【SNS】理不尽な苦情→ドラレコ証拠に反論...高槻市営バス「お客様の声」が話題に 7年続く取り組みの背景はアーカイブ最終更新 2025/08/30 07:201.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/fcfc69aa4d78b4de4d74049e8bfed15276b9ce612025/08/29 18:22:1019すべて|最新の50件2.名無しさん4wwba実は黒字経営の高槻市営バス山間部も走ってるのに2025/08/29 18:23:373.名無しさんNsMK0白バイ隊員『ドラレコの映像はあるけど見せられないんですよ~^^』2025/08/29 18:26:534.名無しさん3CqO4いやー、20代ぐらいの女がひとりで待ってたバス停を、通過していった路線バスを見たことあるわ。なんだったんだか。2025/08/29 18:32:045.名無しさんeVzAV>>4その女お前にだけ見えたんだろ2025/08/29 18:40:316.名無しさんLLtla>>5幽霊かよw2025/08/29 18:47:097.名無しさんs1dBE>>4手を上げたりしないと止まってくれないドライバーおったわ2025/08/29 19:35:208.名無しさんOm22Z>>1企業は言い訳ばかりだなそしてメディアも企業とグルだから、企業に都合が悪い報道はしない2025/08/29 19:45:109.名無しさんOm22Z>>1バスとタクシー関連のニュースになると、急に同業者たちの擁護火消しが現れる2025/08/29 19:46:2810.名無しさんOm22Z>>5同業者2025/08/29 19:47:0811.sagelOMPk嘘松だらけ2025/08/29 19:55:1112.名無しさんrKzyZ乗ってて降りようとしたらバス停飛ばされたことがある。運転してたおばちゃんは鬼の形相だったので次のバス停で降りた。2025/08/29 20:15:3513.名無しさんJR35h最近の私営バスは殺意が高い次、殺人未遂したらそのまま止めてドラレコを提出させてやる2025/08/29 21:44:4114.名無しさんJR35hヤマト運輸も最近ひどい、以前だと市街地は徐行して安全運転してたのだが、夜間無灯火で交差点をノンブレーキ突破してきやがった2025/08/29 21:46:1115.名無しさんhaeCN>>14前はほんと、模範ドライバーだったのにねえ。高速とかでも、ヤマトのトラックにはイヤな思いをしたことなかった。2025/08/29 23:00:4716.名無しさんjp75T自民党により企業が甘やかされてるからねカスハラなんてのも国民には何も言わせないようにするためで、企業や自治体だけが得をするルールしかもカスハラなんて法律作ってるのは世界でも日本だけ2025/08/30 05:18:2917.名無しさんXA8bE今は証拠が残るから嘘が通用しなくなってきてるね高知白バイの時のバスにもあったらよかったのにね2025/08/30 06:29:4818.名無しさんioYBG通報セイギマンやべえ2025/08/30 07:01:0419.名無しさんf8c7v>>16この手の労働者保護の法律については、かなり前から欧米諸国では施行されてますよアメリカにも労働安全衛生法でカスタマーアビユーズ対策が取られてますし、ヨーロッパのEU加盟国でもEU労働安全衛生指令で、現場の労働者が第三者(顧客)からの不当な要求や暴力から守られる権利を定めてます2025/08/30 07:20:30
山間部も走ってるのに
なんだったんだか。
その女お前にだけ見えたんだろ
幽霊かよw
手を上げたりしないと止まってくれないドライバーおったわ
企業は言い訳ばかりだな
そしてメディアも企業とグルだから、企業に都合が悪い報道はしない
バスとタクシー関連のニュースになると、急に同業者たちの擁護火消しが現れる
同業者
次、殺人未遂したらそのまま止めてドラレコを提出させてやる
前はほんと、模範ドライバーだったのにねえ。
高速とかでも、ヤマトのトラックにはイヤな思いをしたことなかった。
カスハラなんてのも国民には何も言わせないようにするためで、企業や自治体だけが得をするルール
しかもカスハラなんて法律作ってるのは世界でも日本だけ
高知白バイの時のバスにもあったらよかったのにね
この手の労働者保護の法律については、かなり前から欧米諸国では施行されてますよ
アメリカにも労働安全衛生法でカスタマーアビユーズ対策が取られてますし、ヨーロッパのEU加盟国でもEU労働安全衛生指令で、現場の労働者が第三者(顧客)からの不当な要求や暴力から守られる権利を定めてます