【芸能】和田アキ子「ああいう歌手になっちゃいけない」かつて思っていた女性タレント実名告白アーカイブ最終更新 2025/09/09 15:291.朝一から閉店までφ ★???[2025年9月6日14時10分]歌手和田アキ子(75)が6日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に生出演。付き合いの長い浅田美代子の歌い方をマネしたあとで「ああいう歌い方はダメですよ」とかつて〝ダメ出し〟したことを明かした。アシスタント垣花正から「明日、アッコさんは、いつものように生放送“アッコにおまかせ”を終えて、そのあとさんまさんが大阪・関西万博で『さんまPEACEFU PARK 2025』という…」と明石家さんまのお笑いと音楽のイベントに和田が東京から駆けつけることについて説明した。https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509060000596.html続き2025/09/06 20:13:56145すべて|最新の50件96.名無しさん7siutそう言えば和田アキ子物語で主人公を演じた中鉢さん、主演の直後にホリプロ辞めて今はフリーのタレントなんだな。劇中で、実家の表札が妙な映り方してたのを今でもたまに思い出す。2025/09/07 11:27:2297.名無しさんDNNS1浅田美代子は朝ドラにも出て現役ばりばりな女優だもんな2025/09/07 11:40:2698.名無しさんMJEoY和田アキ子は今年の初めぐらいにDa-iCEっていう若手の男性アイドルグループに寄生して楽曲出してたけど全く売れなかったな2025/09/07 11:47:1199.名無しさんOKRlW年に一回ほど歌うって都市伝説があります2025/09/07 11:58:18100.名無しさんgUi9vまだ生きてんの?この噛みつき老害2025/09/07 11:58:31101.名無しさんpJais叔父さんの存在に触れるメディアやタレントが皆無で不思議2025/09/07 12:22:46102.名無しさんBjhcA天地真理って音大卒じゃなかったっけ?2025/09/07 12:41:41103.名無しさんBjhcAあんのんころっは ハッ!2025/09/07 12:45:34104.名無しさんkOABIカシュカス2025/09/07 12:48:12105.名無しさんDNNS1ああいう人になっちゃいけない2025/09/07 12:48:51106.名無しさんnYphG>>102高卒2025/09/07 12:50:03107.名無しさんyqdos老害2025/09/07 12:51:27108.名無しさんF0YQF>>1今日のおまゆう2025/09/07 13:22:34109.名無しさんMfaA8>>17こいつの歌は能勢慶子以来の衝撃だったわ2025/09/07 15:02:23110.名無しさんzZT7u>>17あれって代表曲だったのかwまぁ、40年経った今でもあの調子っぱズレの歌声を思い出せるんだから、確かに代表曲なのかも。2025/09/07 15:06:17111.名無しさん4NZau浪曲歌手?2025/09/07 15:49:06112.名無しさんtYvL0>>83桑田と桜井が同列ってお前は歌下手だろここで誰がウマヘタをみんなが言うがみんなが判断できるわけないだろ自分が音痴な奴はウマヘタがわからない音程がわかるなら上手にj歌える2025/09/07 17:10:34113.名無しさん8kbAU>>110百戦錬磨のクレモンティーヌが音を上げた楽曲だということを考慮してあげてもいいじゃない2025/09/07 17:11:50114.名無しさんtYvL0桑田は下手に聴こえるのかもしれんが音程は外さないから上手い部類だろ2025/09/07 17:12:16115.名無しさんtYvL0なんか和田に夢中な奴ばかりのスレだな2025/09/07 17:12:41116.名無しさんBjhcA天地真理と渡辺真知子がごっちゃになってるわ2025/09/07 17:17:31117.名無しさんDNNS1サザンもミスチルもめちゃくちゃ難しい歌あれ歌えるのはかなりうまくないと無理だとおも2025/09/07 17:20:50118.名無しさん9Ajwn>>4道灌じゃい2025/09/07 18:26:39119.名無しさんlrO6Q無えよ死ねよ😩死ねよハゲ 無えよ死ねよ😩死ねよハゲ 死ねよハゲ2025/09/07 19:12:20120.名無しさんSI5Pzこのコンプライアンス社会でまだこの人が番組持ってる時点で、テレビ業界が全時代なままなのがよくわかる。2025/09/07 22:15:47121.名無しさんK6S9a浅田美代子さんが一時期でも売れたのが気に食わないだね2025/09/07 23:57:13122.名無しさん8ctoCアバタもエクボ歌が上手いだけのブスなんてラジオで頑張れば良いよ2025/09/08 00:09:20123.名無しさんWzca7>>121釣りバカ日誌シリーズの浜崎みち子役で第7話~第20話まで出ていたからね。それなりに国民スターと言えばスターだったからね。2025/09/08 00:09:29124.名無しさん8ctoC歌が上手いだけの不人気歌手って、単なる自己満足2025/09/08 00:10:54125.名無しさんSZSQp>>33その、三つごちゃ混ぜで2025/09/08 01:17:59126.名無しさんSZSQp>>62よほど嫌い半径1m以内入るな的な肌が合わない、空気汚したな的な2025/09/08 01:21:21127.名無しさんSZSQp>>66別格は 美空ひばりさんのみあの息子(ひばりさん弟の子)どうしてるんだろ?2025/09/08 01:23:24128.名無しさんWezzgもう引退されたら如何?2025/09/08 02:36:04129.名無しさんgefIY>>127音痴発見wちあきなおみは美空ひばりとはタイプが違うが甲乙つけがたい2025/09/08 04:26:43130.名無しさんgefIY>>128本人に言え2025/09/08 04:27:01131.名無しさんdQnNk>>127>あの息子彼と言えば幼稚園時代に友人達と仮面ライダーやロボコンと撮った誕生日会の写真笑っていいともにそれを持ってきて見せたとき藤井隆が明らかに苦い顔をしてた2025/09/08 07:24:41132.名無しさんrfFJE職業美空ひばりの息子は全盛期の海老蔵から距離を置いていたから芸能界では案外まともかもしれん2025/09/08 07:27:41133.名無しさんAGfoXまるで歌手の代表みたいに発言すんのやめてくれよ2025/09/08 07:46:27134.名無しさん0LWd5>>131悔しかったんだろうな平民と女王一族の格差を2025/09/08 07:47:33135.名無しさんE8WNS浅田美代子もそうだったけれど元々歌唱力もないのにアイドル路線で歌ってたアイドルに共通するのは歌詞の4~6文字を途切れ途切れに歌う歌い方が多かった歌唱力のある歌手なら少なくとも歌詞の15~20を一気に歌うそのうえ声量も歌唱力の差がはっきり出る和田アキ子さんの歌で今でも耳に残る歌がタイトルどわすれしたけどYouTubeで聴いた♪どーしゃぶりの雨のなかーを 私は泣いーた~彼女の歌唱力と声量は迫力に満ち確かにプロ歌手のそれだった2025/09/08 10:00:34136.名無しさん9KpA8笑って許せ2025/09/08 12:30:42137.名無しさん7DbBh歌い方なんて直してもなぁってレベルなんだからほっといてやれよ2025/09/08 13:56:16138.名無しさんK3dwN>>64そこに絢香も加えてほしい2025/09/08 14:12:02139.名無しさんgefIY>>135歌唱力はもっと上にちあき美空といるけど和田の特筆するべき点は声量だろうな全盛期をYouTubeで観ると声量がすげー昔の人で声がめちゃくちゃ伸びて声量を感じるのは他に西城秀樹とか声量のあると囁くように歌っても片鱗が覗く布施明は大声で歌ってるだけなんだよな浅田美代子の必ず語尾を外すのはなんだろうなまあ耳が悪いんだろ2025/09/08 15:14:28140.名無しさんgefIY>>138絢香も上手くてミーシャより響くんだが重苦しくてたくさん聴けない両者ともわたし上手いでしょが前面に出過ぎかもな西野かな程度の歌いい方でいいのにな2025/09/08 15:26:07141.名無しさんgefIY松浦亜弥はつんくプロデュースじゃなかったら歌姫になれる可能性があったアイドル性が高いのが災いしたな安室より歌上手いまあ安室は声量があるからインパクトはあるけど2025/09/08 15:26:36142.名無しさんgefIY宇多田は生歌は聴けないレベル2025/09/08 15:27:25143.名無しさんS1u3Y歌の上手い奴は歌詞がはっきりと聴きとれるから分かるフランクシナトラやサラボーンを聴くと英語の苦手な奴でもそれなりにどんな単語を話しているかが分かるこういうのを手本にすべきなんだ2025/09/08 20:05:49144.名無しさんN4cLC歌に頼らず活躍してる美代ちゃんや成美を見習ってほしいものです2025/09/08 20:07:34145.名無しさんm0Tkf>>140絢香とかMISIAは声量で勝負って感じよねあの歌い方はだいぶ曲を選ぶ2025/09/09 15:29:13
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+881385.72025/09/29 14:45:26
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+2461148.12025/09/29 14:49:02
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+3211069.72025/09/29 14:48:40
【埼玉県でコメ争奪戦】県農林部の担当者 「コメ農家が売り先を変更している、庭先でJA以外の集荷業者がきて現金払いで契約する傾向が高まっている」ニュース速報+22726.32025/09/29 14:49:04
[2025年9月6日14時10分]
歌手和田アキ子(75)が6日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に生出演。
付き合いの長い浅田美代子の歌い方をマネしたあとで「ああいう歌い方はダメですよ」とかつて〝ダメ出し〟したことを明かした。
アシスタント垣花正から「明日、アッコさんは、いつものように生放送“アッコにおまかせ”を終えて、そのあとさんまさんが大阪・関西万博で
『さんまPEACEFU PARK 2025』という…」と明石家さんまのお笑いと音楽のイベントに和田が東京から駆けつけることについて説明した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509060000596.html
続き
カス
高卒
今日のおまゆう
こいつの歌は能勢慶子以来の衝撃だったわ
あれって代表曲だったのかw
まぁ、40年経った今でもあの調子っぱズレの歌声を思い出せるんだから、確かに代表曲なのかも。
桑田と桜井が同列ってお前は歌下手だろ
ここで誰がウマヘタをみんなが言うが
みんなが判断できるわけないだろ
自分が音痴な奴はウマヘタがわからない
音程がわかるなら上手にj歌える
百戦錬磨のクレモンティーヌが音を上げた楽曲だということを考慮してあげてもいいじゃない
音程は外さないから上手い部類だろ
道灌じゃい
歌が上手いだけのブスなんてラジオで頑張れば良いよ
釣りバカ日誌シリーズの浜崎みち子役で第7話~第20話まで出ていたからね。
それなりに国民スターと言えばスターだったからね。
その、三つごちゃ混ぜで
よほど嫌い
半径1m以内入るな的な
肌が合わない、空気汚したな的な
別格は 美空ひばりさんのみ
あの息子(ひばりさん弟の子)どうしてるんだろ?
音痴発見w
ちあきなおみは美空ひばりとはタイプが違うが甲乙つけがたい
本人に言え
>あの息子
彼と言えば幼稚園時代に友人達と仮面ライダーやロボコンと撮った誕生日会の写真
笑っていいともにそれを持ってきて見せたとき藤井隆が明らかに苦い顔をしてた
悔しかったんだろうな
平民と女王一族の格差を
元々歌唱力もないのにアイドル路線で歌ってたアイドルに共通するのは
歌詞の4~6文字を途切れ途切れに歌う歌い方が多かった
歌唱力のある歌手なら少なくとも歌詞の15~20を一気に歌う
そのうえ声量も歌唱力の差がはっきり出る
和田アキ子さんの歌で今でも耳に残る歌がタイトルどわすれしたけど
YouTubeで聴いた
♪どーしゃぶりの雨のなかーを 私は泣いーた~
彼女の歌唱力と声量は迫力に満ち
確かにプロ歌手のそれだった
そこに絢香も加えてほしい
歌唱力はもっと上にちあき美空といるけど
和田の特筆するべき点は声量だろうな
全盛期をYouTubeで観ると声量がすげー
昔の人で声がめちゃくちゃ伸びて声量を感じるのは
他に西城秀樹とか
声量のあると囁くように歌っても片鱗が覗く
布施明は大声で歌ってるだけなんだよな
浅田美代子の必ず語尾を外すのはなんだろうな
まあ耳が悪いんだろ
絢香も上手くてミーシャより響くんだが
重苦しくてたくさん聴けない
両者とも
わたし上手いでしょが前面に出過ぎかもな
西野かな程度の歌いい方でいいのにな
歌姫になれる可能性があった
アイドル性が高いのが災いしたな
安室より歌上手い
まあ安室は声量があるからインパクトはあるけど
フランクシナトラやサラボーンを聴くと英語の苦手な奴でも
それなりにどんな単語を話しているかが分かる
こういうのを手本にすべきなんだ
絢香とかMISIAは声量で勝負って感じよね
あの歌い方はだいぶ曲を選ぶ