【コメ】玉川徹氏「日本人だけが高いコメをずっと食べさせられている」コメ問題に持論アーカイブ最終更新 2025/09/02 12:561.北あかり ★???番組では、スーパーでのコメ平均価格が2週連続で値上がりし、5キロ3804円であることを紹介。新米も4000円台中盤で販売されており、「高くて買えない」と嘆く消費者の様子も放送した。玉川氏は「3、4年前に比べて倍になったという短期的な視点だけでは全体像を見誤る。3、4年前の価格でも、海外に比べたら圧倒的に高い。それはいろんな言い訳をしてやってきた部分がある。コストを下げようとしている大規模農家がある。そういう努力がある一方で、高くて当然という(人もいる)。それでいいのかという問題点がある」と指摘した。続けて「海外は大規模だから日本は大規模じゃないから無理なんだと。そう言って止まっている限り、日本人だけが高いコメをずっと食べさせられている。それをおかしいと思わないといけない」と熱弁した。続けて「あと、日本だけ賃金が全然上がっていない。だから物価も上がってなかった。賃金上げないといけないというのをもっと政府は経済界に働きかけないといけない」と訴えた。詳しくはこちらhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-_entertainment_geino_KSCLMOMJA5AG5JBTZIPMDOZLP42025/08/28 10:50:55123すべて|最新の50件74.名無しさんPb4NQ農家の賃金は無視ですか2025/08/28 21:22:5775.名無しさん4ND8V小麦食べてたら糖尿病患者が増える一方だよ。若いうちはいいけど。2025/08/29 00:09:5876.名無しさんjyxVz>>74農家の賃金計算に売った額−作った経費しか入ってない自分らで食った分やら親戚に送った分やらこっそり個人売買して申告してない分を小売額で計算して収入扱いして計算しないと絶対相当誤魔化してんぞ2025/08/29 02:58:4877.名無しさんmmdRs>>76どういうこと?自家消費は確定申告で計上しないことになってるが…2025/08/29 06:44:1078.名無しさんFIF68>>61ですよね、高い銘柄米・プランド米はそれはそれで良いものなんだから。関税廃止して安くて美味しくない米ってのもあっていいのよね。選択肢が欲しい。2025/08/29 08:09:5579.名無しさんFIF68>>73ラ・ムーでオートミールが2kg500円で売ってるから、それを主食にしてお米は欲しいときだけ食べるようにしてるよ。これは全日本国民にオススメだ、最近はよく洗って茶碗一杯1分レンチンですわ。歯ざわりは良くないが、臭みもなく主食にふさわしい。2025/08/29 08:14:4180.名無しさんFIF68>>77それを世間一般では横領って言うのよね農家さん。2025/08/29 08:15:5281.名無しさん2XJC6>>78賛成〜俺は全量タイ米やね、300円って最高やん。2025/08/29 09:37:2882.名無しさんupgS4事象を整理して語りなさいよw2025/08/29 09:40:2083.名無しさんTuwZr>>79知らなかった~ m(_ _)m2025/08/29 10:12:3184.名無しさんFIF68>>81調理の仕方で日本米より旨いというアレか。5kg300円なら天下取るね。2025/08/29 10:27:2385.名無しさんhFxOc>>84タイ米って品質が悪い訳じゃ無いよ。そう言った品種ってだけ。ある程度量が出るなら、カリフォルニアから、ササニシキの子孫を植えたら、そっちの需要も5kg300円だろうよ。で、日本の米作に意味ねーだろって事2025/08/29 12:06:4086.名無しさんNAE3Qコメくらいはしょうがないだろそれ以外はほぼほぼ自由化してるんだからw 食糧安全保障とか欠片もないようなのばかりだよなw2025/08/29 12:09:1987.名無しさんhFxOc>>86その食糧安全保障の面からも、国産米は供給能力が無い事が今回はっきりしたのよ。なら輸入しか無い。2025/08/29 12:51:0588.名無しさんFIF68ですよね、外国の3倍の値段ならいくらでも安全保障できます補助金チューチューだもんな。どんだけ上からなんだよアイツら。もう言うわ、犯人は農協とクソ壺自民。2025/08/29 15:19:4889.名無しさんTuwZrこれも、自民党と公明党と愛国心のない役人しかいない農林水産省のせいだよ。国民に対して、それぞれの代表者はまず土下座するべき!2025/08/29 17:20:2590.名無しさんu7tjy農家の補助金を妬む、猫虐待犯の栗田隆史、必死過ぎw2025/08/29 18:25:4791.名無しさん1wNTfあのさあ、これから先米農家が土下座して安くしても誰も米買ってくれなくなるんだよ?2025/08/29 20:13:2992.名無しさんmmdRs>>80間違えた、計上しないといけないことになってる、だ作付面積から大体の収穫量はわかるから脱税してたらわかりそうに思うけど100万円分の米をちょろまかすにも相当な量2025/08/29 22:52:1793.名無しさんmmdRsそもそも小売価格が農家の収入分とはならんでしょ2025/08/29 22:56:2894.名無しさんtPMtT便乗値上げでJAや5次卸しの収入2倍、3倍w2025/08/30 07:43:1195.名無しさんutyKe>>94コレよ、農協の狙い通り米価格がドンドン上昇していく、市場に出る前に農家に金払って値上がりを見込んで市場に放出だもんな。市場原理を破壊してる。2025/08/30 08:29:2096.名無しさんsvKQ6下手な自演2025/08/30 08:58:2797.名無しさんjjDuV市場に出す前に農家に金を払うのは当たり前では?卸売業全否定?2025/08/30 10:09:0098.名無しさんYecU6すべては、農協のピンハネが原因か?2025/08/30 11:06:4799.名無しさんzPfxyある日のモーニングショーで羽鳥&玉川「この米屋さんでは新米が5kg、6000~7000円!! 信じられないくらいに値上がりしてます!! 政府の政策ガー農協ガー!!」他のコメンテーター「いや、今、チラッと映ったんですが 無農薬米ってポップに書いてありましたよ? 特別な栽培方法の米なら、前からそのくらいの価格では?」2025/08/30 11:15:23100.名無しさんutyKe>>97普通は市場とかで価格が決まるだろ、その前にかってに農協が値段を1.5倍に上げて出荷するんだから、市場はたまったもんじゃねーよ。何処の独裁者だよノーキョー。2025/08/30 12:31:45101.名無しさん3IrSc>>100農協以外のコメも大量に流通してるよね?てことはつまり現状は市場原理にしたがった結果では?2025/08/30 14:24:32102.名無しさんG5cgF>>58農家も阻止してる80代でも簡単にできる仕事が稲作障壁を儲けて他が参入できないようにしてるコメ価格吊り上げができなくなるからな2025/08/30 14:28:40103.名無しさんrXMM5>>102アホくさ値段が上がったのは去年からじゃねーかw事実を無視して農家への悪意を振りまき続ける農家の補助金を妬む猫虐待犯の栗田隆史2025/08/30 18:46:07104.名無しさん7Jwbx大規模化なんてできるとこはほとんどとっくにしてるんだよな土地の権利者が細分化されてて話がまとまらないってところもあるみたいだけど山間部の田んぼがほとんどだからやりたくてもどうにもならん平地はどんどん住宅街になる2025/08/30 22:46:02105.名無しさんG5cgF>>5北海道で大規模農業をやればいいのになそれを阻むのがJAと糞農家2025/08/30 22:46:48106.名無しさんG5cgF>>13アホか農協こそ解体しろや2025/08/30 22:47:35107.名無しさん7Jwbx稲作が簡単なんて言ってるけど水路整備とか環境整備のことはどれだけ考慮してるんだろうかほぼボランティアで成り立ってるようなもんでしょあれ2025/08/30 22:48:18108.名無しさん8vX0f業務用スーパーで、パスタに切り替えたもう知らんから勝手に幾らでも値上げして最後には稲作が崩壊するまでやってみればいい2025/08/30 22:49:59109.名無しさん22JNf賃金上げろって言うけど法律で最低賃金1万円に上げたら中小企業ほぼ全滅するんじゃね?2025/08/30 22:52:38110.名無しさんH4z5vあの九州くらいしかないデンマークの農家に日本の農家は規模が小さ過ぎて話になりませんと馬鹿にされちゃうんだから、世界的に日本の農林水産省と農協は終わっていますねと言うことなんだろうな。2025/08/31 00:19:53111.名無しさんQzPN0国土の大部分が耕作に適した平地のデンマークと比べられましても2025/08/31 00:36:31112.名無しさんYa82J普通に考えたら今家では🧑🌾さんに負担かけて来たお値段だったんじゃね?買えないならそれなりの政するしかねえ?義なさいよ、トリプルワークしてもかせげや。生き残りたいならあのはなし。親も嘆いてるんじゃね?2025/08/31 01:19:52113.名無しさんgA5zX>3、4年前の価格でも、海外に比べたら圧倒的に高い。シレっと秒で剥がれるデマを織り交ぜて来るアサヒスタイルほんますき笑2025/08/31 01:23:26114.名無しさんFnLkNその通り米の値段吊り上げた奴らを死刑にしろ2025/08/31 01:28:01115.名無しさんbV4xv日本人だけ?国内にいる外国人だって日本人と同じ値段で買ってるだろ2025/08/31 05:20:05116.名無しさん9dIW9米の値段が上がった原因米の消費量が減った↓減反政策、農家減少↓高品質少量生産にシフト(農作物は大体こうなった)↓農水省大臣が不用意に「米不足」と発言↓外食産業、卸業者、一斉に買い占め、売り惜しみ、価格高騰待ち2025/08/31 13:41:12117.名無しさんRbXGZ米関税撤廃すれば宜しい。2025/09/01 16:33:40118.名無しさんX8mak>>117ですよね、アメリカ米の3倍の値段で大喜びの農家擁護だもんあ、なんでアメリカの肥料と農薬を使って時給10円でインフレアメリカ米の3倍になるんだよ。値付が頭おかしいガラパゴスになっとるだろ。もうパンの方が安いんだからな、主食のくせに貧乏人舐めんなノーキョーボッタ組合よ。おにぎり食べたいが自殺の原因なんだから。2025/09/02 05:51:37119.名無しさんPIh5Aはいデマ日本で暮らしてるのは日本人だけではありません本当に息を吐く様にウソをつくなあテレビ乞食は2025/09/02 05:57:02120.名無しさん8xypg>>116それよりももっとも深刻なのは中国への米輸出量のバク増2025/09/02 06:54:14121.名無しさんCHhWnアメリカから米運んで5kg2000円以下だからな言いたくなる気持ちもわかる2025/09/02 11:23:06122.名無しさんQDpiP>>121関税撤廃すりゃ、もっと安くなるしな。なので、やっぱり関税撤廃して、市場に淘汰を任せるべきだよ。2025/09/02 11:57:58123.名無しさんX8mak平均価格3000円台ってのがあるのに、いきなり去年の1.5倍価格の新米ですとか平気で値段釣り上げるもんな、もう外国米しか安い価格の米無いじゃん。市場の結果も出てないのに生産者が勝手に1.5倍の値段ですぅって民主的市場破壊しまくりだろ。2000円台の米がないと平均価格3000円台はないからなノーキョーよ。2025/09/02 12:56:43
【物議】パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?ニュース速報+1561790.22025/09/10 20:30:54
【移民問題】「日本政府とJICAが自治体とグルになって移民政策を推進」という「陰謀論」が拡散 自治体の担当者は「政府を信用するなという過激な方も」ニュース速報+811146.72025/09/10 20:30:13
玉川氏は「3、4年前に比べて倍になったという短期的な視点だけでは全体像を見誤る。3、4年前の価格でも、海外に比べたら圧倒的に高い。それはいろんな言い訳をしてやってきた部分がある。コストを下げようとしている大規模農家がある。そういう努力がある一方で、高くて当然という(人もいる)。それでいいのかという問題点がある」と指摘した。
続けて「海外は大規模だから日本は大規模じゃないから無理なんだと。そう言って止まっている限り、日本人だけが高いコメをずっと食べさせられている。それをおかしいと思わないといけない」と熱弁した。
続けて「あと、日本だけ賃金が全然上がっていない。だから物価も上がってなかった。賃金上げないといけないというのをもっと政府は経済界に働きかけないといけない」と訴えた。
詳しくはこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-_entertainment_geino_KSCLMOMJA5AG5JBTZIPMDOZLP4
農家の賃金計算に
売った額−作った経費しか入ってない
自分らで食った分やら親戚に送った分やらこっそり個人売買して申告してない分を小売額で計算して収入扱いして計算しないと絶対相当誤魔化してんぞ
どういうこと?
自家消費は確定申告で計上しないことになってるが…
ですよね、高い銘柄米・プランド米はそれはそれで良いものなんだから。
関税廃止して安くて美味しくない米ってのもあっていいのよね。選択肢が欲しい。
ラ・ムーでオートミールが2kg500円で売ってるから、
それを主食にしてお米は欲しいときだけ食べるようにしてるよ。
これは全日本国民にオススメだ、最近はよく洗って茶碗一杯1分レンチンですわ。
歯ざわりは良くないが、臭みもなく主食にふさわしい。
それを世間一般では横領って言うのよね農家さん。
賛成〜
俺は全量タイ米やね、300円って最高やん。
知らなかった~ m(_ _)m
調理の仕方で日本米より旨いというアレか。5kg300円なら天下取るね。
タイ米って品質が悪い訳じゃ無いよ。
そう言った品種ってだけ。
ある程度量が出るなら、カリフォルニアから、ササニシキの子孫を植えたら、そっちの需要も5kg300円だろうよ。
で、日本の米作に意味ねーだろって事
それ以外はほぼほぼ自由化してるんだからw 食糧安全保障とか欠片もないようなのばかりだよなw
その食糧安全保障の面からも、国産米は供給能力が無い事が今回はっきりしたのよ。
なら輸入しか無い。
どんだけ上からなんだよアイツら。もう言うわ、犯人は農協とクソ壺自民。
国民に対して、それぞれの代表者はまず土下座するべき!
誰も米買ってくれなくなるんだよ?
間違えた、計上しないといけないことになってる、だ
作付面積から大体の収穫量はわかるから脱税してたらわかりそうに思うけど
100万円分の米をちょろまかすにも相当な量
コレよ、農協の狙い通り米価格がドンドン上昇していく、
市場に出る前に農家に金払って値上がりを見込んで市場に放出だもんな。
市場原理を破壊してる。
卸売業全否定?
羽鳥&玉川「この米屋さんでは新米が5kg、6000~7000円!!
信じられないくらいに値上がりしてます!!
政府の政策ガー農協ガー!!」
他のコメンテーター「いや、今、チラッと映ったんですが
無農薬米ってポップに書いてありましたよ?
特別な栽培方法の米なら、前からそのくらいの価格では?」
普通は市場とかで価格が決まるだろ、その前にかってに農協が値段を1.5倍に上げて出荷するんだから、市場はたまったもんじゃねーよ。何処の独裁者だよノーキョー。
農協以外のコメも大量に流通してるよね?
てことはつまり現状は市場原理にしたがった結果では?
農家も阻止してる
80代でも簡単にできる仕事が稲作
障壁を儲けて他が参入できないようにしてる
コメ価格吊り上げができなくなるからな
アホくさ
値段が上がったのは去年からじゃねーかw
事実を無視して農家への悪意を振りまき続ける
農家の補助金を妬む猫虐待犯の栗田隆史
土地の権利者が細分化されてて話がまとまらないってところもあるみたいだけど
山間部の田んぼがほとんどだからやりたくてもどうにもならん
平地はどんどん住宅街になる
北海道で大規模農業をやればいいのにな
それを阻むのがJAと糞農家
アホか
農協こそ解体しろや
ほぼボランティアで成り立ってるようなもんでしょあれ
もう知らんから勝手に幾らでも値上げして最後には稲作が崩壊するまでやってみればいい
買えないならそれなりの政するしかねえ?
義なさいよ、トリプルワークしてもかせげや。生き残りたいならあのはなし。親も嘆いてるんじゃね?
シレっと秒で剥がれるデマを織り交ぜて来るアサヒスタイルほんますき笑
米の値段吊り上げた奴らを死刑にしろ
国内にいる外国人だって日本人と同じ値段で買ってるだろ
米の消費量が減った
↓
減反政策、農家減少
↓
高品質少量生産にシフト(農作物は大体こうなった)
↓
農水省大臣が不用意に「米不足」と発言
↓
外食産業、卸業者、一斉に買い占め、売り惜しみ、価格高騰待ち
ですよね、アメリカ米の3倍の値段で大喜びの農家擁護だもんあ、
なんでアメリカの肥料と農薬を使って時給10円でインフレアメリカ米の3倍になるんだよ。
値付が頭おかしいガラパゴスになっとるだろ。もうパンの方が安いんだからな、
主食のくせに貧乏人舐めんなノーキョーボッタ組合よ。おにぎり食べたいが自殺の原因なんだから。
日本で暮らしてるのは日本人だけではありません
本当に息を吐く様にウソをつくなあテレビ乞食は
それよりも
もっとも深刻なのは中国への米輸出量のバク増
言いたくなる気持ちもわかる
関税撤廃すりゃ、もっと安くなるしな。
なので、やっぱり関税撤廃して、市場に淘汰を任せるべきだよ。
市場の結果も出てないのに生産者が勝手に1.5倍の値段ですぅって民主的市場破壊しまくりだろ。2000円台の米がないと平均価格3000円台はないからなノーキョーよ。