【新潟・佐渡市】勤務中に業務と関係ないスポーツや芸能ニュースを1年間で約580時間閲覧 市役所に勤務する50代の副部長を停職1カ月「気になるワードがあるとクリックする」最終更新 2025/09/05 18:471.Ackerman ★???勤務時間中に公用パソコンを使用し、業務に関係のないインターネットサイトを閲覧していたとして、新潟県佐渡市は企画部の50代副部長を停職1か月と課長補佐への降格処分に。羽茂支所に勤務する50代主任と相川支所に勤務する50代係長をそれぞれ減給処分としました。減給1カ月の懲戒処分を受けたのは、佐渡市役所の企画部の50代の副部長です。佐渡市によりますと、副部長は去年7月から今年7月までの1年間を対象に、佐渡市が全職員に対し行ったインターネットの使用状況の調査で、業務に必要のないスポーツや芸能といったニュースサイトを閲覧していたことが明らかに。1年間で約580時間不適正な使用をしていたということです。ニュースサイトを閲覧していたことについて、「本当に申し訳ない。良くないこととはわかっていたが、気になるワードがあるとクリックしてしまった」つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/caba98103351d5d79a510bbe1ac206065301311b2025/09/04 12:59:57165コメント欄へ移動すべて|最新の50件116.名無しさんUwtyM>>114スマホだとサボり放題ってことがこのニュースから読み取れるよね2025/09/04 19:24:59117.名無しさんLyvtC停職とかご褒美だろ。公務員暇にさせると犯罪しかしない。2025/09/04 19:29:02118.名無しさんYks5Iインターネットを遮断すればいい。必要ないんだろ?あるからいらないものをつい見たりするんだよ。ワークバランスもおかしいだろ?ヒマな公務員に仕事をどんどん振れよ。いらない人員なら削減。2025/09/04 19:32:44119.名無しさんP7LCjいまだにこういう奴がいるんだな地方は気楽でいいな有力者の顔色さえ気にしておけば終世安泰だからな斎藤知事みたいなのが出てこなければ有力者も取り巻きも安泰よ2025/09/04 19:33:25120.名無しさんhhckwこの人のことずっと監視してたんだなぁみんな暇なのか2025/09/04 19:50:02121.名無しさんy1mxJ>>120公務員は仕事してもしなくても給料ボーナスは同じそれなら仕事しない方がコスパ良いじゃんって考える公務員が出てくる市民が言ってくる面倒ごとは基本ゼロ回答でやらずにたらい回し、もしくは立場の弱い派遣か非正規にやらせるパターンが多い他の職員から「あんなに働かなくて良いなんてズルイ!うらやましい!」と言う感情を抱かれたんやろなあそれに副部長だけでなく、目が届かない支所の主任や係長も処分されてるけどここらはガチで毎日どう時間潰そうか苦労してそうやね2025/09/04 20:24:52122.sage9wEzC仕事しない役職が沢山いるんだろうね全国の自治体も詳しく調べた方がいいね2025/09/04 20:29:54123.名無しさん8q1n4無能だから仕事与えられなくて干されてたんじゃないの2025/09/04 20:33:47124.名無しさんfePah業務中に関係ないサイトを見ていないものだけが非難のレスを書きなさい2025/09/04 20:46:21125.名無しさんH1Bjbうちは代表から部長まで閲覧してるから俺たちに見るなと言えないw2025/09/04 20:49:23126.名無しさんCk29h佐渡の役人なんかに仕事なんかあるわけねえwwwwwwwww2025/09/04 21:00:25127.名無しさんVyaG4一ヶ月なんて実質ただの休みだろ2025/09/04 21:08:26128.名無しさんSXMTN1日2時間弱 暇なんだね2025/09/04 21:18:18129.名無しさんZIvBaゲイ脳ニュース2025/09/04 21:33:09130.名無しさんMT0iI一般企業にもこんなやついっぱいおるそれでも会社は回る2025/09/04 21:49:58131.名無しさんmnVbDまわりの連中も同じことしてたろ。2025/09/04 22:18:23132.名無しさん3a6Rkまぁちょっとニュース見るくらいいいと思うし、多くの人もやってんだろ。でも580時間は多すぎだわwww2025/09/04 22:34:55133.名無しさん6jDvlエロサイト観てないだけまだエライな2025/09/04 22:42:39134.名無しさんnmamF暇なんだろ仕方ないwネットサーフィンするなら自分のスマホでやれよバレない程度になw2025/09/04 23:08:00135.名無しさんRAmTb>>3それな2025/09/04 23:23:37136.名無しさんuAZttこれが公務員の仕事です住んでる町の公務員はラーメン本膝に置いて読んでました。課長ですがwwwバカは死ね2025/09/04 23:25:14137.名無しさんuAZtt住んでる町の公務員です、定年間近でダブル不倫して町中の豆新聞に投書ありましたw近間じゃなく新幹線で県庁のある市内でおま○○していると。クズはお前らだ役人w2025/09/04 23:35:01138.名無しさんvWF3h気になるワードがあればクリックしてまうって、チソコとかケツ穴とかやろ(笑)2025/09/05 00:35:14139.名無しさんaX5RR俺、勤務医だけど、暇な時はいつもネット見て暇を潰してるわ公務員ですらこんな感じなのか他の会社はもっと厳しいんだろうな世知辛い世の中だよなしかし勤務医で良かったわ😆2025/09/05 00:50:05140.名無しさんvWF3h>>1395ちゃんで自慢すんな(笑)間抜け(笑)2025/09/05 01:13:57141.名無しさんy0Hxuエロだけはやめとけw恥ずかしいから2025/09/05 01:17:10142.名無しさんMcciG昔、係長は傍のテレビを殆ど見てたし、下っ端は音が聞きとりづらいから暇な時に漫画を読んだりしてたが、仕事に手は抜いてなかった。しかし地方の行政職の手抜きや私物化は凄そうそうだ。2025/09/05 01:59:47143.名無しさんHRLHw何が綱紀粛正だこいつの口座全額差し押さえろ2025/09/05 02:54:02144.名無しさんFdnwm佐渡なんかにいると脳が溶けるぞ2025/09/05 03:26:23145.名無しさん0RT3e兵庫県の元県民局庁は公用PCで、知子写真館や知子恋愛日記を作成したほか、斎藤知事をクーデターしようとしていた犯罪者己の罪の重さに耐えきれずに自 殺 した2025/09/05 03:36:22146.名無しさん0RT3e>>55公務員なんて今の半分で良い2025/09/05 03:37:15147.名無しさん1Toff何様だよ公務員!!!お前ら優遇されてるんだから、は、た、ら、け!!2025/09/05 04:34:52148.名無しさんo5c8O佐渡といえばイカの一夜干しだな佐渡に行ったことはないがお土産にもらったことがある2025/09/05 04:47:43149.名無しさんnzB5W休憩中にトイレでスマホ見ろって。まーこれやると恐らく休憩の頻度が多くなり問題なってバレるだろうけれどね。2025/09/05 07:09:05150.名無しさん1p7wP>>139はやく開業しようずw2025/09/05 07:32:48151.名無しさんTPEuc気になるワード『育毛』2025/09/05 07:36:27152.名無しさん80VtP業務に無関係のサイト閲覧どころか、半分眠りながら仕事してるわ。2025/09/05 07:49:34153.名無しさん04Gns公務員、特に地方公務員は、回りが皆働かないから、調和を図るために役所での時間潰しが結構大変だと聞く。こんなことが積み重なって、日本は駄目になって来たんじゃないのか?2025/09/05 08:08:23154.名無しさんu35i3>>153公務員は労働者ではないので働く必要はないんだよ2025/09/05 08:23:34155.名無しさん5zJy6気になるワード ワタミ2025/09/05 08:23:44156.名無しさんu35i3だから昔は地方公務員など障害者か気の毒な身の上の人がなるものだった2025/09/05 08:25:19157.名無しさん4Jv0E公務員の1日8:28 登庁8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる17:20 ロッカーの鍵を締める17:30 退庁2025/09/05 08:26:57158.名無しさんu35i3まともな一人前の男がなるものではなかったんだよ2025/09/05 08:27:37159.名無しさん7TnaAこんなのみんなやってるだろ2025/09/05 12:29:02160.名無しさんpOaUm七曲署捜査1課の山村刑事は暇なときは勤務中でも雀荘で掛け麻雀をしていたが、いざ事件になると類い稀なる行動力と洞察力で事件を早期解決し「落としの山さん」と呼ばれ一目置かれていた男は普段は昼行灯でも必要なとき輝けばいいんだよ2025/09/05 13:27:23161.sageHvptH暇な役職なんだね2025/09/05 14:51:58162.名無しさんXD6aHEdgeだとデフォで仕事と関係ないニュースが山盛りのが出てくるしなぁ2025/09/05 14:54:43163.名無しさん04Gns>>157直木賞か芥川賞を狙った方が良い!2025/09/05 15:34:26164.名無しさん1ruQ7>>1パソコン💻撤去2025/09/05 18:11:45165.名無しさんUp5mxつまり公務員メッチャうらやまけしからんで、OK?赤の他人の公務員叩いてる暇あるなら、働け職探せ!!2025/09/05 18:47:57
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+741336.52025/09/06 08:50:29
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+5888002025/09/06 08:50:09
【鰻】専門家「ウナギの流通量はかなり減少か」 もしニホンウナギがワシントン条約の規制対象になったら… 動物保護の観点では「キリン」などと同じ扱いニュース速報+26688.42025/09/06 08:50:32
減給1カ月の懲戒処分を受けたのは、佐渡市役所の企画部の50代の副部長です。
佐渡市によりますと、副部長は去年7月から今年7月までの1年間を対象に、佐渡市が全職員に対し行ったインターネットの使用状況の調査で、業務に必要のないスポーツや芸能といったニュースサイトを閲覧していたことが明らかに。
1年間で約580時間不適正な使用をしていたということです。ニュースサイトを閲覧していたことについて、「本当に申し訳ない。良くないこととはわかっていたが、気になるワードがあるとクリックしてしまった」
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/caba98103351d5d79a510bbe1ac206065301311b
スマホだとサボり放題ってことが
このニュースから読み取れるよね
ワークバランスもおかしいだろ?ヒマな公務員に仕事をどんどん振れよ。いらない人員なら削減。
地方は気楽でいいな
有力者の顔色さえ気にしておけば終世安泰だからな
斎藤知事みたいなのが出てこなければ有力者も取り巻きも安泰よ
みんな暇なのか
公務員は仕事してもしなくても給料ボーナスは同じ
それなら仕事しない方がコスパ良いじゃんって考える公務員が出てくる
市民が言ってくる面倒ごとは基本ゼロ回答でやらずにたらい回し、もしくは立場の弱い派遣か非正規にやらせるパターンが多い
他の職員から「あんなに働かなくて良いなんてズルイ!うらやましい!」と言う感情を抱かれたんやろなあ
それに副部長だけでなく、目が届かない支所の主任や係長も処分されてるけど
ここらはガチで毎日どう時間潰そうか苦労してそうやね
全国の自治体も詳しく調べた方がいいね
俺たちに見るなと言えないw
それでも会社は回る
でも580時間は多すぎだわwww
それな
住んでる町の公務員はラーメン本膝に置いて読んでました。
課長ですがwww
バカは死ね
定年間近でダブル不倫して町中の豆新聞に投書ありましたw
近間じゃなく新幹線で県庁のある
市内でおま○○していると。
クズはお前らだ役人w
公務員ですらこんな感じなのか
他の会社はもっと厳しいんだろうな
世知辛い世の中だよな
しかし勤務医で良かったわ😆
5ちゃんで自慢すんな(笑)間抜け(笑)
恥ずかしいから
しかし地方の行政職の手抜きや私物化は凄そうそうだ。
こいつの口座全額差し押さえろ
己の罪の重さに耐えきれずに自 殺 した
公務員なんて今の半分で良い
お前ら優遇されてるんだから、は、た、ら、け!!
佐渡に行ったことはないがお土産にもらったことがある
まーこれやると恐らく休憩の頻度が多くなり問題なってバレるだろうけれどね。
はやく開業しようずw
こんなことが積み重なって、日本は駄目になって来たんじゃないのか?
公務員は労働者ではないので
働く必要はないんだよ
障害者か気の毒な身の上の人がなるものだった
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
なかったんだよ
男は普段は昼行灯でも必要なとき輝けばいいんだよ
直木賞か芥川賞を狙った方が良い!
パソコン💻撤去
赤の他人の公務員叩いてる暇あるなら、働け職探せ!!