【コメ政策】「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発アーカイブ最終更新 2025/09/02 17:081.Ackerman ★??? 一挙一動に注目が集まる中、進次郎氏は31日のNHK「日曜討論」に生出演。「小泉農相に問う 新米価格は コメ政策は」という大真面目なテーマなのに、笑いを誘うやりとりばかりだった。5月に緊急登板した進次郎氏は、備蓄米の売り渡しを競争入札から随意契約に切り替え。新米価格への懸念から放出分の販売期限を8月末としたが、10万トンほどが未出荷だったため「引き渡しから1カ月以内」に延長した。 司会からその理由を問われた進次郎氏は、「われわれ、お届けしますというふうに約束をした。約束を果たすためには、販売延長という形で届けきるということをまずやらなければいけない」と説明。これはまだ分かる。が、引き渡しが遅れた理由はナゾに包まれていた。「現場の皆さんには最大限の努力をいただいています」と前置きし、「ただこれ、政府として日本の国家として、ここまで備蓄米を流すということは初めてのことなので、今回の教訓は次につなげなきゃいけないと思います」と論点ずらし。そして自分で「更問い」だ。「なぜここまで時間がかかるのか。備蓄米放出が真の国家存立の危機が危ぶまれるような時の放出ではないかもしれませんが、仮に日本の中で安全保障上の危機が訪れた時に国民の皆さんが飢えないように一日も早く備蓄米を届けていくということを初めてやるとしたら、ここまで時間がかかっていたのか、というのは私は想像するだけで恐ろしい気持ちになります」つづきhttps://news.livedoor.com/article/detail/29481887/2025/09/01 13:08:5039すべて|最新の50件2.名無しさんP5xyPポエム農相、本日も安定2025/09/01 13:12:003.名無しさんZF8nf更問いして自分で自分にツッコミ入れる新スタイルw2025/09/01 13:12:304.名無しさん4ozNo国民を飢えさせてコントロールしようとしてるんだろ自民党の考えそうなこと2025/09/01 13:13:375.名無しさんpmYR2論点ずらしても質問には答えません2025/09/01 13:15:566.名無しさんYFDWgマスゴミは石破と小泉しか知らないのね2025/09/01 13:18:067.名無しさんXNoobイオンの備蓄米買うの今は余裕があるね山ほど積み上げられてた2025/09/01 13:18:458.名無しさんNRXux何も考えてなくても考えてるかのように言うかだよ2025/09/01 13:58:039.名無しさんfbH8l前農水相となんか変わるのか?2025/09/01 13:59:0510.名無しさんCH5bJ?2025/09/01 14:01:4111.名無しさんvIiQv意図的に論点をずらし、まともに答えようとしない = 斎藤元彦頭が悪いので論点がズレていまい、まともに答えられない = 小泉進次郎2025/09/01 14:23:1412.名無しさんl18kU代々売国一族だからなぁこいつは何をアメリカに献上するだろうかw2025/09/01 14:46:4813.名無しさん61Eb5無敵の東大官僚さん、政治家に、なって高偏差値高学歴で、すごいんでしょ田舎の世襲政治家に変わって2025/09/01 14:57:1114.名無しさんqRMM0小泉がポスト石破の最右翼とか、どんだけ自民に滅亡してほしいんだよ・・・と思ったら日刊ゲンダイの世論工作記事だった2025/09/01 15:01:3315.名無しさんWBOY3高市よりはアホでもなんでも小泉のがマシだと思ってるオールドメディアは必死だな。最右翼?www2025/09/01 15:01:5916.名無しさんJQazlでも、パヨク的には時期総理が進次郎の方が都合の良いだろw2025/09/01 15:04:4717.名無しさんrxRtjどの部分が進次郎構文なんだ?2025/09/01 15:26:0018.名無しさん8hR5x留学はバカでも出来るから日本の学歴偏差値を参考にしろよ2025/09/01 15:58:0419.名無しさんDmwn5なんで、2kgの古古古古米がスーパーにないんや?2025/09/01 15:58:2920.名無しさんskcTNストレートな巨根2025/09/01 16:52:5121.名無しさん6JXyMそもそも備蓄米って緊急用やろそれなら国民に無償で供給すればよかったのにもともと税金で購入したものを国民に売りつけるとか悪どいことするからこんなおかしな事になってるんちゃうの?2025/09/01 16:54:5522.名無しさん6attV>>6カスゴミ「こ、古馬ホ-クもしってるもん!」2025/09/01 16:56:4423.名無しさんgGiauあえて擁護するなら江藤よりは速かった2025/09/01 17:01:2724.名無しさんCkGn4進次郎が糞バカなのはどうでもいいし横須賀のボンボンになんで農政に対する知識を要求すんのかわからんこいつの仕事は突貫施策の先っぽに括り付ける旗印なんだからいちいちそれ以上を求めるなよ2025/09/01 17:11:4125.名無しさんkQ3kPこんなイカれたやつ会社に居たら即相手にされんわwある意味政治なんかアホカスでもできる仕事2025/09/01 17:54:1726.名無しさんh2K4Sテレ朝が進次郎ヨイショに回ったな2025/09/01 18:43:2327.名無しさんLBIn1輸送も精米もバカが想像するよりよっぽど手間がかかるって何度いったらわかるんだこのレジ袋は。わかってて誤魔化してるんだろうけど。2025/09/01 18:50:0128.名無しさんwmOAA今回、ついた官僚が優秀だったんだなあ。2025/09/01 19:17:2629.名無しさんbNHDKhttps://video.twimg.com/amplify_video/1871883769516593152/vid/avc1/720x1280/yiV6lwEyhnrQcMGq.mp4?tag=16https://video.twimg.com/amplify_video/1893057812378361856/vid/avc1/1080x1920/6BAd6PeyEXhopq4_.mp4?tag=16https://video.twimg.com/amplify_video/1948706360000163840/vid/avc1/576x1024/Ddpo0ScT9fZ_A2OW.mp4https://video.twimg.com/ext_tw_video/1862068026838777856/pu/vid/avc1/720x1280/vK_Ll71xIrZ4-p7y.mp4?tag=12https://video.twimg.com/amplify_video/1948782343600439296/vid/avc1/576x1024/-njE7F8pBus4apL9.mp4https://video.twimg.com/amplify_video/1920588429391171584/vid/avc1/1080x1228/tfxHSSLRMTaYlbqY.mp4https://video.twimg.com/amplify_video/1924134539732844544/vid/avc1/856x476/-XpUTUEaK1XKIq-y.mp42025/09/01 22:12:0330.名無しさんK56pV神輿は軽くてパーがいい財務省や各省庁の官僚にとってはパーが好まれるチンジローは官僚にとっての最適解2025/09/01 22:32:1131.名無しさんK56pV>>26ノーパンしゃぶしゃぶの意趣返しでやたらと朝日新聞社に税務調査に入り嫌がらせをしてきた財務省消費税8%の軽減税率を財務省にお願いしに土下座した朝日新聞社(当時、新聞協会幹事会社)朝日新聞社グループは財務省の手下でありお先棒担ぎ2025/09/01 22:39:4432.名無しさんRbQhe未だ見ぬ幻の備蓄米2025/09/02 02:01:4233.名無しさんRbQhe一度でいいから買ってみたい幻の備蓄米2025/09/02 02:02:2534.名無しさんbn4PS米の価格を下げられたくない強欲な農族議員と農家たちが文句を言ってるだけ2025/09/02 03:39:1735.名無しさんbn4PS>>7近くのイオンではそんなの見たこと無いけどな2025/09/02 03:41:5036.名無しさんbn4PS言ってることが国賊反斎藤みたい2025/09/02 03:42:3037.名無しさんUINWpチンジロー2025/09/02 05:55:5638.名無しさん12tGXそれのどこが進次郎構文の珍回答なのか?日刊ゲンダイは反進次郎なのか2025/09/02 09:39:5539.名無しさんBfQ7x進次郎には突っ込める、高市だと突っ込んだら「推し界隈」の罵詈雑言を浴びるからイヤ2025/09/02 17:08:12
【京都大学大学院の藤井聡教授】進次郎が総理になれば、日本は地獄に落ちる 「素人の思いつきで新米価格を暴騰させた公益毀損の恐るべき実態」ニュース速報+186752.32025/09/18 22:33:17
5月に緊急登板した進次郎氏は、備蓄米の売り渡しを競争入札から随意契約に切り替え。新米価格への懸念から放出分の販売期限を8月末としたが、10万トンほどが未出荷だったため「引き渡しから1カ月以内」に延長した。
司会からその理由を問われた進次郎氏は、「われわれ、お届けしますというふうに約束をした。約束を果たすためには、販売延長という形で届けきるということをまずやらなければいけない」と説明。これはまだ分かる。が、引き渡しが遅れた理由はナゾに包まれていた。
「現場の皆さんには最大限の努力をいただいています」と前置きし、「ただこれ、政府として日本の国家として、ここまで備蓄米を流すということは初めてのことなので、今回の教訓は次につなげなきゃいけないと思います」と論点ずらし。そして自分で「更問い」だ。
「なぜここまで時間がかかるのか。備蓄米放出が真の国家存立の危機が危ぶまれるような時の放出ではないかもしれませんが、仮に日本の中で安全保障上の危機が訪れた時に国民の皆さんが飢えないように一日も早く備蓄米を届けていくということを初めてやるとしたら、ここまで時間がかかっていたのか、というのは私は想像するだけで恐ろしい気持ちになります」
つづき
https://news.livedoor.com/article/detail/29481887/
自民党の考えそうなこと
質問には答えません
山ほど積み上げられてた
頭が悪いので論点がズレていまい、まともに答えられない = 小泉進次郎
こいつは何をアメリカに献上するだろうかw
高偏差値高学歴で、すごいんでしょ
田舎の世襲政治家に変わって
・・・と思ったら日刊ゲンダイの世論工作記事だった
スーパーにないんや?
それなら国民に無償で供給すればよかったのに
もともと税金で購入したものを国民に売りつけるとか悪どいことするからこんなおかしな事になってるんちゃうの?
カスゴミ「こ、古馬ホ-クもしってるもん!」
なんで農政に対する知識を要求すんのかわからん
こいつの仕事は突貫施策の先っぽに括り付ける旗印なんだから
いちいちそれ以上を求めるなよ
ある意味政治なんかアホカスでもできる仕事
わかってて誤魔化してるんだろうけど。
https://video.twimg.com/amplify_video/1893057812378361856/vid/avc1/1080x1920/6BAd6PeyEXhopq4_.mp4?tag=16
https://video.twimg.com/amplify_video/1948706360000163840/vid/avc1/576x1024/Ddpo0ScT9fZ_A2OW.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1862068026838777856/pu/vid/avc1/720x1280/vK_Ll71xIrZ4-p7y.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/amplify_video/1948782343600439296/vid/avc1/576x1024/-njE7F8pBus4apL9.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1920588429391171584/vid/avc1/1080x1228/tfxHSSLRMTaYlbqY.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1924134539732844544/vid/avc1/856x476/-XpUTUEaK1XKIq-y.mp4
財務省や各省庁の官僚にとってはパーが好まれる
チンジローは官僚にとっての最適解
ノーパンしゃぶしゃぶの意趣返しでやたらと朝日新聞社に税務調査に入り嫌がらせをしてきた財務省
消費税8%の軽減税率を財務省にお願いしに土下座した朝日新聞社(当時、新聞協会幹事会社)
朝日新聞社グループは財務省の手下でありお先棒担ぎ
近くのイオンではそんなの見たこと無いけどな
日刊ゲンダイは反進次郎なのか
高市だと突っ込んだら「推し界隈」の罵詈雑言を浴びるからイヤ