【国会議員・都道府県連対象に読売新聞調査】自民党臨時総裁選の実施「賛成」128、「反対」33・・・実施には過半数172の賛成が必要で、5割近い「答えない・未定」の動向が焦点アーカイブ最終更新 2025/08/31 14:591.影のたけし軍団 ★???自民党臨時総裁選の実施の是非を巡り、読売新聞社は国会議員と都道府県連の意向を調査した。30日現在、実施に賛成する考えを示したのは128(国会議員120人、都道府県連8)で、反対の33(同32人、同1)を大きく上回った。実施には過半数172の賛成が必要で、5割近い「答えない・未定」の動向が焦点となる。議員への意向調査は8月20日に始め、アンケートや取材で、臨時総裁選の実施に「賛成する」か「賛成しない」かを確認した。93%にあたる276人が回答した。賛成の意向を明らかにした議員は120人で議員全体の4割に上った。党が取るべき対応などを自由回答で尋ねたところ、「衆院選と参院選のけじめをつける必要がある」(平沼正二郎衆院議員)など、首相ら党執行部が選挙大敗の責任を明確にし、体制を刷新する必要があるとの意見が目立った。有村治子両院議員総会長は総裁選を通じ、「挙党態勢を作り上げていくことが重要だ」と答えた。反対意向と答えた議員は1割にとどまる。棚橋泰文・元国家公安委員長は「総裁選を行えば政局に走っていると思われる」と回答した。今後は賛否を明確にしていない143人(「答えない・未定」124人、未回答19人)の判断が注目される。選挙総括や両院議員総会での首相ら執行部の発言を踏まえて決めるとの議員が多く、「首相が自ら退陣を表明してほしい」(若手)との意見も複数あった。https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250830-OYT1T50177/https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/08/20250830-OYT1I50147-1.jpg2025/08/31 02:01:3416すべて|最新の50件2.名無しさん7rzYPとにかく高いポジションが欲しくてトランプに擦り寄る議員ばかりで米国の共和党の存在意義が崩壊寸前だけど日本の自民党も高いポジション欲しさで勝ち馬に乗りたくて石破を叩け無い党員が多くて同じ状況なのよね2025/08/31 04:18:323.名無しさんJ8nII右往左往2025/08/31 05:53:514.名無しさんdn5Zk誤報の読売はなんてそんなに石破を辞めさせたいんだ?2025/08/31 05:53:595.名無しさんRCaUN>>4読売は安倍が死んだ後も安倍に忠誠を誓い続ける反社会的勢力だから2025/08/31 06:52:596.名無しさん3cUD4読売は天下の大新聞のはず相次ぐ誤報に責任を取らないと2025/08/31 06:59:537.名無しさんRtmIi石破「よっしゃああぁ!逃げ切ったぜぇ!クソ共が...悔しいじゃろう!悔しいのう!?(笑)」2025/08/31 08:33:538.名無しさんh9z47>>1世論調査で50%以上が石破でいいって言ってるからな2025/08/31 08:57:169.名無しさんYhSW8名前出されるくらいで萎縮とか情けねえなあ党の公認消されても戦うくらいの気概見せろよ2025/08/31 09:24:2210.名無しさんSRcIW>>8次の自民党総裁には誰がいい?って世論調査で高市が1位なんですけどw2025/08/31 09:32:5211.名無しさんfI3zR>>10今は石破でいいその次は高市でいいって事だろ石破を辞めさせて高市にしろとは言ってないだろw2025/08/31 09:44:1312.名無しさんYhSW8高市だって今はひたすらだんまりじゃんいずれ総理になるならそれで問題ないんだろ2025/08/31 09:51:5213.名無しさんSRcIW>>11じゃあ次期総理は高市って宣言したらいいのにね。国民世論と乖離するのはイカンって仰ってるんだから。2025/08/31 10:09:4314.名無しさん0zFYk石破と選挙に挑めよw2025/08/31 10:18:5715.名無しさんlV7Z6敵が明確になるどちらの陣営が活動的かな?2025/08/31 11:25:3016.名無しさんNDp6h総裁選なんかどうでも良いよ総理辞めさせたいなら議会通して不信任出すべき2025/08/31 14:59:49
【京都大学大学院の藤井聡教授】進次郎が総理になれば、日本は地獄に落ちる 「素人の思いつきで新米価格を暴騰させた公益毀損の恐るべき実態」ニュース速報+821133.42025/09/18 18:25:40
【神奈川】「キスはしたけど、胸はもんでいない!」住宅設備の訪問セールスに来た女性にわいせつ行為か 42歳の会社員の男を不同意わいせつの疑いで逮捕ニュース速報+150811.82025/09/18 18:24:43
30日現在、実施に賛成する考えを示したのは128(国会議員120人、都道府県連8)で、反対の33(同32人、同1)を大きく上回った。
実施には過半数172の賛成が必要で、5割近い「答えない・未定」の動向が焦点となる。
議員への意向調査は8月20日に始め、アンケートや取材で、臨時総裁選の実施に「賛成する」か「賛成しない」かを確認した。93%にあたる276人が回答した。
賛成の意向を明らかにした議員は120人で議員全体の4割に上った。
党が取るべき対応などを自由回答で尋ねたところ、「衆院選と参院選のけじめをつける必要がある」(平沼正二郎衆院議員)など、首相ら党執行部が選挙大敗の責任を明確にし、体制を刷新する必要があるとの意見が目立った。
有村治子両院議員総会長は総裁選を通じ、「挙党態勢を作り上げていくことが重要だ」と答えた。
反対意向と答えた議員は1割にとどまる。棚橋泰文・元国家公安委員長は「総裁選を行えば政局に走っていると思われる」と回答した。
今後は賛否を明確にしていない143人(「答えない・未定」124人、未回答19人)の判断が注目される。
選挙総括や両院議員総会での首相ら執行部の発言を踏まえて決めるとの議員が多く、「首相が自ら退陣を表明してほしい」(若手)との意見も複数あった。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250830-OYT1T50177/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/08/20250830-OYT1I50147-1.jpg
日本の自民党も高いポジション欲しさで勝ち馬に乗りたくて石破を叩け無い党員が多くて同じ状況なのよね
読売は安倍が死んだ後も安倍に忠誠を誓い続ける反社会的勢力だから
相次ぐ誤報に責任を取らないと
世論調査で50%以上が石破でいいって言ってるからな
党の公認消されても戦うくらいの気概見せろよ
次の自民党総裁には誰がいい?って世論調査で高市が1位なんですけどw
今は石破でいい
その次は高市でいいって事だろ
石破を辞めさせて高市にしろとは言ってないだろw
いずれ総理になるならそれで問題ないんだろ
じゃあ次期総理は高市って宣言したらいいのにね。国民世論と乖離するのはイカンって仰ってるんだから。
どちらの陣営が活動的かな?
総理辞めさせたいなら議会通して不信任出すべき