【芸能】和田アキ子「ああいう歌手になっちゃいけない」かつて思っていた女性タレント実名告白アーカイブ最終更新 2025/09/09 15:291.朝一から閉店までφ ★???[2025年9月6日14時10分]歌手和田アキ子(75)が6日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に生出演。付き合いの長い浅田美代子の歌い方をマネしたあとで「ああいう歌い方はダメですよ」とかつて〝ダメ出し〟したことを明かした。アシスタント垣花正から「明日、アッコさんは、いつものように生放送“アッコにおまかせ”を終えて、そのあとさんまさんが大阪・関西万博で『さんまPEACEFU PARK 2025』という…」と明石家さんまのお笑いと音楽のイベントに和田が東京から駆けつけることについて説明した。https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509060000596.html続き2025/09/06 20:13:56145すべて|最新の50件2.名無しさんFQXuLそこで拓郎が一言2025/09/06 20:16:523.名無しさんlmcmlいまはアキオがそう言われてるんやで2025/09/06 20:28:144.名無しさんrzsY1和田アキ子です2025/09/06 20:29:275.sage3ykJOアイドル歌手ならあれで正解2025/09/06 20:35:306.名無しさんdcaseお前だろ引きの歌が歌えない致命的酒やめてもっと練習しろ2025/09/06 20:39:407.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEMLEwaこんな人間に成っちゃ終わり2025/09/06 20:40:328.名無しさんdcase羊羹夫妻の耳コピぐらい出来ないと恥ずいぞ2025/09/06 20:40:409.名無しさんJfApg笑って許して ちいさなことと笑って許して こんな私を抱きしめて 許すといってよ2025/09/06 20:42:1910.名無しさんcduR8認知症だよね?2025/09/06 20:48:1111.名無しさんCFWjy>>5当時は天地真理とかあーゆー歌い方多かった感じだがアイドル的にはあんなに頑張って声出さずにもっとソフトで良いと思うんだけどね昔で言うならクロディーヌ・ロンジェ辺りのボーカルがアイドルに合ってた気がするhttps://youtu.be/Rby89j-Wb-kこの辺りの頑張らない甘ったるいアイドルボーカルは伊藤つかさからかなあ後のドリームポップに昇華していくような2025/09/06 20:50:1912.名無しさんCFWjy和田アキ子も浅田美代子も天地真理も同じ歌い方だと思うのだよね2025/09/06 20:53:1713.名無しさんCvWdz今は46人の中に一人いるか?のレベル男性では最近不祥事で干された司会業に転向した奴がそうだったけど2025/09/06 20:53:5614.名無しさんCFWjyけっこうフツーでマトモに歌ってる気がするけどね浅田美代子https://youtu.be/X8xwmyN7ots上手い下手は置いといて歌い方としては由紀さおりも浅田美代子も同じだと思うんだけどね2025/09/06 20:56:0315.名無しさんCvWdz>>12和田アキ子は上手いだろ・・・天地は並だったのか曲が思い出せない。あのこはーどこーのこの浅田美代子はズバ抜けたインパクトは残した。2025/09/06 20:56:5116.名無しさんCFWjy>>15浅田美代子は言うほど下手には思わないけどねまあ、リアルタイムで聴いてる今のアイドルが下手すぎってのもあるんだろうけどw2025/09/06 20:58:4317.名無しさんYBpkV9/4(木) 5:30配信>妻で女優の安田成美(58)がサプライズで登場。1994年に結婚してから31年になるが、木梨いわく「夫婦でコンサートのステージに立つのはこれが初めて」。さっそうと一人で現れると、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で自身の代表曲「風の谷のナウシカ」を歌唱。2025/09/06 21:00:3618.名無しさんOV8vv天地真理は今聴くと声域がすごく狭く感じる高橋真麻や薬師丸ひろ子も同じく2025/09/06 21:00:5519.名無しさんK7zBb本当に難癖をつけたい相手は小林幸子だろw以前小林幸子sageしようとして北島三郎を激怒させた過去があるからもう演歌界には噛みつけない腰抜けになっちゃったかw2025/09/06 21:03:4820.名無しさんCFWjy>>15和田アキ子が上手いとは思わないなまあ声量はあるから声は出てるけどアイドル大好きだから昔のから掘り起こして聴くけどやっぱズバ抜けてるのは美空ひばりとか中尾ミエかな2025/09/06 21:03:4821.名無しさんM5MXVこいつの歌って売れたことあるの?2025/09/06 21:07:3622.名無しさんknqXD和田アキ子を未だにテレビ局が冠番組持たせてる理由は何なの?弱味でも握られてるのか?2025/09/06 21:15:0123.名無しさんUrmFc>>22誰も見たくないのに出れる理由はアンミカと同じなんやろ2025/09/06 21:17:4024.名無しさんxp7bVこう言うのがいつまでもいつまでもしがみついているから、テレビ見たくない2025/09/06 21:18:2225.名無しさんx9EgO以外と本人のギャラが安いんじゃねその代わりバーターで事務所の若手タレント使ってくれみたいな2025/09/06 21:19:1026.名無しさんKgngf金福子2025/09/06 21:19:4827.名無しさんONVd1わはへゆふひて2025/09/06 21:22:0728.名無しさんjGLXC昔は和田アキ子は本格派の歌手と言われていたから、当時はそこらの可愛いだけのアイドル歌手と同じに見られたくなかったのだろう。2025/09/06 21:31:0329.名無しさんQFIOw>>17ナウシカ今歌っても棒歌なのかな?2025/09/06 22:01:3430.名無しさんFEtZs元祖ルックス先行アイドル「赤い風船」が有名やけど「幸せの一番星」もええ曲やったと思うよ2025/09/06 22:06:1331.名無しさんC1AXs>>15でも聞きたくなるような魅力はないよな黒人女性シンガーのパクリにしか聞こえんし2025/09/06 22:09:2132.名無しさんC1AXs>>23在日特権2025/09/06 22:10:4133.名無しさんsp6Tx認知症なのかウンチ症なのかオンチ症なのか解らんぞえ!2025/09/06 22:11:0234.名無しさんjjUU3ポエトリーリーディングみたいでいいと思うけど2025/09/06 22:14:1135.名無しさんPwncT浅田は歌手じゃないしな浅田と風吹ジュンはド下手がウリのタレントだった2025/09/06 22:15:5236.名無しさんg82Lu美代ちゃんなんかどうでもいいそれよりも何かが聴こえる かぜのたにのナウ・・・2025/09/06 22:20:2837.名無しさんol6hf赤い風船を浅田が歌うからいいのであって、和田アキオがあれ歌った悍ましい2025/09/06 22:25:2238.名無しさんI79u9大丈夫そうなとこを槍玉にあげるスタイル2025/09/06 22:27:4739.名無しさんlVPhqダメなのが良かったのではないか2025/09/06 22:33:4340.名無しさんCqiqC車から降りるときシートベルト外し忘れて担いじゃった話好き2025/09/06 23:19:5941.名無しさんu6bMi和田アキ子の不倶戴天の敵と言えば八代亜紀だろ紅白の司会の時司会者は出演者入場時全員と握手するのだが和田の差し出した手をやっぱりスルーしてた事前にその情報を教えてたから観てた奴は本当だったんだねと俺に言ったわ2025/09/06 23:26:2642.名無しさんKYc2Cアナウンサーでは垣花さんが一番好き2025/09/07 00:17:1643.名無しさんkqp0C>>38大丈夫そうだと思って紅白に選ばれた杉本真人に「誰だコイツ」と噛み付いたら自分も歌作って貰ってて大恥かいてたな2025/09/07 00:38:1544.名無しさんK6S9a浅田美代子を知らない人が多いぞ2025/09/07 00:44:1645.名無しさんsRMKKリーダーズのバーター2025/09/07 00:52:1446.名無しさんNz7CH美声もいれば媚声もいる 心に響く歌があるからそれでいいんだいくら上手くても上手いだけの歌もある2025/09/07 01:05:1547.名無しさんBsCQN>>12和田アキ子はジャイアンツ対ベイスターズ戦での君が代斉唱 が外しまくって酷かった2025/09/07 01:07:5548.名無しさんvD49O人の批判を不特定多数に向かって言う奴の言葉は信用に値しない2025/09/07 01:58:4249.名無しさんqCeza浅田美代子といえばさんまだよなあ2025/09/07 02:15:3950.名無しさんVKbAI小泉じゅんいちろう2025/09/07 03:47:4451.名無しさんsOjgWこいつ自身の歌の作曲家作詞家編曲家を名前を全く覚えてないこんな歌手にはなりたくない2025/09/07 04:39:5352.名無しさんozE0i>>14 なんか記憶してたより全然上手だね。その後おニャン子クラブとか 素人同然がたくさん出てきたからかな2025/09/07 04:58:1653.名無しさんnUW7s和田さんって、何をされてる方でか?⁉️2025/09/07 05:18:5254.名無しさんtYvL0歌手じゃないだろwアイドルに歌わせてるだけ2025/09/07 05:26:2355.名無しさんtYvL0>>12さすがに若い頃は声量が違うだろ和田は声量だけはあった2025/09/07 05:27:0956.名無しさんtYvL0>>14おまえ音痴だろめちゃくちゃ音を外してるのがわからないってw2025/09/07 05:29:0257.名無しさんtYvL0>>18なんで下手糞しか挙げないんだよお前音痴だろうなw2025/09/07 05:29:5658.名無しさんQosEx>>51オッサン歌手志望なん?2025/09/07 05:30:2559.名無しさんtYvL0>>29あれは棒なんて言えるほど生易しいもんじゃない頭が割れる2025/09/07 05:31:4060.名無しさんtYvL0>>31めちゃくちゃ褒めてて笑った黒人女性シンガーのパクりってwそこまで和田アキ子って凄かったのか?2025/09/07 05:32:5261.名無しさんmc3Y6あなたアイドルじゃないしwwwそんなに日本人目の敵にしなくても2025/09/07 05:34:5362.名無しさんtYvL0>>41びっくり八代亜紀にそういうことをするようなイメージ無いわもっと性格いい印象しかない差し出された手をスルーする人には見えん2025/09/07 05:34:5963.名無しさんtYvL0>>44そんな奴はおまえくらいだろ昔さんまの番組に年中出ててキチガイっぷりを披露してた2025/09/07 05:36:0264.名無しさんtYvL0>>46ミーシャとかな上手いけど全然響かない2025/09/07 05:37:0165.名無しさんEOU0c和田アキ子、全盛期は確かにいいけど歌手としてはちあきなおみのほうが上さらに今までの全時代通したらエゴラッピンのほうが上だが2025/09/07 05:37:1666.名無しさんtYvL0>>65和田とちあきをくらべてる奴なんて初めてみたちょっと比較対象が違うちあきは別格だろアホか2025/09/07 05:38:3267.名無しさんwRzU7タレント兼歌手が歌手にご意見さすがご意見番2025/09/07 05:48:0268.名無しさん0g41AエゴラッピンとかMISIAと比べんなよ(笑)昭和歌謡で比べるなら和田アキ子よりも佐良直美や由紀さおりの方が味があっていいな2025/09/07 06:23:2069.名無しさん4NZau認知症の顔しているよね2025/09/07 06:35:0170.名無しさん2BeBN>>18裏声で歌っているから2025/09/07 06:47:4771.名無しさんRxjUJ答「トンスルあきこ」2025/09/07 06:52:1572.名無しさん1lPGZあどこはどこどこ~ほへはひほ~2025/09/07 06:55:0273.以下、VIPがお送りしますIwmly和田チョン2025/09/07 08:12:2974.名無しさんX6NXh和田アキ子と浅田美代子はタイプが違いすぎるような極端に言えば、オペラ歌手と童謡歌手を同じ土俵で比較しているというか2025/09/07 08:20:3975.名無しさんOKRlW岩おこしとジェラートくらい違いますね2025/09/07 08:31:1076.名無しさんSvSuN普通の女みたいなのが、慣れてない感じで歌うから良かったんじゃないの和田アキ子レベルの容姿で真似したら抗議の電話が殺到して、直ぐに干されるよ2025/09/07 08:52:4377.名無しさん9C8uN別に歌手として歌った訳じゃないでしょ。可愛い女の子として歌っただけ。そういった連中は腐るほど居るでしょ、歌上手だけが尊い訳じゃない事ぐらい分かるでしょうに2025/09/07 08:54:3378.名無しさんb53lfパワハラおばさん嫌いだった2025/09/07 08:58:0079.名無しさんdT3CB /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\ / | | // | |//\ ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧ (´-ω||// | | <#`Д´ | | ||ω-`) ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ ) ⊂_)|/ < > \|(_⊃ |\ ( O ) /| | \ u―u' ./ | ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧ ( -ω| .| ∧_∧.| | (ω-` ) ( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ ) (_) __) |_( )| |/( __(_) ( __人_)2025/09/07 09:01:0280.名無しさんpZcNc>>44あんぱんで今田美桜の祖母役しかしあの人何で自分の孫たちから「くらばあ」と直接呼ばれてたんだろう母方のおばあちゃん(作中では影も形もないけど)との呼び分けのためとかいう裏設定でもあるのかな2025/09/07 09:03:3281.名無しさんHqlEeさあ冒険だ、は良かった森高作詞だっけ2025/09/07 09:10:0082.名無しさん9C8uN>>21笑って許して。2025/09/07 09:17:0083.名無しさんMJEoY歌手って結局、一般層にも響く楽曲を届けられるかどうか?と前から思ってて、いくら歌が上手くても心に響かない歌手って居るのよな。サザンとかミスチルも歌に関してだけ言うと上手くないけど、心揺さぶる力があるんだよな。2025/09/07 09:18:4184.名無しさん0Nju6漫画和田アキ子物語ってあるんだけど新宿で喧嘩番長やってて場末の酒場で歌ってたらスカウトされたって本当か?😂 在日団体の後ろ盾あったんじゃないんか2025/09/07 09:25:2085.名無しさんm2vZc>>84アッコさんのこともっと知りたいんだ?w2025/09/07 09:35:3386.名無しさんpZcNc>>84調べたら作者は「アクマイザー3」漫画版の1つで眼のあるザビタンを描いてた人だった2025/09/07 09:40:5787.名無しさん9C8uN>>84でもまあ、あの鬼畜ジャニーさんのマージャン仲間にまで登りつめた人だからさあ、どれだけ男を食い尽くしてきたのかなあって思う。2025/09/07 09:41:1088.名無しさんDvOTW>>80釜爺と対だからだろ2025/09/07 09:42:2189.名無しさんpZcNc>>88そうだとしても、2人とも近隣住民とかの他人からなら兎も角己の孫からは普通そんな呼び名を使われることはないだろと思う2025/09/07 09:58:2490.名無しさんS5umpこいつって何で同業者から恐れられてるの?ケンカすれば簡単に勝てそうだけどな2025/09/07 09:59:4891.名無しさんSnFli浅田美代子は「あんぱん」で見事に婆ちゃん演じてた若見えに必死な和田は痛々しい2025/09/07 10:12:4092.名無しさんxnDL2さぁボケだ2025/09/07 10:29:0293.名無しさん9C8uN>>90和田さんは、ジャニさんとか、バーニングとかと古くから仲が良いんでしょ。つまり、ヤクザなんだよ、殺さたくないでしょ、浅田美代子も。2025/09/07 10:31:0394.名無しさんnYphGスクールウォーズに出演していた頃は役者としてもいけそうな感じだったけどな2025/09/07 10:31:5995.名無しさんuVQ1Cこの人、歌手活動してるの?2025/09/07 10:50:0396.名無しさん7siutそう言えば和田アキ子物語で主人公を演じた中鉢さん、主演の直後にホリプロ辞めて今はフリーのタレントなんだな。劇中で、実家の表札が妙な映り方してたのを今でもたまに思い出す。2025/09/07 11:27:2297.名無しさんDNNS1浅田美代子は朝ドラにも出て現役ばりばりな女優だもんな2025/09/07 11:40:2698.名無しさんMJEoY和田アキ子は今年の初めぐらいにDa-iCEっていう若手の男性アイドルグループに寄生して楽曲出してたけど全く売れなかったな2025/09/07 11:47:1199.名無しさんOKRlW年に一回ほど歌うって都市伝説があります2025/09/07 11:58:18100.名無しさんgUi9vまだ生きてんの?この噛みつき老害2025/09/07 11:58:31101.名無しさんpJais叔父さんの存在に触れるメディアやタレントが皆無で不思議2025/09/07 12:22:46102.名無しさんBjhcA天地真理って音大卒じゃなかったっけ?2025/09/07 12:41:41103.名無しさんBjhcAあんのんころっは ハッ!2025/09/07 12:45:34104.名無しさんkOABIカシュカス2025/09/07 12:48:12105.名無しさんDNNS1ああいう人になっちゃいけない2025/09/07 12:48:51106.名無しさんnYphG>>102高卒2025/09/07 12:50:03107.名無しさんyqdos老害2025/09/07 12:51:27108.名無しさんF0YQF>>1今日のおまゆう2025/09/07 13:22:34109.名無しさんMfaA8>>17こいつの歌は能勢慶子以来の衝撃だったわ2025/09/07 15:02:23110.名無しさんzZT7u>>17あれって代表曲だったのかwまぁ、40年経った今でもあの調子っぱズレの歌声を思い出せるんだから、確かに代表曲なのかも。2025/09/07 15:06:17111.名無しさん4NZau浪曲歌手?2025/09/07 15:49:06112.名無しさんtYvL0>>83桑田と桜井が同列ってお前は歌下手だろここで誰がウマヘタをみんなが言うがみんなが判断できるわけないだろ自分が音痴な奴はウマヘタがわからない音程がわかるなら上手にj歌える2025/09/07 17:10:34113.名無しさん8kbAU>>110百戦錬磨のクレモンティーヌが音を上げた楽曲だということを考慮してあげてもいいじゃない2025/09/07 17:11:50114.名無しさんtYvL0桑田は下手に聴こえるのかもしれんが音程は外さないから上手い部類だろ2025/09/07 17:12:16115.名無しさんtYvL0なんか和田に夢中な奴ばかりのスレだな2025/09/07 17:12:41116.名無しさんBjhcA天地真理と渡辺真知子がごっちゃになってるわ2025/09/07 17:17:31117.名無しさんDNNS1サザンもミスチルもめちゃくちゃ難しい歌あれ歌えるのはかなりうまくないと無理だとおも2025/09/07 17:20:50118.名無しさん9Ajwn>>4道灌じゃい2025/09/07 18:26:39119.名無しさんlrO6Q無えよ死ねよ😩死ねよハゲ 無えよ死ねよ😩死ねよハゲ 死ねよハゲ2025/09/07 19:12:20120.名無しさんSI5Pzこのコンプライアンス社会でまだこの人が番組持ってる時点で、テレビ業界が全時代なままなのがよくわかる。2025/09/07 22:15:47121.名無しさんK6S9a浅田美代子さんが一時期でも売れたのが気に食わないだね2025/09/07 23:57:13122.名無しさん8ctoCアバタもエクボ歌が上手いだけのブスなんてラジオで頑張れば良いよ2025/09/08 00:09:20123.名無しさんWzca7>>121釣りバカ日誌シリーズの浜崎みち子役で第7話~第20話まで出ていたからね。それなりに国民スターと言えばスターだったからね。2025/09/08 00:09:29124.名無しさん8ctoC歌が上手いだけの不人気歌手って、単なる自己満足2025/09/08 00:10:54125.名無しさんSZSQp>>33その、三つごちゃ混ぜで2025/09/08 01:17:59126.名無しさんSZSQp>>62よほど嫌い半径1m以内入るな的な肌が合わない、空気汚したな的な2025/09/08 01:21:21127.名無しさんSZSQp>>66別格は 美空ひばりさんのみあの息子(ひばりさん弟の子)どうしてるんだろ?2025/09/08 01:23:24128.名無しさんWezzgもう引退されたら如何?2025/09/08 02:36:04129.名無しさんgefIY>>127音痴発見wちあきなおみは美空ひばりとはタイプが違うが甲乙つけがたい2025/09/08 04:26:43130.名無しさんgefIY>>128本人に言え2025/09/08 04:27:01131.名無しさんdQnNk>>127>あの息子彼と言えば幼稚園時代に友人達と仮面ライダーやロボコンと撮った誕生日会の写真笑っていいともにそれを持ってきて見せたとき藤井隆が明らかに苦い顔をしてた2025/09/08 07:24:41132.名無しさんrfFJE職業美空ひばりの息子は全盛期の海老蔵から距離を置いていたから芸能界では案外まともかもしれん2025/09/08 07:27:41133.名無しさんAGfoXまるで歌手の代表みたいに発言すんのやめてくれよ2025/09/08 07:46:27134.名無しさん0LWd5>>131悔しかったんだろうな平民と女王一族の格差を2025/09/08 07:47:33135.名無しさんE8WNS浅田美代子もそうだったけれど元々歌唱力もないのにアイドル路線で歌ってたアイドルに共通するのは歌詞の4~6文字を途切れ途切れに歌う歌い方が多かった歌唱力のある歌手なら少なくとも歌詞の15~20を一気に歌うそのうえ声量も歌唱力の差がはっきり出る和田アキ子さんの歌で今でも耳に残る歌がタイトルどわすれしたけどYouTubeで聴いた♪どーしゃぶりの雨のなかーを 私は泣いーた~彼女の歌唱力と声量は迫力に満ち確かにプロ歌手のそれだった2025/09/08 10:00:34136.名無しさん9KpA8笑って許せ2025/09/08 12:30:42137.名無しさん7DbBh歌い方なんて直してもなぁってレベルなんだからほっといてやれよ2025/09/08 13:56:16138.名無しさんK3dwN>>64そこに絢香も加えてほしい2025/09/08 14:12:02139.名無しさんgefIY>>135歌唱力はもっと上にちあき美空といるけど和田の特筆するべき点は声量だろうな全盛期をYouTubeで観ると声量がすげー昔の人で声がめちゃくちゃ伸びて声量を感じるのは他に西城秀樹とか声量のあると囁くように歌っても片鱗が覗く布施明は大声で歌ってるだけなんだよな浅田美代子の必ず語尾を外すのはなんだろうなまあ耳が悪いんだろ2025/09/08 15:14:28140.名無しさんgefIY>>138絢香も上手くてミーシャより響くんだが重苦しくてたくさん聴けない両者ともわたし上手いでしょが前面に出過ぎかもな西野かな程度の歌いい方でいいのにな2025/09/08 15:26:07141.名無しさんgefIY松浦亜弥はつんくプロデュースじゃなかったら歌姫になれる可能性があったアイドル性が高いのが災いしたな安室より歌上手いまあ安室は声量があるからインパクトはあるけど2025/09/08 15:26:36142.名無しさんgefIY宇多田は生歌は聴けないレベル2025/09/08 15:27:25143.名無しさんS1u3Y歌の上手い奴は歌詞がはっきりと聴きとれるから分かるフランクシナトラやサラボーンを聴くと英語の苦手な奴でもそれなりにどんな単語を話しているかが分かるこういうのを手本にすべきなんだ2025/09/08 20:05:49144.名無しさんN4cLC歌に頼らず活躍してる美代ちゃんや成美を見習ってほしいものです2025/09/08 20:07:34145.名無しさんm0Tkf>>140絢香とかMISIAは声量で勝負って感じよねあの歌い方はだいぶ曲を選ぶ2025/09/09 15:29:13
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+2931355.62025/09/29 12:48:51
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+1551189.32025/09/29 12:48:44
[2025年9月6日14時10分]
歌手和田アキ子(75)が6日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に生出演。
付き合いの長い浅田美代子の歌い方をマネしたあとで「ああいう歌い方はダメですよ」とかつて〝ダメ出し〟したことを明かした。
アシスタント垣花正から「明日、アッコさんは、いつものように生放送“アッコにおまかせ”を終えて、そのあとさんまさんが大阪・関西万博で
『さんまPEACEFU PARK 2025』という…」と明石家さんまのお笑いと音楽のイベントに和田が東京から駆けつけることについて説明した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509060000596.html
続き
引きの歌が歌えない
致命的
酒やめてもっと練習しろ
笑って許して こんな私を
抱きしめて 許すといってよ
当時は天地真理とか
あーゆー歌い方多かった感じだが
アイドル的にはあんなに頑張って声出さずに
もっとソフトで良いと思うんだけどね
昔で言うならクロディーヌ・ロンジェ辺りのボーカルが
アイドルに合ってた気がする
https://youtu.be/Rby89j-Wb-k
この辺りの頑張らない甘ったるいアイドルボーカルは伊藤つかさからかなあ
後のドリームポップに昇華していくような
同じ歌い方だと思うのだよね
男性では最近不祥事で干された司会業に転向した奴がそうだったけど
https://youtu.be/X8xwmyN7ots
上手い下手は置いといて
歌い方としては由紀さおりも浅田美代子も同じだと思うんだけどね
和田アキ子は上手いだろ・・・天地は並だったのか曲が思い出せない。
あのこはーどこーのこの浅田美代子はズバ抜けたインパクトは残した。
浅田美代子は言うほど下手には思わないけどね
まあ、リアルタイムで聴いてる今のアイドルが下手すぎってのもあるんだろうけどw
>妻で女優の安田成美(58)がサプライズで登場。1994年に結婚してから
31年になるが、木梨いわく「夫婦でコンサートのステージに立つのはこれが初めて」。
さっそうと一人で現れると、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で自身の代表曲
「風の谷のナウシカ」を歌唱。
高橋真麻や薬師丸ひろ子も同じく
以前小林幸子sageしようとして北島三郎を激怒させた過去があるからもう演歌界には噛みつけない腰抜けになっちゃったかw
和田アキ子が上手いとは思わないな
まあ声量はあるから声は出てるけど
アイドル大好きだから昔のから掘り起こして聴くけど
やっぱズバ抜けてるのは美空ひばりとか中尾ミエかな
誰も見たくないのに出れる理由はアンミカと同じなんやろ
しがみついているから、テレビ見たくない
その代わりバーターで事務所の若手タレント使ってくれみたいな
ナウシカ今歌っても棒歌なのかな?
「赤い風船」が有名やけど「幸せの一番星」もええ曲やったと思うよ
でも聞きたくなるような魅力はないよな
黒人女性シンガーのパクリにしか聞こえんし
在日特権
浅田と風吹ジュンはド下手がウリのタレントだった
それよりも何かが聴こえる
かぜのたにのナウ・・・
紅白の司会の時司会者は出演者入場時全員と握手するのだが
和田の差し出した手をやっぱりスルーしてた
事前にその情報を教えてたから観てた奴は本当だったんだねと
俺に言ったわ
大丈夫そうだと思って紅白に選ばれた杉本真人に「誰だコイツ」と噛み付いたら自分も歌作って貰ってて大恥かいてたな
いくら上手くても上手いだけの歌もある
和田アキ子はジャイアンツ対ベイスターズ戦での君が代斉唱 が外しまくって酷かった
こんな歌手にはなりたくない
アイドルに歌わせてるだけ
さすがに若い頃は声量が違うだろ
和田は声量だけはあった
おまえ音痴だろ
めちゃくちゃ音を外してるのがわからないってw
なんで下手糞しか挙げないんだよ
お前音痴だろうなw
オッサン歌手志望なん?
あれは棒なんて言えるほど生易しいもんじゃない
頭が割れる
めちゃくちゃ褒めてて笑った
黒人女性シンガーのパクりってw
そこまで和田アキ子って凄かったのか?
そんなに日本人目の敵にしなくても
びっくり
八代亜紀にそういうことをするようなイメージ無いわ
もっと性格いい印象しかない
差し出された手をスルーする人には見えん
そんな奴はおまえくらいだろ
昔さんまの番組に年中出ててキチガイっぷりを披露してた
ミーシャとかな
上手いけど全然響かない
さらに今までの全時代通したらエゴラッピンのほうが上だが
和田とちあきをくらべてる奴なんて初めてみた
ちょっと比較対象が違う
ちあきは別格だろ
アホか
さすがご意見番
昭和歌謡で比べるなら和田アキ子よりも佐良直美や由紀さおりの方が味があっていいな
裏声で歌っているから
ほへはひほ~
極端に言えば、オペラ歌手と童謡歌手を同じ土俵で比較しているというか
和田アキ子レベルの容姿で真似したら抗議の電話が殺到して、直ぐに干されるよ
可愛い女の子として歌っただけ。
そういった連中は腐るほど居るでしょ、歌上手だけが尊い訳じゃない事ぐらい分かるでしょうに
/ | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧
(´-ω||// | | <#`Д´ | | ||ω-`)
( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ < > \|(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω| .| ∧_∧.| | (ω-` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
( __人_)
あんぱんで今田美桜の祖母役
しかしあの人何で自分の孫たちから「くらばあ」と直接呼ばれてたんだろう
母方のおばあちゃん(作中では影も形もないけど)との呼び分けのためとかいう裏設定でもあるのかな
森高作詞だっけ
笑って許して。
アッコさんのこともっと知りたいんだ?w
調べたら作者は「アクマイザー3」漫画版の1つで眼のあるザビタンを描いてた人だった
でもまあ、あの鬼畜ジャニーさんのマージャン仲間にまで登りつめた人だからさあ、どれだけ男を食い尽くしてきたのかなあって思う。
釜爺と対だからだろ
そうだとしても、2人とも近隣住民とかの他人からなら兎も角己の孫からは普通そんな呼び名を使われることはないだろと思う
ケンカすれば簡単に勝てそうだけどな
若見えに必死な和田は痛々しい
和田さんは、ジャニさんとか、バーニングとかと古くから仲が良いんでしょ。
つまり、ヤクザなんだよ、殺さたくないでしょ、浅田美代子も。
カス
高卒
今日のおまゆう
こいつの歌は能勢慶子以来の衝撃だったわ
あれって代表曲だったのかw
まぁ、40年経った今でもあの調子っぱズレの歌声を思い出せるんだから、確かに代表曲なのかも。
桑田と桜井が同列ってお前は歌下手だろ
ここで誰がウマヘタをみんなが言うが
みんなが判断できるわけないだろ
自分が音痴な奴はウマヘタがわからない
音程がわかるなら上手にj歌える
百戦錬磨のクレモンティーヌが音を上げた楽曲だということを考慮してあげてもいいじゃない
音程は外さないから上手い部類だろ
道灌じゃい
歌が上手いだけのブスなんてラジオで頑張れば良いよ
釣りバカ日誌シリーズの浜崎みち子役で第7話~第20話まで出ていたからね。
それなりに国民スターと言えばスターだったからね。
その、三つごちゃ混ぜで
よほど嫌い
半径1m以内入るな的な
肌が合わない、空気汚したな的な
別格は 美空ひばりさんのみ
あの息子(ひばりさん弟の子)どうしてるんだろ?
音痴発見w
ちあきなおみは美空ひばりとはタイプが違うが甲乙つけがたい
本人に言え
>あの息子
彼と言えば幼稚園時代に友人達と仮面ライダーやロボコンと撮った誕生日会の写真
笑っていいともにそれを持ってきて見せたとき藤井隆が明らかに苦い顔をしてた
悔しかったんだろうな
平民と女王一族の格差を
元々歌唱力もないのにアイドル路線で歌ってたアイドルに共通するのは
歌詞の4~6文字を途切れ途切れに歌う歌い方が多かった
歌唱力のある歌手なら少なくとも歌詞の15~20を一気に歌う
そのうえ声量も歌唱力の差がはっきり出る
和田アキ子さんの歌で今でも耳に残る歌がタイトルどわすれしたけど
YouTubeで聴いた
♪どーしゃぶりの雨のなかーを 私は泣いーた~
彼女の歌唱力と声量は迫力に満ち
確かにプロ歌手のそれだった
そこに絢香も加えてほしい
歌唱力はもっと上にちあき美空といるけど
和田の特筆するべき点は声量だろうな
全盛期をYouTubeで観ると声量がすげー
昔の人で声がめちゃくちゃ伸びて声量を感じるのは
他に西城秀樹とか
声量のあると囁くように歌っても片鱗が覗く
布施明は大声で歌ってるだけなんだよな
浅田美代子の必ず語尾を外すのはなんだろうな
まあ耳が悪いんだろ
絢香も上手くてミーシャより響くんだが
重苦しくてたくさん聴けない
両者とも
わたし上手いでしょが前面に出過ぎかもな
西野かな程度の歌いい方でいいのにな
歌姫になれる可能性があった
アイドル性が高いのが災いしたな
安室より歌上手い
まあ安室は声量があるからインパクトはあるけど
フランクシナトラやサラボーンを聴くと英語の苦手な奴でも
それなりにどんな単語を話しているかが分かる
こういうのを手本にすべきなんだ
絢香とかMISIAは声量で勝負って感じよね
あの歌い方はだいぶ曲を選ぶ