【戦後80年】逃げ惑う人やB29の姿を地上から撮影…政府が禁じた空襲映像、群馬県立歴史博物館で見つかるアーカイブ最終更新 2025/08/31 23:351.ボレロ ★???1945年2月10日の太田大空襲を地上から撮影した映像が、群馬県高崎市綿貫町の県立歴史博物館で見つかった。当時、空襲の撮影は政府が禁じており、同館は「地上から撮影した映像は貴重」としている。太田大空襲の映像の一部。逃げる人たちが映っている(県立歴史博物館提供)「B29 群馬地区来襲 昭和20年2月10日」というタイトルの約1分半の映像には、防災ずきんをかぶった多くの人が逃げる様子や、編隊を組んで襲来する米軍爆撃機「B29」などが収められている。同館によると、中島飛行機の従業員が撮影した。映像は82年、同館の元学芸員で前橋空襲の被災者でもあった原田恒弘さん(87)(前橋市住吉町)が、空襲の資料を集めるなかで入手。フィルムを複写して保存した。原田さんは「日本側が撮影した映像はほとんどない。一級の資料で、ぜひ大切にしたいと思った」と話す。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/sengo/20250829-OYT1T50199/2025/08/30 07:24:2682すべて|最新の50件33.名無しさんwsWI02025年の調査で「世界で最も嫌われている国」のトップは中国、次いでアメリカ、ロシアでした。このランキングは、ワールド・ポピュレーション・レビューが世界中の報道や世論調査を総合して発表したもので、政治や国際関係などが嫌われる原因として挙げられています。ワースト3カ国中国アメリカロシア中国は嫌われ者のうそつき2025/08/30 10:49:1134.名無しさんnvR6B>>31なんでダメなん?群馬歴史博物館独占公開にするべきだから?2025/08/30 10:50:0735.名無しさんFedrc害獣駆除しただけじゃん?2025/08/30 10:55:2836.名無しさんFedrc>>33日本が愛されてんのはアニメや柔道、日本食、日本製品、atmなどモノだけだからなwww2025/08/30 10:58:1137.名無しさんeuOsg>>32反んな理屈は通用しないこれが人権意識が低い土民チャンコロの幼稚な精神2025/08/30 11:02:0238.名無しさんCBu14>>33強国ばかり、日本も経済大国の頃はエコノミックアニマルとか言われ、嫌われてた良い国、いい人とか頑張ってとか言われ出したら終わりなんだよ2025/08/30 11:06:3839.名無しさんDk4lc害獣駆除して何が悪いもっと殺戮しておくべきだったな2025/08/30 11:18:4440.名無しさんDk4lc>>38幸せはGDPと比例しないんだよな南米なんて、昼間から歌ってるよオッサンが、仕事もせず貧乏だけど幸せなんだよな日本人はだから仕事キチガイなんだよなだから精神病が多いんだよ2025/08/30 11:20:4341.名無しさんDk4lcユーラシア大陸の端っこに住んでた奴だよ嫌われ者で中央から追い払われた奴の子孫でしょ2025/08/30 11:22:5742.名無しさんpYiPwやはりエベレスト2025/08/30 11:26:2243.名無しさんmKll2被害者ぶってるけど太平洋戦争中はほぼ全国民が戦争協力者でみなし戦闘員だったから被害者でも何でもないぶっ殺されても文句言えない2025/08/30 11:27:1544.名無しさんmKll2本土決戦にならないように原爆二発落としたアメリカには感謝するべき本土決戦になっていたら何百万人も戦死者が増えていただろう2025/08/30 11:29:4345.名無しさんQJ8e7ミッドウェー海戦にしろ、日本が負けている事を報道するのは禁止2025/08/30 11:48:1446.名無しさんtuBAF昼間に爆撃機が地上から簡単に撮影出来るレベルで、大本営の戦争に勝ってる!勝ってる!を信じていた国民に拍手だなw2025/08/30 11:55:2147.名無しさんtuBAF>>44でも、日本人って原爆を落とされてもたった300万人しか死んで無いんだよな同じ侵略国家仲間のドイツの半分2025/08/30 11:57:3448.名無しさんwsWI0>>47死んだ数じゃないだろ死人の数しか見てないのはアメリカとだけだわ人の心がない2025/08/30 12:07:5649.名無しさんwsWI0どれだけの人が原爆を落とされて生きさ地獄を味わったかガス室よりも苦痛だったことだろう2025/08/30 12:09:0150.名無しさんwsWI0反省してほしいわなアメリカには2025/08/30 12:09:2951.名無しさんwsWI0反省するどころか開き直り正義ヅラするとかありえないわ2025/08/30 12:10:1252.名無しさんwsWI0しかも使える核を開発するとかアホの極み2025/08/30 12:11:3353.名無しさんwsWI0アホはどこまでほってもアホ2025/08/30 12:11:5554.名無しさんwsWI0破壊兵器を作るより、使える資源を作れやアホ2025/08/30 12:13:5255.名無しさんwsWI0なさけない国アメリカ2025/08/30 12:15:3056.名無しさんwsWI0馬鹿な国は無くならなければ救いようのないバカは死んでも治らないと同じだわな2025/08/30 12:16:3857.名無しさんwsWI0自国は銃乱射事件で荒れ放題フェンタニルでゾンビ増産中笑えるにもほどがあるこんなのが世界の教科書とか笑えるわな2025/08/30 12:19:0158.名無しさんwsWI0日本を見習え日本を2025/08/30 12:19:4459.名無しさんwsWI0なさけない2025/08/30 12:20:0060.名無しさんZdRDmよくカラーでアメリカの戦闘機に搭載したカメラで一般人を狙撃してるのを観るけど、完全に遊びで撃ってるよな公開してるって事は、アメリカは一般人を殺害しでも悪い事でないと思ってるのだろうかそりゃ、2発も実験で原子爆弾を使うわな2025/08/30 12:27:3161.名無しさんwsWI0>>60命の重さが解らない連中だから、銃乱射事件も多発する2025/08/30 12:31:1162.名無しさんwsWI0第二次世界大戦よら病んだアメリカの哀れな末路が楽しみだ2025/08/30 12:33:1463.名無しさんPMeJB>>34イジられるやん画像を。中韓の格好のエサやん2025/08/30 12:56:3364.名無しさんDCLu0>>36日本はあの大国ロシアと中国に勝ったことのある国として世界的にそういう意味でも評価高いよ神風特攻とかクレイジーな戦術世界初だった2025/08/30 16:28:1665.名無しさんSSXbE凶悪なエホヴァ軍は焦土と化した東京にマナの雨を降らせましたもちろん拾って食べた被害は報告されておりません2025/08/30 16:38:1366.名無しさんtWdfL>>19やらなかったでなくてできなかったねw一機の飛行機もアメリカ本土の街の爆撃に成功していない。真珠湾の騙し討ちだけだが2025/08/30 18:55:0167.名無しさんHrT00>>64ノモンハンでは負けてるけどな2025/08/30 19:38:0768.名無しさんgsLwy現場を離れていたのに思い出した原田さんGJ2025/08/30 19:48:4569.名無しさんPHJVf民間人への機銃掃射とかめちゃくちゃやりまくってたけど「日本が悪い」だもんね2025/08/30 20:03:5970.名無しさんwsWI0>>69今の今までなんの反省もなく開き直ってるからな、中国とアメリカは自身をよく鑑みるべき2025/08/30 20:26:2571.名無しさんwsWI0中国は徳という言葉道徳という言葉を教えてくれたのに自身たちはそれを忘れているらしい2025/08/30 20:27:2972.名無しさんwsWI0なさけない話である2025/08/30 20:28:1373.名無しさんwsWI0世界の見本がアメリカとは鼻で笑うわ2025/08/30 20:30:5974.名無しさんwsWI0アメリカがヒーロー?鼻で笑うわ2025/08/30 20:31:5075.名無しさんwsWI0きれいなところしか見てない見えてない見せたくない情けない2025/08/30 20:32:2476.名無しさんwsWI0腐ったドブ川は浄化しなければならない2025/08/30 20:34:3177.名無しさんWenlK>>69当時の日本は国家総動員令をわざわざ宣言して国民全員が一丸となって兵役か軍需産業に邁進すると宣伝したので純粋な民間人なんて一人も居ません2025/08/30 22:58:4978.名無しさんoktRA>>77当時の国民はもっと今より情報のない中で政府を信じていたのだろうし政府も軍の力が大き過ぎて逆らえなかった、東條英機か何十年経って日本国民も巧みに隠された情報を知ろうとせず長い間自民党を信じてきた自分も含め情けない中国とアメリカとも同じだ過去の人々に学ばず愚かになっていったせめてこれからは変わっていかないとならないと思う2025/08/31 08:34:2579.名無しさんIrTDT中島飛行機は現在スバルとして生き残ったが、敗戦後のマッカーサー支配終わったら、すぐに自民党の祖先の党に陳情した軍族会社なのになwトヨタがスバル救済で傘下に入れたが、スバルは今でも政府にべったり体質でトヨタはそこに目をつけてただけw2025/08/31 08:40:1580.名無しさんoktRA今の皇室の立場について色々言われるけど戦争当時の天皇は完全に全権を持ったリーダーではなかった戦争に突入していた過程を考えると今の皇室は戦争に向かったことに関して同じようになってはならないと深い考えで今のようにされていると思っている象徴と憲法に書かれたこともそういうことだ2025/08/31 08:41:2481.名無しさんoktRA今日ガザでは病院が攻撃されて多数の一般市民や医療従事者が亡くなっている戦争の現実を報道する記者が狙われて亡くなっている他の人を殺戮することでの正義なんか絶対に無い攻撃する側を強く非難するべきだつまり今の日本で攻撃するための武器や核を持つことなど絶対にしてはならない2025/08/31 08:49:0182.名無しさんknGBd虫けらを駆除する気分だったのかしら?2025/08/31 23:35:41
【コメ高騰】「そして誰も日本のコメを買わなくなった」は本当か 「5キロ5000円」で加速する“コメ離れ”…SNS上には「日本人の主食はパスタに」「トルコ産パスタは生活必需品」の声もニュース速報+4659392025/11/14 23:54:35
【X】「買春側の規制検討」にセクシー女優「ソープの摘発で客も逮捕される世の中に」「規制を強くすればするほど地下化して危なくなる。それで辛い目に遭うのは女性たち」ニュース速報+369671.42025/11/14 23:50:56
太田大空襲の映像の一部。逃げる人たちが映っている(県立歴史博物館提供)
「B29 群馬地区来襲 昭和20年2月10日」というタイトルの約1分半の映像には、防災ずきんをかぶった多くの人が逃げる様子や、編隊を組んで襲来する米軍爆撃機「B29」などが収められている。同館によると、中島飛行機の従業員が撮影した。
映像は82年、同館の元学芸員で前橋空襲の被災者でもあった原田恒弘さん(87)(前橋市住吉町)が、空襲の資料を集めるなかで入手。フィルムを複写して保存した。原田さんは「日本側が撮影した映像はほとんどない。一級の資料で、ぜひ大切にしたいと思った」と話す。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/sengo/20250829-OYT1T50199/
ワースト3カ国
中国
アメリカ
ロシア
中国は嫌われ者のうそつき
なんでダメなん?
群馬歴史博物館独占公開にするべきだから?
日本が愛されてんのは
アニメや柔道、日本食、日本製品、atmなど
モノだけだからなwww
反んな理屈は通用しない
これが人権意識が低い土民チャンコロの幼稚な精神
強国ばかり、日本も経済大国の頃はエコノミックアニマルとか言われ、嫌われてた
良い国、いい人とか頑張ってとか言われ出したら終わりなんだよ
もっと殺戮しておくべきだったな
幸せはGDPと比例しないんだよな
南米なんて、昼間から歌ってるよオッサンが、仕事もせず
貧乏だけど幸せなんだよな
日本人はだから仕事キチガイなんだよな
だから精神病が多いんだよ
嫌われ者で中央から追い払われた奴の子孫でしょ
ぶっ殺されても文句言えない
本土決戦になっていたら何百万人も戦死者が増えていただろう
でも、日本人って原爆を落とされてもたった300万人しか死んで無いんだよな
同じ侵略国家仲間のドイツの半分
死んだ数じゃないだろ
死人の数しか見てないのはアメリカとだけだわ
人の心がない
ガス室よりも苦痛だったことだろう
バカは死んでも治らないと同じだわな
フェンタニルでゾンビ増産中
笑えるにもほどがある
こんなのが世界の教科書とか笑えるわな
公開してるって事は、アメリカは一般人を殺害しでも悪い事でないと思ってるのだろうか
そりゃ、2発も実験で原子爆弾を使うわな
命の重さが解らない連中だから、銃乱射事件も多発する
イジられるやん画像を。
中韓の格好のエサやん
日本はあの大国
ロシアと中国に勝ったことのある国として世界的に
そういう意味でも評価高いよ
神風特攻とかクレイジーな戦術
世界初だった
もちろん拾って食べた被害は報告されておりません
やらなかったでなくてできなかったねw
一機の飛行機もアメリカ本土の街の爆撃に成功していない。
真珠湾の騙し討ちだけだが
ノモンハンでは負けてるけどな
>>69
今の今までなんの反省もなく開き直ってるからな、中国とアメリカは自身をよく鑑みるべき
道徳という言葉を教えてくれたのに
自身たちはそれを忘れているらしい
情けない
当時の日本は国家総動員令をわざわざ宣言して
国民全員が一丸となって兵役か軍需産業に邁進すると宣伝したので
純粋な民間人なんて一人も居ません
当時の国民はもっと今より情報のない中で政府を信じていたのだろうし
政府も軍の力が大き過ぎて逆らえなかった、東條英機か
何十年経って日本国民も巧みに隠された情報を知ろうとせず長い間自民党を信じてきた
自分も含め情けない
中国とアメリカとも同じだ
過去の人々に学ばず愚かになっていった
せめてこれからは変わっていかないとならないと思う
トヨタがスバル救済で傘下に入れたが、スバルは今でも政府にべったり体質でトヨタはそこに目をつけてただけw
戦争当時の天皇は完全に全権を持ったリーダーではなかった
戦争に突入していた過程を考えると
今の皇室は戦争に向かったことに関して同じようになってはならないと深い考えで今のようにされていると思っている
象徴と憲法に書かれたこともそういうことだ
戦争の現実を報道する記者が狙われて亡くなっている
他の人を殺戮することでの正義なんか絶対に無い
攻撃する側を強く非難するべきだ
つまり今の日本で攻撃するための武器や核を持つことなど絶対にしてはならない