【経済】格安SIMも値上げの時代に突入へ! UQモバイルが旧プラン契約者に月額220円値上げを通知した衝撃アーカイブ最終更新 2025/09/02 07:021.ボレロ ★???KDDI(au)は8月20日、格安SIMブランドのUQモバイルの基本料金を2025年11月1日から値上げすることを発表しました。筆者はUQモバイルユーザーであるため、これまでの慣習になかった「既存(旧)プランの値上げ」に驚き、そのことをXでポストしたところ300万件以上のインプレッションになるほど大きく注目されました。その一方で「旧プランの値上げは以前からあった」という指摘も頂きました。そこで、現在までの流れについてまとめました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/71ece76193c255c6094757f54dfaef51d0d9a27b2025/09/01 18:51:0016すべて|最新の50件2.名無しさんAjhq5前澤の会社のポイント還元を見ると利益率相当高いものだと誰にでも分かるから見てほしい2025/09/01 18:56:253.名無しさんj1V9Sありがとう自民党2025/09/01 19:02:084.名無しさんpkFEX一方的な契約の変更による不利益は訴訟したら勝てるんじゃなかったか?2025/09/01 19:13:205.名無しさんSeyvv日本通信の290円も上がるのかな。2025/09/01 19:13:306.名無しさんONvc7公共の電波使って大手携帯3社利益あげすぎ規制しろよ2025/09/01 19:56:047.名無しさんmwBlodocomoの自分の使ってるプランは来月から1500円ぐらい上がる2025/09/01 20:03:308.名無しさんqRMM0楽天と日本通信とマイネオの3つがどこまで耐えられるか2025/09/01 20:34:259.名無しさん1v6Zmワイモバイルも追従するかどうか2025/09/01 20:36:4510.sageTWAKDワイモバのガラケー使っているのだが、こんなのも上がるのけ?2025/09/01 21:34:0911.名無しさんyW9Jmわかりにくい3行で説明できるだろうが、こんな記事にすんな2025/09/01 21:39:3612.名無しさんOIrew楽天モバイルが値上げするとまーた解約祭が始まる定期‼️‼️(大笑)😂楽天モバイルの収支を姑息に少しでも黒字にみせかけ(笑)2025/09/01 23:40:2013.名無しさんRbQhe菅総理の認知症に漬け込んだ悪行2025/09/02 01:00:3914.名無しさんbn4PS>>1物理的な物を売ってない企業は莫大な純利益がある便乗値上げするなよ2025/09/02 01:26:3915.名無しさんWCq5JフリーWiFiプラン2025/09/02 04:57:3216.名無しさんU3leqスターリンクが使えない機種もスターリンク使用のため値上げしたau2025/09/02 07:02:58
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+2731721.42025/09/08 18:50:35
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+3881183.92025/09/08 18:48:13
筆者はUQモバイルユーザーであるため、これまでの慣習になかった「既存(旧)プランの値上げ」に驚き、そのことをXでポストしたところ300万件以上のインプレッションになるほど大きく注目されました。
その一方で「旧プランの値上げは以前からあった」という指摘も頂きました。そこで、現在までの流れについてまとめました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/71ece76193c255c6094757f54dfaef51d0d9a27b
利益率相当高いものだと誰にでも分かるから見てほしい
規制しろよ
来月から1500円ぐらい上がる
3行で説明できるだろうが、こんな記事にすんな
まーた解約祭が始まる定期‼️‼️
(大笑)😂
楽天モバイルの収支を
姑息に少しでも黒字にみせかけ(笑)
物理的な物を売ってない企業は莫大な純利益がある
便乗値上げするなよ