【相談】生活保護を受給している母から「冷蔵庫が壊れた」と連絡がありました。家電の急な出費に対応できる支援制度はないでしょうか。アーカイブ最終更新 2025/09/15 11:141.夢みた土鍋 ★???本記事では、「冷蔵庫が壊れた場合、生活保護から支給されないのか?」「生活保護世帯が受けられる支援制度はあるのか?」について解説しました。まとめると、以下のとおりです。・冷蔵庫が壊れた場合、生活保護からは支給されない・生活保護世帯が受けられる支援制度に「生活福祉資金貸付制度(福祉資金)」がある生活保護制度は、最低限の生活を保護(扶助)するための制度であり、生活上発生した急な出費まで扶助するわけではありません。急な出費に備えて家計をやり繰りしなければならないという意味で、他の世帯(会社員・公務員や自営業者など)と変わるところはありません。生活福祉資金貸付制度(福祉資金)は、都道府県の社会福祉協議会が行っている支援制度です。この制度を利用するためには、一定の要件を満たす必要があります。制度を利用できるかどうかについては、福祉事務所の担当ケースワーカーに相談してみましょう。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6a3d02b0aa1da68524b3a960004749b714623942025/09/02 20:01:09233すべて|最新の50件2.名無しさんp7w3UNHKから国民を守る党へとりあえず連絡2025/09/02 20:04:523.名無しさんaeOXp生活保護に冷蔵庫は贅沢だろ、ふざけるな2025/09/02 20:08:234.名無しさんOCUPPしらんがな2025/09/02 20:08:415.名無しさんZoVhzいらなくなった冷蔵庫を寄付してもらおう。自治体は仲介してやれ。2025/09/02 20:15:576.名無しさんIl0xxクーラーボックスで代用できる。できれば真空断熱材のヤツがおすすめ氷はスーパーでタダでもらえる2025/09/02 20:20:447.名無しさん8ZxKtおまえが買ってやれよ2025/09/02 20:23:028.名無しさんanzGa冷蔵庫買ってやれよ2025/09/02 20:23:119.名無しさんLDxN9ジモティだろ2025/09/02 20:23:1210.名無しさんgU23j冷蔵庫が無いと逆に生活費が増えちゃいそうだな2025/09/02 20:27:5611.名無しさん6rf84>>7親族からの支援があったということで、保護費減額しますね2025/09/02 20:30:1312.名無しさん06GyK冷蔵庫やテレビは、独居老人が亡くなったとき処分に困る。仲介業者がいるのに。2025/09/02 20:30:2913.名無しさん1xGJoそんなもの黙って買ってやるだろ。どうせわからない。2025/09/02 20:35:4414.名無しさんWXFl0しらんがなおーん2025/09/02 20:37:5715.名無しさん98Expリサイクルショップ2025/09/02 20:39:3216.名無しさん98Expジモティーでも検索2025/09/02 20:40:0117.名無しさん98Expリサイクルショップ見てみ2025/09/02 20:40:3818.名無しさんWv6njケースワーカーに相談2025/09/02 20:41:4519.名無しさん86Bwv>>11問題あるか?自分の親だろ?なんで一緒に住まないのさ2025/09/02 20:41:5120.名無しさんxNjTsKOZIKI2025/09/02 20:45:2221.名無しさんKTNGhねぇよハゲ2025/09/02 20:45:3322.名無しさんbn4PS>>1冷蔵庫壊れたら死に繋がるから危険だな2025/09/02 20:45:4223.名無しさんc8TI4意図的に突っ込みどころを残しておくのがファイナンシャルフィールド作文の鉄則ですまで読んだ2025/09/02 20:46:2924.名無しさんETNyiお前自身だよ2025/09/02 20:49:2325.名無しさんZgAbYお前らホンマに冷たいなコレは作文かもしれんが有意義な意見交換すればお前らにも将来役立つ知識が得られるやろアホどもはインターネット使うな2025/09/02 20:49:3626.名無しさんxaE3xジモティーだな2025/09/02 20:51:0427.名無しさんbMHz7物価高でやりくりが大変だろう、節約一辺倒でも貯金などできないはずよって生活保護費は上げるべきだと思っている、最低賃金だって上がっているのだから生活保護と最低賃金は両者の整合性に配慮することとされているだから生活保護の生活水準は一ヶ月で最低賃金173時間分とされている最低賃金だけ上がって生活保護費はそのままなんて筋が通らない2025/09/02 20:59:0528.名無しさんKEUksナマポに貸付っておかしくないの2025/09/02 21:06:1929.名無しさんP2ymW近くの中古屋行け1万円以下でいくらでもあるわ2025/09/02 21:06:2430.名無しさんc8jbVナマポ貰ってさらに家電まで貰おうとしてるのか何から何まで支援されて少しは恥ずかしいと思わねえのかよ2025/09/02 21:09:2331.名無しさん0EcgH支援支援口を、拓けば支援支援税金払え2025/09/02 21:10:0932.名無しさん1tH5v消費者金融に行けよ知らんけど2025/09/02 21:10:5533.名無しさんn4PUe冷蔵庫くらい買ってやれよ中古で1万円以下で売ってるだろうに2025/09/02 21:16:4334.名無しさんaj6hsジモティで貰える2025/09/02 21:28:3835.名無しさんTMjnG市の処理センターに行けばまだ使えるのが貰えるだろ人気のあるものは抽選らしいが2025/09/02 21:30:2336.名無しさんNAMxt子供が買えよ2025/09/02 21:32:0637.名無しさんcLb6a中古で我慢しないとダメだよ2025/09/02 21:33:5838.名無しさんJjJV8工夫しろよ。中古くらいどこかで貰えるだろ。2025/09/02 21:37:1439.名無しさんAksan甘えてるよね。開店からパチンコ行くくせに2025/09/02 21:45:5540.名無しさんyta2Cつ氷屋さん2025/09/02 21:55:2741.名無しさんY40kR問い合わせろみんな、あまえあまえ言うわ2025/09/02 22:06:5442.名無しさんHGG34素焼きの壺に保管、江戸時代まではこれだった2025/09/02 22:10:1043.名無しさんewmpk家賃込みだから貯まる訳無いんだよなあ。どこが最低限の暮らしなのか2025/09/02 22:16:5644.名無しさんC8iYeオマエ(子供)が買ってやれやw2025/09/02 22:38:3445.名無しさんLdAUW買ってあげられる子供いるんだから生活保護打ち切れよ2025/09/02 22:40:4346.名無しさんireOE連絡を受けた子供が買ってやれよ中古なら数千円からあるし、ジモティならタダ2025/09/02 22:46:1847.名無しさんC8iYeまぁ、ジモティもありっちゃありだが問題は配送設置とリサイクルだなw自身(母親)で出来るレベルなら働けwって話になるし…w2025/09/02 22:53:0748.名無しさんZHXQ4共産議員に相談すれば何とかなるんぢゃね?2025/09/02 22:57:1649.名無しさんULvz1役場に相談すれば良いのに2025/09/02 23:15:0050.名無しさんY40kR横浜でもインドビンラディンみてーのいるかし偉そーにしかもこいつら車はあるし売人でもしてんのか2025/09/02 23:18:1551.名無しさんY40kR神奈川県警は許可得て入ってるとか行ってたな2025/09/02 23:26:4252.名無しさん3ffwDエアコンとかこの時期に壊れたら確実に死ぬからな2025/09/02 23:31:5053.名無しさんHYLd1誰かに中古を貰っても壊れた冷蔵庫の処分費が払えないだろな2025/09/02 23:47:5054.名無しさんu5iFM>>6クーラーボックス代が無駄だしスーパーも迷惑だからさっさと冷蔵庫買い換えるべき2025/09/03 00:20:0955.名無しさんu5iFM>>46中古とか安物買いの銭失いやん2025/09/03 00:21:5756.名無しさんu5iFM>>39お前がパチカスだからって他人もそうだと決めつけるなよ2025/09/03 00:24:1357.名無しさんu5iFM>>35くれるわけねえだろバカなのか?2025/09/03 00:24:5858.名無しさんu5iFM>>30低額納税者がそんな威張り方するのも恥ずかしいけどね2025/09/03 00:26:5359.名無しさんtbGRI>>11購入途中で母の家によったけど忘れておいて帰って来ちゃっただけなんです2025/09/03 00:28:4260.名無しさんx84H9生活保護って三親等くらいまで面倒をみる事が出来ない場合に貰えるんでないの2025/09/03 00:29:1161.名無しさんtAcVfお前がプレゼントすればいいんじゃね?それによって受給がどうこうなるかは知らんが2025/09/03 00:38:4262.名無しさんH9oII生存権に関わるから何かしらかの対応は必要な気はするかもな小池もエアコン補助してたしよテレビはともかく冷蔵庫洗濯機エアコン自転車辺りは少なくてもそこに携帯電話も今後は増えてくるのかもな戦後からあまりにも変わりすぎてるからなああテレビも知る権利の緊急情報受信するために必要かお仲間のNHK忖度の為にな生存権は満たさなきゃあかんからな仕方ない事2025/09/03 01:31:3663.名無しさんA3XtAジモティーで近所の人から中古を貰ってこい2025/09/03 02:49:0364.名無しさんsCO8I>>44同じ民族としてお前が買ってやれよ2025/09/03 03:00:5165.名無しさんeURWk冷凍庫くらいジモティーとかにくさるほど落ちとるんじゃねーかな2025/09/03 03:45:5266.名無しさんGecQw商店街の電気屋から古いの貰ってこい2025/09/03 03:58:5367.名無しさん6vLsY冷蔵庫自体はタダでもらえたとしても壊れた冷蔵庫のリサイクル料金と配送及び設置料金で詰みそうでは?wリサイクル料金ってサイズ次第だけど4、5000円近くしなかったっけ?あとは配送設置で5000円〜ぐらいみないと…新品買うよりは安上がりではあるけど2025/09/03 04:14:1268.名無しさんJyOVY生活福祉資金なんて、申請してから支給まで1ヵ月はかかるぞしかも、審査に落ちる可能性もあるし冷蔵庫くらいだったら分割払いで買えば済むのでは?まぁ家電量販店での審査、クレカを使うならケースワーカーに確認、とかが必要ではあるが2025/09/03 04:23:2069.名無しさんZHULL常温のチューハイ飲んだらもう終わりよ2025/09/03 04:25:2070.名無しさん4T2Mr宮崎県宮崎市だと冷蔵庫はコンビニで足りる、洗濯機はコインランドリーを使えとなっていて地獄そのものあんな地域に住むもんじゃないし、早めに都会の方に出た方が良い2025/09/03 04:26:0971.名無しさんVdPRy急な出費に備えて貯金すると支給を止められるってことはないの?2025/09/03 05:07:1972.名無しさん8smrK生活保護には基本となる8つの扶助とは別に臨時に必要となる費用を支給する一時扶助があります内容は各自治体により違いがありますが被服費(衣類やオムツ等)、家具什器費(家具家電等)、入学準備金(制服代等)、学習支援費(部活に必要な費用等)、住宅扶助関連の一時金(引越代や更新料等)、期末一時扶助(年末年始に増加する費用)等があります2025/09/03 05:14:1673.名無しさん8smrK使える制度はどんどん使えばいい、どうせ原資は税金なんだから使ったモン勝ちや2025/09/03 05:21:3974.名無しさんnHv6R停電した後電気がついた時に冷蔵庫の電源が入らない事あるから2025/09/03 05:24:3075.名無しさんhG5Cw冷蔵庫なんて中古でいいじゃん、1万もしないし受給者は自分で買えよ、もしくは親族が買ってやれ2025/09/03 07:13:0476.名無しさんiEPtJお前が介護してやれよ2025/09/03 07:19:3277.名無しさん074fa金を借りるのも信用が必要でな2025/09/03 07:23:4478.名無しさんOuFic什器費あるだろたまに出てくるけど、生活保護受けてるのに何で知ろうとしないの?2025/09/03 07:25:5779.名無しさんvwOzrウチの家の「ダイヤの指輪」が壊れました生活保護で何とかなりませんか?2025/09/03 07:44:0580.名無しさんHn9dy>>78家具什器費は生活保護開始時に不足しているものに対する扶助開始後に不足したというのは対象ではない開始後の不測の事態には普段の保護費を貯めておいて対応するしかない。普段の保護費にもそれが含まれているという解釈だからどうしても一時的に足りない場合は>>1のとおり社会福祉協議会から借りるしかないちなみに他の金融機関とかで借りちゃうと収入認定されて保護費が減額される2025/09/03 08:05:1781.名無しさんFaXPSなぜ他人の責任みたいに考えるかな子供がなんとかしやがれ2025/09/03 08:16:5982.名無しさんDEgVQ東南アジアのどこかの国じゃコンプレッサーの再生修理してたな2025/09/03 08:21:3083.名無しさんRd8zFお前が買えよ連絡取り合ってんなら支援義務あるだろ2025/09/03 08:25:4784.名無しさんUszQfしんどけやボォケ2025/09/03 08:30:2785.名無しさんZUrxZ送料払ってくれるならワイの冷蔵庫買って欲しいね2025/09/03 08:32:5086.名無しさんPd254>>5いまは冷蔵庫捨てるのも金ががかる若者ならまだしもばあさんがどうやって処理するかすこしは考えろ2025/09/03 09:32:1087.名無しさんso0Iv日本は治安が良くて安全!って実質生活保護制度のおかげだよねこれがなけりゃ強盗連発してる2025/09/03 09:48:1788.名無しさん8tU0f子供の子供のあんたが養えよ2025/09/03 10:41:1489.名無しさん9xccfムリポ(ヾノ・ω・`)ムリムリ2025/09/03 11:02:2590.名無しさんCTGpE引き取って同居してください2025/09/03 11:05:0391.名無しさんNU48w中古品で小型の物なら簡単に用意できるだろう。一人用冷蔵庫安いと思うよ。2025/09/03 11:16:0992.名無しさんN4G2M家具什器費として保護されるけどな2025/09/03 11:20:1893.名無しさんzEhrEおれ単身赴任してるけど部屋に冷蔵庫ないけどな。いらんだろ。2025/09/03 11:37:5494.名無しさん5wwGDクーラーボックス買って氷入れとけばいいじゃん2025/09/03 11:59:1395.名無しさんM6LUh確かに冷蔵庫は高い2025/09/03 12:05:3696.名無しさんhDZEU>>941日2日で溶けるわw2025/09/03 12:09:2297.名無しさんNFTGD生活保護のひとは葬式でも無料で福祉葬というのを選べるだけどこれの手続きがたいへんて何週間もかかるだよそのあいだはだれかの家に安置しなきゃならなくて押し付けあつてほんと迷惑2025/09/03 12:13:0598.名無しさんrzYroおまえが買えよってレベルの話2025/09/03 12:20:5699.名無しさんaNLcK>>90離婚して家出て行った母ちゃんいるが親族みんなから面倒見るなよ?って釘刺されてるわ特に一番上の姉が家には入れるなって厳しいw2025/09/03 12:25:29100.名無しさんaNLcK>>98バレたら問題になりかねないよ2025/09/03 12:27:14101.名無しさんcgJNn電気を止めれば冷蔵庫いらないよ2025/09/03 12:33:38102.名無しさんhDZEU>>100下手に助け舟を出すと押し付けられかねないからなぁ2025/09/03 12:34:49103.名無しさん4yfYW>>86金がかかるって言っても500円とかじゃなくて?熊本は500円で大型ゴミ持っていってくれるぞ2025/09/03 12:49:08104.名無しさんXNY2G>>1年金生活者よりいい金もらってんだから蓄えとけよ2025/09/03 12:54:39105.名無しさんSHt0i生活保護のせいで国の財政が破綻しかかってるというのに自覚ない人達だな。2025/09/03 13:01:01106.名無しさん6vLsY>>103リサイクル料金ェ…2025/09/03 13:01:08107.名無しさん3rebz>>103持込みだと3,740~で+運搬料と場合によっては搬出料2025/09/03 13:11:16108.名無しさんN4G2M>>105それはない。生活保護に対してフリーライダー相当などがいてあまりいい気はしないが、105のいうようなことはない。日本の国家予算(一般会計) : 115兆円日本の国債発行額 (R6) 2.8兆円日本の生活保護: 3.5兆円日本の健康保険の国の負担:8.6兆円2025/09/03 13:42:38109.名無しさんcIUcAケースワーカーに聞けよ2025/09/03 14:59:02110.名無しさん4qif5>>70金掛かるなあ。2025/09/03 15:01:51111.名無しさんSGahaお前が買ってやれよ冷蔵庫なんて安いの4,5万であるだろこれくらいの額なら黙って援助してやっても問題にはならないだろう2025/09/03 15:08:11112.名無しさん4qif5つか、天涯孤独で生保だったらどうするん?自殺?2025/09/03 15:11:02113.名無しさんEfRRK>>85買うぞ 送料ナンボや2025/09/03 15:29:30114.名無しさんEfRRK>>106ガス抜けてるのにリサイクル料金も何もねーわ2025/09/03 15:30:49115.名無しさんJRBQz生活保護は受けていないが、将来わからん 他人事とは個人的に思えん2025/09/03 15:36:26116.名無しさんGfh5sぶっちゃけその母を何らかの政治系NPOか宗教団体にぶっこめば解決当然子供も被害を受けるが親に生活保護受けさせてる時点で腹くくれと2025/09/03 15:39:38117.名無しさん4qif5>>116どんな被害?つか、被害を受けるような団体ってなに?2025/09/03 15:46:15118.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhSUc9まあ本当に壊れたのかからだよな、金を引っ張る口実ぢゃねーの?2025/09/03 15:56:09119.名無しさんN4jC6>>2立花がアホなんだよ党員制度作って党費払ってるのだけ救済すればいいのにNHKの裁判もそうだけど困った時だけ頼ってくる奴なんて恩仇だから選挙は別の党に入れてるはず2025/09/03 16:00:26120.名無しさんN4jC6ナマポって福祉慣れしてるから一般人に比べて図々しいやって貰って当たり前そうじゃないと不平不満だからだから犯罪者が続出するナマポなんかあるから世の中恨んで犯罪者になる食うことに困ったら世の中恨んでる暇なんてないんだよナマポ廃止でいい2025/09/03 16:02:08121.名無しさんN4jC6>>22役所が先払いしてやって毎月ナマポから引けばいいいちゃんと利息も取れ2025/09/03 16:03:13122.名無しさんN4jC6>>25ナマポになるのは腐った生き方した奴だけまともならその手前の政府が用意したセイフティネットで事足りるクズしかナマポにならないアホか2025/09/03 16:04:27123.名無しさんN4jC6糞ナマポは要らない生ごみ2025/09/03 16:05:13124.名無しさんN4jC6糞ナマポがよくやってる手法があるだろスポンサー凸それを役所にやればいい片っ端なら不正を密告して役所にちゃんと仕事しろと電話すればいい2025/09/03 16:06:39125.名無しさんFtKsS中古冷蔵庫なら1万円で買えるよ2025/09/03 16:08:01126.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE5QcAW引っ張られてる可能性有るから中古の家電の設置サービスやってる所に頼んだら良い。2025/09/03 16:14:38127.名無しさんaScDc>>25冷蔵庫だけに2025/09/03 16:19:49128.名無しさんaScDc>>42爺さん令和やで2025/09/03 16:21:21129.名無しさんox52x厚かましい自分で買えよ2025/09/03 16:29:26130.名無しさん7yJO1>>114冷蔵庫の話をしてるのに箱の話してんで2025/09/03 16:35:22131.名無しさんuq2Vg>>1リサイクルショップの中古なら、生活保護世帯でも十分対応できる金額の冷蔵庫あるよ。大きさが足らんとかそういうわがままを言える立場じゃないことはわかるよね?2025/09/03 16:36:54132.名無しさんSSKFM創作文だとしても、確かにな制度が古いからな、作った頃の状況って冷蔵庫は故障しても、サービスマンが対応できて直せていたからね今は技術無いのも有るけど、世間が煩くて下手に応急処置して火災でも起きるとメーカーが賠償被るので出来なくなって交換ユニット欠品=寿命壊れたら交換してください突然払えないよね救済レンタルとかあれば良いのに2025/09/03 16:39:06133.名無しさんHnDLEお前が面倒みろよ2025/09/03 16:40:12134.名無しさんN4jC6ナマポって腐った奴がなるんだがナマポ歴が長いとさらに腐るマジで犯罪予備軍でヤバいなんでもクレクレ精神で世の中に不満持って怨む2025/09/03 16:40:58135.名無しさんFtKsS1万円で5年以上使えればひと月当たり160円ほどで余裕だろ2025/09/03 16:46:05136.名無しさんQcRx9お前が買ってやれよ2025/09/03 17:00:48137.名無しさんFZW9Fジモティーで探せばタダでGETできるかもよ2025/09/03 17:01:35138.名無しさんN4jC6取りに来るなら買い替えの時にやるのはいいんだがいつもまだ使えるうちに買い替えるからジモティーって近くの奴だから底辺に顔を覚えられるのが無理あいつら逆恨みしたりしてとんでもない恩仇だからナマポって特にやって貰って当たり前だから怖い匿名掲示板があるからナマポに譲ることは選択肢になくなった恐ろしい人種だからリアルで関わるなんてできないだから譲る方法は無いな2025/09/03 17:08:58139.名無しさんtS3pzナマポは法律で冷蔵庫禁止されてるはずだがこれ生活保護支給取消案件だな2025/09/03 17:10:41140.名無しさんN4jC6匿名掲示板でナマポの生態を知ってよかった攻撃的でとんでもないからなここでナマポが大嫌いになった奴も多いと思う2025/09/03 17:10:47141.名無しさん5Aachあなた払ったお税金が生活保護に使われていることが限りなくゼロに近い年収2025/09/03 17:24:35142.名無しさんUHsy5近くにスーパーがあるから30年以上冷蔵庫がない生活ができているあればいいと思うこともあるがいらん2025/09/03 18:15:38143.名無しさんN4jC6>>141キチガイナマポ発狂妄想しないと生きられない人生(笑)2025/09/03 18:40:30144.名無しさんN4jC6>>142目先の損得でまとまった金を使えない奴は冷蔵庫の件以外にもっと大きなことで損をしてる可能性が高い少しは金を使う練習をしたほうがいい2025/09/03 18:42:21145.名無しさんrZDsBメルカリかジモティーでやれもしくはリサイクルショップ2025/09/03 18:42:42146.名無しさんLAeZ7>>144もっと大きなことで損してるって?例えば?2025/09/03 19:06:00147.名無しさんLAeZ7>>138だいたいは引越しで買い替える人多いから、引越しの前日ぐらいに必ず取引てくれる人とかが多い、もちろん引越し先はわからない2025/09/03 19:08:01148.名無しさんN4G2M家具什器費の特別基準(57,000円)が生活保護に追加して支給されるわけだがhttps://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T250402Q0270.pdfみんなルール無視ばっかりだなあるいはルールを知らないのか2025/09/03 19:11:08149.名無しさんsqnaE>>10出来合いと外食増えるもんね2025/09/03 19:16:39150.名無しさんLAeZ7>>149生保なんてやりくりできないクズばかりなので、中食か外食だろで足りない足りないと2025/09/03 19:17:58151.名無しさんk3dD2ナショナルの冷蔵庫使ってもう40年になるわ2025/09/03 19:42:29152.名無しさんwsVPe>>10エアコン代節約のための熱中症対策でOS-1のペットボトルとゼリー飲料用意している画像思い出した2025/09/03 20:02:41153.名無しさんLAeZ7>>152余計に高くつきそう2025/09/03 20:11:15154.名無しさんN4G2M>>151日本製では同サイズは撃っていないと思うけど、それでも買い替えたほうが何かといいと思う同容量クラスで比較したら、静かだし、電気代下がるし、必要スペースが減るし2025/09/03 20:42:23155.名無しさんbgLiY>>150比較的まともに節約してた人でも出歩く理由になるな2025/09/03 20:50:00156.名無しさんN4jC6>>151お前電気代の無駄2025/09/03 21:35:23157.名無しさんza7Qe冷蔵庫が壊れたらその分給料上げてくれる会社ってあるのか?2025/09/03 22:23:36158.名無しさんN4G2M>>157生活保護はルールとして家具什器費の特別基準(57,000円)が生活保護に追加して支給する会社はどうでもよくて、生活保護のルールとしてそうなっている2025/09/03 23:07:07159.名無しさんN4jC6>>158家電の買い替えで金が行政から出るのか?2025/09/03 23:12:42160.名無しさんN4G2M>>159合理性があれば出ます。例えば毎月冷蔵庫が壊れるとかそんなおかしなことだとでないけど7年くらい使っていた冷蔵庫が壊れたとかになると上限まではでます。ここの合理性のところは職員の判断によるのでトラブルが絶えないw2025/09/03 23:21:26161.名無しさんN4G2M>>159https://www.mhlw.go.jp/content/001440015.pdfこれのP42 (44枚目) の什器家具費を参照のこと2025/09/03 23:23:16162.名無しさんN4G2M>>159他に昔流行った手口だとナマポ 「就労支援にかねくれんやなあ」公務員 「まあでますけど」ナマポ 「ほならパソコン買うわ、パソコン」公務員 「領収書を提出してください」数日後ナマポ 「パソコン壊れてもうて捨てたがな」公務員 「え?」暴力団 「なんか新古品のパソコンが2000円で手に入ったで、1万円くらいで引き取ってくれる店に持ってくか」2025/09/03 23:28:07163.名無しさんqGhFi>>148宮崎県宮崎市は中古品でも冷蔵庫、洗濯機は買えない炊飯器は買える2025/09/03 23:35:54164.名無しさんN4G2M>>163国のルールでは買えるので、鈴鹿市の財布見せろと同じで地方の暴走の可能性がある2025/09/03 23:37:02165.名無しさんx9SUa洗濯機は金出してくれるって聞いたことある2025/09/03 23:46:21166.名無しさん9feLD>>164大分県別府市だと、ギャンブルをすると生活保護を停止させます福岡県北九州市の複数の餓死事件など、東九州の自治体は非常に悪質だと思えます2025/09/04 00:32:46167.名無しさん9RMT8>>165ナマポなんて暇なんだから手洗いすればいいだろ冷蔵庫だけは代用が利かないから買ってもいいけど他は無くても問題ない2025/09/04 00:32:48168.名無しさん7lP55>>148そのリンク先にある(ア)~(オ)に該当する事が大前提だがな(ア)~(オ) (略) なってるとはいえ、そこを知らないで出ると決め付けはどうかと他の資料では https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta8432&dataType=1&pageNo=2 (ア) 保護開始時において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。 (イ) 単身の被保護世帯であり、当該単身者が長期入院・入所後に退院・退所し、新たに単身で居住を始める場合において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。 (ウ) 災害にあい、災害救助法第4条の救助が行われない場合において、当該地方公共団体等の救護をもってしては、災害により失った最低生活に直接必要な家具什器をまかなうことができないとき。 (エ) 転居の場合であって、新旧住居の設備の相異により、現に所有している最低生活に直接必要な家具什器を使用することができず、最低生活に直接必要な家具什器を補填しなければならない事情が認められるとき。 (オ) 犯罪等により被害を受け、又は同一世帯に属する者から暴力を受け、生命及び身体の安全の確保を図るために新たに借家等に転居する場合において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。普通に暮らしてて冷蔵庫が壊れたからと言って、新しく買う金出してくれるようなモンでは無いのは確かだな2025/09/04 01:40:00169.名無しさん1LKMjでも冷蔵庫とか洗濯機って何の前触れも無くいつ壊れるか分からないから困るよな壊れた時のために次何買うかは一応決めてるけど急に10万20万吹き飛ぶのは普通に困る2025/09/04 06:35:03170.名無しさんUliKIリサイクルショップで安いのでも買ってやれよ子供2025/09/04 06:42:52171.名無しさん7puIr>>168その規定ってあくまで支給開始時について触れたものなのではないの?継続中に関してはこれではなく他に適切な参照箇所があるのを隠してミスリードしてたりしないの?厄人ってそういう狡猾なの好きそうだよね2025/09/04 06:46:34172.名無しさん6MJTU>>170買ってやったら支援する人がいるって見なされて保護打ち切られる可能性があるぞ?2025/09/04 06:49:52173.名無しさん8l2cX支給開始にそれが支給されるのは最低限度のものと認められてるからだよね買い換えのための貯蓄が認められてるならともかく、一定以上の貯蓄も認められてないなら、正常な理由による故障の修理費とか買い替えは当然に認められるのが論理的だよね。支給開始時と故障時で冷蔵庫の生活必需性は変わらないよね。変わる論理的な説明はつく?2025/09/04 06:50:53174.名無しさんwjx8B結局電気代も行政が持つか減免で電力会社がなく訳でしょ?古いのを使わせるより新しいのを使わせた方がトータルコストは下がるんじゃね?2025/09/04 06:51:51175.名無しさんvPZZcお前が買えよ2025/09/04 07:05:32176.名無しさんDV9eN>>175「あ、その人に支援してもらってください」厄人が手口にしてそう2025/09/04 07:06:23177.名無しさん11qyC俺もナマポで女いないからジモティでもヤラせてもらえっかな2025/09/04 11:28:56178.名無しさん2qwKW>>173家電替え買えるぐらいな貯蓄は認められてるやろ2025/09/04 13:29:05179.名無しさんfFKdi生活保護になってもクレカは使えるからな新品でも3万ぐらいで買えるでしょ2025/09/04 13:41:30180.名無しさんGaKfo東京で下宿してる学生さんも壊れたから使えない粗大ゴミに出す費用もないという話を聞いたね下宿したけどカーテン買えないとかあって年度末になるころには卒業生のお古をもらえたとか輸送費がかさばるから押し付けられたとかそういう話ですよ甘えすぎだろう2025/09/04 13:47:06181.名無しさんy1Px2支援支援支援バッカじゃねーの2025/09/04 14:39:30182.名無しさんTSsl9中古品で買えよ2ドア一万円で買えるぞ2025/09/04 17:44:50183.名無しさんxTIUO>>181インドに10兆円もくれてやるんだから当然だろ2025/09/04 17:52:36184.名無しさんBplxcリサイクル4700円程度に新規170リッター5万円ぐらいだろ?出してやれよ。 そのぐらい。2025/09/04 17:55:02185.名無しさん6u0Sx住宅扶助という家賃上限値を早急に上げないと住めなくなります沖縄県だと住める物件は、ほぼ見当たりません国会で質疑答弁してくれるように、国会議員にお願いしてみてください日本政府は何も行いませんよ!支援する具体的な活動例宮本徹議員(衆議院議員、日本共産党)日常生活に不可欠な買い物などへの車の利用を認めるよう、生活保護法の目的に照らし運用見直しを求めています。倉林明子議員(参議院議員、日本共産党)物価高騰に見合った生活保護基準の引き上げを求めています。人権侵害が問題となっている自治体の生活保護行政について、厚生労働省の責任を追及しています。山井和則議員(立憲民主党)生活保護利用の積極的な広報を求める質問を提出したことがあります。2025/09/04 18:50:14186.名無しさんjIpM9生活福祉資金貸付制度を利用するしかないだろうなメガネは数年に一度、数万円まで費用を出してくれる、家電はダメなのか話は変わるが、昔だと自転車の買い替え費用を役所が出してたそうだなしかも役所側から「そろそろ買い替えませんか?費用は出しますから」と言ってきてたらしい2025/09/04 18:51:23187.名無しさんNqh3x俺ですら冷蔵庫ないのに舐めんな2025/09/04 18:53:15189.名無しさんzeS9yナマポは糞2025/09/05 02:23:33190.名無しさんurwjD3万円位で買えるだろ 数カ月節約すればいい2025/09/05 22:21:01191.名無しさんF60vC>>27本当にその通りだと思う昨年上半期までは普通に買えてた米が 今は倍以上してるし それに伴って生活扶助の金額が上がるといったこともないから 残念ながらここ最近は全く米を買っていないまた 電気代も異常に高いので エアコンは夕方〜夜寝る前までのみ使用し 昼間は扇風機だけで我慢しているそれが現実2025/09/07 15:50:55192.名無しさんF60vC>>43家賃と言っても全額住宅扶助から支給されるわけではなく 共益費は自分持ちになるから 通常の生活扶助からマイナス共益費分になるからね2025/09/07 15:52:46193.名無しさんajhZ7受給者本人は、リサイクルショップで保護費から買ってくださいって言われるだけだな連絡を受けるぐらいの親族なら、リサイクルショップで中古の冷蔵庫を買ってあげればよろし2025/09/07 16:29:30194.名無しさんF60vC基本 福祉事務所は毎月の必要な扶助以外の金銭は ビタ一文払わない(払えない)というのが鉄則2年ほど前 当時住んでいた庭の木に大きなスズメバチの巣が出来て 条件が整えば市が無償で駆除してくれるとのことで 藁にもすがる思いで連絡したが その条件とやらがやたらハードルが高く 予想通り対象外となり 困り果てて福祉事務所に相談したが 一切取り扱ってもらえず と言ったことがあったので 冷蔵庫が壊れたからと言って 「はい どうぞ 冷蔵庫給付金です」なんて絶対に有り得ない同じ給付者として 気の毒とかかわいそうとかは思うが こればっかりはどうしようもないし、ただ 明日は我が身と考えると非常に恐ろしい2025/09/07 16:50:10195.名無しさんcTjY8生活保護者は国民の敵消費税を下げられない元凶2025/09/07 17:09:47196.名無しさんtYvL0>>195正解2025/09/07 19:15:11197.名無しさんAyCfZ>>131運べねえんだよ2025/09/08 16:15:32198.名無しさんAyCfZ>>148それ最初だけ2025/09/08 16:16:39199.名無しさんRbdwu生活保護受給者に対して妬み 僻み やっかみ 嫉妬してる輩は本当に見苦しいネットでしかイキれないからだろ要するに 集団 群集心理で誰かを叩きたいだけ2025/09/08 20:48:34200.名無しさん6P54l>>199頭大丈夫か?ナマポってド貧乏だろ納税者が怒ってるのに嫉妬とかwキチガイで笑った2025/09/09 01:19:47201.名無しさん6P54l頭がおかしいからナマポになるんだろうな2025/09/09 01:20:13202.名無しさんXyiFA>>3お前が貧乏になって同じ事言えるのかよ2025/09/09 08:23:55203.名無しさんXyiFA>>199ほんとそれね2025/09/09 08:24:28204.名無しさん5MYqN困ってると言えば古いの貰えたりするんじゃね2025/09/09 08:36:34205.名無しさんYKcPl>>200お前醜いぞその言葉そっくりお前に返したるわ生活保護受給者のことを何とも思ってない人なら、わざわざこんなとこ来て、しょーもないこと言わんからな2025/09/09 20:09:05206.名無しさんvUgg7ケースバイケースって言葉があって不正受給者はダメだけど本当に仕事ができない身体や心の方たちも居るから頭ごなしに反対は無いね反対派は保護受給権利を国から買ってもらえば?大事故や大病でも自分で生きていくとさちなみになんぼ欲しいんや?www2025/09/09 21:25:06207.名無しさん6P54l>>205糞ナマポナマポを何とも思わな奴なんているわけないあたおかだってナマポは臭いからな風呂もろくに入らないゴミ2025/09/09 22:36:32208.名無しさん6P54l>>205糞ナマポは自分の醜さがわからない糞恩仇の糞糞親育ちの汚物2025/09/09 22:37:46209.名無しさん6P54l単発で惨め糞ナマポ他人に憑りつく溜めに出てくる汚物2025/09/09 22:38:39210.名無しさん6P54l糞ナマポを馬鹿にすると糞ナマポが手を挙げて出てくる低知能で笑える2025/09/09 22:39:42211.名無しさんcTPzW生活保護が悔しい悲しい羨ましいだって一時地でも貰えるのになあほが見栄はってさようなら後に受ける奴ら間違いないよwww2025/09/10 02:48:48212.名無しさんIx8GTおまえが買ってやるんだよ2025/09/10 02:53:42213.名無しさんd62xq>>206ケースバイケース まさにその通り実際 一時的に生活保護を受給した後に 社会復帰している方も沢山居るナマポナマポとバカにしてる奴らにしても 会社が倒産して収入がなくなったとか 交通事故で人を死なせてしまったとか 大病を患って治療費に莫大なお金がかかるとか その他諸々 生活に困窮し 自分ひとりの力では解決出来ないような どうにもならない状態になる事もあるそういう時の最終手段として 生活保護という制度があるわけで 明日は我が身 ひょっとしたら自分自身もいつそうなるか 分からない状況だから ナマポナマポとか人をバカにする前に 自分自身の事を考えた方がいいと思う どこまで行っても「人は人 自分」だからね2025/09/10 07:53:25214.名無しさんt2RgMジモティーで安く転がってるだろ2025/09/10 08:25:08215.名無しさんZ5zKT自分が引き取って養え。2025/09/10 14:58:21216.名無しさんfNdcg>>211おまえはどんだけ貧乏家庭出身なんだろうなナマポってド貧乏なのに羨ましいと妄想哀れ糞親育ちのナマポ2025/09/10 22:19:24217.名無しさんfNdcg>>213底辺育ちの底辺人生じゃあるまいしそんな理由でナマポになるわけないナマポは世間知らず2025/09/10 22:21:13218.名無しさんuZgA1>>217頭悪すぎて絶句🤣🤣社会保障の受け皿を自ら棄権するなど言語道断お前の信じてる未来なんか誰が補償するのかな?2025/09/11 04:48:41219.名無しさんhIZU5おまえが買ってやれ 終了2025/09/11 04:49:15220.名無しさんtnLZa家族なら扶養してやれよ育てて貰ったんやろとしか2025/09/11 05:30:43221.名無しさんyvVWiテスト2025/09/11 07:34:25222.名無しさんyvVWi生活保護でも入居可能な公営住宅(都道府県の住宅、東京都営住宅、神奈川県営など市営住宅なども含めてこれに賃貸保証会社が必要な自治体があります(地方に多いこれは自治体に指名された不動産屋と面談して、賃貸保証会社ともセットなので問題視されています民間の不動産屋だと賃貸保証会社、連帯保証人のセットなので、更に悪質です公営住宅も外国人の入居者が増えているように、日本人の生活は大変になっています2025/09/11 07:37:02223.名無しさんLiL3z>>217お前が現実知らなさすぎやろ2025/09/11 21:21:13224.名無しさん95aj3>>218くるくるぱーのナマポが発狂して惨め馬鹿だからナマポになる他人に迷惑かけて生きる糞2025/09/12 12:52:25225.名無しさん95aj3だらしない生き方した奴がナマポになる政府が用意してるセーフティネットを知らない低知能糞ナマポ糞な生き方してるとセイフティネットがナマポだけになるwまともならナマポなんて要らね2025/09/12 12:53:59226.名無しさん95aj3>>220ナマポって代々ナマポ家庭が多いんじゃね2025/09/12 12:54:30227.名無しさん95aj3>>223糞ナマポの底辺界隈の現実wウケる普通の人の現実を知らない特大ブーメンの馬鹿ナマポ2025/09/12 12:55:14228.名無しさん95aj3馬鹿だからナマポになるんだろうけど無能馬鹿で容姿最悪だとナマポコースになる2025/09/12 12:55:50229.名無しさん4ng4Jナマポはいつも惨敗金髪のデブがご飯も食べられないと泣いたり馬鹿すぎてナマポ嫌悪を煽るためにやってるんじゃね?髪染めてぶくぶく太って飯も食えないってすげーな2025/09/13 01:09:36230.名無しさん4ng4Jナマポに相互監視させればいいんじゃね?不正の密告で事実だったら報酬を与えるナマポって金に汚いからすげーしっかり監視し合うと思う経費もかからず管理できる2025/09/13 03:28:57231.名無しさんL3Uez>>227典型的なこんなところでしかイキれないヤツ2025/09/14 21:35:39232.名無しさんaLZI9>>213その通りですね。2025/09/15 11:11:16233.名無しさんaLZI9>>224お前も働けなくなればナマポコースだよ会社が倒産だったり大病すればお前もナマポの気持ちわかるから2025/09/15 11:14:37
【死刑囚が国を提訴・死亡までに時間がかかり苦痛が続く】「絞首刑は憲法が禁じている残虐な刑罰に相当する、精神的苦痛に3300万円の賠償を」ニュース速報+306564.42025/09/22 02:03:03
【小泉進次郎氏、裏金事件に関係した議員の要職起用に含み】「一生活躍の機会がないのか、烙印(らくいん)を押され続けることが本当にいいことか」ニュース速報+211485.32025/09/22 02:26:12
・冷蔵庫が壊れた場合、生活保護からは支給されない
・生活保護世帯が受けられる支援制度に「生活福祉資金貸付制度(福祉資金)」がある
生活保護制度は、最低限の生活を保護(扶助)するための制度であり、生活上発生した急な出費まで扶助するわけではありません。急な出費に備えて家計をやり繰りしなければならないという意味で、他の世帯(会社員・公務員や自営業者など)と変わるところはありません。
生活福祉資金貸付制度(福祉資金)は、都道府県の社会福祉協議会が行っている支援制度です。この制度を利用するためには、一定の要件を満たす必要があります。制度を利用できるかどうかについては、福祉事務所の担当ケースワーカーに相談してみましょう。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a3d02b0aa1da68524b3a960004749b71462394
できれば真空断熱材のヤツがおすすめ
氷はスーパーでタダでもらえる
親族からの支援があったということで、保護費減額しますね
仲介業者がいるのに。
おーん
問題あるか?
自分の親だろ?
なんで一緒に住まないのさ
冷蔵庫壊れたら死に繋がるから危険だな
ファイナンシャルフィールド作文の鉄則です
まで読んだ
コレは作文かもしれんが有意義な意見交換すればお前らにも将来役立つ知識が得られるやろ
アホどもはインターネット使うな
よって生活保護費は上げるべきだと思っている、最低賃金だって上がっているのだから
生活保護と最低賃金は両者の整合性に配慮することとされている
だから生活保護の生活水準は一ヶ月で最低賃金173時間分とされている
最低賃金だけ上がって生活保護費はそのままなんて筋が通らない
1万円以下でいくらでもあるわ
何から何まで支援されて少しは恥ずかしいと思わねえのかよ
口を、拓けば支援支援
税金払え
知らんけど
中古で1万円以下で売ってるだろうに
人気のあるものは抽選らしいが
開店からパチンコ行くくせに
みんな、あまえあまえ言うわ
中古なら数千円からあるし、ジモティならタダ
問題は配送設置とリサイクルだなw
自身(母親)で出来るレベルなら働けw
って話になるし…w
しかもこいつら車はあるし売人でもしてんのか
クーラーボックス代が無駄だし
スーパーも迷惑だから
さっさと冷蔵庫買い換えるべき
中古とか安物買いの銭失いやん
お前がパチカスだからって他人もそうだと決めつけるなよ
くれるわけねえだろ
バカなのか?
低額納税者がそんな威張り方するのも恥ずかしいけどね
購入途中で母の家によったけど忘れておいて帰って来ちゃっただけなんです
それによって受給がどうこうなるかは知らんが
小池もエアコン補助してたしよ
テレビはともかく冷蔵庫洗濯機エアコン自転車辺りは少なくても
そこに携帯電話も今後は増えてくるのかもな
戦後からあまりにも変わりすぎてるからな
ああテレビも知る権利の緊急情報受信するために必要か
お仲間のNHK忖度の為にな
生存権は満たさなきゃあかんからな
仕方ない事
同じ民族としてお前が買ってやれよ
壊れた冷蔵庫のリサイクル料金と配送及び設置料金で詰みそうでは?w
リサイクル料金ってサイズ次第だけど4、5000円近くしなかったっけ?
あとは配送設置で5000円〜ぐらいみないと…
新品買うよりは安上がりではあるけど
しかも、審査に落ちる可能性もあるし
冷蔵庫くらいだったら分割払いで買えば済むのでは?
まぁ家電量販店での審査、クレカを使うならケースワーカーに確認、とかが必要ではあるが
あんな地域に住むもんじゃないし、早めに都会の方に出た方が良い
内容は各自治体により違いがありますが被服費(衣類やオムツ等)、家具什器費(家具家電等)、入学準備金(制服代等)、学習支援費(部活に必要な費用等)、住宅扶助関連の一時金(引越代や更新料等)、期末一時扶助(年末年始に増加する費用)等があります
冷蔵庫の電源が入らない事あるから
受給者は自分で買えよ、もしくは親族が買ってやれ
たまに出てくるけど、生活保護受けてるのに何で知ろうとしないの?
家具什器費は生活保護開始時に不足しているものに対する扶助
開始後に不足したというのは対象ではない
開始後の不測の事態には普段の保護費を貯めておいて対応するしかない。普段の保護費にもそれが含まれているという解釈
だからどうしても一時的に足りない場合は>>1のとおり社会福祉協議会から借りるしかない
ちなみに他の金融機関とかで借りちゃうと収入認定されて保護費が減額される
子供がなんとかしやがれ
連絡取り合ってんなら支援義務あるだろ
ワイの冷蔵庫買って欲しいね
いまは冷蔵庫捨てるのも金ががかる
若者ならまだしもばあさんがどうやって処理するかすこしは考えろ
これがなけりゃ強盗連発してる
一人用冷蔵庫安いと思うよ。
いらんだろ。
1日2日で溶けるわw
これの手続きがたいへんて何週間もかかるだよ
そのあいだはだれかの家に安置しなきゃならなくて
押し付けあつてほんと迷惑
ってレベルの話
離婚して家出て行った母ちゃんいるが
親族みんなから面倒見るなよ?って釘刺されてるわ
特に一番上の姉が家には入れるなって厳しいw
バレたら問題になりかねないよ
冷蔵庫いらないよ
下手に助け舟を出すと押し付けられかねないからなぁ
金がかかるって言っても500円とかじゃなくて?
熊本は500円で大型ゴミ持っていってくれるぞ
年金生活者よりいい金もらってんだから蓄えとけよ
リサイクル料金ェ…
持込みだと3,740~で+運搬料と場合によっては搬出料
それはない。
生活保護に対してフリーライダー相当などがいてあまりいい気はしないが、105のいうようなことはない。
日本の国家予算(一般会計) : 115兆円
日本の国債発行額 (R6) 2.8兆円
日本の生活保護: 3.5兆円
日本の健康保険の国の負担:8.6兆円
金掛かるなあ。
冷蔵庫なんて安いの4,5万であるだろ
これくらいの額なら黙って援助してやっても問題にはならないだろう
自殺?
買うぞ 送料ナンボや
ガス抜けてるのにリサイクル料金も何もねーわ
当然子供も被害を受けるが親に生活保護受けさせてる時点で腹くくれと
どんな被害?
つか、被害を受けるような団体ってなに?
立花がアホなんだよ
党員制度作って党費払ってるのだけ救済すればいいのに
NHKの裁判もそうだけど困った時だけ頼ってくる奴なんて
恩仇だから選挙は別の党に入れてるはず
一般人に比べて図々しい
やって貰って当たり前
そうじゃないと不平不満だから
だから犯罪者が続出する
ナマポなんかあるから世の中恨んで犯罪者になる
食うことに困ったら世の中恨んでる暇なんてないんだよ
ナマポ廃止でいい
役所が先払いしてやって
毎月ナマポから引けばいいい
ちゃんと利息も取れ
ナマポになるのは腐った生き方した奴だけ
まともならその手前の政府が用意したセイフティネットで事足りる
クズしかナマポにならない
アホか
生ごみ
スポンサー凸
それを役所にやればいい
片っ端なら不正を密告して役所にちゃんと仕事しろと電話すればいい
冷蔵庫だけに
爺さん令和やで
自分で買えよ
冷蔵庫の話をしてるのに箱の話してんで
リサイクルショップの中古なら、
生活保護世帯でも十分対応できる金額の冷蔵庫あるよ。
大きさが足らんとかそういうわがままを言える立場じゃないことはわかるよね?
制度が古いからな、作った頃の状況って冷蔵庫は故障しても、サービスマンが対応できて直せていたからね
今は技術無いのも有るけど、世間が煩くて下手に応急処置して火災でも起きるとメーカーが賠償被るので出来なくなって
交換ユニット欠品=寿命
壊れたら交換してください
突然払えないよね
救済レンタルとかあれば良いのに
ナマポ歴が長いとさらに腐る
マジで犯罪予備軍でヤバい
なんでもクレクレ精神で世の中に不満持って怨む
買い替えの時にやるのはいいんだが
いつもまだ使えるうちに買い替えるから
ジモティーって近くの奴だから
底辺に顔を覚えられるのが無理
あいつら逆恨みしたりしてとんでもない恩仇だから
ナマポって特にやって貰って当たり前だから怖い
匿名掲示板があるからナマポに譲ることは選択肢になくなった
恐ろしい人種だからリアルで関わるなんてできない
だから譲る方法は無いな
これ生活保護支給取消案件だな
攻撃的でとんでもないからな
ここでナマポが大嫌いになった奴も多いと思う
30年以上
冷蔵庫がない生活ができている
あればいいと思うこともあるが
いらん
キチガイナマポ発狂
妄想しないと生きられない人生(笑)
目先の損得でまとまった金を使えない奴は
冷蔵庫の件以外に
もっと大きなことで損をしてる可能性が高い
少しは金を使う練習をしたほうがいい
もしくはリサイクルショップ
もっと大きなことで損してるって?
例えば?
だいたいは引越しで買い替える人多いから、引越しの前日ぐらいに必ず取引てくれる人とかが多い、もちろん引越し先はわからない
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T250402Q0270.pdf
みんなルール無視ばっかりだな
あるいはルールを知らないのか
出来合いと外食増えるもんね
生保なんてやりくりできないクズばかりなので、中食か外食だろ
で足りない足りないと
エアコン代節約のための熱中症対策で
OS-1のペットボトルとゼリー飲料用意している画像思い出した
余計に高くつきそう
日本製では同サイズは撃っていないと思うけど、それでも買い替えたほうが何かといいと思う
同容量クラスで比較したら、静かだし、電気代下がるし、必要スペースが減るし
比較的まともに節約してた人でも出歩く理由になるな
お前電気代の無駄
生活保護はルールとして家具什器費の特別基準(57,000円)が生活保護に追加して支給する
会社はどうでもよくて、生活保護のルールとしてそうなっている
家電の買い替えで金が行政から出るのか?
合理性があれば出ます。
例えば毎月冷蔵庫が壊れるとかそんなおかしなことだとでないけど
7年くらい使っていた冷蔵庫が壊れたとかになると上限まではでます。
ここの合理性のところは職員の判断によるのでトラブルが絶えないw
https://www.mhlw.go.jp/content/001440015.pdf
これのP42 (44枚目) の什器家具費を参照のこと
他に昔流行った手口だと
ナマポ 「就労支援にかねくれんやなあ」
公務員 「まあでますけど」
ナマポ 「ほならパソコン買うわ、パソコン」
公務員 「領収書を提出してください」
数日後
ナマポ 「パソコン壊れてもうて捨てたがな」
公務員 「え?」
暴力団 「なんか新古品のパソコンが2000円で手に入ったで、1万円くらいで引き取ってくれる店に持ってくか」
宮崎県宮崎市は中古品でも冷蔵庫、洗濯機は買えない
炊飯器は買える
国のルールでは買えるので、鈴鹿市の財布見せろと同じで地方の暴走の可能性がある
大分県別府市だと、ギャンブルをすると生活保護を停止させます
福岡県北九州市の複数の餓死事件など、東九州の自治体は非常に悪質だと思えます
ナマポなんて暇なんだから
手洗いすればいいだろ
冷蔵庫だけは代用が利かないから買ってもいいけど
他は無くても問題ない
そのリンク先にある(ア)~(オ)に該当する事が大前提だがな
(ア)~(オ) (略) なってるとはいえ、そこを知らないで出ると決め付けはどうかと
他の資料では https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta8432&dataType=1&pageNo=2
(ア) 保護開始時において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。
(イ) 単身の被保護世帯であり、当該単身者が長期入院・入所後に退院・退所し、新たに単身で居住を始める場合において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。
(ウ) 災害にあい、災害救助法第4条の救助が行われない場合において、当該地方公共団体等の救護をもってしては、災害により失った最低生活に直接必要な家具什器をまかなうことができないとき。
(エ) 転居の場合であって、新旧住居の設備の相異により、現に所有している最低生活に直接必要な家具什器を使用することができず、最低生活に直接必要な家具什器を補填しなければならない事情が認められるとき。
(オ) 犯罪等により被害を受け、又は同一世帯に属する者から暴力を受け、生命及び身体の安全の確保を図るために新たに借家等に転居する場合において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。
普通に暮らしてて冷蔵庫が壊れたからと言って、新しく買う金出してくれるようなモンでは無いのは確かだな
壊れた時のために次何買うかは一応決めてるけど急に10万20万吹き飛ぶのは普通に困る
その規定ってあくまで支給開始時について触れたものなのではないの?
継続中に関してはこれではなく他に適切な参照箇所があるのを隠してミスリードしてたりしないの?
厄人ってそういう狡猾なの好きそうだよね
買ってやったら支援する人がいるって見なされて保護打ち切られる可能性があるぞ?
買い換えのための貯蓄が認められてるならともかく、一定以上の貯蓄も認められてないなら、正常な理由による故障の修理費とか買い替えは当然に認められるのが論理的だよね。
支給開始時と故障時で冷蔵庫の生活必需性は変わらないよね。変わる論理的な説明はつく?
古いのを使わせるより新しいのを使わせた方がトータルコストは下がるんじゃね?
「あ、その人に支援してもらってください」
厄人が手口にしてそう
家電替え買えるぐらいな貯蓄は認められてるやろ
下宿したけどカーテン買えないとかあって年度末になるころには卒業生のお古を
もらえたとか輸送費がかさばるから押し付けられたとかそういう話ですよ
甘えすぎだろう
バッカじゃねーの
2ドア一万円で買えるぞ
インドに10兆円もくれてやるんだから当然だろ
出してやれよ。 そのぐらい。
沖縄県だと住める物件は、ほぼ見当たりません
国会で質疑答弁してくれるように、国会議員にお願いしてみてください
日本政府は何も行いませんよ!
支援する具体的な活動例
宮本徹議員(衆議院議員、日本共産党)
日常生活に不可欠な買い物などへの車の利用を認めるよう、生活保護法の目的に照らし運用見直しを求めています。
倉林明子議員(参議院議員、日本共産党)
物価高騰に見合った生活保護基準の引き上げを求めています。
人権侵害が問題となっている自治体の生活保護行政について、厚生労働省の責任を追及しています。
山井和則議員(立憲民主党)
生活保護利用の積極的な広報を求める質問を提出したことがあります。
メガネは数年に一度、数万円まで費用を出してくれる、家電はダメなのか
話は変わるが、昔だと自転車の買い替え費用を役所が出してたそうだな
しかも役所側から「そろそろ買い替えませんか?費用は出しますから」と言ってきてたらしい
本当にその通りだと思う
昨年上半期までは普通に買えてた米が 今は倍以上してるし それに伴って生活扶助の金額が上がるといったこともないから 残念ながらここ最近は全く米を買っていない
また 電気代も異常に高いので エアコンは夕方〜夜寝る前までのみ使用し 昼間は扇風機だけで我慢している
それが現実
家賃と言っても全額住宅扶助から支給されるわけではなく 共益費は自分持ちになるから 通常の生活扶助からマイナス共益費分になるからね
連絡を受けるぐらいの親族なら、リサイクルショップで中古の冷蔵庫を買ってあげればよろし
2年ほど前 当時住んでいた庭の木に大きなスズメバチの巣が出来て
条件が整えば市が無償で駆除してくれるとのことで 藁にもすがる思いで連絡したが その条件とやらがやたらハードルが高く 予想通り対象外となり 困り果てて福祉事務所に相談したが 一切取り扱ってもらえず と言ったことがあったので 冷蔵庫が壊れたからと言って 「はい どうぞ 冷蔵庫給付金です」なんて絶対に有り得ない
同じ給付者として 気の毒とかかわいそうとかは思うが こればっかりはどうしようもないし、ただ 明日は我が身と考えると非常に恐ろしい
消費税を下げられない元凶
正解
運べねえんだよ
それ最初だけ
ネットでしかイキれないからだろ
要するに 集団 群集心理で誰かを叩きたいだけ
頭大丈夫か?
ナマポってド貧乏だろ
納税者が怒ってるのに嫉妬とかw
キチガイで笑った
お前が貧乏になって同じ事言えるのかよ
ほんとそれね
お前醜いぞ
その言葉そっくりお前に返したるわ
生活保護受給者のことを何とも思ってない人なら、わざわざこんなとこ来て、しょーもないこと言わんからな
反対派は保護受給権利を国から買ってもらえば?
大事故や大病でも自分で生きていくとさ
ちなみになんぼ欲しいんや?www
糞ナマポ
ナマポを何とも思わな奴なんているわけない
あたおか
だってナマポは臭いからな
風呂もろくに入らないゴミ
糞ナマポは自分の醜さがわからない糞
恩仇の糞
糞親育ちの汚物
他人に憑りつく溜めに出てくる汚物
糞ナマポが手を挙げて出てくる
低知能で笑える
だって一時地でも貰えるのにな
あほが見栄はってさようなら
後に受ける奴ら間違いないよwww
ケースバイケース まさにその通り
実際 一時的に生活保護を受給した後に 社会復帰している方も沢山居る
ナマポナマポとバカにしてる奴らにしても 会社が倒産して収入がなくなったとか 交通事故で人を死なせてしまったとか 大病を患って治療費に莫大なお金がかかるとか その他諸々 生活に困窮し 自分ひとりの力では解決出来ないような どうにもならない状態になる事もある
そういう時の最終手段として 生活保護という制度があるわけで 明日は我が身 ひょっとしたら自分自身もいつそうなるか 分からない状況だから ナマポナマポとか人をバカにする前に 自分自身の事を考えた方がいいと思う どこまで行っても「人は人 自分」だからね
おまえはどんだけ貧乏家庭出身なんだろうな
ナマポってド貧乏なのに羨ましいと妄想
哀れ
糞親育ちのナマポ
底辺育ちの底辺人生じゃあるまいし
そんな理由でナマポになるわけない
ナマポは世間知らず
頭悪すぎて絶句🤣🤣
社会保障の受け皿を自ら棄権するなど言語道断
お前の信じてる未来なんか誰が補償するのかな?
としか
市営住宅なども含めて
これに賃貸保証会社が必要な自治体があります(地方に多い
これは自治体に指名された不動産屋と面談して、賃貸保証会社ともセットなので問題視されています
民間の不動産屋だと賃貸保証会社、連帯保証人のセットなので、更に悪質です
公営住宅も外国人の入居者が増えているように、日本人の生活は大変になっています
お前が現実知らなさすぎやろ
くるくるぱーのナマポが発狂して惨め
馬鹿だからナマポになる
他人に迷惑かけて生きる糞
政府が用意してるセーフティネットを知らない低知能糞ナマポ
糞な生き方してるとセイフティネットがナマポだけになるw
まともならナマポなんて要らね
ナマポって代々ナマポ家庭が多いんじゃね
糞ナマポの底辺界隈の現実w
ウケる
普通の人の現実を知らない特大ブーメンの馬鹿ナマポ
無能馬鹿で容姿最悪だとナマポコースになる
金髪のデブがご飯も食べられないと泣いたり馬鹿すぎて
ナマポ嫌悪を煽るためにやってるんじゃね?
髪染めてぶくぶく太って飯も食えないってすげーな
不正の密告で事実だったら報酬を与える
ナマポって金に汚いからすげーしっかり監視し合うと思う
経費もかからず管理できる
典型的なこんなところでしかイキれないヤツ
その通りですね。
お前も働けなくなればナマポコースだよ会社が倒産だったり大病すればお前もナマポの気持ちわかるから