【MLB】ダルビッシュに引退報道「契約満了前に引退しないのは意外だ」「キャリアが終わりに…」アーカイブ最終更新 2025/09/02 09:351.TUBASA ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/4158c204ce4e129e5f79c82f77bffb481e1e22fd2025/09/01 15:11:2668すべて|最新の50件2.名無しさんbBrUM39歳でまだメジャー張ってるだけで十分レジェンドですけどね2025/09/01 15:12:293.名無しさんr45rd防御率5.66はさすがにキツいw2025/09/01 15:12:584.名無しさん8s5S5生意気だからな2025/09/01 15:13:065.名無しさんU4TW0クルド人が帰ってくるって?2025/09/01 15:13:346.名無しさん6lGsl引退前に1年だけでもNPBで投げてくれんかな2025/09/01 15:13:517.名無しさんiGvPp引退後はYouTubeと解説でまた天下取る未来しか見えんw2025/09/01 15:14:348.名無しさんWBOY3日ハムで1年くらいやろうよ。2025/09/01 15:15:379.名無しさんDmwn5あと1勝にしがみつく田中将大とは好対照2025/09/01 15:16:5510.名無しさんNRXuxダルビッシュたもつ2025/09/01 15:18:3611.名無しさんqRMM0引退の形も、その後の評価を左右するのよね日本人は花道を尊ぶ文化なので、いつまでも現役に固執するのは2025/09/01 15:21:0512.名無しさんUG5A2ダルビッシュ7人の子どもがいる大金持ちの子だくさん2025/09/01 15:21:3013.名無しさん03H2Q死ぬまで遊んで暮らせるくらいの資産があるだろうけどまだ若いからこれからの人生が暇すぎて辛そう2025/09/01 15:21:4814.名無しさんE6qyT>>9故障から復帰してケチがついても3勝してるのは凄い2025/09/01 15:25:1015.名無しさんQfvw3解説でオオタニサーン叩いてほしい。2025/09/01 15:27:2416.名無しさん6yNldまだ、バリバリ現役でいてほしい2025/09/01 15:27:3617.名無しさん6yNldこんなにストイックなピッチャー2025/09/01 15:28:3318.名無しさんpmYR2ダルは若手選手からリスペクト大なのでコーチ監督路線で引く手あまた逆に言えば若手リスペクト無い連中はオールドメディアに媚び売って必死画面ではイイ顔してるけど実は腹黒アレとかアレとかアレとかねw2025/09/01 15:32:3919.名無しさんgIv8iしょーがないよなあできればまだ見たいが2025/09/01 15:32:5820.名無しさんs2Ix9阪神の抑えやってくれないかな・・・。2025/09/01 15:32:5821.名無しさんyDno8ダルビッシュ方面から猛虎魂を感じる2025/09/01 15:34:4522.名無しさんiGkL7要約すると銭ゲバ早く辞めろって記事じゃん2025/09/01 15:38:5523.名無しさんoUImiこういう所に元のDQN性格出るので仕方ない2025/09/01 15:46:0724.名無しさんIMMnf良いイメージが無い早く辞めて2025/09/01 15:46:4125.名無しさん3s61wパドレスからの遠回しな肩たたきでないの?2025/09/01 15:47:1226.名無しさんJzEY8新庄みたいに監督やればよくね2025/09/01 15:47:5027.名無しさんt8yZT北海道帰ってこい。道民2025/09/01 15:48:1628.名無しさん2CXJ2契約満了までいればいいやんw金もらえるんだし2025/09/01 15:49:0529.名無しさんQfvw3>>26監督業はそれぞれ球団(メーカー)によって思惑あるんよ。新庄はハムの若々しいイメージに合うことになっているからやれている。新聞系は新聞が売れなきゃだめで、強くても落合中日ってのは球団から良しと思われてなかった。(年俸が上がっただけで、落合GMで下げさせたw)ダルが監督できるような日本の球団はない。2025/09/01 15:50:0630.名無しさんwVrnN野茂のMLBでの勝利数は目指すんでは?2025/09/01 15:54:5631.名無しさんoUImi監督はどうだろうね、好き嫌いはっきりし過ぎで球団じゃなく教団になるオーナー嫌がるでしょ2025/09/01 15:56:0332.名無しさんxlmNZWBCにコーチで参加してくれ2025/09/01 15:59:5033.名無しさんDmwn5敗戦処理専門の松井がでかい顔して居座るのに2025/09/01 16:02:2634.名無しさん08wry>>8新庄「選手としてのダル君はマジでイラネっす」あの男はちゃらんぽらんに見えても選手を見る目は確か2025/09/01 16:02:5035.名無しさんSMV1z全然球が走ってないからな、あれだけ酷いと引退するしかないだろ2025/09/01 16:15:1036.名無しさんjNQ6Kビザ更新できるか怪しくなってきたせいもありそうイラン国籍は放棄済みとはいえイラン人の親父の存在を理由に、な2025/09/01 16:16:0337.名無しさんSHIFw42歳まで投手は無理だろ日本人の英雄だしプロ野球の解説とか一度聞いて見たい2025/09/01 16:25:4738.名無しさんCN0Faダルはもう日本に興味無いでしょ2025/09/01 16:32:0239.名無しさん61Eb5ダル、前田、吉田も千賀もさっぱり2025/09/01 16:37:2940.名無しさんODlmh>>8楽天にほしい(´・ω・`)ショボーン2025/09/01 16:38:3241.名無しさんT4gKGとは言えメジャーも人材は豊富じゃないよね2025/09/01 16:40:1142.名無しさん61Eb5かわりに、村上、岡本、佐藤がいく2025/09/01 16:41:0543.名無しさんskcTN将棋の駒みたいな顔してんな2025/09/01 16:51:2144.名無しさんloLT0>>38久保みたいに世界渡り歩くのもいいよね2025/09/01 16:52:0745.名無しさん6zxkyまだ97マイル出てるし、日本なら無双だろ2025/09/01 17:13:3046.名無しさんqjBJq39は凄いなてかもうそんな歳なんだな2025/09/01 17:26:0747.名無しさんQfvw3>>3オオタニサーン4.18どちらも、今季いうほど投げてない同士。2025/09/01 17:28:1848.名無しさんQfvw3>>91勝にしがみつくと言われても、少なくとも今季終了まで契約あるんだから、その1勝はチームの1勝でもあるだろ…。2025/09/01 17:29:1249.名無しさんQfvw3>>44誰だっけと思ったけど、松下電器の人か。2025/09/01 17:30:3550.名無しさんQfvw3オオタニサーンの投手成績のついでに見てみたけど、得点圏打率.241本塁打6これヤバない?何なのこのお荷物感。2025/09/01 17:32:0351.名無しさんXNoob大谷さんと山本さんのドジャース移籍が決まった時のがっかり感が印象強いかな本人にドジャースを抑えて優勝しようぜ?!って伝えたのか知らんけど2025/09/01 17:33:0152.名無しさんO18Zkまあ最低限の仕事のクオリティスタートが6回3点の防御率4.5ベースだからねメジャーだと超一流以外は普通に打たれる2025/09/01 17:35:0253.名無しさん9JfNT雑魚だったなwwwwww誰も周り応援してなかったぞwwwwww2025/09/01 18:01:0754.名無しさん4XadIとりあえず上原のYouTubeチャンネルで対談してほしい2025/09/01 18:04:3755.名無しさん06pXy>>29そんなことないだろうファイターズはいずれ監督にするだろう最初はコーチからだろうけど、その前にエスコンで何年かやって、ファイターズで引退試合して欲しいな2025/09/01 18:19:2856.名無しさんyhVF8そもそも野球は本業じゃ無いからな2025/09/01 19:31:3657.名無しさんoFsvDダルはもうレジェンドだろ副業引退して本職のレスバ専念してもいいししなくてもいい自分で選べる所がレジェンド2025/09/01 20:44:2158.名無しさんnqj37キングカズや葛西から見たらまだ若造だろ2025/09/01 22:18:4959.名無しさんRbQheイランに帰国か2025/09/02 01:42:3460.名無しさんVATRz日本が嫌いなわけじゃないよ日本の球団が金払えないから行っただけで2025/09/02 01:56:1061.名無しさん2RYon落ちぶれた東北高校を監督として復活させて欲しい2025/09/02 02:58:5262.名無しさん27rKo年寄りと長期契約結んでバカだろ2025/09/02 05:08:1263.名無しさんaxiqf野茂さんみたいな感じでアメリカいて欲しい2025/09/02 05:16:1264.名無しさんWCq5Jまだ阪神で15勝はいける2025/09/02 05:32:0565.名無しさんTQEik>>20浪速のダルビッシュじゃアカンか?2025/09/02 06:06:4966.名無しさんq1TQIもう引退だろうが、家族でどの国に住むか次第だな。日本の方が安心だがめんどくさいからな。2025/09/02 07:39:4467.名無しさん3yQZzトミージョン手術二回受けて復活する大谷がおかしいんだよな2025/09/02 08:31:4168.名無しさんxjNujもう死ぬまで遊んでも使い切れないくらい稼いだろうからいつ辞めても問題ないだろ2025/09/02 09:35:52
田中将大とは
好対照
日本人は花道を尊ぶ文化なので、いつまでも現役に固執するのは
7人の子どもがいる
大金持ちの子だくさん
故障から復帰してケチがついても3勝してるのは凄い
コーチ監督路線で引く手あまた
逆に言えば若手リスペクト無い連中は
オールドメディアに媚び売って必死
画面ではイイ顔してるけど実は腹黒
アレとかアレとかアレとかねw
できればまだ見たいが
銭ゲバ早く辞めろ
って記事じゃん
早く辞めて
道民
監督業はそれぞれ球団(メーカー)によって思惑あるんよ。
新庄はハムの若々しいイメージに合うことになっているからやれている。
新聞系は新聞が売れなきゃだめで、強くても落合中日ってのは球団から良しと思われてなかった。(年俸が上がっただけで、落合GMで下げさせたw)
ダルが監督できるような日本の球団はない。
球団じゃなく教団になる
オーナー嫌がるでしょ
でかい顔して居座るのに
新庄「選手としてのダル君はマジでイラネっす」
あの男はちゃらんぽらんに見えても選手を見る目は確か
イラン国籍は放棄済みとはいえイラン人の親父の存在を理由に、な
日本人の英雄だしプロ野球の解説とか一度聞いて見たい
千賀もさっぱり
楽天にほしい(´・ω・`)ショボーン
久保みたいに世界渡り歩くのもいいよね
てかもうそんな歳なんだな
オオタニサーン4.18
どちらも、今季いうほど投げてない同士。
1勝にしがみつくと言われても、少なくとも今季終了まで契約あるんだから、
その1勝はチームの1勝でもあるだろ…。
誰だっけと思ったけど、松下電器の人か。
得点圏打率.241本塁打6これヤバない?
何なのこのお荷物感。
本人にドジャースを抑えて優勝しようぜ?!って伝えたのか知らんけど
メジャーだと超一流以外は普通に打たれる
そんなことないだろう
ファイターズはいずれ監督にするだろう
最初はコーチからだろうけど、その前にエスコンで何年かやって、ファイターズで引退試合して欲しいな
副業引退して本職のレスバ専念してもいいししなくてもいい
自分で選べる所がレジェンド
日本の球団が金払えないから行っただけで
浪速のダルビッシュじゃアカンか?