【千葉県】熊谷俊人知事、ナイジェリア・ホームタウン騒動で「SNS規制必要」発言にX上で批判殺到最終更新 2025/08/29 15:321.鮎川 ★???千葉県の熊谷俊人知事が28日、定例会見でナイジェリアなどアフリカ諸国のホームタウン認定をめぐる誤情報拡散騒動について、SNSへの規制の必要性に言及。この発言に対してネット上では強い反発の声が相次いでいる。熊谷知事は会見で、国際協力機構(JICA)による千葉県木更津市などのホームタウン認定を巡り「移民が増える」などの誤情報が拡散された問題に触れ、「虚偽であったとしても、人々が反応するものを(インターネット上で)大きく拡散させて利益を得る集団の存在がある」と指摘。さらに「政府が交流サイト(SNS)に対する適切な規制などについて議論する必要がある」と強調した。続きはこちらhttps://www.zakzak.co.jp/article/20250828-K6L5NKUOV5HMRIUTVNHKBLBEFU/2025/08/29 07:05:28328コメント欄へ移動すべて|最新の50件279.名無しさんREXzWSNS規制どころか、SNSで騒いでくれたからこそ誤解であることが早く大きく広がったという見方もできるよね。良い悪いで言えば間違いを発した所が一番悪いわけで、今回の件でSNSを叩くのはちょっと変。SNSに規制をかけるのは賛成だが、今回の件は関係ないよね。2025/08/29 13:12:39280.名無しさんGaz24地上波ではニュースにならないな差別表現を恐れてるんだろう2025/08/29 13:15:18281.名無しさんlVOvE都合が悪いからな2025/08/29 13:15:44282.名無しさんkPLUy千葉のみなさんひ裏切られた思いでしょう2025/08/29 13:15:51283.名無しさんs1dBE>>1憲法違反者はリコールしろ2025/08/29 13:17:56284.名無しさんccvFj批判は全てデマ扱いするのが今の政治2025/08/29 13:18:20285.名無しさんhMbAs千葉県民がナイジェリアからインターン受け入れたいと一言でも言ったか?日本の政治家どもクソすぎて反吐が出る2025/08/29 13:18:31286.名無しさんs1dBE>>6嘘つきには最高のツール2025/08/29 13:18:44287.名無しさん0G8un>>280ナイジェリアとBBCの内容を突き詰めてくとほとんど間違いがないからだろう。2025/08/29 13:22:14288.名無しさんQOsYoJICAとかいくらもらってんのか アフリカ土人女抱いて締まりがよかったの?なんでザイムの下部組織は余計なことばかりしかやらんの?2025/08/29 13:23:15289.名無しさんQvkwm>>1SNSは全部マイナカードと結びつけて個人認証制にしろよマジで匿名だとゴミみたいなのが無責任に誹謗中傷繰り返すだけ2025/08/29 13:32:37290.名無しさんUeVUx公的な場で横文字を使うな。ホームタウンのニュアンスが全然違う。ちなみにニュアンスは言葉の微妙な意味合いを意味するぞ。2025/08/29 13:33:46291.名無しさんQMfCpへんなのも紛れ込んでくるからな例えば移民政策やめてくれからナイジェリア人は悪だ◯せ!とかさまあ言わんとしたい事はわかるがそれがネットの醍醐味でもあるんだが決められた発言疑い疑問まで規制したら誰も見なくなるだろ2025/08/29 13:39:55292.名無しさんzwdUD治安悪化も怖いしあと疾患、エボラ出血熱とか日本に入ってこないか?2025/08/29 13:43:17293.名無しさんUvZxe>>288経団連の事しか見てないんだよようは金安い労働力と消費する大量の貧乏人を確保したいってだけそれは日本人である必要はないんや日本の文化や社会がぶっ壊れようが関係ない2025/08/29 13:44:13294.名無しさんoH5uNBOTは検知したら即凍結にしないとな2025/08/29 13:49:36295.名無しさんj1Pom犯罪多発国からドカドカ入って来る事を不安視してるのに“移民”という言葉がデマかどうかという話にすり替えてネット叩きをしやがるな2025/08/29 13:58:54296.名無しさんHgvEh定住と定着って書いてあるのにデマだなんだと言ってる売国奴どもがSNS規制しろって喚いてるのがやばいわ2025/08/29 14:02:33297.名無しさんUvZxe外来種と一緒で定着してしまったら駆除が困難だし生態系が変わって二度と戻らないからな食い止めるなら今しかない2025/08/29 14:04:17298.名無しさんD6pxd規制は必要だろ?馬鹿がちょろっとみた物をあたかも本当かのようにいって何も罰則がないのはおかしいだろ当然だわアホどもがw2025/08/29 14:05:09299.名無しさんD6pxdすぐ低知能は言論弾圧がーとか言い出すんだよ頭弱いからw普通の言論はいいんだよw当たり前の話だろw2025/08/29 14:05:47300.名無しさんqErZx左翼の本音が出たね2025/08/29 14:18:05301.名無しさんoEUfd>>1とんでもねークズだな実質移民の呼び水政策をこっそり実行してバレたら言論の取り締まりかよファシズム極まってるわ!2025/08/29 14:19:16302.名無しさんa0LoG便所の落書きに言論統制かよ2025/08/29 14:19:52303.名無しさんFjUdPナイジェリア支援って普通に記事になってなかったか?イギリスのbbcニュースでも報道されてた気がbbc や日本のメディアがいつからsns になったんだ?w2025/08/29 14:24:18304.名無しさんxCb10千葉県て左翼が強いから、いつの間にかホームタウンなされてるわ。埼玉県千葉県は知事が左翼よ。左翼の知事なんか選ぶ県民も左翼だから、ホームタウンがお似合いだよ2025/08/29 14:26:10305.名無しさんZlBlK>>221ボコハラムだあ?ボコボコにしてやんよ2025/08/29 14:27:13306.名無しさんs00ds子供は使用禁止アカウント作成時に身分証明必要はやってもいいと思う投資詐欺やら、ロシアと繋がってるbotとか怪しいアカウント多すぎだからな2025/08/29 14:37:28307.名無しさんIrupg誤情報を流して利益を得ている人間がいると言うならそいつを罰すれば良いだけ。2025/08/29 14:41:50308.名無しさんOhpatこいつ日本国民の敵やな2025/08/29 14:46:45309.名無しさんOm22Z>>1売国知事にとってはSNSはよっぽど都合が悪いようだな2025/08/29 14:47:17310.名無しさんOm22Z>>6グローバリストに支配されてる自民党も、アメリカ民主党と同じ方向を向いてるからな左翼は世界をぶち壊す2025/08/29 14:49:14311.名無しさん0Y0Joその前に売国政府を規制した方がいい2025/08/29 14:49:49312.名無しさんOm22Z殆どの知事たちも不法移民歓迎だってこと早く財界と癒着してる自民党をこの世から消滅させないと2025/08/29 14:51:09313.名無しさんOm22Z>>14やはりサヨクは悪だね2025/08/29 14:52:31314.名無しさんD6pxdまぁ俺も移民は反対だがSNSの規制はある程度必要だと思うよ嘘も100回言えば真実になるし嘘も100人言えば真実になるんよまぁ今回の事がそのSNS規制の対象になるかはわからんぞ?アフリカや他で言われていたんだからまぁ今のインターネッツ空間は少しやばすぎんだろw2025/08/29 14:53:13315.名無しさんOm22Z>>16それも30年前の話だな笑今の中国はそんなことはしないよ北朝鮮と同じ日本2025/08/29 14:53:47316.名無しさんOm22Z>>58テレビばかり見てる高齢者よりはマシSNSには真実も沢山あるがテレビに真実はないテレビは公共の電波を使っている責任があるのにデマだらけSNSと同じだと思うなよ2025/08/29 14:56:50317.名無しさんOm22Z>>314そりゃテレビばかり見て簡単に洗脳された高齢者たちなら、SNSにも洗脳されるよね勘違いしてる奴は、公共の電波を使い切り取り偏向ニュースばかり流し、決して真実を言わないテレビと、ただの独り言のSNSが同じ立場で同じ責任があると勘違いしてるからな笑嘘も真実も多くあるSNS真実は絶対に伝えないテレビ2025/08/29 15:03:37318.名無しさんOm22Z>>314先に規制が必要だと思ってる連中が、SNSで匿名を止めて書き込みすればいいよまずは自分がお手本にならないとな笑2025/08/29 15:05:21319.名無しさんLnyC1すぐにネットを規制言い出すとかどこの独裁国家だよ2025/08/29 15:06:27320.名無しさんthcsQよく千葉の人もこんなやばそうなグローバリストを知事にしてんな2025/08/29 15:08:29321.名無しさんne2dkタンザニア:中国はタンザニアと軍事訓練や共同演習を行っており、2025年にはモザンビークとともに三国間合同軍事演習を実施しています。中国はタンザニアの軍人訓練や装備提供を通じて軍事外交を強化しています。モザンビーク:タンザニアと同様に、2025年に中国と合同軍事演習を実施。東アフリカ地域での中国の軍事プレゼンス拡大の一環として、モザンビークとの軍事協力が進んでいます。ナイジェリア:中国はナイジェリアに対して軍事支援を提供しており、平和維持能力の向上や装備提供を行っています。2025年の王毅外相の訪問では、アフリカ全体の安全保障強化に向けた軍事支援が強調されました。ナイジェリアは中国との経済的・軍事的関係が深い国の一つです。ガーナ:中国はガーナに対しても軍事支援を行っており、訓練や装備提供を通じて関係を強化しています。2025/08/29 15:10:58322.名無しさんm46Ke言うて3年経ったらみんな忘れてるやろ?2025/08/29 15:11:15323.名無しさんthcsQどっかの国から大量の移民を続々と増やすのが自公や立憲国民民主、維新の方針だから3年で忘れるどころか日本人の苛立ちは年々増していくのも確実だね欧米見てたらよくわかるだろうにで、ネットを封じるために言論統制や言論弾圧も強化してイギリスみたく逮捕者量産状態になっていくとそうなると益々参政党とみたいな反グローバリズムを強めた政党の支持率がどんどん上がってくる未来だね2025/08/29 15:20:50324.名無しさんM0iJJ「都合が悪いツールはどんどん規制しろアル!」ってか?2025/08/29 15:24:05325.名無しさんne2dk埼玉県川口よりやばくなりそうな案件。住民同意なく勝手に…国際協力機構(JICA)アフリカ諸国の「ホームタウン」に指定タンザニアに山形県長井市ナイジェリアに千葉県木更津市ガーナに新潟県三条市モザンビークに愛媛県今治市【突然浮上】日本の4都市をアフリカ諸国の『公式な故郷』に指定このまま何もしないで撤回できなかったら間違いなくここの治安は崩壊してレイプと強盗と殺人が増えるだろうから、身内や親戚知り合いがいる人は教えてあげた方が良いし、帰省も旅行もできなくなると思うわ。2025/08/29 15:28:49326.名無しさんyZVJDエボラやらエイズは勘弁2025/08/29 15:29:33327.名無しさんhPzVZ>>9アフリカなんて未開の土人国なんだから公表してない殺人事件まで入れたら余裕にこの十倍にはなるだろ。まともな統計が取れてるとは思えん。2025/08/29 15:32:00328.名無しさんne2dkhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1660578529992671234/pu/vid/720x782/cCymgAy66F2SjY7w.mp4?tag=122025/08/29 15:32:32
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+48411622025/08/29 15:29:29
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+39827.32025/08/29 15:32:40
熊谷知事は会見で、国際協力機構(JICA)による千葉県木更津市などのホームタウン認定を巡り「移民が増える」などの誤情報が拡散された問題に触れ、「虚偽であったとしても、人々が反応するものを(インターネット上で)大きく拡散させて利益を得る集団の存在がある」と指摘。さらに「政府が交流サイト(SNS)に対する適切な規制などについて議論する必要がある」と強調した。
続きはこちら
https://www.zakzak.co.jp/article/20250828-K6L5NKUOV5HMRIUTVNHKBLBEFU/
良い悪いで言えば間違いを発した所が一番悪いわけで、今回の件でSNSを叩くのはちょっと変。
SNSに規制をかけるのは賛成だが、今回の件は関係ないよね。
差別表現を恐れてるんだろう
憲法違反者はリコールしろ
日本の政治家どもクソすぎて反吐が出る
嘘つきには最高のツール
ナイジェリアとBBCの内容を突き詰めてくとほとんど間違いがないからだろう。
なんでザイムの下部組織は余計なことばかりしかやらんの?
SNSは全部マイナカードと結びつけて個人認証制にしろよマジで
匿名だとゴミみたいなのが無責任に誹謗中傷繰り返すだけ
移民政策やめてくれから
ナイジェリア人は悪だ◯せ!とかさ
まあ言わんとしたい事はわかるが
それがネットの醍醐味でもあるんだが
決められた発言疑い疑問まで規制したら誰も見なくなるだろ
経団連の事しか見てないんだよ
ようは金
安い労働力と消費する大量の貧乏人を確保したいってだけ
それは日本人である必要はないんや
日本の文化や社会がぶっ壊れようが関係ない
食い止めるなら今しかない
馬鹿がちょろっとみた物をあたかも本当かのようにいって
何も罰則がないのはおかしいだろ
当然だわアホどもがw
普通の言論はいいんだよw
当たり前の話だろw
とんでもねークズだな
実質移民の呼び水政策をこっそり実行して
バレたら言論の取り締まりかよ
ファシズム極まってるわ!
イギリスのbbcニュースでも報道されてた気が
bbc や日本のメディアがいつからsns になったんだ?w
ボコハラムだあ?
ボコボコにしてやんよ
アカウント作成時に身分証明必要
はやってもいいと思う
投資詐欺やら、ロシアと繋がってるbotとか怪しいアカウント多すぎだからな
そいつを罰すれば良いだけ。
売国知事にとってはSNSはよっぽど都合が悪いようだな
グローバリストに支配されてる自民党も、アメリカ民主党と同じ方向を向いてるからな
左翼は世界をぶち壊す
早く財界と癒着してる自民党をこの世から消滅させないと
やはりサヨクは悪だね
嘘も100回言えば真実になるし
嘘も100人言えば真実になるんよ
まぁ今回の事がそのSNS規制の対象になるかはわからんぞ?
アフリカや他で言われていたんだから
まぁ今のインターネッツ空間は少しやばすぎんだろw
それも30年前の話だな笑
今の中国はそんなことはしないよ
北朝鮮と同じ日本
テレビばかり見てる高齢者よりはマシ
SNSには真実も沢山あるがテレビに真実はない
テレビは公共の電波を使っている責任があるのにデマだらけ
SNSと同じだと思うなよ
そりゃテレビばかり見て簡単に洗脳された高齢者たちなら、SNSにも洗脳されるよね
勘違いしてる奴は、公共の電波を使い切り取り偏向ニュースばかり流し、決して真実を言わないテレビと、ただの独り言のSNSが同じ立場で同じ責任があると勘違いしてるからな笑
嘘も真実も多くあるSNS
真実は絶対に伝えないテレビ
先に規制が必要だと思ってる連中が、SNSで匿名を止めて書き込みすればいいよ
まずは自分がお手本にならないとな笑
中国はタンザニアと軍事訓練や共同演習を行っており、2025年にはモザンビークとともに三国間合同軍事演習を実施しています。中国はタンザニアの軍人訓練や装備提供を通じて軍事外交を強化しています。
モザンビーク:
タンザニアと同様に、2025年に中国と合同軍事演習を実施。東アフリカ地域での中国の軍事プレゼンス拡大の一環として、モザンビークとの軍事協力が進んでいます。
ナイジェリア:
中国はナイジェリアに対して軍事支援を提供しており、平和維持能力の向上や装備提供を行っています。2025年の王毅外相の訪問では、アフリカ全体の安全保障強化に向けた軍事支援が強調されました。ナイジェリアは中国との経済的・軍事的関係が深い国の一つです。
ガーナ:
中国はガーナに対しても軍事支援を行っており、訓練や装備提供を通じて関係を強化しています。
欧米見てたらよくわかるだろうに
で、ネットを封じるために言論統制や言論弾圧も強化してイギリスみたく逮捕者量産状態になっていくと
そうなると益々参政党とみたいな反グローバリズムを強めた政党の支持率がどんどん上がってくる未来だね
ってか?
住民同意なく勝手に…
国際協力機構(JICA)
アフリカ諸国の「ホームタウン」に指定
タンザニアに山形県長井市
ナイジェリアに千葉県木更津市
ガーナに新潟県三条市
モザンビークに愛媛県今治市
【突然浮上】日本の4都市をアフリカ諸国の『公式な故郷』に指定
このまま何もしないで撤回できなかったら間違いなくここの治安は崩壊してレイプと強盗と殺人が増えるだろうから、身内や親戚知り合いがいる人は教えてあげた方が良いし、帰省も旅行もできなくなると思うわ。
アフリカなんて未開の土人国なんだから公表してない殺人事件まで入れたら余裕にこの十倍にはなるだろ。
まともな統計が取れてるとは思えん。