【甲子園】高野連、沖尚応援団の伝統芸能「チョンダラー」に禁止令「暴行には甘いくせに…」 間違いだらけの謎対応に募る批判最終更新 2025/08/28 09:491.ボレロ ★???「沖縄尚学は夏の甲子園で初優勝。沖縄県では“沖尚フィーバー”が巻き起こり、決勝戦後の24日は那覇空港に大勢のファンが集まるほどの人気ぶり。7月23日から8月31日まで、『沖縄尚学高等学校野球部を甲子園に送る会』が行っているクラウドファンディングは2000万円を超える募金が集まっています。沖縄勢の甲子園優勝は2010年の興南高校以来、15年ぶりのことです」(スポーツ紙記者)沖縄県民を元気づけた沖尚。しかし、その裏では不測の事態があったという。「21日に行われた準決勝・山梨学院の試合で、沖縄尚学側のアルプススタンドで応援していた『チョンダラー』が高野連から“顔のペイントや民族衣装は控えるよう”注意を受けていたそうで、大一番の決勝戦では『チョンダラー』の姿はなかったのです。これは甲子園が閉会後の27日に『沖縄タイムス』が報じたことで明らかになりました。『チョンダラー』はエイサーという念仏踊りの演者で、沖縄の伝統芸能のひとつ。この『チョンダラー』の正体は沖尚の野球部OB会のメンバーだったそうです。同校を盛り上げるための応援ですし、何か迷惑行為があったわけでもないと思います。なにも辞めさせる必要はなかったのではないでしょうか」(全国紙社会部記者)この報道を受け、ネット上では、《「民族衣装を控えろ」なんて、あまりにひどいですね。文化の否定です》《なんで民族衣装がダメなのかサッパリ分からん》《ペイントはともかく民族衣装不可はおかしいだろう。法被や袴の応援団は許されてるのに。沖縄の民族衣装だけを不可にするのは差別だよ》などの意見が上がるほか、《暴行には甘いくせに沖縄の民族衣装を咎め立て。高野連、最低だな。》《いじめは禁止しないのに…?》というコメントも散見された。この“暴行”や“いじめ”は広陵高校野球部内で起こった事件を指していると思われる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ffb375ea0f14c37abba3afa0d1dd7612b5101fc2025/08/28 07:41:5695コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんNGKCv呼ばれた気がしたニダ2025/08/28 07:44:063.名無しさんUjfIpジャグラーファンファーレはセーフだったか2025/08/28 07:44:514.名無しさん9voGxチョンだろー2025/08/28 07:47:105.名無しさんn5l8h安来節のドジョウすくいの衣装、コッケイ応援も駄目だろうしな?w...まぁ沖縄は遠方でブラスバンドの遠征費も高額に成るしな...2025/08/28 07:53:316.名無しさん1A74w何があかんのや?2025/08/28 07:54:237.名無しさんGroby沖縄差別ひどい2025/08/28 07:54:598.名無しさんe1fLbチョンからクレームか?2025/08/28 07:58:519.名無しさん1T5bG大会終了後に禁止令はまあいいわ広陵どうなった?2025/08/28 08:00:0110.名無しさんrBM2o京都国際高校の校歌斉唱は問題ないのに(歌詞がすべてハングル)2025/08/28 08:04:1211.名無しさんXWQGmチョンから言われてだろうね2025/08/28 08:06:3912.名無しさんJf3Zm>>8チョンはダメだな2025/08/28 08:06:4413.名無しさんgfevIまあこれオッケーにすると過度な応援合戦が加熱していくのでそれ自体はええと思うそれはそうと広陵問題スルーしようとしてるのは許さん2025/08/28 08:07:5614.名無しさんDPJzi池沼「沖縄県民は異民族」2025/08/28 08:09:5315.名無しさんWasWCチョンとは関係ないの?2025/08/28 08:10:3416.名無しさんUcQti重いチョンダラー試練の道を2025/08/28 08:11:5017.名無しさんjnBc2誇らしいニダ2025/08/28 08:13:3918.名無しさんpDlsQTVマスゴミが報じないなら、ぼくらネット民で高野連の俗物どもの経緯や任期や決算報告をネットで公表してみようではないか2025/08/28 08:16:0419.名無しさんXCcUAハイ、朝鮮高校甲子園出場アウトー!(女子の制服チマチョゴリ)2025/08/28 08:18:1320.名無しさんYqTpO高野連「広陵からお金もらったしなw」2025/08/28 08:18:4321.名無しさんVdHnKチョンダメダーにしか見えなかった。2025/08/28 08:19:1322.名無しさんAlCPGチョンがダメ2025/08/28 08:20:1423.名無しさんbjv1Xで、この大会で負け知らずなのにはこの高校と◯陵だけなつまり、この高校は暫定優勝2025/08/28 08:22:2724.名無しさんZBbE5他に禁止にする事柄がごまんとあるだろ、少年院予備軍ども。2025/08/28 08:23:4025.名無しさんj9G2N>>6バカ殿みたいだからじゃね?笑2025/08/28 08:24:2026.名無しさん305cZはらますこーい2025/08/28 08:26:2427.名無しさん4Gcg7チョン校歌というか出場辞退禁止にしろよ2025/08/28 08:27:3028.名無しさん2PkSE沖縄のはいいとしてもあの半島の衣装を着てアピールする奴が出てきそうではある。2025/08/28 08:28:0629.名無しさんJwbFd沖縄は前も沖縄由来の物で揉めていたような2025/08/28 08:31:0430.名無しさんz1WNm国内の地方独自の風習が駄目で他言語の校歌は良いのか?偏ってるだろ2025/08/28 08:31:1831.名無しさんnU1Nbマクナルからドナルドが消えたような理由だろ2025/08/28 08:31:2732.名無しさんjbHaA>>15琉球の島はシナだな チョンは極薄めだわ2025/08/28 08:32:0633.!ninjaVMEAOチョンだら~2025/08/28 08:32:4734.名無しさんweuni高校野球はNHKと朝日とクソ高野連の最悪3セットが異常2025/08/28 08:33:0235.名無しさんZB0Hl朝日主催だとこうなるわな2025/08/28 08:33:5036.名無しさんojqOE民族衣装がダメというのはおかしいがコレ止めないと京都国際の応援でチマチョゴリ着た応援とか今後出てきちゃうかもだからそれの抑制かも2025/08/28 08:34:5637.名無しさんrJjqoオリンピックやワールドカップで毎回チョンマゲ姿で応援してる親父も禁止にして欲しい2025/08/28 08:35:0738.名無しさん04imM地域文化を民族衣装呼ばわりすること自体が沖縄への地域ヘイトだっての反対を装って、沖縄の人へのヘイトだろこれそれはそれとして高校野球ではなぜか、地元文化推し・地域振興的な応援は禁止されているのよな阿波踊りも禁止らしいせいぜいブラバンが平和堂の歌とかオリオンビールを曲目にぶっ込むくらいか2025/08/28 08:36:5539.名無しさんurmKBチョン応援2025/08/28 08:39:0040.名無しさん04imM>>5地域の伝統文化推しはなぜかダメだから、安来節も河内音頭もソーラン節もダメらしい沖縄は遠方だから、地元兵庫から友情応援が来るらしい兵庫の高校のブラバン指導者が沖縄出身の縁で、毎年来るのが伝統になっているっぽい2025/08/28 08:40:3241.名無しさん4Gcg7チョンだらぁ~2025/08/28 08:40:4142.名無しさんvBzSw地域文化を認めろとか言いだしたら、>>36なんかもそうだし他にも例えば青森の応援団がなまはげの格好してきたらそれも認めるのか、となるしこんな感じで各地域が地元の衣装使うようになったら・・・ねえ2025/08/28 08:42:0643.名無しさんz763l富山弁で「ダラ」はアホバカの意味だからチョンダラーはとても素敵な言葉だと思います2025/08/28 08:42:4144.名無しさんHtk7z選手を盛り上げるのであって観客を盛り上げるわけではないからなぁ。生徒全員がパネル持って、民族衣装を表現して裏返して「沖縄尚学」とか文字表現すればゆるされるだろうがな。全ては尚学生のアイデアさ。2025/08/28 08:42:5545.名無しさんtdSV8集団リンチはokの謎組織wパヨは仲間内の集団リンチ大好きだからか?w2025/08/28 08:43:3846.名無しさんmrNI0>>43静岡弁、だらは 〜だろう 〜だよね2025/08/28 08:45:5247.名無しさんrBM2o羽織袴だけはセーフ2025/08/28 08:46:2048.名無しさんZHaBZおまえらチマチョゴリも認めるのかw寛大だなw2025/08/28 08:49:2949.名無しさん04imMチョンダラーとは、「京太郎」の沖縄訛りである鉄道ミステリーの作家じゃなくて京都から来た道化師(=太郎)というニュアンス2025/08/28 08:50:0350.名無しさんPGk1Cまあ分からんでもないどこかで線引きしないと応援名目の地域・団体・企業等のアピール合戦になりかねんしあくまで高校野球は教育という建前だしね現状も何かしらの規定はあるんだと思うけど、もうちょっと上手くやれてればねえ今回みたいな後出しっぽいトラブル化は回避できたんじゃないかなあ2025/08/28 08:50:3751.名無しさん0Nctj元は京都出身の芸人集団の名称京太郎が訛ってチョンダラーね、訛りすぎやろw2025/08/28 08:50:5052.名無しさんyuzqh各地方の衣装を認可するとお祭りの衣装で応援を認可することになる2025/08/28 08:51:2353.名無しさんwjTdr>>40全国から球児集めて勝ち進んで出てくる高校あるからね監督含め誰一人、その地域の出身でなかった高校が21世紀枠で出たりとかそこにわざとらしく郷土の伝統芸能入れられてもね2025/08/28 08:51:2854.名無しさんOP3fSあんな灼熱地獄みたいな客席に入ってくれるだけで表彰もん2025/08/28 08:53:0255.名無しさんMcYWA伝統芸能を否定とかさすがにヤバいもう高校野球やめよう恥ずかしくない人間のままでいよう2025/08/28 08:54:2956.名無しさんbf9Jz>>1だってえ、いじめはわざと引き起こされてるんだもんな2025/08/28 08:54:3157.名無しさんodyFK>>43チョンダラーと差別のチョンを一緒にするのは控え目に言って脳に障害あるよ心当たりあるだろ?2025/08/28 08:54:3558.名無しさんMcYWAこれは沖縄県民は怒るべき2025/08/28 08:55:3059.名無しさん6J1zm別にいいじゃん変なの2025/08/28 08:58:5160.名無しさんCvsO7暴行は問題なし!沖縄土人の民族衣装はダメに決まってんだろ!アマタクルッテル2025/08/28 09:00:3861.名無しさんodyFKまあネット民に脳障害を指摘してもきりが無いけどねえ九割デフォだろうしな2025/08/28 09:01:0162.名無しさんK9BpW何がダメなの?⇒名前2025/08/28 09:01:5663.名無しさんBNZXlお前らの民族衣装は全裸だろ沖縄の人とは違う禁止されて当然2025/08/28 09:03:4464.名無しさんuorYJ民族衣装っても祭を盛り上げる為の道化師役の衣装だから着物や羽織袴とはジャンルが違う規制されてもおかしいとまで言えないわ2025/08/28 09:07:1365.名無しさんykhx4応援席でサッカーのユニフォームや万博でやらかしたコスプレ女みたいな奴が増えようが正直試合には関係なくね?選手にヤジ飛ばしたり政治問題掲げるならまだしも2025/08/28 09:07:3866.名無しさん7DJCv>>62名前の何が駄目なの?2025/08/28 09:08:0167.名無しさんvBzSwチョンダラー許可したら、各地の地元伝統行事の衣装を全部許可しなきゃいけなくなる個別にあれは駄目これは許可とかやったら、それこそ地域差別だとなるからね全部許可なんてやったら球児ではなく応援団が主役になってしまう2025/08/28 09:08:2468.あああbBN8Y国内地域文化を他民族のように言うのはやめろ😠2025/08/28 09:09:2569.名無しさんcCxhvだらー?って三河弁かな2025/08/28 09:10:0070.あああbBN8Y>>53沖縄の高校は地元民ばかりでしょ野球留学も八重山と奄美からでしょ2025/08/28 09:11:1371.名無しさんcCxhvあぁ、チョンダラーって白塗りのあれか!沖ツラで見たわ別に禁止するようなもんじゃないでしょ2025/08/28 09:11:4172.名無しさんgDM1e暴力は肯定文化は否定脳筋の金儲けバカ連中どもが2025/08/28 09:12:4573.名無しさんhbDbYだったらミニスカで応援してるチアガールや女子高生も禁止しろよ。2025/08/28 09:12:4774.名無しさん7DJCvCawaii!チアガール以外禁止法制定!2025/08/28 09:13:5275.名無しさんJVdTuそれにしても大の大人が若い子の野球に必死コダワルのって若いアイドルに必死になるのと同じ有様に見えるの自分だけ?2025/08/28 09:16:0476.名無しさんvBzSw>>73盗撮対策でそうなるのは時間の問題だと思うもう既にスカートやめた学校も多いし2025/08/28 09:16:1277.名無しさんFc7xS>>73上級スポンサー様や金の卵の性処理要員だからダメです2025/08/28 09:17:2878.名無しさんOPygbお前らほんっとにチョンすっきやな~2025/08/28 09:21:4279.名無しさんIb5lX山梨学院の女子袴はセーフなんだよねあれもある意味日本の民族衣裳じゃないの?NHKの中継でもフォーカスしてたけどNHKは高野連なのか大会事務局に人を出してると言う話も聞いたけど(過去の体験談、今は不明)、過去に中継のNHKの人員が入ってたような組織(大会委員会?)、または、その上部組織(高野連?)かそれを認めたならラインがどこかも知りたいよね2025/08/28 09:21:4480.名無しさんVCgoH和服、浴衣、紋付袴は禁止する暴力は伝統だからOK?2025/08/28 09:26:3781.名無しさんyJP0s週刊女性も糞だなぁ文句があるなら、高野連の代表者である『寶馨』に取材しにいけよ文句をグチグチ言うだけなら、snsの野次馬と何も変わらねえだろ?お前等、金を貰って仕事してる記者が存在するんだろ?こたつ記事だけ書いてないで、取材しにいけよ、ゴミカス2025/08/28 09:28:5782.名無しさんDSoUN揉めると楽しいの私だけかしら?😩2025/08/28 09:29:5083.名無しさんmE8d6甲子園の周りはチョンだらけだからな2025/08/28 09:32:2884.名無しさん5fKqzほーら中共が裏で火のない所に火をつけて🔥❤️🔥分断図る。お見通し2025/08/28 09:36:0585.名無しさん7DJCv朝日新聞主宰だからなのか?2025/08/28 09:36:1286.名無しさんO6uBp反社広陵のせいで胸糞悪い甲子園を爽やかな青春色に染めてくれた貴重な学校になんてことみんなそう思ってますね2025/08/28 09:37:2787.名無しさんpVDQGあの応援めっちゃ良かったやん高野連はぱよぱよちーん2025/08/28 09:38:4788.名無しさんO6uBp>>53間抜け過ぎて突っ込まれてて草発達?2025/08/28 09:38:4889.名無しさんfooZa>>84ほーらエセウヨホイホイ2025/08/28 09:39:2590.名無しさん3iRoi>>46じゃあ静岡弁でチョンだろう?って聞いてるみたいな感じなのかな2025/08/28 09:42:1191.名無しさんO6uBpチアもやめたほうがいい頭おかしいスケベ先生が犯罪起こすからね2025/08/28 09:43:1892.名無しさんVSTo9個人的には山梨学院の着物に袴姿の女性が見ているだけで暑苦しく不快だった2025/08/28 09:43:2793.名無しさんn5l8h経済も何もかも強くなったら困る...2025/08/28 09:46:5294.名無しさんcRIHr>>92これだけ熱中症対策が言われてるのにねそれとの整合性はどう取ったのかも中継は突っ込むべきなのに、よいしょリポートしかしないんだよなNHKは2025/08/28 09:46:5995.名無しさんe3uYX高野連は反社2025/08/28 09:49:09
【解説】40代の平均貯蓄額が「944万円」と知り愕然…! しかし中央値は「250万円」とも聞きました。「平均値・中央値」で乖離が生じるのはなぜですか?ニュース速報+4474912025/08/28 09:41:15
沖縄県民を元気づけた沖尚。しかし、その裏では不測の事態があったという。
「21日に行われた準決勝・山梨学院の試合で、沖縄尚学側のアルプススタンドで応援していた『チョンダラー』が高野連から“顔のペイントや民族衣装は控えるよう”注意を受けていたそうで、大一番の決勝戦では『チョンダラー』の姿はなかったのです。これは甲子園が閉会後の27日に『沖縄タイムス』が報じたことで明らかになりました。
『チョンダラー』はエイサーという念仏踊りの演者で、沖縄の伝統芸能のひとつ。この『チョンダラー』の正体は沖尚の野球部OB会のメンバーだったそうです。同校を盛り上げるための応援ですし、何か迷惑行為があったわけでもないと思います。なにも辞めさせる必要はなかったのではないでしょうか」(全国紙社会部記者)
この報道を受け、ネット上では、
《「民族衣装を控えろ」なんて、あまりにひどいですね。文化の否定です》
《なんで民族衣装がダメなのかサッパリ分からん》
《ペイントはともかく民族衣装不可はおかしいだろう。法被や袴の応援団は許されてるのに。沖縄の民族衣装だけを不可にするのは差別だよ》
などの意見が上がるほか、
《暴行には甘いくせに沖縄の民族衣装を咎め立て。高野連、最低だな。》
《いじめは禁止しないのに…?》
というコメントも散見された。この“暴行”や“いじめ”は広陵高校野球部内で起こった事件を指していると思われる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ffb375ea0f14c37abba3afa0d1dd7612b5101fc
衣装、コッケイ応援も
駄目だろうしな?w...
まぁ沖縄は遠方で
ブラスバンドの遠征費も
高額に成るしな...
広陵どうなった?
チョンはダメだな
それはそうと広陵問題スルーしようとしてるのは許さん
つまり、この高校は暫定優勝
バカ殿みたいだからじゃね?笑
琉球の島はシナだな チョンは極薄めだわ
反対を装って、沖縄の人へのヘイトだろこれ
それはそれとして
高校野球ではなぜか、地元文化推し・地域振興的な応援は禁止されているのよな
阿波踊りも禁止らしい
せいぜいブラバンが平和堂の歌とかオリオンビールを曲目にぶっ込むくらいか
地域の伝統文化推しはなぜかダメだから、安来節も河内音頭もソーラン節もダメらしい
沖縄は遠方だから、地元兵庫から友情応援が来るらしい
兵庫の高校のブラバン指導者が沖縄出身の縁で、毎年来るのが伝統になっているっぽい
他にも例えば青森の応援団がなまはげの格好してきたらそれも認めるのか、となるし
こんな感じで各地域が地元の衣装使うようになったら・・・ねえ
チョンダラーはとても素敵な言葉だと思います
生徒全員がパネル持って、民族衣装を表現して裏返して「沖縄尚学」とか文字表現すればゆるされるだろうがな。全ては尚学生のアイデアさ。
パヨは仲間内の集団リンチ大好きだからか?w
静岡弁、だらは 〜だろう 〜だよね
寛大だなw
鉄道ミステリーの作家じゃなくて
京都から来た道化師(=太郎)というニュアンス
どこかで線引きしないと応援名目の地域・団体・企業等のアピール合戦になりかねんし
あくまで高校野球は教育という建前だしね
現状も何かしらの規定はあるんだと思うけど、もうちょっと上手くやれてればねえ
今回みたいな後出しっぽいトラブル化は回避できたんじゃないかなあ
お祭りの衣装で応援を認可
することになる
全国から球児集めて勝ち進んで出てくる高校あるからね
監督含め誰一人、その地域の出身でなかった高校が21世紀枠で出たりとか
そこにわざとらしく郷土の伝統芸能入れられてもね
もう高校野球やめよう
恥ずかしくない人間のままでいよう
チョンダラーと差別のチョンを一緒にするのは控え目に言って脳に障害あるよ
心当たりあるだろ?
沖縄土人の民族衣装はダメに決まってんだろ!
アマタクルッテル
九割デフォだろうしな
⇒名前
沖縄の人とは違う
禁止されて当然
規制されてもおかしいとまで言えないわ
選手にヤジ飛ばしたり政治問題掲げるならまだしも
名前の何が駄目なの?
個別にあれは駄目これは許可とかやったら、それこそ地域差別だとなるからね
全部許可なんてやったら球児ではなく応援団が主役になってしまう
沖縄の高校は地元民ばかりでしょ
野球留学も八重山と奄美からでしょ
別に禁止するようなもんじゃないでしょ
文化は否定
脳筋の金儲けバカ連中どもが
若いアイドルに必死になるのと同じ有様に見えるの自分だけ?
盗撮対策でそうなるのは時間の問題だと思う
もう既にスカートやめた学校も多いし
上級スポンサー様や金の卵の性処理要員だからダメです
あれもある意味日本の民族衣裳じゃないの?
NHKの中継でもフォーカスしてたけど
NHKは高野連なのか大会事務局に人を出してると言う話も聞いたけど(過去の体験談、今は不明)、過去に中継のNHKの人員が入ってたような組織(大会委員会?)、または、その上部組織(高野連?)かそれを認めたならラインがどこかも知りたいよね
暴力は伝統だからOK?
文句があるなら、高野連の代表者である『寶馨』に取材しにいけよ
文句をグチグチ言うだけなら、snsの野次馬と何も変わらねえだろ?
お前等、金を貰って仕事してる記者が存在するんだろ?
こたつ記事だけ書いてないで、取材しにいけよ、ゴミカス
ほーら中共が裏で火のない所に火をつけて🔥❤️🔥分断図る。お見通し
みんなそう思ってますね
高野連はぱよぱよちーん
間抜け過ぎて突っ込まれてて草
発達?
ほーらエセウヨホイホイ
じゃあ静岡弁でチョンだろう?って聞いてるみたいな感じなのかな
頭おかしいスケベ先生が犯罪起こすからね
強くなったら困る...
これだけ熱中症対策が言われてるのにね
それとの整合性はどう取ったのかも
中継は突っ込むべきなのに、よいしょリポートしかしないんだよな
NHKは