる人なんか稀だけどね
私にはデイトレの才能は無かったから君がそうであるなら羨ましいよ
今朝早朝からすでに日本株式を買ってたけどね。
利益確定せずに、今月末の総裁選挙終わるまで寝かしておこうと思ってる。
上がった後に買うやつはバカ
しかも現時点で暴落のリスクは高い
政権与党である自民党選挙キャンペーンのマイナス材料を教えてほしい。
総裁選挙で予算削減だのなんだのいう流れになるのか?まずありえないだお。
アメリカが景気後退局面に突入しますよ
日本株の個別要因より強いといいね
そんなものずっと前から入ってるし、5年償還の国債借換が今月ピークだっててのも石破茂がその借り換え費用をトランプにプレゼントしたから何も起こらないと思うぞ。
今日買ってどおすんだよ
目先これが天井だろ
早ければ昼からおちる
明日は暴落だぞ
景気後退は徐々に進んで来てるけど
数値としてはっきり見えてこないとマーケットは織り込まないのよ
そしてようやく雇用統計に徐々に現れ出したのが先月、今月
どうなるかね
何も起こらないというのは楽観しすぎだと思うが
何言ってるの、総裁選挙で期待はますます高まっていく。
市場はさあなにえさくれるのと口を開けてぱくぱくしてる。
良い目をしてるよ
暴落はないだろうけど
でも、逃げた方が良いね
そういう状況が分かってるのでいつもは悲観なのだが
今だけは楽観に換えてる。そうして株式市場にも。
すぐ解散総選挙になるかはワカラン
石破さんは自民党が最悪の状態でバトンを渡され
予想どうり惨敗の連続で袋叩きに・・・
それ解ってて出たんだからしょうがないが 岸田さんは頭がいいw
過半数回復優先なら打つだろうし 組むと有利になる野党と
組める算段があるなら避けるだろう
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
辞任で暴騰とか…
そりゃそうだろうね。誰も期待していない。糞みたいな采配だった。
高市死ね
今後移民を排除する流れになると、困るのは企業で安い労働力確保できない日本の経済は停滞するんじゃないの
製造業を潰す投資経済の株価なんか暴落すればいいとは思ってますけどね
もう、遅いって
やめとけ
とか言っとくだけでみんな安心する
岸田さんも石破さんも みょうなこと言い出して
株価暴落して 慌ててひっこめた
今のやりかたで税収うなぎ上りなんだから それでやりくりしろよ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
わいはしてないけど、NISAなる爆弾制度を作ってるから爆発させるとやばくね?
そんなこと言ったら、そもそも総理が自民から選ばれるとは限らん。
それと岸田さんはお馬鹿さんだぜ。
経済経済と連呼して、あれだけ株価上げたのにこの評価。
株なんかもうめちゃくちゃになるに決まってんだろ
買ってるアホは死ねばいい
不可避なんだよ
いいから利上げしろ
何も面白みがないがこれが真実
最初に 新しい資本主義とか言い出して大暴落w
その後子分の木原さんが新ニーサとか作って
今の貯蓄から投資への流れを作った
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ああうざいうざい
最低賃金を上げ過ぎたから3年は利上げ出来ないよ。
株式めちゃくちゃにしたらヤバいから、円をめちゃくちゃにすると思う。
退陣
叩かれているホームタウン政策も岸田の頃に決めてた話みたいだしな
とはいえ石破もなんか碌でもない政策通してそうで
裏金の後ろにいるのは証券会社のバカばっかりだからお話にならない
石破は日本の現状を鑑みて緊縮しようとしてたからな
市場としては歓迎するのは当然
しかし、泡はいつか弾けるもの
その時日本は滅亡する
石破辞任表明で株価が上がったが
何の恩恵も得られない模様
石破さんは岸田さんの時に決まった予算とか
少ない与党で野党に頭下げて必死に通しただけで
自分のやりたいこと何もやってない・・・
概算要求は出してるけど 次の政権次第
一年でコロコロ政権変えるとそうなる
2年ぐらいやるようにしないと
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
秋がおわれば大暴落というかずっと続く下げ相場が起きるよ。
敏充に見えるからその書き方は紛らわしい。
そりゃ国賊の尻拭きに奔走してたからな・・・
誰がやろうと増税するんだろ
欲張らないで適当なとこで利確しとけよ
コルでどう株上がるんだ?
俺もそう思う
日経平均株価の話で 世界でどれだけ稼げるか?が基準の
企業ばかりだから 日本の問題とかそれほどw
世界中マネーが余りまくってるが
まともな投資先ってニューヨークの株式市場か
日本の先物市場くらいしか受け皿が無い
後は大金突っ込むと市場が崩れるしょぼい市場
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
結局石破は 日本を貶めるために
居座ったんじゃねえの
中国からの指令で🤔
米国の植民地がなんで中国の司令受けるんだよw
こんのドクズ
まあ片手間の小遣い稼ぎだけどなw
微風やんけ
海外からしたら日本株はオモチャ 笑
残念だったな馬鹿
市場は高市を望んでるんだよ
30%ぐらいで良いんじゃね?