【兵庫県】斎藤元彦知事、公選法違反容疑で任意聴取…神戸地検は刑事責任問うか慎重に判断へ ★2アーカイブ最終更新 2025/09/14 13:271.SnowPig ★??? 昨年11月の兵庫県知事選で選挙運動の対価を同県西宮市のPR会社「メルチュ」に支払ったとして告発され、公職選挙法違反(買収)容疑で書類送検された斎藤元彦知事を、神戸地検が任意で事情聴取していたことが複数の関係者への取材でわかった。斎藤氏は、違法性を否定したという。地検は刑事責任を問うかどうか慎重に判断する。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4358c008382f55389e9818890d301b5bf49a6113前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17546220602025/08/27 21:00:231000すべて|最新の50件2.名無しさんgoSM7あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/08/27 21:01:093.名無しさんilS1Lあれ斎藤信者のふりしたアンチかね?レスしなければ次スレが建たなくて風化するのにw2025/08/27 21:04:514.名無しさんTdjq5こんなバカを不起訴にしたら地検の信用などガタ落ちw地検の改革が激しく議論されるな、ザマーーー2025/08/27 21:19:265.名無しさんGWpSl>>1犬笛に集まるパヨク証拠もないくせにまだ斎藤知事をひぼ2025/08/27 22:48:356.名無しさんV3Gdc斎藤元彦さんはスゴイぞ英語が全く喋れないhttps://x.com/yukasdream/status/1959883347720564963いきなり、I am a SAITO Motohiko やで。中学生からやり直せ2025/08/27 22:49:187.名無しさんGWpSl>>1犬笛に集まるパヨク証拠もないくせにまだ斎藤知事を誹謗中傷するのメディアは都合が悪いから伝えないけど、斎藤知事に対する名誉毀損や誹謗中傷などで逮捕されてる人は、反斎藤やってる連中ばかりサヨクは狂ってるww2025/08/27 22:50:478.名無しさんGWpSlまた負け犬サヨクが論点ずらして斎藤知事を攻撃してて草反斎藤たちはこの先もまだまた逮捕者が出るだろうな2025/08/27 22:52:159.名無しさん3AbvKまだ任意で聴取されただけでしょ?パヨクに負けずに引き続き頑張ってもらいたい2025/08/27 23:08:1210.名無しさんMdOsh兵庫県の前総務部長が県競馬組合に異動 情報漏洩での停職処分明けhttps://www.asahi.com/articles/AST8W3JLCT8WPIHB00SM.html県の前総務部長の井ノ本知明氏(58)=総務部付=が、県競馬組合(理事長=服部洋平副知事)の副管理者に異動すると県が27日、発表した。発令は9月1日付。県は地方公務員法(守秘義務)違反として5月28日から停職3カ月の懲戒処分とした。報道がなかったが停職3か月を受け入れてたんだな2025/08/27 23:09:4611.名無しさんGWpSl反斎藤やってる側のサヨクたちがドンドン追いつめられてゆく笑そりゃそうだよ、全部サヨクメディアのでっち上げだものメディアは今まで証拠を一つも出せてない公用PCを使い智子写真館や不倫日記を作成し、クーデターを画策した元県民局局長と竹内は、己の罪に耐えきれずに死んだこれは当然ですよ、自分の犯した罪の責任を取らなければならないのですから2025/08/27 23:50:5512.名無しさんMdOsh尼崎で頑張るんやな知事以外の牛タン?楽部メンバーが県庁からいなくなる停職3か月処分を受けると外郭団体への天下りできないらしいから不服申し立てすると思ったけど部長級で65歳まで勤務するのかな2025/08/27 23:50:5913.名無しさんGWpSlアカヒ新聞草2025/08/27 23:52:1314.名無しさんCL2DR蓮舫には何も言わねえのな2025/08/28 00:04:1815.名無しさんLWgyE兵庫県民がこの人だって選んだ知事だからいいんじゃないの?他の都道府県民は無関係だし自分の県じゃなくてよかったって思ってるけど2025/08/28 00:20:2516.名無しさんtQxrE人間離れした顔の左巻きの弁護士がいたよね2025/08/28 01:13:0017.名無しさんnZZfG天下りが財政を圧迫していること廃止してもちゃんと仕事が回ることが確認されている現状で廃止が遅れるのはリスク斉藤知事は今では当たり前になっていることをやっているだけ特別なことではない2025/08/28 01:19:0618.名無しさんnZZfG令和7年度組織改正・人事異動の概要https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk28/documents/01sosikikaisei_20250327.pdf4ページ分収林事業から新たな森林管理スキームへの円滑な移行に向け、ひょうご農林機構の債務整理(負債682億円)や、市町・森林所有者等への丁寧な説明・交渉などを迅速に進めるための司令塔として、農林水産部に「次長(林政改革担当)」を新設オールドメディアが報道しないやつ2025/08/28 01:24:3719.名無しさんByhGnどーせ不起訴。ハイハイお疲れ様です。2025/08/28 02:11:4820.名無しさんnZZfG兵庫県予算4兆5000億円のスケールメリットがあるからできることがある子供たちに負債を残さない斉藤知事は特別すごい知事ではない当たり前のことをする難しさ?そんなものはない自己犠牲?子供たちのために成すことがか?違うぞ当たり前のことを成せ子供たちの手本となれ自己を犠牲とするなあなたは当たり前のことを成せ子供たちの手本となれ子供たちのために自己を犠牲とするか?その覚悟は否定しないこれに正解ってあるか?2025/08/28 02:16:4721.名無しさん63Gkf早く逮捕しろ法を犯してるんだよ、このバカは何が慎重だよ、間抜け地検2025/08/28 02:33:0722.名無しさんnZZfGhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bb17a1ab0de37396177f54c2d0b0919f9d96006?page=3竹内氏は早稲田大学時代、政治サークル「鵬志会ほうしかい」のメンバーとして活動。卒業後、旧民主党の党職員をへて、姫路市議から兵庫県議へと転身した。ちなみに竹内夫妻も鵬志会で知り合った縁で結婚している。左派を選んだか正しいかどうかは知らんそもそも何が正しいかわからん自分は絶対に正しい?邪魔だなあ2025/08/28 02:42:4423.名無しさんSd6iB>>17天下りは廃止されてないですよ2025/08/28 03:26:0224.名無しさんDRfEYどうせ忖度して不起訴だろ。2025/08/28 03:43:1925.名無しさん9U1yZ斎藤元知事になるか2025/08/28 04:05:1326.名無しさんrMJw5早く銭ゲバ議員大量落選祭り開催せんと兵庫が危ない2025/08/28 04:15:0427.名無しさんnc1xp記事が存在しない2025/08/28 04:52:0528.名無しさんNXoTi斎藤さんは任意、パヨクは逮捕者続出w2025/08/28 05:03:1629.名無しさんNatsN慎重に忖度した上で不起訴だな不起訴に理由なんていらんのだし2025/08/28 06:01:1530.名無しさんO45sZ終戦の日にイギリス国旗ついた服を着て黙祷自撮り写真アップしても、非国民とは言わないネトウヨw2025/08/28 07:09:2631.名無しさんEaAPu>>29最近、元副知事がYouTubeに出演して、やたら斎藤の指示を強調してたわw2025/08/28 07:33:5932.名無しさんWk8Ao素人判断は危険、無免許運転みたいなもの一般的には民主主義(選挙)>法律 です2025/08/28 07:54:4933.名無しさんWk8Ao無免許の法律オタが暴走してるや2025/08/28 07:56:0334.名無しさんi6rQlで、斎藤は何て言ってるの?2025/08/28 07:57:3235.名無しさん1A74w朝鮮学校に最大支援のチョン顔知事知事を援護する朝鮮総連の工作員ここでも真っ赤になって頑張る2025/08/28 08:03:2236.名無しさん6sSYV斎藤支持者初期「斎藤さんはパワハラしてない!本当はいい人!マスゴミ!偏向報道!」斎藤支持者中期「パワハラは公益通報の対象外だから斎藤さんは悪くない!」斎藤支持者後期「パワハラして何が悪いん?」斎藤支持者の今「怪文書」2025/08/28 08:03:2337.名無しさんoy5rn兵庫県の過去現在過去 斎藤知事現在 斉藤知事過去 局長の怪文書は公益通報にはあたらない現在 局長の怪文書は公益通報にはあたらない2025/08/28 08:52:2438.名無しさんiou1a>>37今は「怪文書、公益通報にあたらない」とは言ってない2025/08/28 08:57:2439.名無しさんoy5rn>>38怪文書、公益通報にはあたらない2025/08/28 08:57:5140.名無しさんiou1a>>39それはお前が言ってるだけ2025/08/28 08:59:1941.名無しさんiou1a斎藤すら言ってない事をドヤ顔で書き込まれてもな2025/08/28 08:59:5042.名無しさんoy5rn>>38変更ないから現在言わないに決まってるじゃん>>38 バカじゃねーの?2025/08/28 09:02:3743.名無しさんoy5rn>>41なに?毎月、毎月、言い続けないといかんの?>>41 バカじゃねーの?2025/08/28 09:03:4544.名無しさんiou1a例え斎藤が怪文書だったので対応は適切だと言ってたとしても①斎藤は被通報者である②体制整備義務違反と論破されるからもう言わなくなっている詰んでるね2025/08/28 09:04:0245.名無しさんoy5rn>>44それはお前が言ってるだけ2025/08/28 09:04:4246.名無しさんiou1a>>45消費者庁ですよ、斎藤も齟齬がないと2025/08/28 09:13:3747.名無しさんoy5rn>>46では、兵庫県が公益通報であると変更した日時を示しなさい2025/08/28 09:16:3948.名無しさんiou1a>>47今回、開示された文書は、知事の「重く受け止める」発言をうけて、消費者庁が「公益通報者保護法及び法定指針の解釈に対し、兵庫県知事の認識に齟齬がないこと」を確認するために行った、5月14日の電話を記録した文書となる。齟齬がないので、被通報者の斎藤の判断は無効になる第三者委員会は百条委員会と同じく、3号通報に該当そもそも当事者である斎藤知事兵庫県の判断は意味がない2025/08/28 09:34:5949.名無しさんoy5rn>>48変更した日時は示せないという事はわかった兵庫県は変更していない2025/08/28 09:39:3050.名無しさんiou1a>>49そうすると、①斎藤は被通報者である②体制整備義務違反と違法だと証明できてしまうありがとう犯罪の告白を2025/08/28 09:41:5151.名無しさんoy5rn>>50変更した日時は示せない事はわかった兵庫県は変更していない2025/08/28 09:42:4452.名無しさんiou1a>>51今も当時も違法ってことありがとう犯罪の告白を2025/08/28 09:44:4153.名無しさん6ZdvLこういう斎藤信者って逆効果だよね背後から斎藤を撃ってる2025/08/28 09:47:0454.名無しさんoy5rn>>52変更した日時は示せないんでしょ?変更してないから2025/08/28 09:47:3855.名無しさんoy5rn>>53お前が勝手にそう思ってるだけw2025/08/28 09:48:1656.名無しさんfe2FN5/14の斎藤「消費者庁の見解とは齟齬がありません!」2025/08/28 09:48:5357.名無しさんIm4sMhttps://mainichi.jp/articles/20250827/k00/00m/010/016000c兵庫知事、幹部指摘の「意思疎通不全」説明せず 私的情報漏えい問題2025/08/28 09:58:5958.名無しさんoy5rn>>56だから兵庫県が公益通報であると変更した日時を出せよ何で出せへんねんww2025/08/28 10:09:4959.名無しさんmFjLW>>58変わってないと斎藤主張してる?そうすると、①斎藤は被通報者である②体制整備義務違反と違法だと証明できてしまうありがとう犯罪の告白を2025/08/28 10:13:1860.名無しさんoy5rn>>59はよ、はよ、兵庫県が公益通報であると変更した日時を示せや2025/08/28 10:16:0561.名無しさんmFjLW5/14の斎藤「消費者庁の見解とは齟齬がありません!」察してやれよ斎藤信者w2025/08/28 10:16:5262.名無しさんmFjLW>>60二元代表制は理解できないのは知ってる公益通報かどうか、百条委員会と知事の意見が分かれました独立した第三者委員会が3号通報に該当と公益通報と認定しましたこの時点で公益通報ということ2025/08/28 10:19:1463.名無しさんoy5rn>>61いや、そんな話じゃなくて見解を変更してんだったら発表するじゃん、ニュースになるじゃん、新聞書くじゃんいつなの?2025/08/28 10:20:0764.名無しさんmFjLW斎藤が公益通報と主張するなら、第三者委員会以上の証拠を提示しないといけないで、斎藤は今何と言ってる?2025/08/28 10:20:2465.名無しさんoy5rn結局ここのアンチ斎藤らはボンクラで日時を示せなかったという事で2025/08/28 10:21:2566.名無しさんBcotU>>63議会で否決と同じだよ二元代表制を理解出来ないのは知ってるw2025/08/28 10:22:1467.名無しさんBcotU>>65そうすると、①斎藤は被通報者である②体制整備義務違反と違法だと証明できてしまうありがとう犯罪の告白を2025/08/28 10:23:1168.名無しさんoy5rn>>66よぉ、ボンクラw2025/08/28 10:23:1969.名無しさんoy5rn>>67ボンクラ、何?はやく日時示せや2025/08/28 10:23:5970.名無しさんBcotU二元代表制で否定この意味が分からない馬鹿に説明するのは難しいね2025/08/28 10:24:1871.名無しさんoy5rn>>70全く関係ないボンクラ、アタマ大丈夫?2025/08/28 10:24:5372.名無しさんBcotU>>71二元代表制は理解出来ないのは知ってる2025/08/28 10:27:2773.名無しさん4adGR法を無視しないと斎藤は擁護できない2025/08/28 10:28:0374.名無しさん4adGR今年の兵庫県庁舎再整備に関わる資料を見て、愕然とした。令和元年、井戸県政時代の構想で予定していた費用が650〜700億円。これを元彦が凍結し、6年経過したら、同事業の費用が1,100億円に跳ね上がった。そして基本構想。概算事業費は空白。元彦無能、やってる事は保身のみ2025/08/28 10:30:0375.名無しさんoy5rn>>72はよ、いつ兵庫県が公益通報であると変更したんか言ってみ2025/08/28 10:31:1776.名無しさん4adGR兵庫県の前総務部長、競馬組合副管理者に 私的情報漏えいで停職処分兵庫県は27日、元西播磨県民局長=故人=の私的情報を漏えいしたとして、停職3カ月の懲戒処分を受けた前総務部長、井ノ本知明氏(58)=総務部付=について、県競馬組合副管理者とする人事を発表あれ?天下り廃止になったんじゃないの?>>172025/08/28 10:31:2077.名無しさんgrbbf>>75公益通報ではないとは言わなくなったを言い換えて話をすり替えいまだに違法をほじくり返して信者のふりをしたアンチだろw2025/08/28 10:34:4078.名無しさんoy5rn>>77はよ、変更した日時を示せよ揃いも揃ってボンクラばかりか、ここは2025/08/28 10:38:3879.名無しさんoy5rn>>76恥ずかしいよ、チミここは削除できひんかったなww2025/08/28 10:40:0280.名無しさんzUePA斎藤も大変だよな今は主張しなくなった違法行為をいまだに信者に晒されるだからな元副知事は情報漏洩で焦ってそう保身に走って斎藤の指示だと言い始めたね立花も裁判で公益通報だったと主張してる2025/08/28 10:42:1281.名無しさんoy5rn>>80よぉ、ボンクラ妄想好きやなw2025/08/28 10:43:1482.名無しさんNccBo取り残された斎藤信者もうみんな逃げてるよ2025/08/28 10:52:2483.名無しさんoy5rnそういや、オグダニも公益通報言わんようになったな、お前らの屁理屈ではオグダニは局長のは怪文書だったと変更したことになるんやなw2025/08/28 10:54:5784.名無しさんoy5rn>>82アホらしゅうて相手にしてないだけ、オレはヒマやからお前らおちょくってるだけやがなw2025/08/28 10:56:1285.名無しさんoy5rn>>82わかった?ボンクラ2025/08/28 10:58:3786.名無しさんNccBoデマを潰してるだけ2025/08/28 11:04:1987.名無しさんoy5rn>>86オグダニは今日の文章、怪文者あつかいに変更したん?2025/08/28 11:06:5388.名無しさんoy5rn>>87今日→局長2025/08/28 11:07:3089.名無しさんoy5rn>>86オグダニは、局長の文書を怪文書だったと見解を変更したのかと聞いてんの、オマエに2025/08/28 11:14:0290.名無しさんNccBo勝手に思い込んでゴネるしか出来ない斎藤信者2025/08/28 11:15:2191.名無しさんoy5rn>>90アンタ、、、アホ?2025/08/28 11:20:1892.名無しさんQ4ROx>>90知能の問題だからきついね副知事も決まってない、内定者半分辞退県政まともに回ってないのにね…2025/08/28 12:15:3993.名無しさんoy5rn>>92はよ、兵庫県がいつ公益通報に変更したのか明示しろよわけわからん事言って逃げんなや2025/08/28 12:32:4494.名無しさんS34zm>>92地獄の兵庫県、モトヒコ嫁は県外脱出お引越し。2025/08/28 12:37:0995.名無しさんoy5rn>>94出せません、ウソでしたって言うんやで2025/08/28 12:50:4196.名無しさんwUuDI>>4証拠なければどうしようもないなw2025/08/28 13:06:5497.名無しさんwUuDI>>44根拠なしw2025/08/28 13:09:1298.名無しさんwUuDI>>46消費者庁は怪文書に対しては何も言ってないが?2025/08/28 13:09:3899.名無しさんwUuDI>>48「個別」の公益通報の話からすり替えw2025/08/28 13:10:50100.名無しさんwUuDI>>62はい、また関係ない話が始まりましたwあと第三者委員会にそんな権限はありませんw2025/08/28 13:11:54101.名無しさんwUuDI>>76県の施設に異動することを天下りとは言いませんよw2025/08/28 13:13:20102.名無しさんoy5rn>>3アンチ返事できずにいなくなったでw2025/08/28 14:08:55103.名無しさんoy5rn>>3コレがオマエの言う風化って奴か?www2025/08/28 14:11:01104.名無しさんNccBo>>98体制整備義務違反だから、怪文書の前の段階だなお前馬鹿だな2025/08/28 14:21:52105.名無しさんfK6VR>>100日本の地方自治体は二元代表制です>>102社会生活してるからな2025/08/28 14:35:20106.名無しさんoy5rn>>105はよ、兵庫県が公益通報であると変更した日時出せよ2025/08/28 14:53:34107.名無しさんoy5rn>>104オグダニはいつから局長の文書が怪文書だったと見解を変更したん?2025/08/28 14:55:14108.名無しさん3cNEn>>1063/27が最後、そのあとは言ってない2025/08/28 15:00:53109.名無しさん3cNEn今は「対応は適切だった」と返答している怪文書だとは言えない2025/08/28 15:01:38110.名無しさんoy5rn>>108そんな事聞いてない、兵庫県が公益通報であると変更したと発表した日時を聞いてる2025/08/28 15:08:30111.名無しさんoy5rn>>109くどいなwwはよ、いつ兵庫県が公益通報であると発表したんや?言うてみ?日付を聞いてんねん2025/08/28 15:10:25112.名無しさんIYNOz>>111違法状態の告白ですか?2025/08/28 15:32:48113.名無しさんIYNOz違法だから、斎藤の口から「怪文書、公益通報ではない」と言えない察してやれよ2025/08/28 15:44:46114.名無しさんIYNOz第三者委員会の調査への反論は「適切な対応」か?何がどう適切なの?2025/08/28 15:46:43115.名無しさんzVJEo>>104何が違反したの?消費者庁が違反状態であるといつ発表したの?2025/08/28 16:44:04116.名無しさんzVJEo>>105はい指摘された話から逃亡w2025/08/28 16:44:26117.名無しさんzVJEo>>113つまり適正な扱いというわけだねw2025/08/28 16:45:11118.名無しさんzVJEo>>114そもそも第三者委員会に法的な判断を下す権限ないので。2025/08/28 16:46:04119.名無しさんLl2Bz>>118法の専門家に専門性をもって評価してくださいと斎藤が依頼してる2025/08/28 16:46:59120.名無しさんtLx7P>>117そうすると、①斎藤は被通報者である②体制整備義務違反と違法だと証明できてしまうありがとう犯罪の告白を2025/08/28 16:48:02121.名無しさんtLx7P斎藤は無かった事にするしか道はないけど、そうはさせない2025/08/28 16:50:21122.名無しさん36EnE斎藤を支持する人に聞きます。貴方がたは公益通報者保護法について今後裁判が行われた場合に保護法違反でないという判決が出ると本気で思っているのですか?その法的根拠も添えてご意見いただければ幸いです2025/08/28 17:00:55123.名無しさんn6nFT>>119依頼したのは調査なので、第三者委員会に法的な判断は依頼されてないw2025/08/28 17:11:59124.名無しさんn6nFT>>120適正だから違法じゃないなw②か成立してないねw2025/08/28 17:12:49125.名無しさんn6nFT>>122そもそも何の裁判なの?2025/08/28 17:13:23126.名無しさんWJNiz>>123評価ですよ、で二元代表制の百条委員会と一致した斎藤は何も反論できていない2025/08/28 17:14:34127.名無しさんn6nFT例えば殺人事件だとして被害者が存在せず、死体も見つかってない状態で、もちろん被疑者も何の自白もない状態でどんな裁判が起こせるの?2025/08/28 17:16:08128.名無しさんn6nFT>>126なので法的判断は含まれていない。それができるのは裁判所のみ。2025/08/28 17:17:16129.名無しさんnyn8V>>124ん?何が適切だったの?被通報者が適切と言っても意味ないのわかる?難しいか>>125情報漏洩の刑事事件と、第三者委員会の費用の返還請求はこらから起こる2025/08/28 17:18:09130.名無しさんniC3P>>128斎藤は予算も裁判所で決めるのか?w二元代表制に法的根拠がないとかどこの北朝鮮よ2025/08/28 17:19:31131.名無しさんn6nFT>>129>被通報者が適切と言っても意味ないのわかる関係ありません。行政の長が法律通りに自らの裁量権の中で判断してます。何ら法律に触れませんw2025/08/28 17:21:31132.名無しさんmRpes実質副知事が知事なんだろうね斎藤はこれから裁判地獄横山ノックみたいに欠席しそう2025/08/28 17:22:01133.名無しさんn6nFT>>130はい、誰もしてない話を始めましたね。逃亡宣言ですか?2025/08/28 17:22:05134.名無しさんLsJ7e>>131消費者庁と齟齬があるのか?w2025/08/28 17:22:32135.名無しさんn6nFT>>129>情報漏洩の刑事事件と、第三者委員会の費用の返還請求はこらから起こるつまり公益通報の話はもうどうでもよくなったというわけ?2025/08/28 17:23:02136.名無しさんLsJ7e>>133二元代表制に法的根拠ないとは?2025/08/28 17:23:12137.名無しさんn6nFT>>134何の法律に反してるの?2025/08/28 17:23:25138.名無しさんn6nFT>>136はい、そんな話してませんねw2025/08/28 17:23:39139.名無しさんz11w3>>135お前馬鹿だなwそう思ってると幸せだよ、母ちゃん泣いてるかもだけど2025/08/28 17:24:00140.名無しさん4pOtM逮捕の目処も立たない状況で検察が事情聴取しますかね? 天下の現職県知事様を2025/08/28 17:24:05141.名無しさんlRzrG丸尾さんはすぐに不起訴2025/08/28 17:25:14142.名無しさんfUxdD>>138二元代表制を理解出来ない馬鹿だとは知ってる2025/08/28 17:30:12143.名無しさんn6nFT>>142はい、そんな話全くしてませんね。妄想w2025/08/28 17:31:27144.名無しさんeKxsK>>143理解出来ないのは知ってる2025/08/28 17:32:09145.名無しさんoy5rn丸尾さんの訴えは門前払い2025/08/28 17:32:33146.名無しさんoy5rn>>142そんな話はしてないからww2025/08/28 17:33:33147.名無しさんn6nFT>>140告発されたんなら話聞かなきゃ仕方なかろ?2025/08/28 17:35:40148.名無しさんn6nFT>>144はい、逃亡w2025/08/28 17:35:50149.名無しさんjBdGc二元代表制を理解出来ない馬鹿には難しいね2025/08/28 17:45:56150.名無しさんoy5rnなんか虚しい雄叫びがスレに響き渡ってるなww2025/08/28 18:12:37151.名無しさんJ6XVe見てない聞いてない言ってない理解できなきゃ法的根拠もないと思い込めるもんな斎藤もそうらしいよ2025/08/28 18:22:13152.名無しさんoy5rnまた変なん出てきたなw2025/08/28 18:25:19153.名無しさんW1GAb>>152全員同一人物だよw2025/08/28 19:03:48154.名無しさんoy5rn>>153やっぱり?デマソルチン?2025/08/28 19:04:37155.名無しさん17ySWデマはそっち2025/08/28 19:15:24156.名無しさんoy5rn>>155ごめんデマじゃなくてデタラメだった2025/08/28 19:21:23157.名無しさん17ySW二元代表制がデタラメとか、お前らヤバい2025/08/28 19:24:20158.名無しさん2LSP0都合の悪い法律は守らない反社と、法律よりも重視するカルト斎藤の支持者ってそんな奴ばかりN国や維新や壺が集まる2025/08/28 19:31:28159.名無しさんpQlm7元総務部長の情報漏洩まだ捜査中その人をこの処遇無茶苦茶ですね2025/08/28 19:39:15160.名無しさん2jUv6こねくり、こねくり、こねくり回すのお好きなのねぇ~2025/08/28 20:17:07161.名無しさんnZZfG斎藤元彦・兵庫県知事らへの告発状受理 情報漏洩問題で地検https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF208G50Q5A820C2000000/斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発者の私的情報漏えい問題で、井ノ本知明元総務部長が県議に漏らし、斎藤氏と片山安孝元副知事が関与した疑いがあるとして、上脇博之神戸学院大教授が神戸地検に出した地方公務員法違反容疑の告発状が20日、受理された。地検が斎藤氏の指示の有無などを慎重に捜査する。受理はされたが起訴するかはこれから元総務部長は停職3か月で社会的制裁を受けており不起訴も有り得る第三者委員会でも斎藤知事と片山元副知事が元総務部長に具体的な指示を出したとはなってない第三者委員会は斉藤知事が指示を出した可能性が高いとだけさすがに可能性では有罪にはできん2025/08/28 20:31:01162.名無しさんfyIjf>>161和歌山カレー事件2025/08/28 21:48:28163.名無しさんegB2r斎藤元彦知事「私的情報漏洩問題」で神戸地検が告発状を受理 争点は容認、そそのかし2025/08/29 05:17:44164.名無しさんegB2r斎藤元彦知事に対する批判:異例の人事と責任回避兵庫県の斎藤元彦知事が進める県政運営に対し、厳しい批判が相次いでいる。特に、刑事捜査の対象となっている幹部職員の異例の昇格人事や、それに伴う知事の不誠実な説明姿勢が大きな問題として指摘されている。これらの行為は、行政組織の信頼を揺るがすだけでなく、民主主義の根幹をなす二元代表制を軽視する行為として、強い懸念が示されている。刑事捜査中の幹部を異例の昇格人事斎藤知事の最も大きな問題点の一つは、元総務部長である井本氏の昇格人事だ。I氏は、知事に関する疑惑に関連する情報漏洩で停職処分を受けていた。通常、刑事捜査を受けている幹部職員は、捜査が終了するまで職務から外されるのが一般的だ。しかし、斎藤知事はI氏の停職処分が明けるやいなや、競馬組合副理事者という異例のポストに昇格させた。この人事は、捜査機関に対する「(この件には)口を出すな」というメッセージと受け取られかねず、「不誠実」であると厳しく批判されている。過去にこのような前例を作った高位の政治家はいないとされており、斎藤知事の行動の異例さが浮き彫りになっている。責任を転嫁する知事の発言人事に関する斎藤知事の発言は、その責任回避の姿勢を露呈している。知事は記者会見で「自分は人事決済権者として、人事課が決定した案を採決しているだけ」と繰り返し発言した。これは、過去に自身が県民局長への処分などについて「自分の判断と責任」と説明していた態度と大きく矛盾する。急な態度の変化は、責任を人事課に押し付けようとしていると見られても仕方ない。トップである知事自身が責任を取らず、部下に責任を押し付けるような姿勢は、組織の士気を著しく低下させる。議会を軽視する不適切な手続き今回の人事案は、記者発表と同時に県議会議員にも通知された。これは、二元代表制における慣例を無視した行為だ。本来、幹部職員の人事異動は、議会での答弁が必要になる可能性があるため、メディア発表より前に議会に通知されるのが通例となっている。この慣例を破ることは、議会運営に支障をきたし、適切な行政運営を阻害する行為だ。斎藤知事の行動は、議会に対する敬意の欠如を示すものであり、県民の代弁者である議会を軽視していると強く批判されている。行政組織と社会全体への悪影響これらの知事の行動は、単なる手続き上の問題にとどまらない。行政組織内部の腐敗を招き、「社会全体を腐らせる」とまで指摘されている。トップである知事によるこのような不適切な人事は、組織の規律を乱し、職員の間に不信感を蔓延させる。この一連の出来事は、行政組織がどのように崩壊していくかを示す「実験」のようであり、「間違っている」「人身を乱す」と強く非難されている。斎藤知事の行動は、行政の信頼を根底から揺るがすものであり、その責任は重い。2025/08/29 08:33:57165.名無しさんsQuLzウソ、大袈裟、紛らわしい2025/08/29 09:42:19166.名無しさんFIF68まぁ逮捕間近だな。2025/08/29 09:53:48167.名無しさんi1A0H「公益通報というものは調査結果を待っていたら、永遠に処分出来ない」と、無茶苦茶な自説を展開した元彦そして井ノ本と原田の証言それでも人事課がやったと責任転嫁するのだから、議会は不信任案を出す。そして妖怪争点ずらしと闘おう。2025/08/29 11:46:20168.名無しさんa940l>>167議会は自分が無職になるの恐れて不信任案出せない上野のおじいちゃんはもう片方棺桶に足突っ込んでるからできるみたいだけど他がついてこない2025/08/29 12:10:21169.名無しさんI6dWo>>161可能性じゃないでしょもう出回ってるんだし県はあれを秘密と公言していて井ノ本を情報漏洩で処分してんだから県がその漏洩の告発していて警察はその捜査に当たるのであってあとはもう犯人や共犯が誰なのか、でしかないそれと犯人側が語る社会的制裁って何を言ってるんだって話漏洩や名誉毀損で訴えられてる連中との繋がりがあるとされてる側だよ君ら、っていう2025/08/29 12:12:28170.名無しさんI6dWo>>168議会の連中が恐れてるのは反社会的な活動をする連中が野放しになってて目付けられることだけだろ誰が無職になって誰が県議になるっていうんだ馬鹿2025/08/29 12:14:31171.名無しさんI6dWo問題になってるのは意図的に漏洩してるということだからね故意ではなく懲戒処分を受けたから社会的制裁云々はまだ解るがそれ漏洩された人自殺したし2025/08/29 12:23:52172.名無しさんI6dWo告発対象者を犯人捜しで個人情報を入手した、その個人情報の漏洩した或いは指示した、とされてるのが斎藤らと側近という告発対象者でしたって話になってきてるからね悪質とみられるでしょどうみても2025/08/29 12:27:37173.名無しさんOjTTKまだ捜査中だからな、それが公営ギャンブルのトップに就任2025/08/29 12:28:22174.名無しさんOjTTK既得権益と戦う斎藤?あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/08/29 12:29:21175.名無しさんI6dWo6/27立花がどこからか元局長の個人情報を入手してアップ7/7-8元局長自殺で第三者委員会の調査で個人情報の漏洩と関与の指摘県も処分と刑事告発問題になって当たり前2025/08/29 12:42:03176.名無しさんsQuLz>>170現職議員は無職になるのが一番辛い、無職になる確率が極めて高い2025/08/29 12:51:50177.名無しさんsQuLz>>170上野のおじいちゃんは棺桶に片脚突っ込んでるからヤケクソで不信任出せるけど周りの議員はたまったモンじゃ無い2025/08/29 12:53:55178.名無しさんsQuLz>>170オマエも寝ぼけたこと書き込んでないで現実を見ろ2025/08/29 12:54:30179.名無しさんstObd昇格ではなく部長級のままで3人いる副管理者の1人園田競馬の稼働を考えるとヒマだろう県庁外の組織で牛タン倶楽部のメンバーと被らないように配慮したんだろうちゃんと停職3か月の処分をうけたし反斉藤もこれ以上は追求しにくい井ノ本氏の情報漏洩と県民局長の自〇に因果関係があるかはもう誰もわからん2025/08/29 12:57:33180.名無しさんQe1dC捜査中ですよ、これが既得権益じゃなくてなんなの?2025/08/29 13:02:02181.名無しさんsQuLzまた変なん出てきたなww2025/08/29 13:05:51182.名無しさんsQuLz破壊力バツグンやなwwコイツと比べたらデタラメソルジャーチンパンジーもマトモに、見える、、、、わけないわなwww2025/08/29 13:11:54183.名無しさんstObd兵庫・斎藤知事に検察が任意聴取 知事選でのSNS運用 知事は違法性を繰り返し否定https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000445372.html捜査状況をマスコミに漏らしたゆるゆる検察官がいるこれ重要メルチェの件で検察が証拠が見つけたんならゆるゆるから情報が漏れてマスコミが記事にしてないとおかしくね?バンダナ教授の情報漏洩も受理はされたけど元々は第三者委員会が証拠を見つけられなかった件を検察がまた調べるが結果は同じだろう2025/08/29 13:33:29184.名無しさんfI1xd>>183調査と捜査は違うからな消したデーターも調べるからな2025/08/29 14:58:22185.名無しさんa940l>>184データ調べられたらヤバい議員いっぱいおるな2025/08/29 17:01:24186.名無しさんTuwZr中居正広氏とアベック逮捕か?2025/08/29 17:13:33187.名無しさんBOJsp>>172入手も何も県の財産に書き込んでる段階で局長の自爆w2025/08/29 17:16:02188.名無しさんBOJsp>>171自殺したのは百条委員会に呼ばれる直前だからね。タイミング的にwまあ、自分の恥ずかしい日記を県の財産に書き込んだんだから、関係者みんなに見られても文句言えないねw2025/08/29 17:17:41189.名無しさんBOJsp>>167> 「公益通報というものは調査結果を待っていたら、永遠に処分出来ない」公益通報じゃありませんでしたけどねw2025/08/29 17:18:38190.名無しさん1k5EL>>189そう言ってるのは被告発者の斎藤らでしょ二元代表制をぶっ壊そうとしてるヤバい集団やわ2025/08/29 17:23:38191.名無しさんrpMJE>>185県の所有データを調べられたらヤバい議員ってなに?県のデータ調べられたらヤバイのは職員に決まってんだろ不正アクセスでもしてんのか>>187県の財産は県で守る義務があるから情報漏洩で刑事告発したんだよ現状が全く解ってない馬鹿だな本当>>188うんだから百条委を優位に持っていこうと私的文書を漏洩したって話でしょ馬鹿は治らんなあ2025/08/29 17:46:32192.名無しさんN8Tknこの馬鹿さ、おそらくN信2025/08/29 17:51:23193.名無しさんa940l>>191アホすぎる、局長のPC内のデータは局長が持って帰ったUSBに同じものが入ってるとマルオが答えとる、局長は死ぬまでの間にいろんな議員と✉️取り合っとる2025/08/29 18:29:50194.名無しさん1Y1es>>193それ切り取った動画でデマだったよ2025/08/29 18:31:12195.名無しさんa940l>>194何びびってデマカセ言う豚念さすがデマカセソルジャ!チンパンジー2025/08/29 18:33:48196.名無しさんYUYkL>>195丸尾氏に令状無しの警察真っ青な取り調べに関して聞かれていた時に、元副知事が聞き間違えたフリして言った言葉だよ2025/08/29 18:36:29197.名無しさんa940l>>196藤本はそのデータ見るために一太郎購入したのバレとるしww2025/08/29 18:37:25198.名無しさんa940l>>196デタラメ好きゃなーさすがオナニートンスルチンパンジー2025/08/29 18:39:34199.名無しさんYUYkLあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/08/29 18:40:14200.名無しさんa940l>>199泣くなよ、切なくなるじゃん2025/08/29 18:41:39201.名無しさんOJGNc泣いてるのはN 信の母ちゃんUSBのデマ信じてる奴居るんだな2025/08/29 18:46:17202.名無しさんa940l>>201何がおもちゃ買ってもらえへんでジタバタしてることもみたいな事言う豚念それから局長の怪文書も10通一つの郵便局から出されてて西播磨とは全く違う消印なのもバレとる、怪文書集めて指紋取れたらおもろいことになるで、消印の住所の議員が1番疑われとるなww2025/08/29 18:51:47203.名無しさんZI6WI>>202警戒してるから、西播磨から出さないよな2025/08/29 18:58:45204.名無しさんa940l指紋だけちゃうで、怪文書はA4の紙に印刷されたモンやけど、印刷面のトナーや文体解析したらどこのメーカーのプリンタで印刷されたかもわかるしな、もう兵庫県警はそこはつかんどるやろ、まだ全容を掴めてないか、大人の事情を鑑みてるかってとこちゃうか2025/08/29 19:04:42205.名無しさんBOJsp>>190>そう言ってるのは被告発者の兵庫県警もその扱いですw2025/08/29 19:29:34206.名無しさんZI6WI>>204何の容疑で受理されるの?妄想激しいね2025/08/29 19:30:05207.名無しさんBOJsp>>191>県の財産は県で守る義務があるから情報漏洩で刑事告発したんだよ現状が全く解ってない馬鹿だな本当守る義務があるのは県の情報ですので、犯罪に準ずる情報を守る義務はありません。むしろ犯罪に準じる情報ですので議員に報告したというのが井ノ本の理屈ですので。そしてこの話は裁判所の判断待ちだよ。2025/08/29 19:32:07208.名無しさんa940l>>206容疑もへったくれもあらへんわ、証拠の怪文書の1通は兵庫県警に届いてんやからww2025/08/29 19:33:05209.名無しさんBOJsp>>191>うんだから百条委を優位に持っていこうと私的文書を漏洩したって話でしょ違うよ。議員への公益通報だよ。2025/08/29 19:33:20210.名無しさんZI6WI受理してないのに捜査とか、ヤバい国だねw2025/08/29 21:01:00211.名無しさんrpMJE>>207県が刑事告発した、漏洩で処分したって何度言ったら解るのこの馬鹿犯罪に関わる情報があったと主張するなら何で発見して刑事告発しなかったの馬鹿過ぎて話にならんのよ>>209どこの馬鹿が刑事告発だなんて言ってるの信者の馬鹿だけだぞ側近もそんなアホな主張はしてないし斎藤は逃れるために漏洩に関与すらしてないって言い出してるんだぞ現実見ろ馬鹿2025/08/29 21:20:46212.名無しさんrpMJE>>209失礼✕刑事告発→○公益通報ね漏洩した側は犯罪要件が何か主張したのそれ服務規定違反を主張するために地方公務員法違反の疑いかかってるんだぞいま2025/08/29 21:24:37213.名無しさんrpMJE信者も公益通報を知らないんだから話にならんて2025/08/29 21:25:55214.名無しさんstObd斎藤知事「県として対応考えていない」 NHK党・立花氏が情報提供者の名前公表https://www.youtube.com/watch?v=Z2C0UktPAt8県職員が立花氏に公用パソコンの中身を渡したのは公益通報だから犯人捜ししたらだめ てなるん?オールドメディア2025/08/29 22:13:09215.名無しさん0Yvxp斎藤「僕ハンコを押しただけだもん」2025/08/29 22:28:34216.名無しさん0Yvxp立花、丸尾に負けるってよ2025/08/29 22:32:07217.名無しさんI6dWo>>214公益通報の犯罪要件がない犯罪要件があったとするなら刑事告発せずに服務規定違反で処分したとした意味が解らない情報漏洩で井ノ本を処分をし刑事告発をしたのは斎藤なのでメディアじゃなく斎藤に言うしかないでしょ告発受理された刑事事件の捜査だからこれ2025/08/29 22:36:37218.名無しさんaKmxa>>217一年以上経っても、まだ公益通報の要件を理解出来てないみたいよあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますようにアホ過ぎて母ちゃん泣いてるで2025/08/29 22:38:54219.名無しさんI6dWoおかしいよね刑事告発や情報漏洩で処分した斎藤信じるなら、「早く犯人探して刑事罰与えろ」「斎藤に罪を擦り付ける側近許すな」だろなにこれ、信者は「当たり前のように斎藤が嘘を言っている」とその裏を読んでいるために、漏洩の犯人探しや側近潰しは逆に斎藤にとって後々都合が悪いから誰も口にしないとでも言うのか2025/08/29 22:44:17220.名無しさんTuwZr斎藤知事「判子押して反抗しているんだもん!」2025/08/29 22:51:39221.名無しさんaKmxa県警は白旗あげてる、地検に投げてるね2025/08/29 22:55:06222.名無しさんPACTv斎藤信者とN信の大部分は参政党に移ったみたいねあとは斎藤マダムだけだそうでw2025/08/29 23:14:49223.名無しさんPACTv斎藤ブームも石丸のように終わる2025/08/29 23:15:43224.名無しさんLg47v>>1市も県も警察も腐ってる特別区2025/08/29 23:18:25225.名無しさんBjucKソーラーパネル禁止2025/08/30 00:17:37226.名無しさん6JJeO2021 兵庫知事選、自民分裂で構図一変 旧民主系も対応割れるhttps://www.asahi.com/articles/ASP5Z03X6P5YPIHB001.html県内自民国会議員15人 斉藤支持自民県議11人 斉藤支持自民県議16人 金沢支持連合兵庫 金沢支持ひょうご県民連合14人 斉藤支持←2021年マジカヨ上野氏も迎山氏も斉藤支持だったぽいいま反斉藤2025/08/30 01:21:26227.名無しさんunMAi>>217県は井ノ本を刑事事件では告発していない、アンチのデタラメはすぐに嘘をつくw2025/08/30 04:41:43228.名無しさんutyKe>>193答えてない、またクソルジャー妄想耳垂れ全開デタラメ花畑2025/08/30 05:58:05229.名無しさんMQcnDただコイツは田久保と違って本当に自分が悪いことをしたのかわかってないような感じだから百条でも一人でフルボッコにされても拒否することなく参加してたんだろうし2025/08/30 06:24:59230.名無しさんutyKeサイコパスアスペ牛タン反社組織だもんな。知恵遅れに言い聞かしてる感じだ。2025/08/30 07:34:26231.名無しさんqTz3L元副知事「漏洩や脅迫を反斎藤派の人物が関与してマスコミにつないでいる可能性は十分考えられると思っている」証拠もなしにそんなこと言ってるそもそもコイツのコンプライアンスがな2025/08/30 08:47:05232.名無しさんDIJcW>>227斎藤は、「社会的制裁を受けた」なんて理由で井ノ本の刑事告発は見送りつつ、でも情報漏洩の刑事告発自体はしていて、なおかつその漏洩問題では処分をしており、その井ノ本からの「指示役は斎藤だ」という証言から逃げ回り、自身の減給で幕を閉じようとしたら県議会から見送られたっていう馬鹿な行動を起こしたことは周知の事実だろう信者も説明出来ないだろこの愚行2025/08/30 10:00:51233.名無しさんunMAi>>228マルオはUSBに公用PCと同じもんが入ってるって言うとったから公用PCも USBも両方見とるな、マルオのことだからこっそりコビーしとるかもしれん2025/08/30 10:03:31234.名無しさんunMAi>>232アホ、他に情報漏洩した職員がおるちゅーこっちゃ、議員かもしれんでww2025/08/30 10:07:12235.名無しさんunMAi二元代表、二元代表って代表なら井ノ本職員から県の重要な情報伝えられても情報漏洩にはあたらんな、代表に現状を伝える事は大事もちろんそれを知ってマスコミに流すのは情報漏洩、怪しい議員おるな2025/08/30 10:14:26236.名無しさんnRd3Q>>233議事録みろよ2025/08/30 10:21:06237.名無しさんutyKe>>234コレよ、カッパハゲの奴が怪しすぎる。2025/08/30 10:29:11238.名無しさんWrN1d元副知事タイプだな、証拠も無しに憶測で2025/08/30 10:35:02239.名無しさんDIJcW>>234なら真っ先に刑事告発するべきだったなこいつらが犯人一味でなく身に覚えがなかったらさっさと調査や刑事告発をやって、削除依頼や誹謗中傷批判に立ち回った方が利口完全に追い詰められて第三者委員会を立ち上げる羽目になっていよいよ漏洩だと指摘されるようになって斎藤だけ逃亡しようとしてる現況の説明になってない2025/08/30 10:55:32240.名無しさんDIJcW議員って立花や躍動ら以外で垂れ流す理由がないだろそもそも議会は第三者委員会も刑事告発も止めてもなくやれって言ってきた側で、それ嫌がって陰謀論で逃げ回ってきたのが斎藤らや信者だ追い詰められるたびに妄想と願望垂れ流してまた逃避してるだけだろ今回も現実的に訴えられたり告発された後になってから開き直って「これで真実が明らかになる」と泣き言言って強がる馬鹿しかいないじゃんもしかして「斎藤らが流したように反斎藤派が見せ掛けてる」とかいう馬鹿陰謀論をまた今更でっち上げようとしてんのかアホ過ぎて話にならんぞ2025/08/30 11:07:25241.名無しさんFdQbv2025年「調査報道大賞」授賞作品が決定https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000073405.html『兵庫県における公益通報や知事選、誹謗中傷等をめぐる調査報道 (TBSテレビ『報道特集』)』<授賞理由>困難が予想されるテーマを避けず、圧力に屈せず、取材を続けたことを高く評価する。デマがデマであることを明確にし、この時代に起きたことを記録した価値も大きい。大賞受賞者コメント <『報道特集』キャスター・村瀬健介様より>『報道特集』が約一年にわたって取り組んできた兵庫県をめぐる一連の報道は、公益通報者への県知事の対応の問題から始まり、知事選を経て民主主義の在り方を問う問題にまで広がっていきました。その過程で番組には多くの毀誉褒貶が寄せられ、私たちスタッフは勇気づけられたり、傷ついたり、省みたりしながら伝え続けてきました。それだけに、このように栄えある賞をいただくことは大きな励みとなります。心より御礼申し上げます。2025/08/30 11:32:45242.名無しさんunMAi>>238それが局長の怪文者w2025/08/30 12:14:29243.名無しさんunMAi>>239兵庫県警に捜査を依頼してるよ2025/08/30 12:15:00244.名無しさんunMAi>>239ってかオマエの話って、全部現実じゃないじゃんww知事は今も斎藤、局長は怪文書のバラマキで処分メルチュはいまだに捜査中、丸尾は訴え門前払い、議員は2度目の不信任提出できない、上野は痴呆気味、松井重樹は議員の品格無し、アンチ斉藤は逮捕者続出、しばき隊は全国で鼻つまみモン、鼻つまみモンに支えられる議員、兵庫の県政を麻痺させる兵庫県議会、デタラメソルジャーチンパンジー、ets2025/08/30 12:27:52245.名無しさん1oUsr>>242背任罪は受理されてますよ2025/08/30 12:32:15246.名無しさんunMAi>>245告発されたら、その告発が全く非常識な告発でない限り受理はされるモン、捜査はじめます、程度のお知らせ2025/08/30 12:36:32247.名無しさんVXF2D>>246元副知事の言ってる事で受理されたものは?2025/08/30 12:39:21248.名無しさんunMAi>>245マルオの公選法違反も受理されて、不起訴やったの知らんの?2025/08/30 12:39:48249.名無しさんunMAi>>247しらん、そんな話してないで?2025/08/30 12:40:35250.名無しさんunMAi>>248マルオは実は不起訴でも起訴猶予って言われてるらしいな2025/08/30 12:41:24251.名無しさんunMAi22市長の公選法違反も受理されて、書類送検もされとる後は地検の処分待ち2025/08/30 12:48:14252.名無しさんsFLpoえ。それ元副知事が告発したの?それとも、元締めがいるの?2025/08/30 12:58:38253.名無しさんunMAi>>252誰のレス?ひとりごと?ひとりごとなら書き込まないで2025/08/30 13:03:57254.名無しさんutyKe>>25222馬力は在特会と壺が元締め、単なる過激派の言い掛かり。テロリストレベルの極右だから。2025/08/30 13:17:44255.名無しさんDCkzSさて、元副知事のコンプライアンス、ガバナンス、リテラシーの話に戻しますか2025/08/30 13:22:31256.名無しさんunMAi>>255そんな話より現職銭ゲバ議員大量落選祭りの出し物考えようぜ、花火1万発とか、財源は銭ゲバ議員がいなくなるからお釣りくるくらい2025/08/30 13:36:57257.名無しさんutyKe財源確保・健全化のために銭ゲバ背任ヒコ辞任だね2025/08/30 13:40:38258.名無しさん9upSe2024年に表面化した兵庫県の斎藤元彦知事、片山安孝元副知事、井ノ本知明元総務部長をめぐる一連の問題は、行政の根幹を揺るがす深刻な事態へと発展した。この問題は、単なる職員間のトラブルにとどまらず、コンプライアンス違反、ガバナンス不備、そして関係者のリテラシー問題という、多岐にわたる構造的な課題を浮き彫りにした。今回は、主に2025年5月に公表された第三者委員会の報告書や関連報道に基づき、この問題の全容と背景、そして今後の課題を読み解いていこう。深刻なコンプライアンス違反と責任回避問題の核心は、斎藤知事をパワハラ疑惑で告発した元県民局長の私的情報漏洩に端を発している。第三者委員会は、井ノ本元総務部長がこの情報を県議3人に漏洩させたことを地方公務員法の守秘義務違反と認定した。井ノ本氏は当初これを否定したが、後に「知事と元副知事の指示に基づく正当な業務だった」と主張を一変させた。この主張に対し、斎藤知事は「指示していない」と否定し、両者の主張は完全に食い違った。しかし、第三者委員会は井ノ本氏や片山元副知事、他の同席幹部の証言が一致していることから、「知事の指示の可能性が高い」と結論付けた。この結論は、斎藤知事の「不自然で採用困難」な証言と責任回避の姿勢を浮き彫りにし、県政に対する県民の不信感を決定的なものとした。また、告発者を公益通報として認めず、処分を強行した県の対応は、公益通報者保護法違反にあたると指摘された。告発者の処分が急がれた背景には「処分ありき」という知事や側近による圧力が働いた可能性が示唆されており、法的な規範よりも政治的な都合が優先されたと見られている。崩壊したガバナンスと組織の混乱一連の問題は、兵庫県庁のガバナンスが機能不全に陥っていたことを如実に示している。第三者委員会が指摘したように、斎藤知事と側近による不透明な意思決定が横行していたのだ。元県民局長の処分をめぐっては、複数の県職員が調査結果を待つべきだと進言していたにもかかわらず、井ノ本氏や斎藤知事の判断で強行された。これは、組織内部の健全なチェック機能が働かず、特定の人物の意向が優先される構造的な問題を露呈した。さらに、斎藤知事の側近依存もガバナンスの脆弱性を深めた一因だ。井ノ本氏や片山元副知事が「最側近」として強い影響力を持ちすぎた結果、県政運営は特定の人物に偏り、多様な意見が反映されにくい状況が生まれた。この側近頼みの体制が崩壊すると、県庁内は混乱し、離職者が相次ぐ事態となった。県議会との対立も激化し、斎藤知事は不信任決議を受け一時失職する事態にまで発展した。欠如したリテラシーと説明責任問題の背景には、関係者の倫理観とリテラシーの欠如が深く横たわっている。井ノ本氏が私的情報を県議に見せた際に「悪びれず、喜々としていた」と証言されたことは、情報管理やプライバシーに対する意識の低さを物語っている。同様に、片山元副知事が情報漏洩を「必要かつ相当な議会根回し」と正当化したことも、コンプライアンスの重要性を軽視するリテラシー問題の表れといえる。また、斎藤知事の説明責任の欠如も大きな問題だ。「指示していない」「対応は終わっている」といった発言は、第三者委員会の報告書や県議会の追及に対し、正面から向き合う姿勢が見られないとして、県民の不信をさらに深める結果を招いた。公益通報制度に対する理解の低さもまた、組織全体の法令遵守意識の欠如を露呈した。揺らぐ県政と県民の信頼一連の問題は、兵庫県政に深刻な影響を及ぼしている。県庁職員の離職率の上昇や県政の停滞は、その象徴といえる。また、告発者の自死や県議の辞職など、この問題が引き起こした悲劇的な事態に対し、知事の責任回避の姿勢は県民の信頼を決定的に損ねている。今後の焦点は、刑事告発の行方や井ノ本氏の審査請求の動向、そして何よりも斎藤知事自身が、県民に対し透明性のある説明を果たすことができるかにある。県政の安定と県民の信頼回復のためには、斎藤の辞任、ガバナンスの強化、情報管理の徹底、そして何よりもリーダーシップと倫理観の再構築が急務といえるだろう。2025/08/30 13:43:46259.名無しさんo5pLx>>243いやもっともっと前の話だ馬鹿漏洩したときに批判的な態度取らなかったのは結果斎藤側が漏洩したっていう証左だろ自分達がやってないなら犯人は敵対側になるから優位に立てると刑事告発すりゃ正義側に回れるからなそれが出来なかったのも井ノ本への刑事告発が出来ないのもその延長だろ井ノ本への刑事告発があるから必ず斎藤への事情聴取ということになる後は最後まで嘘を突き通すのかどうかだな>>244もう初手から間違ってる「怪文書で処分」って斎藤が言ったのか?斎藤はそんなこと広めて欲しくないだろ馬鹿なのお前信者が馬鹿しかいないから逆に同情するわ本当よく理解も自覚もしてないと思うけど躍動やN党が一部の信者以外の票が入らない理由解る?情報を外に持ち出して処分される、敵として批判的な言動を繰り返す、妄想や願望を撒き散らして信者内の真実を作り第三者を嘘だと言い続ける、警察にすら否定されるデマばらまく世間は政治家なんて見てない、恐らく反社会的な活動家としか認識されてないのよお前ら2025/08/30 13:43:52260.名無しさんo5pLx>>251それも立場を利用して選挙活動した証拠があるかって話だからな斎藤の場合はメルチュが選挙運動してたことと金払ってることがもう実態としてあるポスター代とやらの存在が証明されるのかどうかって話2025/08/30 13:46:05261.名無しさんunMAi>>259と反社しばき隊の下部組織のチンカスが妄想を膨らませてオナニーしていますww2025/08/30 13:50:08262.名無しさんunMAi>>260全て揃ってます、なんせ記者呼んで発表してるからなww2025/08/30 13:50:51263.名無しさんo5pLx>>262馬鹿過ぎるあれで公選法違反になるんだーって思った?2025/08/30 13:53:32264.名無しさん9upSe>>263馬鹿だなお前2025/08/30 13:56:20265.名無しさんo5pLx>>261あと大きく違うのは反斎藤派で逮捕されてんのは犯罪を実行した馬鹿な一般人な斎藤派で逮捕起訴される可能性があるのは斎藤や側近、特に立花は執行猶予期間中だし議会で斎藤批判してる連中が捕まることはない願望オナニーで落選だーとか言ってるけどその懸念があるのは追い出されて票がない躍動だぞ2025/08/30 13:57:24266.名無しさんunMAiマルオ、またも犯罪犯す裁判所内で写真撮影、裁判行方に影響か!2025/08/30 13:59:45267.名無しさんunMAi>>263もう告発受理されて、書類送検もされてるのにこいつなに言ってんだ?アホやったな、知ってたw2025/08/30 14:01:40268.名無しさんo5pLx>>267うんだから内容の話をしていて「あれが公選法違反になって22人全員が公民権停止になると思ってる?」って聞いてんだけど2025/08/30 14:08:47269.名無しさんunMAi>>268何話すり替え天然ww2025/08/30 14:09:55270.名無しさんunMAi>>268地検の処分待ちやで、正座して待っとけやw2025/08/30 14:11:30271.名無しさんo5pLx>>269いや公選法違反になるのかって言ってんじゃん確実な実態があるのは同じく告発と書類送検されてる斎藤だって話聞いてる?2025/08/30 14:11:36272.名無しさんunMAi>>271それは地検が決めることw2025/08/30 14:13:29273.名無しさんunMAi>>271予想ごっこしたいなら好きにすればいい、お前の予想は知事選で外してるけどなw2025/08/30 14:14:43274.名無しさんutyKe>>264単なるイチャモン2025/08/30 14:22:55275.名無しさんo5pLx>>273斎藤は正直解らんかった、があの時がもうピークであれよりは下がるしかないと思ってるわ予想ごっこも糞もN党も躍動もゴミだったよそれがまんま斎藤の票に直結してるかは知らんがそのゴミ達が取り巻きとしていることはかなりマイナスだと思ってるわ名前と顔出してる取り巻きがもう嫌われてるって話になるから2025/08/30 14:31:17276.名無しさんunMAi>>275あれからどんどん支援者増えとる、銭ゲバ議員や反社マスコミ、しばき隊とか騒いでくれるから真っ当な兵庫県民はますます斎藤応援してくれるww2025/08/30 14:46:24277.名無しさんo5pLx>>276斎藤の支持者が増えてるってなに?選挙から不正や告発が増えたのは解るけど選挙で支持者が増えてると解ることなんかある?斎藤信者がN党や躍動に投票しててゴミカスな数値が出てるのは解ってるけど2025/08/30 14:56:57278.名無しさんunMAi>>277次の知事選は200万票オーバー、当然ゼロ打ち2025/08/30 15:11:36279.名無しさんo5pLx>>278あそうその前に斎藤が起訴されるとか躍動が消滅とかしないといいね立花は無理かなもう2025/08/30 15:15:45280.名無しさんT2Jsa>>279アンチ斉藤からは逮捕者まだまだ出そう?2025/08/30 15:32:27281.名無しさんo5pLx>>280知らんけど斎藤側はでるんじゃない刑事告発されまくってるし2025/08/30 15:33:22282.名無しさんGhj6E二元代表制を全く理解してない斎藤信者斎藤会派で過半数取れんの?2025/08/30 15:41:35283.名無しさんFdQbv斎藤知事「公職選挙法違反」が“セーフ”でも、今度は「政治資金規正法違反」で“詰み”? 神戸地検から聴取…罪に問われる可能性は【選挙法務のプロが解説】https://news.yahoo.co.jp/articles/343e01c49f036f855953ba1b2fed212ad7ed68382025/08/30 15:53:13284.名無しさんT2Jsa>>282その代表に県の情報報告したら情報漏洩って、どんな代表やねんって、話2025/08/30 16:14:20285.名無しさんT2Jsa>>282再来年に消滅するんじゃない?2025/08/30 16:15:13286.名無しさんGhj6E>>284下記のレスにコンプライアンス、ガバナンス、リテラシーをまとめてる、理解出来ないのは知ってるが>>2582025/08/30 16:17:04287.名無しさんGhj6E>>285揺動の会は無くなるだろうね2025/08/30 16:18:21288.名無しさんT2Jsa>>287オマエが心配せんでも、増えとるがなw2025/08/30 16:32:17289.名無しさんGhj6E>>288増えとる????2025/08/30 16:34:57290.名無しさんunMAi>>286またwikiのコピペがこのコピペ猿ww2025/08/30 16:41:08291.名無しさんGhj6E>>290馬鹿だなお前、Gork+Geminiだよ2025/08/30 16:58:17292.名無しさんunMAi>>291どっちにせよ使い方間違っとるから当てにならんw2025/08/30 17:04:02293.名無しさんGhj6E>>292ひょっとして使えない馬鹿か?2025/08/30 17:10:47294.名無しさんGhj6E元兵庫県副知事の片山安孝氏を巡るコンプライアンス違反は、私的情報の漏洩と公益通報者保護法違反という二つの重大な問題に集約されます。第三者委員会の報告書や関連報道によると、片山氏はこれらの不祥事に深く関与し、県のガバナンスとコンプライアンス意識の欠如を露呈させました。私的情報漏洩への関与片山氏が関与した最も深刻な問題は、元西播磨県民局長の私的情報漏洩です。この事件は、斎藤元彦知事へのパワーハラスメント疑惑を告発した職員の信用を失墜させる目的で、井ノ本知明元総務部長が県議3人に職員の公用パソコンに保存されていた私的情報を漏洩させたものです。井ノ本氏は、この行為が「斎藤知事および片山元副知事の指示に基づく」と主張しました。第三者委員会は、この主張を裏付ける証言や状況証拠から、片山氏が情報提供を指示した可能性が高いと結論付けました。しかし、片山氏自身は漏洩行為を**「議会への根回しとして必要かつ相当」**と主張し、自身の行為を正当化しました。この説明は、第三者委員会によって「不適切」と断じられ、片山氏の情報管理と倫理意識の欠如を浮き彫りにしました。公益通報者保護法違反また、片山氏は公益通報者保護法違反にも関与していたと指摘されています。第三者委員会は、元県民局長の告発文書を公益通報と認め、県が調査を待たずに告発者を停職処分にしたことを批判しました。片山氏は、この不当な処分プロセスに深く関与しており、組織として公正なプロセスを軽んじる姿勢を助長したとされています。この対応は、法令遵守よりも政治的意図が優先されたことを示しており、行政の透明性を大きく損ないました。責任回避と今後の動向一連の問題が明るみに出た後、片山氏は2024年7月末に副知事を辞職しました。しかし、自身の関与を認めることや謝罪をすることなく、漏洩行為を「正当な議会対応」と主張し続けました。第三者委員会の報告書では、片山氏のこうした説明が「不自然」であると指摘されています。2025年6月10日、片山氏は井ノ本氏や斎藤知事とともに、地方公務員法違反(守秘義務違反教唆)の疑いで神戸地検に刑事告発されました。この告発は、片山氏の責任を法的に追及する動きとして注目されています。片山氏のコンプライアンス違反は、県庁内の混乱を招き、職員の離職率が上昇するなど、県政全体に深刻な影響を及ぼしました。今後、刑事告発の進展と、県政の信頼回復に向けた改革が喫緊の課題となっています。2025/08/30 17:13:47295.名無しさんGhj6E斎藤「人事課が決めた事に判子を押しただけです(´・ω・`)」2025/08/30 17:22:29296.名無しさんGhj6E揺動の会、増えてる?N国再生全滅カウンターの効果な2025/08/30 17:29:30297.名無しさんunMAi>>293お前がなんでデタラメソルジャチンパンジーって呼ばれてるかわからんのかw2025/08/30 17:34:41298.名無しさんGhj6E>>297毎回どこがデタラメか事実を持って反論してみては?w2025/08/30 17:35:55299.名無しさんGhj6EWikiに嘘が書かれていて兵庫県では空襲で誰も死んでないから斎藤元彦はユニオンジャックのポロシャツで黙祷してもokと?2025/08/30 17:39:26300.名無しさんunMAi>>298オマエここ1年論破されまくっとるやんけww2025/08/30 17:42:09301.名無しさんGhj6E>>300事実を持って反論は?2025/08/30 17:43:04302.名無しさん5DAlU何も出来ないから、元彦防御に全フリしてる?片山井ノ本立花から落としいくのが良いみたいね2025/08/30 17:48:37303.名無しさん5DAlU一人は当選できる方法デマでは複数の人をカバーできないまあ斎藤会派で過半数は無理なんだけどな2025/08/30 17:49:49304.名無しさんunMAi> あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように> アホ過ぎて母ちゃん泣いてるでコレ、オマエがいつも論破されての最後っ屁ww2025/08/30 17:52:17305.名無しさんKhxwz>>304だから論破した事実は?何の事案で論破したと?2025/08/30 17:53:18306.名無しさんunMAi>>301ここ1年の斉藤スレでこの言葉検索したら何回もコレででくんねんって話し コピペ猿どの異名もここから2025/08/30 17:54:53307.名無しさん0ZB1T>>306検索結果貼ってみろよw斎藤から出てきてる情報で事実じゃなかったことあげようか?2025/08/30 17:57:38308.名無しさん0ZB1T2024年11月の兵庫県知事選挙は、斎藤元彦氏の再選という結果に終わったが、選挙期間中にSNSで拡散されたデマや誤情報が大きな問題として浮上した。これらのデマは、日本ファクトチェックセンター(JFC)などの第三者機関によって「誤り」と判定されており、斎藤氏とその支持者、および対立候補の稲村和美氏の陣営を巡る様々な言説が含まれていた。斎藤知事に関するデマ選挙戦で最も広く拡散された誤情報の一つが、斎藤知事の**「公約実現率98.8%」という主張だ。この数字は、まとめサイト「ツイッター速報」から拡散されたもので、あたかも公約がほぼ全て実現したかのように受け取られた。しかし、これは斎藤氏が以前に述べた「着手率」**を「実現率」と歪曲したものであり、JFCはこれを「誤り」と判定している。公約に「着手」したことと、それが「実現」したことには明確な違いがあるにもかかわらず、この誤った表現は斎藤氏の業績を過大に評価する印象を与え、選挙戦で有利に働いた可能性がある。また、SNS上では「斎藤知事が1兆円規模の道路ルートを変更し、費用を圧縮した」という根拠のない情報が拡散された。これは、斎藤氏を「既得権益と戦う改革者」として位置づけ、支持を拡大させるための陰謀論であり、兵庫県は公式に「事実無根」と否定している。対立候補に関するデマ対立候補の稲村和美氏に対しては、より悪質なデマが流布した。代表的なものが**「稲村氏が当選すると外国人の地方参政権が成立する」**という情報だ。X(旧Twitter)では、「稲村知事になったら埼玉県のようにクルド人や中国人だらけになる」「土葬の墓地が許可される」といった排外主義的なコメントが付随し、大量にリポストされた。しかし、稲村氏本人は外国人参政権を公約にしておらず、JFCもこれを「誤り」と判定している。このデマは、稲村氏のイメージを意図的に貶め、選挙戦におけるネガティブキャンペーンとして機能した。また、自民党の岡田ゆうじ神戸市議が自身のXアカウントで、稲村氏を「極左の『緑の党』の共同設立者」と投稿したが、これも事実無根であることが確認され、JFCに「誤り」と判定された。これらのデマは、稲村氏を極端な政治的立場に結びつけ、支持層の拡大を妨害する意図があったと推測される。デマ拡散の背景とリテラシー問題なぜ、これほど多くのデマが拡散されたのか。その背景には、いくつかの要因がある。まず、斎藤陣営が組織的な選挙活動を抑える一方で、SNS(特にXやYouTube)に依存したことだ。これにより、支持者や「勝手連」と呼ばれる自主的な支援グループによる情報発信が活発化し、デマが混在する温床となった。次に、支持者の間で強まった**「メディア不信」**だ。パワハラ疑惑を報じるマスコミに対し、「斎藤氏を貶める陰謀」と捉える見方が広がり、テレビや新聞よりもSNSの情報を信じる傾向が強まった。これが、ファクトチェックされていない情報が真実として受け止められる土壌を作り出した。さらに、選挙ハックの影響も指摘されている。NHK党の立花孝志氏が提唱する「選挙ハック」(意図的に注目を集める手法)が、デマの拡散を助長し、特にSNSを主要な情報源とする若年層の支持を煽る一因となった。出口調査では、18~29歳の58%が斎藤氏を支持しており、彼らの高いSNS利用率がデマの拡散に影響したと見られる。これらのデマ拡散は、県政の公正な議論を阻害し、選挙戦を過熱させた。県民や県議の間では、情報源の信頼性に対する不信感が高まり、斎藤氏の再選後も禍根を残すこととなった。今後の兵庫県政には、正確な情報発信と、県民全体のメディアリテラシー向上が不可欠な課題となる。2025/08/30 18:01:35309.名無しさんunMAi>>307そんな昔話またするの?そんなことより現職銭ゲバ議員大量落選祭りの出し物の話しようぜw2025/08/30 18:02:26310.名無しさん0ZB1T>>309その前に、対立候補どう集めるの?w揺動の会増えてんだっけ?wwwwwww2025/08/30 18:03:56311.名無しさんunMAiまた出たデタラメ長文w2025/08/30 18:04:02312.名無しさん0ZB1T>>311事実を持って反論を2025/08/30 18:04:26313.名無しさんunMAi>>310そう思うなら迎山とか上野のおじいちゃんのケツ引っ叩いて不信任出させろやwwこっちはそれを待ってるたゅーのにww2025/08/30 18:06:09314.名無しさんD5Z9P>>313対立候補を立てられないのは分かったで、どうやって議会でも過半数を?二元代表制を少しは理解したみたいだね2025/08/30 18:07:18315.名無しさんunMAi>>312事実?事実は今も斎藤が知事をしてる、、、でいいね2025/08/30 18:07:19316.名無しさんunMAi>>314たがら、その2人に不信任強行させてみろよって話2025/08/30 18:08:34317.名無しさんunMAi一年前は全会一致で不信任決議出来て、オマエらが言うには知事の支持は下がってんだろ?やらにゃーww2025/08/30 18:10:54318.名無しさんhVa09>>315>>316あのーわしの書き込みに事実がをもって反論して、論破してないよね斎藤信者は、自由主義の否定から民主主義の否定まで行うようになってきたさらに加護できない状態2025/08/30 18:13:04319.名無しさんunMAiはやく不信任決議出そうぜ!2025/08/30 18:13:16320.名無しさんunMAi>>318そうそう、はやく不信任決議出さんとアカンでww2025/08/30 18:14:16321.名無しさんhVa09>>320論破まだ?2025/08/30 18:14:59322.名無しさんhVa09>>300論破まだ?2025/08/30 18:15:31323.名無しさんunMAi>>321もうとっくにww2025/08/30 18:15:40324.名無しさんhVa09>>323どのレス?2025/08/30 18:16:14325.名無しさんunMAi>>322はよはよ、不信任案決議実行委員会にオマエ推薦したるからはよw2025/08/30 18:16:44326.名無しさんunMAiそんな早くにはでけんかwで、いつ頃不信任案議会に出す?2025/08/30 18:18:19327.名無しさん7JIeS>>325それはどのスレを論破してると思ってるの?2025/08/30 18:18:56328.名無しさんunMAi>>327いつ頃不信任案、議会にあげんの?2025/08/30 18:19:35329.名無しさんunMAi出さんチュー事は、信任してるという事でOK?2025/08/30 18:20:54330.名無しさん7JIeS公務員の法令違反を選挙で決めることは、民主主義の原則と法の支配に深刻な弊害をもたらします。以下にその問題点を解説します。法治主義の形骸化と恣意的な判断公務員の法令違反は、専門的な調査と法的手続きに基づいて判断されるべきものです。しかし、選挙でその是非が問われると、このプロセスが無視され、有権者の感情や政治的思惑が判断基準となります。これは、行政の公平性・透明性を担保する法治主義の根本を揺るがす行為です。本来、法令違反の有無は、第三者委員会や司法によって客観的な証拠に基づいて判断されるべきです。選挙は、候補者の政策やリーダーシップを選ぶ場であり、個々の法令違反を裁く機能は持ちません。もし選挙で法令違反が不問に付されると、それは法治国家の原則を形骸化させ、**「選挙で勝てば何をしても許される」**という危険な前例を作ることになります。公正な行政運営の妨害公務員が法令違反を犯した場合、組織内では適正な懲戒処分や、場合によっては刑事告発が検討されます。しかし、その判断が選挙結果に左右されるとなると、組織は独立した調査や処分をためらうようになります。なぜなら、選挙で有権者の支持を得て再選を果たした公務員を処分することは、政治的な報復とみなされかねないからです。このような状況は、組織のガバナンスを崩壊させ、健全な内部告発制度やコンプライアンス意識を阻害します。公務員は、法令よりも上司や政治家の意向を優先するようになり、行政サービスの公平性や市民からの信頼が失われていきます。ポピュリズムとデマの横行選挙戦では、対立候補の疑惑やスキャンダルは、しばしば攻撃的なネガティブキャンペーンの材料となります。特に、SNSが主流となった現代では、事実に基づかないデマやフェイクニュースが瞬時に拡散し、有権者の判断に影響を与えます。法令違反の有無が選挙で争点になると、真相究明よりも、有権者の感情に訴えかける「改革者対既得権益」といった単純な二項対立の構図が作られやすくなります。これにより、複雑な問題の本質が失われ、ポピュリズムが台頭するリスクが高まります。まとめ公務員の法令違反を選挙で決めることは、以下の点で深刻な弊害をもたらします。 * 法治主義の軽視: 専門的かつ客観的な調査が軽んじられ、有権者の感情や政治的思惑が判断基準となる。 * ガバナンスの崩壊: 公正な行政運営が妨げられ、組織の自浄作用やコンプライアンス意識が低下する。 * 情報操作のリスク: ポピュリズムやデマが横行し、有権者が正確な情報に基づいて判断する機会が失われる。公務員の法令違反は、あくまで法と組織のルールに則って対処されるべきであり、選挙は、その後の政治的な責任や政策の是非を問う場と明確に切り分ける必要があります。この区別を曖昧にすることは、民主主義と法の支配という、私たちが築き上げてきた重要な価値観を損なうことにつながります。2025/08/30 18:21:18331.名無しさんunMAi>>330斎藤知事を信任してるの?してないのなら不信任案出さにゃーwww2025/08/30 18:23:25332.名無しさんB6gpE斎藤と斎藤信者の言ってるの事ヤバさ草も生えないよ2025/08/30 18:23:31333.名無しさんB6gpE>>331例えば支持していても全てokを強要すると北朝鮮だよねそれは理解できる?2025/08/30 18:24:51334.名無しさんunMAi>>332また、カワイイけど何の意味もないレス出てきたw2025/08/30 18:25:12335.名無しさんunMAi>>333強要ちゃうやん、議会に案を出して採決とるんやで?去年と一緒2025/08/30 18:26:38336.名無しさんrOJBQ斎藤信者は、一定奴隷気質それが過半数超えるのは日本の現実まあ参政党にほぼほぼ取られるから、斎藤会派は追い込んだら消滅してする2025/08/30 18:28:04337.名無しさんunMAi>>333どうしたらそんな意味不明な北朝鮮とか出てくんの?頭のネジイカれてる2025/08/30 18:28:38338.名無しさんunMAi>>336なんかスッゴイ被害妄想狂が出てきたw2025/08/30 18:29:54339.名無しさんNHoi9>>335今は法令違反の斎藤の辞任待ち法令違反でも続ける意思がはっきりしたら不信任案一年だったらリコールリコールに向けて事案をまとめ中メルチュ❤️ってことだよお前馬鹿だな2025/08/30 18:30:17340.名無しさんNHoi9で、何がデマで事実を持って反論したの?2025/08/30 18:31:17341.名無しさんS0SPZ天下り禁止県庁舎建築費の半減そりゃあもうみんな必死よ😆2025/08/30 18:33:02342.名無しさんunMAi>>339そんな甘ちゃんな事言わんと今すぐ上野のおじいちゃんとか迎山けしかけて不信任案出させな、上野はちょっと痴呆気味だから不信任案出してくれるよ、きっとww2025/08/30 18:33:12343.名無しさんunMAi>>340オマエレス読んでないの?今北産業?レスをはじめから読んで理解してからみんなの輪に入ろうぜ2025/08/30 18:35:49344.名無しさんNHoi9斎藤信者の事実は無かった2025/08/30 18:36:49345.名無しさんunMAiん、なんか負け犬の遠吠え聞こえた?2025/08/30 18:37:53346.名無しさんNHoi9で、斎藤の違法を何が事実をもって反論できたか?2025/08/30 18:41:06347.名無しさんunMAi>>346だからレス読めって、しつこいぞ2025/08/30 18:41:52348.名無しさんc5OtO斉藤さんが潰されたら民意は通用しないって事日本あわった2025/08/30 18:43:28349.名無しさんaYrqj>>347何度でも書き込めよw2025/08/30 18:44:09350.名無しさんunMAi>>348次の議会選挙で現職銭ゲバ議員大量落選祭りがあるから大丈夫、ただ2年先なんで早い方がいいね!2025/08/30 18:45:31351.名無しさんunMAi>>349そんな記者会見のアホ記者みたいに同んなじ事聞かれてもメンドイちゅーねん、斎藤知事はよう真面目に答えてるな、人間が出来てるんだろうな2025/08/30 18:48:40352.名無しさんSeKoS日本は民主主義と自由主義の両輪2025/08/30 18:49:20353.名無しさん2k95Jたとえ斉藤支持が30%でも知事選挙やれば再選されるよ、反斉藤統一候補を出すのは難しいし、自民と立民が協力するのも難しい斉藤自身が極左や極右や汚職したわけじゃないからな、むしろ発達障害に近い2025/08/30 18:49:31354.名無しさんSeKoS>>353二元代表制だから2025/08/30 18:50:17355.名無しさんunMAi>>353つまり、斉藤知事より有能なのは兵庫県知事選には出ないチュー事やね2025/08/30 18:52:53356.名無しさん1oUsr最初に依頼した弁護士が公益通報者保護法の改正を知ってればな2025/08/30 19:04:27357.名無しさんunMAi県民局長がデタラメ怪文書をバラ撒いていなかったらな2025/08/30 19:08:05358.名無しさん1oUsr>>357第三者委員会以上の証拠を提示してね2025/08/30 19:13:23359.名無しさん1oUsr斎藤、8/8も任意聴取だっの?w2025/08/30 19:24:37360.名無しさん2k95J>>355真に有能ならばハイリスクローリターンな兵庫県知事選挙には出ないよ負けたら政治生命終わり、勝っても誹謗中傷は続く、呪われすぎている、斉藤が任期までやって続投しないのが一番人が死なない2025/08/30 19:33:19361.名無しさん05Mto不起訴にしたら検察審査会請求されるの確実2025/08/30 19:40:36362.名無しさんFdQbv斎藤元彦知事、万博会場で怒号「辞めろ!」にのけ反る 兵庫県舞台の映画舞台あいさつに登壇https://news.yahoo.co.jp/articles/8071dbe88b8564775402e0b61eff64fb287c254e2025/08/30 19:45:26363.名無しさん6JJeO【斎藤知事】3億1000万の寄附!「兵庫 × ソフトバンク」 環境保全で連携協定【神戸経済ニュース】https://www.youtube.com/watch?v=luWJH4QBjFE植樹するって8月8日但馬・丹波の高温・少雨を受け JAグループ兵庫が県に要請書https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=CC_ckDzECf0↓8月26日高温・渇水対策で兵庫県が独自の補助金 農家を支援 9月議会で補正予算/兵庫県https://news.yahoo.co.jp/articles/602ce2c10ffe2e4f77a1b02abf0010e1c0e32977知事が早すぎる2025/08/30 21:01:48364.名無しさんFdQbv「主人の死が無駄ではなかったと…」自死した竹内英明前兵庫県議の妻が語った「NHK党・立花党首の刑事告訴」と陰謀論の恐怖https://news.yahoo.co.jp/articles/085c6679cd92eeb0a03a34e8f93b36d972b6a93a2025/08/30 21:24:05365.名無しさんunMAi>>360つまり> >>353> つまり、斉藤知事より有能なのは兵庫県知事選には出ないチュー事やねって、ことね2025/08/30 21:31:05366.名無しさんunMAi斎藤知事、ハゲバンクと協業ww既得権益に固執する議会連中置いてけぼりwww2025/08/30 21:32:56367.名無しさん6JJeO【さいとう元彦】大阪関西万博に斎藤知事が来た!舞台挨拶の菊川怜さんと貴重なショット【生中継】https://youtu.be/A24PV1eIFv8?t=1418さいとうやめろー のとこ2025/08/30 21:53:52368.名無しさんi1kMkあー早くN信の洗脳が解けますように2025/08/31 02:41:47369.名無しさんOxNX8www2025/08/31 04:06:37370.名無しさんzC4gn古い記事でまだ必死にスレを使ってて笑った反斎藤はキチガイw2025/08/31 04:07:42371.名無しさんJqj99>>360稲村氏とか哀れな運命だし、机バンバン西播磨の相生市長も最早生ける屍よ、サイトウに人生を壊されるから今はじっと我慢して、プロテストしていくしかない。ヨーイヤサーは止められない。2025/08/31 06:35:28372.名無しさんJqj99>>370まだ一年たったばっかりだぞガキの成長と違うからな、死人に年齢は関係なくなるし。2025/08/31 06:37:16373.名無しさんOxNX8しばき隊、気合い入ってないぞ、金もらって仕事してんだからもっと腹の底から大声出して暴れんかい!オマエら頑張らんと斎藤支持者増えへんやんけwww2025/08/31 07:23:02374.名無しさんJqj99>>373しばき隊とかオマエの脳味噌の中の妄想でしか無いぞ。プロテストは暴力反対の有識者の正当で民主的な抗議活動だからね、キミも内容を吟味してみなさい、辞めろってだけじゃなく、本当に人道的な擁護活動をしてるからね。言葉はきつくても内面に優しさが溢れる。ヨーイヤサー2025/08/31 07:30:29375.名無しさんOxNX8>>374ぷふぷ、笑わしよんなどーでもえーからもっと世間にアビせんかいwwオマエらいなくなると斎藤知事支援の活況が無くなるww2025/08/31 08:31:06376.名無しさんfa0pu斎藤知事「公職選挙法違反」が“セーフ”でも、今度は「政治資金規正法違反」で“詰み”? 神戸地検から聴取…罪に問われる可能性は【選挙法務のプロが解説】兵庫県の斎藤元彦知事が、昨年11月の兵庫県知事選挙の際に選挙運動の対価としてPR会社に金銭を支払ったとの公職選挙法違反(買収)容疑について、神戸地検が8日、斎藤知事に対する任意聴取を行った。https://www.ben54.jp/news/26142025/08/31 09:55:54377.名無しさんOxNX8>>376ありとあらゆるインネンつけても真っ当な県政運営を心掛けてる斎藤知事にはかすり傷さえつけられない2025/08/31 11:12:05378.名無しさんvtxVI>>377他にこんなに聴取されてる首長いたら教えて2025/08/31 11:18:19379.名無しさんJqj99>>377楽市楽座で切腹しなさい。2025/08/31 11:34:24380.名無しさんAsipe>>378聴取されても擦り傷一つないという話はだろ?2025/08/31 11:41:55381.名無しさんAsipe>>376>しかし、三葛弁護士は、B氏が「盛る」ことにはメリットが見いだせず、大きなデメリットしかないため、その可能性は考えにくいと指摘する。会社若しくは自分の宣伝になると考えたんだろw仕事したことないのか、こいつらw2025/08/31 11:44:24382.名無しさんAsipe>A社がスタッフに対し業務命令により『ボランティア』で選挙運動を行わせたのであれば、『寄附』を行ったことになるのでこの規定に抵触し、A社の代表者であるB氏と、候補者である斎藤氏がいずれも『1年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金』に処せられます(同法26条1号参照)」社員に選挙運動させたという根拠なしw2025/08/31 11:48:08383.名無しさん23wUe>>380「今日はこのくらいにしといたるわ」かw>>381コンプライアンスを軽く見てるとそう思うかもね盛ったら速攻で斎藤陣営から嘘を広めるなとツッコミが入るそして結局はデメリットしか無かったと思うが>>382捜査情報漏れてる?憶測で書いても警察への名誉毀損になるぞ憶測で書いたなら、ここで謝りな2025/08/31 11:56:27384.名無しさんAsipe>>383>結局はデメリットしか無かったと思うがそうだよ。そしてそこまで頭が回らなかっただけの話。動機と結果をごっちゃにするのは頭の悪い証拠だなw2025/08/31 12:07:59385.名無しさんAsipe>>383>憶測で書いたならソース元に言えよw2025/08/31 12:08:33386.名無しさんAsipe>>383>「今日はこのくらいにしといたるわ」かwいきなり関係ない話を始めるのは精神に障害でも?2025/08/31 12:09:14387.名無しさんFhc6f>>384それ斎藤も同じ見解?>>385ソースはB氏のノート、アホなのか?2025/08/31 12:11:25388.名無しさんFhc6fだとしても政治資金規正法でアウトなんだけどなwレスが来る前に予言しとくわ2025/08/31 12:14:37389.名無しさんxw3O7>>388予言と言えば薫風吹き抜ける新緑の季節を迎えたいまも、兵庫県では県政の混乱が続く。6月には議会が始まるが、初日の知事あいさつに斎藤元彦知事(47)が立てるかは微妙な状況だという。再選を果たした昨秋の選挙戦に持ち上がった“買収疑惑”の捜査が、大詰めを迎えているからだ。「兵庫県警と神戸地検による捜査はすでに終盤。立件は5月中とみられている」と言うのは地元紙記者。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ab549e65fc83d5b0f2f0902e3fc65ca05bc71602025/08/31 12:19:29390.名無しさんSyzKS>>389新たな証拠で、8/8に任意聴取って事ちゃうかな2025/08/31 12:30:11391.名無しさんzC4gnしばき隊はきついだろうな金のためになんとか頑張ってるってとことか(笑)知事どころか誰も相手してないもんな惨めで死にたくレベル2025/08/31 12:38:18392.名無しさんw3gBN>>391今年中にテレビ捨てるの?w2025/08/31 12:43:36393.名無しさんw3gBNN信の洗脳が解ける人が続出してるみたいよあー早く全てのN信の洗脳が解けますように2025/08/31 12:45:55394.名無しさんzC4gn>>393こいつまだ入院してなかったのか(笑)2025/08/31 12:48:05395.名無しさんfa0pu任意聴取された事を黙っていたんだなw2025/08/31 12:53:15396.名無しさんh1kT9壺は参政党に乗り換え、N国は虫の息斎藤ソルジャーは斎藤信者の可視化に役に立つあー早くN信の洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/08/31 13:12:08397.86OxNX8>>396出たな逃げ口上www2025/08/31 13:17:08398.名無しさんh1kT9>>397見たくないレスなのは理解したあー早くN信の洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/08/31 13:18:17399.名無しさんxw3O7>>390「兵庫県警と神戸地検による捜査はすでに終盤。立件は5月中とみられている」↓新たな証拠で、8/8に任意聴取2025/08/31 13:23:24400.名無しさんv2OnU元彦はメルチュに71万5000円を支払った事実を認めている元彦本人が払ったら買収、本人の関与がなくても連座制でアウトボランティアでも寄付の制限でアウト各社員が個人としてボランティアでも運動員買収でアウト元彦さん、追い詰められました2025/08/31 13:34:45401.名無しさんv2OnU盛った証明できるんかな2025/08/31 13:35:41402.86OxNX8>>398おもろいな村井本部長、栄転先の中国四国管区警察局長を先日辞職したんだけど反斎藤に関係してるの?2025/08/31 13:36:31403.86OxNX8>>400斎藤知事にかすり傷さえつかないデタラメ妄想でワロタ2025/08/31 13:39:46404.名無しさんv2OnU斎藤「今日はこのぐらいにしといたるわ(´・ω・`)」2025/08/31 13:44:47405.名無しさんv3hTu>>400万博終わるまでは手を出せないよ2025/08/31 15:03:44406.名無しさんOxNX8オグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名運動が8月30日より始まってますhttps://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!2025/08/31 15:07:55407.名無しさんEkayG斉藤元彦の辞職要求署名はないのか?>>4062025/08/31 15:11:33408.名無しさんOxNX8>>407残念、無いから、コッチに署名参加しようぜ!2025/08/31 15:14:24409.名無しさんEkayG>>408斉藤元彦辞職要求署名をつくればいいんじゃないの?2025/08/31 15:15:55410.名無しさんOxNX8斉藤知事辞職されたら兵庫県終わっちゃうじゃん2025/08/31 15:17:16411.名無しさんEkayG>>410だいじょうぶそんな些末なことで終わるような兵庫県ではない2025/08/31 15:20:20412.名無しさんOxNX8>>411銭ゲバ議員では兵庫任せられないhttps://hyogo.fun/philosophy.htmlオグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名活動宜しくね!2025/08/31 15:23:28413.名無しさんJqj99奥谷氏は正義の弁護士議員だからね。これからも兵庫県政正常化を頑張っていただけるでしょう。サイトウクソルジャー(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル眠れない夜を抱いて。2025/08/31 15:27:22414.名無しさんaD6kGエア黙祷2025/08/31 16:42:10415.名無しさん0on7J壺は参政党へ、N国は虫の息斎藤ソルジャーは長野の村議みたいなのしか居ないんだろ?斎藤はもう終わり2025/08/31 17:46:22416.名無しさんpSNvi>三葛弁護士は、B氏が「盛る」ことにはメリットが見いだせず、>大きなデメリットしかないため、その可能性は考えにくいと指摘する。メルチュが盛る理由はあるセミナーに人を集めたかったんだろ2024年11月17日兵庫県知事選挙投票日11月20日notehttps://note.com/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0今回広報全般を任せていただいていた立場として、まとめを残しておきたいと思います。11月28日【X社登壇・11/28開催@神戸】「広報・PRのプロが教える最新版X・Instagram戦略的運用セミナー」を対面形式で開催https://www.kobe-np.co.jp/info/prtimes/202411/c31464_r26.shtml株式会社merchu(メルチュ / 代表 折田 楓)は「広報・PRのプロが教える 最新版X・Instagram戦略的運用セミナー」を11月28日(木)に起業プラザひょうごにて開催します。参加無料です。2025/08/31 19:04:40417.名無しさんLA1UQ>>416斎藤も盛ってるとの見解?最初に言ってればここまで揉めてないけど斎藤はそんな事も言えないの?2025/08/31 21:02:44418.名無しさんDoSLI>>417読解力大丈夫?2025/08/31 21:21:11419.名無しさんLA1UQ>>418斎藤が「盛ってます」と言えば済んでた話2025/08/31 21:26:57420.名無しさん8LBO9斎藤元彦の主張まとめ・元県民局長が嘘をついている・折田楓が嘘をついている・片山元副知事が嘘をついている・井ノ本が嘘をついている・小橋が嘘をついている・原田が嘘をついている人狼ゲームだったら?2025/08/31 21:34:03421.名無しさんBTCooまあ政治資金規正法でアウトだけどな2025/08/31 21:55:46422.名無しさんOxNX8>>420デタラメ、捕まるぞ?2025/08/31 22:23:21423.名無しさんOxNX8オグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名運動が8月30日より始まってますhttps://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!2025/08/31 22:25:19424.名無しさんGyr2jなんで検察が判断するの?判決出すの裁判所でしょ?さっさと訴えたらいいじゃん。越権だぞ、ふざけんなよ。2025/08/31 22:33:12425.名無しさんDhSF0>>422元彦が嘘をついてるの?2025/08/31 22:45:16426.名無しさんOxNX8>>425すまん、通報しとくわ2025/08/31 22:55:56427.名無しさんgT0KU矛盾を説明してくれたええのにw2025/08/31 23:20:38428.名無しさんXEHo2斎藤元彦氏の「メルチュ疑惑」とは何か?兵庫県知事・斎藤元彦氏に浮上した「メルチュ疑惑」は、SNSを活用した選挙活動と金銭のやり取りを巡るものです。この疑惑は、公職選挙法と政治資金規正法に抵触する可能性が指摘されており、弁護士の間では「詰み」の状態だと見られています。選挙法違反の具体的な可能性疑惑の核心は、斎藤氏のSNS選挙を「監修」したとされる女性社長が経営する**「メルチュ」**と、斎藤陣営の間で金銭の授受があったか否かにあります。1. 買収疑惑(金銭授受があった場合)選挙運動を手伝った者へ金銭を支払う行為は、公職選挙法で一部の例外を除き買収にあたります。メルチュの女性社長が、SNS監修という選挙運動の対価として、斎藤陣営からポスター代などの名目で金銭を受け取っていた場合、買収罪が成立する可能性があります。これに対して、「単なる単純作業だった」「個人としてのボランティアだった」といった弁明が考えられますが、いずれも否定されています。 * 「単純作業」論の否定: 女性社長自身がSNSで「監修」と述べており、単純作業とは言えません。彼女がわざわざ事実を盛るメリットは考えにくく、自身の発言が真実である可能性が高いと指摘されています。 * 「個人ボランティア」論の否定: LINEのやり取りや、斎藤氏の代理人弁護士のコメント、神戸市議が公開したメッセージなどから、「メルチュ」という会社として関与したことが示唆されています。これにより、個人的なボランティアだったという主張は成り立ちにくい状況です。2. 違法な企業献金(金銭授受がなかった場合)仮にメルチュが報酬を受け取っていなかったとしても、別の法的問題が生じます。政治資金規正法では、企業や団体が政党や政治資金団体以外へ政治活動に関する寄付をすることは禁じられています。通常であれば有料であるべきSNSコンサルティング業務を無料で提供することは、この法律で禁じられた**「寄付」に当たると解釈されます。この場合、寄付をしたメルチュ側だけでなく、それを受け取った斎藤陣営も罰則の対象となります。具体的には1年以下の禁錮または50万円以下の罰金**が科される可能性があります。このため、お金が発生すれば買収、発生しなくても違法な寄付となり、いずれにしても法的な責任を問われることになります。選挙における「お金」と「インフルエンサー」の関係今回の疑惑は、選挙におけるSNS活用と金銭の関係に一石を投じるものです。かつて参議院選挙を経験した人物のX(旧Twitter)投稿によると、**「お金でインフルエンサーを動かし、真実ではない事実を作り上げる」**ことが可能であり、そのようなプランが実際に存在するとのことです。この投稿は、選挙の世界でインフルエンサーへの金銭提供が常態化している可能性を示唆しています。今後の課題と捜査の必要性メルチュ疑惑は、選挙活動におけるSNSと金銭の不透明な関係を浮き彫りにしました。この問題を選挙の公平性・公正性という観点から放置することはできません。捜査機関による徹底的な調査が求められており、メルチュ疑惑の解明はその第一歩となるでしょう。2025/09/01 01:14:06429.名無しさんNEn36折田氏は選挙活動に同行して手伝いやXアカウントでの選挙活動の発信【公式】さいとう元彦応援アカウントhttps://x.com/saito_ouenこれに料金が発生していたかどうかだが検察は71万5000円以外の送金は発見できてないだろう71万5000円の内訳も公開されてて特急料金で割り増しになっているがそれでも良心的な価格2024年10月4日はメルチュに行き打ち合わせスタジオ撮影翌日の須磨海岸での撮影気象庁 神戸(兵庫県) 2024年10月5日 (1時間ごとの値)https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=63&block_no=47770&year=2024&month=10&day=05&view=p4HATでは午前中晴れたり曇ったりか10kmも離れてない須磨海岸でも高いところに雲があって撮影待ちがあったのかな斉藤知事のXアカウントhttps://x.com/motohikosaitoh今も確認できるか分かんないけど画像アップしかなかったが2024年10月末選挙戦前日に初めて動画がアップされるやり方を教えたのが折田氏であったとしても料金は発生してないだろう友達にXでの動画の上げ方を教えるのと同じ感覚だと考える2025/09/01 02:00:40430.名無しさんNEn36カネの流れで検察がおかしなところを見つけられなければ起訴に至らない身内での偏った百条や第三者みたいなことは検察にはできない真の第三者でいる必要があるつまり身内での偏った百条や第三者は真の第三者ではないだから百条や第三者は負けないといけない反論してくれあなたは自分が得したいか?それでこの国が何とかなると思うか?自己犠牲子供たちのためにあなたは自分が得したいか?それでこの国が何とかなると思うか?2025/09/01 02:24:00431.名無しさんNEn36自己犠牲?縄文の子供たちも同じ考えか?違うよな何が正しいかわかるか?自分は分からないではだれに託す?子供たちか?正解だが自分たちが子供たちよりも劣ることを認められるか?親無理だろ?それが普通だ子供の犠牲になれってことではないその覚悟があるか?子供たちが自分たちより優れていることを認められるか?無理だろ?2025/09/01 02:37:23432.名無しさんNEn36子供たちの苦しみか親は優秀 経済的成功その結果子供は低い目標設定違ってるか?アドバイス?自分にか 頑張るが御子息は低い目標を達成することで満足しますなぜなら御子息はあなたがとても優秀だと捉えてます御子息があなたを模倣した結果が間違ってませんか?あとあなたが考える御子息のあなたへの評価も間違ってませんか?可能性の話です2025/09/01 02:56:27433.名無しさんWqTmtまた出た凄い気持ち悪い片言の信者なにこれ2025/09/01 03:32:36434.名無しさんnpoXp>>433オマエも気持ち悪いんやで?過去のレス2025/09/01 07:25:01435.名無しさんzLy3E>>424事情聴取だろ、ビビんなよ、全部吐けサツジンヒコ。2025/09/01 11:23:04436.名無しさんyBDPZ>>420怖いよな斎藤を信じようとすると敵味方関係なく全員が嘘言ってることになってしまう斎藤だけが嘘ついてると捉えた方が全て丸く収まってしまうくらいに2025/09/01 12:05:55437.名無しさんmmN4Rどうせ不起訴だろ日本の司法は権力者に対して無力2025/09/01 12:34:17438.名無しさんzLy3E>>436王様は裸を思い出したわ2025/09/01 12:56:53439.名無しさんnpoXpオグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名運動が8月30日より始まってますhttps://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上ご署名ください!2025/09/01 13:17:07440.名無しさんA2uUj間違いなく言えることはもはや兵庫県に将来性などないことだ。兵庫県有権者450万人の4人に1人が気持ち悪い斎藤支持者なのだから当然だ。企業の人事担当者も兵庫県出身者を採用するのは考えたほうがいいと思うこんな連中セクハラやパワハラはもちろん、横領や情報漏洩など何をしでかすか分かったものではない2025/09/01 13:45:02441.名無しさん1kViH>>440計算間違ってる、有権者450万人なら225万人、有権者の半分が斎藤支持、これは世の中がかしこ半分、アホ半分の道理に沿っている2025/09/01 13:51:06442.名無しさんIR53D>>420全員が狼なんだろう2025/09/01 15:30:18443.名無しさんgTZ0247歳の初老が気持ち悪い2025/09/01 21:54:52444.名無しさん0aR6C兵庫県、県債管理基金への集約を解消 知事「財政を見える化」・県政改革方針案https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-10075.html兵庫県が2021年12月16日に発表した財政運営方針を見直す「県政改革方針」の一次案では、各種基金の県債管理基金への集約を解消する方針を示した。資産運用で規模のメリットを確保することなどを目的に、住宅供給公社や土地開発公社が県債管理基金に預託金を拠出。その他の内部・外部の基金もまとめて運用していた。県債管理基金の残高には、同基金の本来の目的である兵庫県債の償還に充当しない資金も合算されていた。今後は償還の原資として積み立てた資金だけを県債管理基金の残高として計上する。井戸知事がこの基金を有効活用できなかったのは正確な残高が不明なためだと考えてる斉藤知事はこの基金を見える化して正確な残高を算出し使えるようにした県債管理基金ざっくり5000億円土地開発公社や分収造林事業の負債1500億円斉藤知事が今やってることは井戸知事時代にも実施は可能だったでもしなかった外郭団体を守ることは県職員にとっては都合がいいが県民のためにはなってない県職員は自分たちの代から先輩みたいに甘い汁を吸えなくなったことを不幸だと思うか?それは当然だろうでも誰かがその役目を負わないといけない子供たちのために2025/09/02 02:36:41445.名無しさんX8mak>>441サイトウが100万票しか取れてないから指示されてないやん、やっぱり2馬力メルチュで225万票とか妄想ダダ漏れ。逮捕されろよ低知能サツジン鬼。2025/09/02 05:18:54446.名無しさんwGQds>>445現実から目を逸らして生きていけばいい、妄想の中で生きていけばいいただ、現実はオマエの妄想と違うだけ2025/09/02 06:00:45447.名無しさん9lnhG天下り利権や公共事業利権を潰して福祉や教育に予算を回すのはそんなにダメなの? マスコミはなんでこの事実を隠すの?2025/09/02 07:18:22448.名無しさんsDKFbこんだけ話題になってやっと聴取なんだから、まじめにやってるやつは損しかないやん2025/09/02 07:48:55449.名無しさん6Rctj>>447天下りは増えてる〇〇利権はデマ2025/09/02 07:51:22450.名無しさんi2aEj>>449月3日出勤で月給30万の奴、も給与引下げだってww当たり前ww井戸は何しとってんww木偶の坊かwww2025/09/02 08:16:10451.名無しさんi2aEj>>449天下りは減ってる、定年退職の職員の人数が単純に多い時は増えて当たり前2025/09/02 08:17:48452.名無しさん6Rctj斎藤の天下りは良い天下り今日もデマからスタート2025/09/02 08:20:53453.名無しさんi2aEj>>452単純に定年退職の職員が多いと人数ベースで増えるの当たり前、少ない時は当然減る65歳以上の天下りは現在1人だけになってたんだから井戸知事時代より減っているコレをデマと言う反斎藤の頭の悪さが百条委員会での議員からなる委員たちの頭の悪さと共通項なのが県民に知れ渡っているから斎藤知事は再選したww2025/09/02 08:26:14454.名無しさんaufB3天下り自体は無くなってないし、むしろ増えている2025/09/02 08:30:37455.名無しさんi2aEj>>45465〜以上が確実にいなくなっている、これが元々の指針2025/09/02 08:36:07456.名無しさん6Rctj天下り利権は潰されていない、むしろ増えている斎藤の〇〇利権潰しはデマ2025/09/02 08:37:42457.名無しさんi2aEj月3日出勤で30万貰ってる奴らの給与見直しで1億人件費減らすらしい、さすが斎藤知事2025/09/02 08:41:08458.名無しさんX8mak>>452ですよね、関係部署への栄転とか言い張って誤魔化して利権を独り占めしてるわ。汚職背任サイコパス。2025/09/02 08:47:51459.名無しさん6Rctj情報漏洩で捜査中の元総務部長でさえ、栄転それが斎藤政権2025/09/02 09:01:58460.名無しさんi2aEj兵庫の財政、急回復でワロタwいろんなムダがあるもんだ、井戸のジジイはわからんかったか、知ってて見ぬふりして利権貪ってる奴ら懐柔してたか2025/09/02 09:25:26461.名無しさんVOqJmそれもデマ物価高による税収は増えたが、財政は最下位クラスに落ちた地震の負債を井戸政権で正常化したのに斎藤はデマばかりカメムシの件は頑張ってると思うよ職員が2025/09/02 09:45:05462.名無しさんi2aEj>>461わはは、どっちがデマカセww兵庫県民は正しい選択をした、次は県政を混乱させ続けた銭ゲバ現職議員大量落選祭りがあるからさらに急激に回復してしまうwww2025/09/02 09:49:42463.名無しさんVOqJm来年には県債を国の許可なく発行できなくなるそれが斎藤2025/09/02 09:56:40464.名無しさんi2aEj>>461確かに昨年度県議会が狂った不信任決議してムダな知事選で20億ドブに捨ててしまった、20億ドブに捨てるぐらいなら県議会ドブに捨てれば良かった2025/09/02 09:58:41465.名無しさんD2PmP急回復はどこにいった?2025/09/02 10:01:54466.名無しさんi2aEj>>465財政調整基金知らんの?2025/09/02 10:05:33467.名無しさんi2aEjオグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名運動が8月30日より始まってますhttps://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上ご署名ください!2025/09/02 10:13:09468.名無しさんD2PmP>>466斎藤元彦兵庫県知事の在任中、財政調整基金は一定の回復を見せました。具体的には、2023年8月の時点で、財政調整基金の残高が約127億円に達し、1994年度以来29年ぶりに100億円を超えたと報告されています。これは、阪神淡路大震災後に一時300万円まで落ち込んだ基金が、斎藤知事就任前の約33億円から約94億円増加した結果です(,)。この回復は、2022年度の決算で約60億円の剰余金が発生したことなどが寄与したとされています。ただし、財政調整基金の増加は主に企業業績の回復による税収増が要因とされており、斎藤知事の直接的な改革によるものではないとの指摘されています。また、兵庫県の財政状況は依然として厳しく、財政力指数や将来負担比率では全国的に低い水準にあり、2026年度以降は収支不足に陥る可能性も指摘されています。したがって、財政調整基金は回復したものの、県全体の財政健全化には課題が残っていると言えます。2025/09/02 10:41:24469.名無しさんi2aEj>>468県議会のドブに捨てた20億差し引いても過去にない飛躍的な基金の伸び!井戸知事時代には無かった、兵庫県は斎藤知事に任せて本当に良かった2025/09/02 11:09:52470.名無しさんIRVnq>>469財政調整基金の増加は主に企業業績の回復による税収増が要因とされており、斎藤知事の直接的な改革によるものではないとの指摘されています。また、兵庫県の財政状況は依然として厳しく、財政力指数や将来負担比率では全国的に低い水準にあり、2026年度以降は収支不足に陥る可能性も指摘されています。したがって、財政調整基金は回復したものの、県全体の財政健全化には課題が残っている2025/09/02 11:18:13471.名無しさんi2aEj>>470課題は銭ゲバ議員達か、、、最悪2年後には銭ゲバ現職議案大量落選祭りがあるからその時かな、もちろん少しでも早いほうがいいからそこで!オグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名運動が8月30日より始まってますhttps://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!> オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上ご署名ください!2025/09/02 11:22:46472.名無しさんIRVnq斎藤信者は振替に騙される馬鹿あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/02 11:25:47473.名無しさんi2aEj>>472署名したか?マルオのインチキアンケートと違うから、一回署名したらそれでエエんやで2025/09/02 11:27:38474.名無しさんfgGCl県議に対して全国から批判署名集めようとする反日カルト何故かデマ拡散、誹謗中傷、情報流出という反社会的行動でしか斎藤を擁護出来ない反社会的集団2025/09/02 12:19:00475.名無しさんX8mak>>460おま、楽市楽座が大赤字発表されたばっかりやん、急いで買い物に行ってやれよ、企画アイデアが乏しい脳味噌のモトヤン。もう終わりだ猫の県。2025/09/02 12:44:10476.名無しさんIRVnq斎藤信者「斎藤さんがPRするとバカ売れする」楽市楽座は閑古鳥あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/02 12:50:18477.名無しさんX8mak>>476クソヒコが万博に対抗して嫌がらせするからこうなる、世間知らずの自己中エア殿様人生だから何やっても大失敗ヒコ。2025/09/02 13:06:35478.名無しさんi2aEj>>475おとついの記事知らんのかww2025/09/02 13:24:52479.名無しさんi2aEjさて、どこに行っても大人気の斉藤知事、財政も急激に良い方に向かい、残るは銭ゲバ議員の一掃のみ、兵庫県民の心意気で何人の銭ゲバ議員を無職にできるか期待は膨らむ一方です2025/09/02 13:30:05480.名無しさんgx5fl>>478記事のリンク貼れよ、無能2025/09/02 17:28:24481.名無しさんi2aEj>>480無能って、デタラメソルジャーチンパンジーやんwww2025/09/02 17:41:23482.名無しさんgx5fl>>481先一昨日は大赤字リンク貼れよ無能2025/09/02 18:15:57483.名無しさんMGaqu田久保伊東市市長と一緒にお辞め下さい。2025/09/02 18:36:50484.名無しさんXep7z【世界平和統一家庭連合】旧統一教会 韓鶴子総裁に出頭要請 政治資金法違反などの疑い 韓国の特別検察官https://talk.jp/boards/newsplus/17568158662025/09/02 23:02:42485.名無しさんi2aEj>>482無能ってトンスルオナニー猿やんww2025/09/02 23:27:49486.名無しさん1230Lこれいつまで判断しているんだ?聴取やらもまだ終わって無いのか?2025/09/02 23:29:06487.名無しさんjWT0T立花氏「私は騙されていた」こりゃ警察はバックボーンもやるつもりだな2025/09/03 00:02:45488.名無しさんR2DLq2月7日 メルチュ家宅捜索7月中旬 斉藤知事 数時間の任意の事情聴取 違法性を否定どちらも検察じゃないとわからんやつ斉藤知事は聴取があったともなかったとも違法性を否定したとも言ってないけどそれは守秘義務を守っているから上の2件の情報出した検察関係者は守秘義務を守らず違法行為をしてマスコミに情報を流した【フル動画】兵庫・斎藤元彦知事が公職選挙法違反容疑で任意聴取を受けたとの報道知事「捜査に関してのコメントは差し控えさせていただく」(2025年8月8日)https://www.youtube.com/watch?v=oRCHdSnM3nEオールドメディアは知事に守秘義務があることを知らないようだアホみたいな質問をしている2025/09/03 00:55:59489.名無しさんR2DLq知事確認してるだろ?それはNHKからの質問ということでいいんですか?て知事に守秘義務があることを知らないからその質問をしていうということになるけどいいの?と知事がNHKが恥をかかないように気を遣ってるようにみえる2025/09/03 01:00:09490.名無しさんjWT0T元副知事がYouTubeに出演して色々喋ってる、増山議員も取り扱ってるけど、斎藤信者は相手にしてないな洗脳が解けてきた?そりゃ良かった2025/09/03 06:01:01491.名無しさんQE2bIオグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名運動が8月30日より始まってますhttps://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/03 07:39:35492.名無しさん6royo>>491その前に、本家お漏らし三兄弟は辞めないのかね?2025/09/03 15:25:26493.名無しさんS96Z6>>491また単なる嫌がらせ凸撃でホルホルかよ、正義の弁護士自民党議員奥谷氏には感謝しなきゃダメだろ、幼稚なんだよクソルジャー。2025/09/03 16:41:31494.名無しさんnqSoD>>492あの3人はもう維新から処分受けたじゃん2025/09/03 17:09:50495.名無しさんnqSoD>>493電話とちゃうで、用紙をダウンロードして署名して郵送や、他府県の人はデジタル署名でスマホだけでできるオマエもできるで、住民票あるんやろ?2025/09/03 17:18:38496.名無しさん6kiGM署名したら高価な壺買わされるの?2025/09/03 17:24:25497.名無しさんU3qW9今でもこの話についていけるやつらってどんだけ暇なんだよ2025/09/03 17:29:23498.名無しさんnqSoD>>496買わされへんよ、安心して2025/09/03 18:04:33499.名無しさんnqSoD>>497そんなスレにこんな書き込みしてるオマエが1番キモい2025/09/03 18:05:20500.名無しさんnTv8wやり口が壺2025/09/03 18:10:23501.名無しさんwZkbw今日の斎藤会見、様子が変と話題に斎藤立花ラインに捜査のメス?竹内さんの遺族の訴え受理してから3ヶ月警察黙ってたからなあれ、警察の後ろ盾あるでこれかなりヤバいなあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/03 18:37:33502.名無しさんR2DLqフェニックス共済「存続必要」 有識者会議が中間報告 震災機に県が創設、住宅再建制度https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202509/0019425016.shtml 阪神・淡路大震災を機に兵庫県が創設した県住宅再建共済制度(フェニックス共済)について、抜本的見直しを検討する有識者会議は2日、「制度の存続が必要」とする中間報告を公表した。一方で、南海トラフ巨大地震などを想定した場合に給付総額が積立金を上回る試算を踏まえ、給付金減額などの制度変更も検討が必要と指摘している。加入者との契約もあるし整理解消はできない土地開発と分収造林の約1500億円の負債は今年度中に整理がおわるhttps://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2025082600000013800◆警察庁(9月7日)辞職 中国四国管区警察局長村井紀之元兵庫県警本部長が中国四国管区警察局長をもうすぐ辞任だって天下り先見つかった?2025/09/03 19:56:27503.名無しさんy5geE>>501お前らアエラ許すの?つか共犯かw2025/09/03 22:17:55504.名無しさんWVRMm【速報】斎藤知事「政治家の出処進退は自身がどうしたいか信念が大事」自民”石破おろし”について質問受けhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c085a20510c416524151590935602cdd945d969斉藤知事は石破氏と同様にしがみついてるってことか違うぞ 知事を辞任した そして再選した石破氏が辞めて総裁選で再選したらやっと斉藤知事と同じになる今は同じではない衆議院解散するか? 斉藤氏は県議会を解散させなかった石破氏が衆議院解散を選択したら何も見えてないということあなた方リベラルが敗北する理由は子供たちをなめた結果だと思うよあなたはすごい?どこがだ?年齢が上だ?経験により能力が高い?論理を使えば6歳の子が100歳に勝てる経験なんてものは論理の前では意味をなさないだって論理だぞこれを理解できるか?論理が分かるか?IQ105あなたは自分が得したいか?それって子供たちを守ることよりも大事か?あなたは自分が得したいか?2025/09/04 02:57:52505.名無しさんWVRMmあなたは自分が得したいか?だから負けるべきなんだよ子供たちのためにだできないか?できないよな?知ってる縄文人にはできたことが現代人には出来ないあなた方は縄文人以下ですさあな それでも自分はあなた方も救いたい全員は無理だ自己犠牲とは違う許せるか?死ぬほどつらいぞ死ぬほど辛ければ諦めていい?それをいう人は間違ってる本物ではない死ぬほどつらいぞでも諦めるな答えを書いているようなものだなぜ自分は怒られない2025/09/04 03:14:37506.名無しさんWVRMm多くのカネと社会的立場が欲しいか?可哀そうに教えたらだめなのかじゃあ自分で気づけあなたは多くのカネと社会的立場が欲しいか?可哀そうに多くのカネと高い社会的立場あなたは特別ではないなぜ自分は怒られない2025/09/04 03:31:27507.名無しさんWVRMm多くのカネを得ましたか?だから間違えますあなたはすごくないです多くのカネを得て人々からの尊敬も得たと思ってますか?あなたが得たのはカネとカネに群がるひとです尊敬ではない違ってますか?カネがなくなってもあなたについて行く人がいればそれは尊敬ですいま確認できますか?無理でしょ?多くのカネと高い社会的立場を得てしまったあなたは自分には不幸に見えます守るものが多すぎそれでも御子息たちを守りますよね?あなたに間違えて欲しくないことは自分が特別だと思わないでください多くのカネと高い社会的立場を得てしまったあなたは自分には不幸に見えます2025/09/04 03:53:18508.名無しさんP3cHFまた片言の信者関係ない外国カルトが斎藤支持で首突っ込んできたことと関係あるのか常にその外国カルトが日本の選挙に関与してくるのは何かしら利益で結び付いてるからとしか言いようがないたかが一首長選挙で何故外国カルトが名前出してすり寄ってきたのか、何故当たり前のようにデマを垂れ流したり情報漏洩するような犯罪者達がついて回るのかそうやって善意の民意をねじ曲げようとするカルトや犯罪者がついた斎藤支持派の活動には全く説明がつかない2025/09/04 12:20:44509.名無しさんuxwX2>>508今度は外国人社長が政治献金50万円返せってゼニトウに要求してるんでしょ。汚鮮酷すぎカリアゲ中国軍事パレードと連携か。2025/09/04 13:21:25510.名無しさんuxwX2100万円献金したけどアホトウが50万円分しか役に立たないから50万円返せってよ。どんだけ大ボラふきの無能なんやアイツ。2025/09/04 13:23:36511.名無しさんY4NKCさて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名https://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!>> まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/04 15:44:31512.名無しさん0qW9F署名の前に昨日の元彦みたか?心配したれよ2025/09/04 15:56:33513.名無しさんY4NKC>>512お前はもう署名した?オレはもう署名したで!2025/09/04 17:00:50514.名無しさんadeXO>>513全然盛り上がらないなw2025/09/04 18:09:28515.名無しさんadeXO斎藤元彦って再選後に一度でも朝立ちした?って先日のポストは、失職中の朝立ちはただのパフォーマンスだったよねという意味だったんですが斎藤支持者達には理解できなかったようで知事は普通朝立ちしないとか、井戸さんが朝立ちしてるのなんて見たこと無いとかズレたリプばっかり…2025/09/04 18:12:53516.名無しさんY4NKC>>514どんだけ署名集まってるか、心配で心配でたまらんみたいやなww心配せんでも今、てんてこ舞いで集計途中やから安心せえてww2025/09/04 18:44:44517.名無しさんY4NKC>>515アホすぎるwwなんでアンチはこんなにアホすぎるのか仲間のデタラメソルジャーチンパンジーでさえ頭抱えるアホさww2025/09/04 18:46:27518.名無しさんSYmll怖いんだよな「斎藤が犯罪の漏洩指示したかどうか」の話になってるのに、その容疑者が給与50%カットで終わらせようとしてたり、それで終わりにさせようと持ち掛ける信者がいることが知事選の結果だけで犯罪疑惑を潰そうとしてる連中が、現状の都合の悪さにまた投票活動でねじ曲げてやろうとしてることが直近の選挙では斎藤陣営にとって全然都合の良い結果がなかったから焦ってんのか知らんけど、諸々受けてる刑事告発の結果が出てないのに今世論をまたひっくり返そうと躍起になって辞職要望書集めしてるようにしか見えないまず黙って告発の捜査結果を待つのが筋だろ任意聴取された感触だけで今後更に都合が悪くなりそうだからやってるの?2025/09/04 19:03:48519.名無しさんY4NKC>>518そんな心配いらんから、もっと大船に乗ったつもりでオグダニと上野のおじいちゃんの辞職署名しとけってw2025/09/04 19:07:35520.名無しさんSYmll心配してんじゃなくてきな臭いって言ってんだよ任意聴取受けてる奴のために署名しましょうってやってること自体が2025/09/04 19:17:38521.名無しさんjyC4Z【速報】前岸和田市長の永野耕平容疑者を官製談合防止法違反の疑いで逮捕 工事の入札に関する最低制限価格を漏らしたか 大阪地検特捜部大阪地検特捜部は前の岸和田市長・永野耕平容疑者を、官製談合防止法違反などの疑いで逮捕したと発表しました。 官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、前の大阪府岸和田市長で現在・会社役員の永野耕平容疑者(47)です。 大阪地検特捜部によりますと、永野容疑者は岸和田市長として在任中の2021年5月に予定していた工事の入札に関し、特定の企業の代表取締役に最低制限価格を漏らし、公正な入札を妨害した疑いが持たれています。 工事は、永野容疑者から情報を受けた企業が落札したということです。 特捜部は永野容疑者の認否を明らかにしていません。 永野容疑者は女性問題をめぐって市議会から2度、不信任決議を受け失職。今年4月の出直し市長選に出馬しましたが、落選していました。https://news.yahoo.co.jp/articles/1d47a0a8534389b7d9ed4b0be8b3650f83f40e9c2025/09/04 19:30:59522.名無しさんSYmllそもそも「旧利権者たちが斎藤潰そうとしてる」と広めてる連中こそが斎藤県政の利権者達である可能性があるからね一首長の進退ごときで本人達だけにとどまらず、何故名前や顔出して政治家を名乗る連中が政治生命を潰すような犯罪犯したりデマばらまいたり、更には反対派への誹謗中傷や辞任要求の誘導してまで斎藤擁護してるのか全く謎なんだけど今だって斎藤に色んな疑惑の捜査がされてる中であって、犯罪者かもしれないというなかで何故「批判した議員辞めさせる署名集めよう」なんて話してんの「公益通報保護法違反疑惑や背任告発の疑惑を全国に報道する」なんてものは当たり前だけど「斎藤県政を保つために全国に呼び掛け」とか意味解らないから臭すぎだろこいつら2025/09/04 19:36:03523.名無しさんyHl7b斎藤のガバナンスや、問題なのは2025/09/04 19:47:50524.名無しさんY4NKC>>522なんや、井戸知事の時はそれほど利権まみれやったんか、斎藤知事に代わって本当に良かった、県の財政が急回復したんは井戸知事時代の利権まみれが原因かww2025/09/04 19:54:32525.名無しさんjyC4Z【大阪】岸和田市の永野耕平前市長を逮捕 官製談合防止法違反の疑いhttps://talk.jp/boards/newsplus/17569792132025/09/04 20:49:05526.名無しさんU7umQ>>522お前らアエラ許すの?つか共犯か?お前はお前らの言う「ヒトゴロシ」なのか?2025/09/04 21:48:51527.名無しさんY4NKC>>522はただのチンカス2025/09/04 22:26:08528.名無しさんCvye0公務がないのに時間制限が続く斎藤元彦兵庫県知事の定例記者会見25回中、17回は会見後に公務がなかったhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7f02ff60eed8dd8bfad14bf592363791c98bd35a2025/09/05 04:10:19529.名無しさんfSPIgさて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名https://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/05 07:22:10530.名無しさん9nRML>>514でかい声で罵詈雑言クソルジャーだもんな、日本人ですらないかもね。2025/09/05 08:15:07531.名無しさんfSPIg>>530議員連中はすっかり声が小さくなったなww日に日に議員生命短くなって余命2年かww2025/09/05 15:04:05532.名無しさんwVTrC刑事告訴されてる分の逮捕待ちだからな2025/09/05 16:55:20533.名無しさんfSPIg>>532泉房穂な、アイツは起訴されるわ2025/09/05 17:50:42534.名無しさんwVTrCあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/05 18:10:49535.名無しさんAmxJH>>534竹内の遺族に謝罪しなさいよ2025/09/05 19:14:53536.名無しさんwVTrC副知事を増やさないのはしかるべき時じゃないなら?それが斎藤2025/09/05 19:27:25537.名無しさんCXraW斎藤元彦元知事元維新現N信2025/09/05 19:35:21538.名無しさんjDIAT統一教会も韓鶴子が韓国で出頭要請応じないとか文科省を偽造で刑事告発とかやってるからねそりゃ兵庫でも全国へ向けて県議辞職の要望書とか言い出すわな怖いよ何なのこの連中色んな容疑で告発されてる一首長を助けるために何で全国を動かそうとしてんのよ犯罪かもしれない違法かもしれないという調査と捜査を受ける側なのに、自浄作用はなく他人を嘘つき扱いで数で正義を捏造する様が全く一緒なのよ2025/09/05 19:40:13539.名無しさん8SwMXアエラの記事で竹内がデマ流したみたいな話になり自殺するまで追い詰められることになったアエラは弁明しろよ2025/09/05 20:10:24540.名無しさんnmVCH県民局長と竹内を追い込んだ議員連中顔出さんな、色々話聞かせてって、言われてんのかな?2025/09/05 20:22:41541.名無しさんwVTrC齋藤氏が、有能又は人柄が良い、の「いずれか」の属性を持っていれば、副知事なんてすぐに決まるはずなんですけどね。こんなに決まらないってだけで、齋藤氏が無能でかつ人柄が良くなく、故に全く人望がない人間だってことは簡単にわかると思うんですよ。幼稚な無能が子どもみたいで可愛いってこと?2025/09/05 21:04:59542.名無しさん04Gns秒読み逮捕!2025/09/05 21:40:39543.名無しさんwVTrC元彦の様子が変なのは、立花が騙されたと言い始めたから「誰に?」2025/09/05 21:45:43544.名無しさんdEFeChttps://news.yahoo.co.jp/articles/014c1d728a391d2ac05b5a1ac1309b5959f8ffe5“選挙ポスター”名誉毀損疑い NHK党・前田太一氏に出頭要請〈宮城〉週刊誌の報道で政治活動とかそれを信じて誹謗中傷とかマジで上から下まで馬鹿しかいないんだろうね2025/09/05 22:43:03545.名無しさんJFJW0立花氏が、村井元兵庫県警本部長を目の敵にしてるところ見ると、あとは分かるなw2025/09/06 16:19:31546.名無しさんoyI2V>>525落選したら斎藤もこうなりそう立花も落選したしN党も終わってるしそっちはいつでも起訴出来るな2025/09/06 16:20:22547.名無しさんQFdeW>>546誰か逮捕されると沈む泥船から逃げるネズミの様になるよw2025/09/06 16:22:26548.名無しさんkongm>>547えっ、とうとう反斎藤議員から逮捕者出るの?やっぱプリンタやコピー機、メールを犯罪に使うとバレないようでバレるんだな2025/09/06 17:05:22549.名無しさんbhzyk>>548立花氏が、村井元兵庫県警本部長を目の敵にしてるところ見ると、あとは分かるなwあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/06 17:15:02550.名無しさんHYRvp警察庁が幹部人事変更 中四国管区局長の村井氏 前兵庫県警本部長https://news.yahoo.co.jp/articles/20748bacfc3f4ebe83ae004149d852bd0029498e警察庁は9月5日、中国四国管区警察局の村井紀之局長が8日付で辞職すると公表していた人事を変更し、同日付で官房付(異動待機)にすると発表しました。理由は明らかにしていません。村井氏は2023年3月から兵庫県警本部長を務めた後、2025年3月に中国四国管区警察局長に就任しました。姫路市議がSNSで発信「兵庫県警が特定候補の応援指示」県警、市議所属の自民党県連に削除申し入れhttps://www.kobe-np.co.jp/news/society/202501/0018577723.shtml思いつくのはこれくらい2025/09/06 19:54:02551.名無しさんwbL2h高見千咲姫路市議Xhttps://x.com/chisakitakami2025年1月20日兵庫県警の内部では、知事選において特定候補(斎藤元彦知事ではない)の応援をするよう通達されていたと聞いた今は削除されてるなんにせよ警察庁の発表待ち2025/09/07 01:21:52552.名無しさんwbL2hhttps://www.asahi.com/articles/AST1T31Y3T1TOXIE045M.html県警総務課は、「県警として特定の候補を応援するために通達を出した事実はない」とし、村井紀之・県警本部長も朝日新聞の取材に「間違いを指摘しなければ認めたことになる。市議がこのような投稿をして、信じる人が出てくるのは良くないと考えた」と話した。村井本部長は自身のフェイスブックで22日夜、市議名の投稿を引き合いに「自民党兵庫県連に厳重抗議しようと考えています」と記していた。2024年11月当時の兵庫県警トップ1人だけの処分で終わらない可能性兵庫県警に自浄作用がない可能性またオールドメディアは書かないんだろうなあなぜオールドメディアは負けたか?老人たちが本当のことを書かないからだろあなたは自分の利益のために記事を書くのか?それが普通だと思いますか?子供たちにそう教えますか?老人は論外大人は子供たちに奉仕しろこの世界で一番大事にされるべき存在は誰だ?老人か?違う 大人か?違う子供たちか?子供たちだろ2025/09/07 01:40:23553.名無しさんwbL2h縄文人ができていた当たり前のこと 犠牲この世界で一番大事にされるべき存在は子供たちあなた方はそれができない老人であり大人子供たちを大事にできない老人と大人違ってるか?否定しろ 自分はあきらめてない2025/09/07 01:49:57554.名無しさんwbL2h日本人に対してだだから自分は今ここにいてとても苦労しているアホみたいなことでだ子供たちしか救えないみたいだそれでいいか?大人と老人はほんとごめんでも歴史を照らし合わせると子供たちの方が大事じゃね?大人と老人は自分を救えと主張するか?であれば縄文人以下だ犠牲になるか?それが出来なければ縄文人以下だ2025/09/07 02:14:51555.名無しさんwbL2hおじさん神とやらに自分を救えと願うか?子供たちを救えと願うか?陰徳による得られるのはちょっとした幸運それだけだ陰徳を続けるか?これかなりのヒントだからね怒られないな2025/09/07 02:36:11556.名無しさんwbL2h子供たちを救う気がないあなたは偽物です違ってますか?違ってるなら論理的に否定してください縄文の子供たちを守るために自分はいますこの国の2~3割神は10人いたら滅ぼさなかったソドムとゴモラ縄文の子供たちを守る理由か?関わってしまったから とても昔おまえ放置できんの?何が正しいか?子供たちを守る以上の理由ってあるの?自分は読むぞ2025/09/07 02:56:42557.名無しさんE97cZあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/09/07 05:40:03558.名無しさんExBpuアンチ斎藤議員大量落選祭りが2年後と思ってたら、アンチ斎藤大量逮捕祭りになるの?教えてゴキブリソルジャーチンパンジー2025/09/07 07:48:21559.名無しさんE0H49>>549タチバナが公職選挙法違反2馬力選挙の証拠を流出してきたね、司法取引で執行猶予延長狙いだねコリャ、兵庫県警じゃなくて大阪地検とかにも訴状を出したほうが良いね。2025/09/07 08:37:00560.名無しさんE0H49>>558ヾノ・д・)ナイナイ2025/09/07 08:37:36561.名無しさんILKtk>>559はて、立花は公選法違反には問われていないがお前はどこの世界線で寄生してるんだ?2025/09/07 08:50:09562.名無しさんILKtk>>560お前の予想外れてばっかりだから、コレはいろいろあるで、ホンマ楽しみやな〜ww2025/09/07 09:32:34563.名無しさんE0H49>>561応援演説録画を応援した党員が公開したぞ、それぐらい見とけよ異世界クソルジャー2025/09/07 10:07:30564.名無しさんzStOG沈む泥船斎藤丸、逃げ出すネズミw2025/09/07 11:29:46565.名無しさんILKtk>>563ほんで、誰が何の罪で告発したん?2025/09/07 11:30:21566.名無しさんILKtk>>563はよ、言ってみ?誰がいつ立花を公選法違反で告発したんや?2025/09/07 11:32:45567.名無しさんE0H49>>565当選を目的にしない選挙活動は公職選挙法違反だからね。タチバナはカピバラボックス行きだわ。サイトウはメルチュの方で公職選挙法違反で公民権停止。2025/09/07 11:35:00568.名無しさんILKtk>>567んで、誰が立花を告発したんや?言うてみ?2025/09/07 11:40:23569.名無しさんILKtk>>567その行為が違法の条文出してみ?2025/09/07 11:42:38570.名無しさんE97cZあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/09/07 11:43:28571.名無しさんILKtk>>570デタラメソルジャーチンパンジー、またデタラメ言うて尻尾巻いて逃げたん?2025/09/07 11:44:46572.名無しさんNf4ASこいつ、都合の悪い法律は守らない反社会的カルト集団2025/09/07 12:08:07573.名無しさんGAIQ6選挙期間、斎藤元彦の隣で斎藤支援者が、立花の発言を知っているか聴取に挙手を求めた二馬力の証拠2025/09/07 12:32:51574.名無しさんN4dPs高見ちさき「立花さんが2馬力をやるをやるのは、プラスになるからやってもらったいいんじゃないですか、という反応を斎藤知事がしていた」この発言、本当だったんだなまた嘘をついてるのは斎藤元彦だけのパターン?2025/09/07 13:35:15575.名無しさんILKtk2馬力の証拠も何も、2馬力違法ちゃうしww2025/09/07 14:05:26576.名無しさんN4dPs法律に罰則がないと守らなくてもよい反社会的カルト集団の考え2025/09/07 15:31:03577.名無しさんE0H49>>568だから、公職選挙法違反だって言っとるだろ、最初から違反なのスピード違反も違反、選挙管理委員会が違反って決めてるの。カピバラボックスハウス。2025/09/07 15:32:46578.名無しさんaiYCl斉藤元彦がこのまま知事を続けると兵庫県が終わってしまう2025/09/07 16:03:44579.名無しさんaiYCl現在は2馬力で選挙をしたら違法2025/09/07 16:04:50580.名無しさんN4dPs当時も違法、ただ罰則はなかったようなでも、斎藤元彦も含めて行政にはいるような人が憲法法律を守らないのは言語道断反社は都合の悪い法律は守らないカルトは法律よりも大切な教えがある反社会的カルト集団レイシストが兵庫に集まってきてる絶対に許さない2025/09/07 16:23:10581.名無しさんILKtk>>580当時は違法で罰則のないと言う条文出して?法律なんだからあるだろ?2025/09/07 16:40:09582.名無しさんILKtk>>579現在、2馬力選挙が違法な条文出して?法律なんだからあるだろ?2025/09/07 16:42:27583.名無しさんILKtk>>579現在はまだ、法案通って無いね、ウソつき2025/09/07 16:56:27584.名無しさんILKtkさすがデタラメソルジャーチンパンジーの異名を取るデタラメ具合が全開な>>579>>580のレスだったな2025/09/07 17:08:43585.名無しさんzStOGお前馬鹿だなw兵庫県知事選で浮上した「二馬力選挙」問題。齋藤元彦知事と、知事を支持するN党代表の立花孝志氏が立候補した一連の経緯は、選挙制度の根幹を揺るがすものとして、大きな議論を呼んでいる。二馬力選挙とは、当選の意思がない候補者が、特定の候補者の当選を支援するために立候補する行為だ。この手法がなぜ問題視されるのか、特に選挙カーやポスターに関する公職選挙法の観点から、その実態と課題を解説する。公職選挙法およびその施行令は、選挙運動の公平性を保つため、候補者が利用できる資源に厳格な制限を設けている。その代表例が、選挙カーと選挙ポスターだ。これらの制限を巧みに回避し、選挙戦を有利に進めようとするのが、二馬力選挙の手法である。まず、選挙カーの制限について見てみよう。公職選挙法施行令第87条は「公職の候補者は、一選挙につき一台に限り、選挙運動用自動車を使用することができる」と定めている。これは、全ての候補者に平等な宣伝機会を保証するための規定だ。しかし、二馬力選挙では、この原則が骨抜きにされる。本命候補者A(この場合は齋藤氏)を当選させるために、偽装候補者B(立花氏)が立候補し、それぞれが選挙カーを走らせる。本来、選挙カーは候補者自身の当選を目的として使用されるべきものだが、二馬力選挙では、偽装候補者Bの選挙カーが、実質的に候補者Aの宣伝車として機能する。例えば、候補者Bの車上で「齋藤知事を応援します」と連呼したり、候補者Aの政策を繰り返し訴えたりするケースが想定される。これにより、一つの陣営が二台の選挙カーを運用している状態となり、公職選挙法施行令が定める台数制限を形骸化させる。有権者にとっては、これは極めて欺瞞的な行為だ。独立した候補者として見える人物が、実は特定の候補者の利益のために活動しているため、候補者の真の姿や意図が分かりにくくなる。二つの選挙カーから発せられる拡声器の声が、有権者の判断を惑わせ、公正な意思決定を阻害するリスクは非常に大きい。次に、ポスター掲示の制限も、二馬力選挙が抱える問題点の一つだ。公職選挙法第144条の2は、選挙ポスターの掲示場所を公営掲示場に限定し、候補者ごとに均等なスペースを割り当てることを規定している。これは、ポスターによる宣伝機会を平等に保つための重要なルールだ。しかし、二馬力選挙では、偽装候補者Bのポスターが、本命候補者Aの宣伝スペースを間接的に増やす役割を果たす。偽装候補者が掲示するポスターに、本命候補者を支持するメッセージや、対立候補を攻撃する内容を盛り込むことで、公営掲示場の公平性が損なわれる。例えば、「齋藤知事を応援します」といったメッセージが記載されたポスターを、本命候補者Aのポスターの隣に掲示することで、実質的に二倍のスペースを占有しているように見せかけることも可能だ。2025年改正公職選挙法では、ポスターに虚偽の事項や誹謗中傷を記載することが禁止されたものの、二馬力選挙のような巧妙な手口には直接対応できていない。選挙管理委員会が厳格に管理する掲示場のルールを悪用し、有権者の判断を操作しようとする行為は、法の公平性や透明性の精神に真っ向から反する。兵庫県知事選における齋藤氏と立花氏の関係は、こうした二馬力選挙の典型例として、今後の選挙制度改革に大きな課題を突きつけた。しかし、選挙カーやポスターの制限を悪用する行為は、法の趣旨に反するものであり、民主主義の根幹を揺るがす問題だ。二馬力選挙が横行すれば、選挙制度への信頼は揺らぎ、民主主義の基盤が弱体化する恐れがある。公平な競争を阻害し、有権者を欺くような行為は決して許されるべきではない。今後、総務省や選挙管理委員会による監視強化に加え、二馬力選挙を明確に規制するための法改正が急務となっている。有権者一人ひとりが、こうした問題の深刻さを理解し、公正な選挙への意識を高めることが、健全な民主主義社会を築く上で不可欠だ。2025/09/07 17:14:10586.名無しさんpJdoi罰則がないから守らなくていいなんて奴が行政のトップに来たらどうなるか分かるか?兵庫県みたいになるぞ!2025/09/07 17:17:37587.名無しさんpJdoiN信の頭の悪さ母ちゃん泣いてるで2025/09/07 17:36:17588.名無しさんILKtk>>585ムダな長文笑笑笑中身何も無い2025/09/07 18:10:17589.名無しさんILKtk>>586今は違法って言うた奴誰やねん、嘘つくなって話2025/09/07 18:11:13590.名無しさんILKtk>>587結局、まだ法案通ってないのね2025/09/07 18:11:52591.名無しさんILKtkぇ、その法案が去年の立花のいわゆる2馬力選挙に違反してるって、何でわかるの?草案あるんなら出して2025/09/07 18:13:24592.名無しさんzStOG>>588>>589>>590頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで2025/09/07 18:14:16593.名無しさんILKtkその法案が通っても去年の立花の行為には抵触しないとも言われているの知らんの?2025/09/07 18:15:56594.名無しさんILKtk>>592泣くなよ、涙拭けよ、切なくなるじゃんw2025/09/07 18:16:48595.名無しさんzStOG首長、すなわち都道府県知事や市町村長は、民主主義社会において住民の代表として行政を担う重要な存在だ。彼らがその職務を遂行するにあたり、法律を遵守する義務は不可欠であり、この義務は日本の法体系によって多層的に裏付けられている。首長が法律を守るべき理由は、単に倫理的な問題にとどまらない。それは、日本国憲法を筆頭に、地方自治法、公職選挙法、刑法といった複数の法律に明記された、法的かつ制度的な要請なのである。まず、日本国憲法は、全ての公務員に法律遵守の義務を課している。憲法第99条には「天皇又は摂政及び国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」と定められている。ここでいう「その他の公務員」には、首長も含まれる。この条文は、首長が憲法の精神に基づき、公正かつ適法に職務を遂行するよう求めている。違法な行為は、憲法が保障する国民の権利や自由を侵害する可能性があり、公務員としての職務を全うできないことにつながる。次に、首長の職務に直接関わる法律として、地方自治法がある。地方自治法第138条の2は「普通地方公共団体の執行機関及びその職員は、法令、条例…に従つてその職務を行わなければならない」と規定しており、首長を含む地方の執行機関が、法令を遵守して職務を遂行する義務を明確にしている。仮に首長が法令を無視すれば、この規定に違反することになり、その職務の適法性が問われることになる。さらに、地方自治法は、首長が法令に違反した場合の是正措置についても定めている。第177条は、首長が違法な職務を行った際、議会がその是正を求めることができるとしている。この規定は、首長の法令遵守が前提であり、その違反行為には議会によるチェック機能が働くことを示している。首長は選挙によって選ばれる公職者であるため、公職選挙法の遵守も求められる。公職選挙法第252条は、法律に違反して選挙運動を行った者に対し、公民権の停止という重い罰則を定めている。これは、首長が選挙活動においても法律を守るべき立場にあることを示しており、違反行為は職務の継続すら危うくする。また、首長は公務員として、刑法上の職務関連犯罪にも責任を負う。刑法第193条の「公務員職権濫用罪」は、公務員が職権を濫用し、人に義務のない行為を行わせたり、権利の行使を妨害した場合に適用される。法令を無視した職権の行使は、この条文に抵触する可能性があり、刑事責任を問われることにもなりかねない。さらに、第197条の「収賄罪」は、職務に関連して賄賂を受け取った場合に適用され、これもまた首長が法律を守るべき立場にあることを強く裏付けている。こうした法体系は、首長が法律を守る義務を揺るぎないものにしている。特に、最近議論となっている「二馬力選挙」のような問題は、選挙の公平性や透明性を損なうものであり、法の趣旨に反する行為として強く問題視されている。二馬力選挙においては、偽装候補の選挙カーやポスターが、本命候補の宣伝に不正に利用される可能性がある。これは、公職選挙法第143条や施行令第87条が定める、選挙運動の公平性を確保するための規定を悪用する行為だ。もし首長がこのような不正行為に関与すれば、地方自治法第138条の2が定める法令遵守義務に違反し、議会や住民からその職務の適法性を問われることになる。結論として、首長が法律を守る義務は、日本国憲法、地方自治法、公職選挙法、刑法といった複数の法律によって明確に定められている。これらの法律は、首長が公正かつ適法に職務を遂行することを要求し、その違反行為には厳しい罰則や是正措置が用意されている。民主主義と法の支配の原則を守るためにも、首長は自ら率先して法令を遵守し、住民の信頼に応えなければならない。斎藤の辞任は避けられないですね。2025/09/07 18:20:16596.名無しさんILKtk>>595これのどこが今回新たに改正された条文なの?2025/09/07 18:21:46597.名無しさんzStOG>>596前から違法だよ、頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで2025/09/07 18:22:11598.名無しさんILKtk>>595どれも立花の行為に当てはまっていないじゃん2025/09/07 18:22:33599.名無しさんpJdoiあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/07 18:22:49600.名無しさんzStOG>>598立花は落選してるからな頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで2025/09/07 18:23:19601.名無しさんILKtk>>597じゃあ、何で誰も立花を2馬力選挙で訴え無いの?2025/09/07 18:23:27602.名無しさんILKtk>>600違反は落選してても訴えられるだろ?誤魔化すな2025/09/07 18:24:32603.名無しさんILKtk誤魔化しデタラメソルジャーチンパンジー?2025/09/07 18:25:13604.名無しさんpJdoi>>601お前馬鹿だな、斎藤の心配したれよw2025/09/07 18:25:18605.名無しさんILKtk>>604まいった?2025/09/07 18:26:25606.名無しさんILKtk>>604降参?2025/09/07 18:28:01607.名無しさんzStOG毎日夕方に現れるのかな、二馬力は禁止されてないという馬鹿2025/09/07 18:29:16608.名無しさんILKtk>>6072馬力選挙が何を指すか曖昧だけど、違反じゃ無いよ、改正法案が可決されても違反では無い2025/09/07 18:32:04609.名無しさんpJdoi>>608理解出来ないのは知ってる母ちゃん泣いてるで2025/09/07 18:32:45610.名無しさんILKtk>>607やーい、やーい、お前がハゲ誤魔化しデタラメソルジャーチンパンジーにトンスル飲ませてもらえww2025/09/07 18:33:29611.名無しさんILKtk>>609いるやんけ、>>607 コイツにトンスル飲ませてやってくれ2025/09/07 18:34:17612.名無しさんzStOGレイシストに支持されてる斎藤兵庫県はレイシストの遊び場2025/09/07 18:34:33613.名無しさんILKtk>>612それって、しばき隊の事やんな、うんうん2025/09/07 18:35:26614.名無しさんILKtk>>612しばき隊はレイシストやけど、反斎藤やで、よーく覚えとき2025/09/07 18:36:24615.名無しさんpJdoi今はなきしばき隊を恐れる馬鹿恐れは怒りを呼ぶ。 怒りは憎しみを呼ぶ。 憎しみは苦痛を呼ぶ2025/09/07 18:37:38616.名無しさんpJdoi差別してる者は、弱い、弱いゆえに恐れる2025/09/07 18:39:10617.名無しさんzStOGさて、あとはアホのN信ひとりだけやな2025/09/07 18:39:56618.名無しさん7lvKm斉藤と立花は謀議はあったの?斉藤はN国やガーシー批判していたよな自分の当選を目的としない立候補禁止なら立花のやったことはだめだが斉藤は問題ないだろう2025/09/07 18:41:09619.名無しさんDsc56立花孝志との二馬力選挙について選対にて斎藤元彦「勝手にやってもらったらいいんじゃないの」と高見市議は証言しているポスターの区画や選挙カーの台数が問題になるのは知らなかった日本の法律は知らなくても違法は違法2025/09/07 18:46:30620.名無しさんILKtk>>617結局、2馬力を違反とする法律は無いんだなww2025/09/07 18:47:12621.名無しさんzStOG>>620頭大丈夫?ポスターや選挙カーの制限が二馬力だとアウト2025/09/07 18:48:10622.名無しさんILKtk>>618いや、当選を目的としない立候補は違反では無い、改正案が通っても違反にはならない2025/09/07 18:49:46623.名無しさんILKtk>>621だから条文出せよ、何回もいわすな2025/09/07 18:50:23624.名無しさんzStOG>>623>>595>>585頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで2025/09/07 18:51:05625.名無しさんILKtk>>621法律なんだから、条文あろだろ?出せよそれで、それがあるなら立花なんか敵だらけなんだから誰か告発するだろ?なんで誰もしない、できないからだろ?アホかお前は2025/09/07 18:52:13626.名無しさんzStOG>>625>>595書いてんだろ、頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで2025/09/07 18:53:19627.名無しさんILKtk>>624もう、オモチャ買ってもらえずダダ捏ねてるガキみたいだなww2025/09/07 18:53:22628.名無しさんILKtk>>626だからそれは立花には当てはまっていないって書いただろ、アホかお前は2025/09/07 18:54:13629.名無しさんzStOG首長、すなわち都道府県知事や市町村長は、民主主義社会において住民の代表として行政を担う重要な存在だ。彼らがその職務を遂行するにあたり、法律を遵守する義務は不可欠であり、この義務は日本の法体系によって多層的に裏付けられている。首長が法律を守るべき理由は、単に倫理的な問題にとどまらない。それは、日本国憲法を筆頭に、地方自治法、公職選挙法、刑法といった複数の法律に明記された、法的かつ制度的な要請なのである。まず、日本国憲法は、全ての公務員に法律遵守の義務を課している。憲法第99条には「天皇又は摂政及び国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」と定められている。ここでいう「その他の公務員」には、首長も含まれる。この条文は、首長が憲法の精神に基づき、公正かつ適法に職務を遂行するよう求めている。違法な行為は、憲法が保障する国民の権利や自由を侵害する可能性があり、公務員としての職務を全うできないことにつながる。次に、首長の職務に直接関わる法律として、地方自治法がある。地方自治法第138条の2は「普通地方公共団体の執行機関及びその職員は、法令、条例…に従つてその職務を行わなければならない」と規定しており、首長を含む地方の執行機関が、法令を遵守して職務を遂行する義務を明確にしている。仮に首長が法令を無視すれば、この規定に違反することになり、その職務の適法性が問われることになる。さらに、地方自治法は、首長が法令に違反した場合の是正措置についても定めている。第177条は、首長が違法な職務を行った際、議会がその是正を求めることができるとしている。この規定は、首長の法令遵守が前提であり、その違反行為には議会によるチェック機能が働くことを示している。首長は選挙によって選ばれる公職者であるため、公職選挙法の遵守も求められる。公職選挙法第252条は、法律に違反して選挙運動を行った者に対し、公民権の停止という重い罰則を定めている。これは、首長が選挙活動においても法律を守るべき立場にあることを示しており、違反行為は職務の継続すら危うくする。また、首長は公務員として、刑法上の職務関連犯罪にも責任を負う。刑法第193条の「公務員職権濫用罪」は、公務員が職権を濫用し、人に義務のない行為を行わせたり、権利の行使を妨害した場合に適用される。法令を無視した職権の行使は、この条文に抵触する可能性があり、刑事責任を問われることにもなりかねない。さらに、第197条の「収賄罪」は、職務に関連して賄賂を受け取った場合に適用され、これもまた首長が法律を守るべき立場にあることを強く裏付けている。こうした法体系は、首長が法律を守る義務を揺るぎないものにしている。特に、最近議論となっている「二馬力選挙」のような問題は、選挙の公平性や透明性を損なうものであり、法の趣旨に反する行為として強く問題視されている。二馬力選挙においては、偽装候補の選挙カーやポスターが、本命候補の宣伝に不正に利用される可能性がある。これは、公職選挙法第143条や施行令第87条が定める、選挙運動の公平性を確保するための規定を悪用する行為だ。もし首長がこのような不正行為に関与すれば、地方自治法第138条の2が定める法令遵守義務に違反し、議会や住民からその職務の適法性を問われることになる。結論として、首長が法律を守る義務は、日本国憲法、地方自治法、公職選挙法、刑法といった複数の法律によって明確に定められている。これらの法律は、首長が公正かつ適法に職務を遂行することを要求し、その違反行為には厳しい罰則や是正措置が用意されている。民主主義と法の支配の原則を守るためにも、首長は自ら率先して法令を遵守し、住民の信頼に応えなければならない。斎藤の辞任は避けられないですね。2025/09/07 18:54:41630.名無しさんILKtk>>629全く意味のない長文2025/09/07 18:55:11631.名無しさん4hdt9アホのフリかアホじゃないと、斎藤や立花は支持できないよな2025/09/07 19:03:23632.名無しさんILKtk>>631どうすんねん、サントリーの新浪元社長と村井元本部長とオグダニの実母まで俎上に上がってきてるぞ、井戸元知事は元々上がってたけどww2025/09/07 19:23:33633.名無しさんILKtkと、言うわけでオグダニと上野のおじいちゃんの辞職要求署名のお時間ですさて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名https://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/07 19:27:44634.名無しさんcxxmI>>633署名したら統一教会の勧誘くるの?2025/09/07 19:45:02635.名無しさんzStOGNHK党の立花孝志氏が、支持者に対して「2025年中にテレビを処分する」よう呼びかけている。この突然の方針転換は、長年の支持者から大きな反発を招いている。これまでの「NHKと契約して不払い」という戦術が破綻し、現実的な選択肢ではなくなったことが背景にあるとされている。これまでの戦術の破綻かつて立花氏とNHK党は、「NHKをぶっ壊す」というスローガンを掲げ、「NHKと契約した上で受信料を不払いにする」という戦術を推奨してきた。これは、NHKの放送法上の問題点を突き、裁判で争うことを目指すものだった。しかし、この戦術は次第に現実的ではなくなっていった。その最大の理由は、NHKが受信料の取り立てを強化し、裁判による強制執行に踏み切るケースが増えたことにある。特に住宅ローンを組んでいる人々など、財産がある人々がターゲットにされ、実際に強制執行を受ける被害者も出ている。立花氏は、このような状況を受けて、「契約して不払い」はもはやリスクが高すぎると判断したのだ。「テレビを捨てる」という新たな方針こうした背景から、立花氏は「テレビを捨てる」という新たな方針を打ち出した。2025年中にテレビを処分すれば、それ以降の受信料債務は発生しないという論理だ。さらに、2020年から2025年までの5年間に発生した受信料債務については、NHKから裁判を起こされた場合に党が全額保証すると表明している。しかし、この方針転換は支持者からの強い失望と批判に直面している。支持者の失望と批判長年にわたりNHK党を応援し、選挙で投票し、寄付をしてきた人々からは、「裏切りだ」「6年かけて出た結論がテレビを捨てろとは情けない」といった声が上がっている。多くの支持者が、「NHKをぶっ壊す」というスローガンが放棄されたと感じているのだ。特に、高価なテレビを所有している人々や、高齢者などテレビが生活の一部になっている人々にとっては、簡単にテレビを処分することはできない。この現実的な壁が、党の新たな方針への不満をさらに高めている。財政的保証の真偽さらに、NHK党が過去の受信料債務を保証するという約束にも、大きな疑問が投げかけられている。もし数万人の契約者が裁判を起こされた場合、その総額は10億円規模になる可能性があると指摘されている。NHK党にこれだけの財力があるのか、疑問視する声は少なくない。立花氏は、NHKが全員を訴えることはないだろうと楽観している可能性もあるが、もしNHKが本気で訴訟を起こせば、NHK党は財政的に破綻するリスクを抱えていると指摘されている。「テレビを捨てる」という方針は、NHKの受信料問題に対するこれまでの戦術が限界に達したことを物語っている。しかし、その代償として、長年の支持者の信頼を失い、党の財政的な存続さえも危うくする可能性を秘めている。2025/09/07 21:39:42636.名無しさんDpXY8>選挙の立候補者が、自分の当選は目指さずに、他の候補者を応援する、>いわゆる“2馬力選挙”。「公平な選挙」をかかげる公職選挙法の違反にはあたらないが、>「理念に反する」と識者は指摘します。>こうした動きを規制する法改正案が26日、参議院本会議で与野党の賛成多数で可決・成立しました。>改正法は6月の東京都議会選挙や夏の参議院選挙にも適用される見通しで、実際に歯止めをかけられるのか、注目されます。こういう事やぞ、総務省出身のバカヒコそのものが民主主義選挙の法の理念に反する存在なのよ。知っててスットボケヒコ。2025/09/08 08:17:26637.名無しさんN7vDr>>636違反や言うたり、違反には当たらない言うたりお前はホンマにテキトーなやっちゃなwww.素直に違反ではありませんでしたって謝ればいいのに2025/09/08 10:06:00638.名無しさんN7vDr高市か小泉か?って感じだけど高市が強権もたらされたら兵庫県問題スムーズに進みそうだな、現職議員大量逮捕祭りくるかもww2025/09/08 10:12:00639.名無しさんwCeAM>>637>>629どの法律に抵触してるかだな>>638知事とお漏らし三兄弟?2025/09/08 10:15:07640.名無しさんN7vDrんーと、テキトー誤魔化しデタラメソルジャーチンパンジーやったっけ?トンスルはどこに入れたらいいかな?テキトー誤魔化しデタラメトンスルソルジャーチンパンジーでええか?2025/09/08 10:15:45641.名無しさんN7vDr>>639どれも抵触してないから誰も告発にできないんだろ?子供でもわかるやろ2025/09/08 10:20:03642.名無しさんKsmNbさあ、阪神パレードやるんかね?キックバックなしで協賛金集まるかね?2025/09/08 10:20:37643.名無しさんn340D>>641公務員は知事を含めて法律を守るの理解できる?刑事罰が無いものでも法律を破ったら身を処するだから斎藤の辞任待ち2025/09/08 10:22:35644.名無しさんn340D罰則がない法律は守らなくて良いとか、どこの反社会的カルト集団やねん2025/09/08 10:23:13645.名無しさんN7vDr>>643アホやな、斎藤は関知してないやろ、それに改正法に照らしても立花起訴でけんで2025/09/08 10:28:44646.名無しさんN7vDr>>644それを20年やってきて公金チューチューしてる奴らが斎藤追落としの犯罪に手を染めたのが今回の兵庫県問題2025/09/08 10:31:54647.名無しさんM7ZjTお前馬鹿だな法律厳守がまず抜けてるよ2025/09/08 10:36:47648.名無しさんN7vDr>>647バカはお前、法律守ってるから誰も告発できない2025/09/08 10:40:59649.名無しさんuO3Wd公職選挙法違反背任罪守秘義務違反公益通報者保護法違反阪神の優勝パレードでまた蒸し返されるw2025/09/08 10:42:42650.名無しさんN7vDr>>649今は2馬力の話してんのお前が今挙げた話も不起訴になるから正座して待っとけやw2025/09/08 10:44:48651.名無しさんuO3Wd>>650馬鹿だなお前、二馬力がどの法律に抵触するか書いてあんだろ、公務員は法律厳守だ>>629選挙中、立花の発言は知らなかったと百条委員会で斎藤は言ってるが、その嘘もバレてるそれは偽証罪か2025/09/08 10:53:29652.名無しさんN7vDr>>651バカだな、テキトーなことばかり抜かしてんなよテキトー誤魔化しデタラメトンスルソルジャーチンパンジーw2025/09/08 11:10:41653.名無しさんN7vDrオマエラそんなんばっかりここ1年間言ってきて結局捕まって逮捕されんのはアンチ斎藤やんww2025/09/08 11:12:46654.名無しさんE7Zqv>>652公務員の法律厳守はテキトー?デタラメ?ここは日本だ2025/09/08 11:20:55655.名無しさんfQh0Qそういえば斎藤信者アカウント、次々消えてんね残ってるのはヤバい奴らしか居ない2025/09/08 11:22:28656.名無しさんN7vDr>>654お前がテキトー誤魔化しデタラメトンスルソルジャーチンパンジーなの!2025/09/08 11:22:56657.名無しさんN7vDr>>655もうほとんど論破し尽くして、同じ話繰り返してるだけやからレスがめんどいだけやがな俺はヒマやしオマエラ相手してやってるだけ2025/09/08 11:24:51658.名無しさんfQh0Q法律厳守を無視して論破した気になってるだけ2025/09/08 11:28:13659.名無しさんbzwLgそもそも全て法律の枠内の話なのでw2025/09/08 11:29:05660.名無しさんgG57f>>659どこが?>>6292025/09/08 11:35:40661.名無しさんN7vDr>>660犯罪者集団が法律歪曲して突っかかって来てるって感じw2025/09/08 11:38:57662.名無しさんN7vDr>>660テキトー誤魔化しデタラメトンスルソルジャーチンパンジーが、法律歪曲してるって話なw、間違えんなよw2025/09/08 11:40:23663.名無しさんN7vDrそれが証拠に、斎藤は兵庫県民から最も信頼され、1年間アンチから〇〇違反だなんだ言われでも誰も逮捕されてないし、アンチ側から逮捕者続出してる2025/09/08 11:42:58664.名無しさんgG57f>>661二馬力の意味も分かってなくて、法律に「二馬力」と書かれていて禁止されて無いからセーフだと思ってたしなw2025/09/08 11:44:18665.名無しさんgG57f>>663刑事罰のない法律は破ってよいと?反社会的カルト集団みたいなこと言うなよ2025/09/08 11:45:04666.名無しさんhRjwlおねだりって県が受領したものを元彦がネコババしたということでしょ?2025/09/08 11:51:37667.名無しさんN7vDr>>664そんな事言ってないし、おもろいなぁオマエ>>665オマエも2025/09/08 12:37:03668.名無しさんN7vDr>>666上野のおじいちゃんじゃね?2025/09/08 12:37:33669.名無しさんN7vDrそもそも今回改正されたのは立花の2馬力選挙の対策法律ちゃうし、オマエラそこんとこわかってないやろww2025/09/08 12:41:30670.名無しさんDpXY8>>637理念に反するってのは違反の事だぞ、民主主義選挙の敵イハンヒコ2025/09/08 13:40:17671.名無しさんrL8fXいやいや、その前から違法分かってないのはお前2025/09/08 14:21:52672.名無しさんbzwLg>>665破るも何も規定されてないものは破りようがないw2025/09/08 14:24:13673.名無しさんbzwLg>>670何の法に?2025/09/08 14:24:52674.名無しさんN7vDr民主主義選挙の敵と言えば反斎藤の事じゃんww2025/09/08 14:27:34675.名無しさんrL8fX>>672選挙カーの数と掲示板ポスターの広さは規定されてますよ2025/09/08 14:44:21676.名無しさん8tXFW>>672公職選挙法違反で起訴ちゃんと規制されている2025/09/08 14:48:16677.名無しさんN7vDr>>675誰もそんなとこ違反してないし、アホかオマエ2025/09/08 14:48:59678.名無しさんN7vDr>>676誰かいつ起訴されたん?2025/09/08 14:50:00679.名無しさんrL8fX>>677無かった事にはさせないよ2025/09/08 15:00:56680.名無しさんWzca7斎藤知事問題は、いつ終わるの?2025/09/08 15:03:50681.名無しさんDpXY8>>673公職選挙法よ。2025/09/08 15:33:59682.名無しさんN7vDr>>679なんの話してんの?2025/09/08 15:38:04683.名無しさんN7vDr>>67922市長の公選法違反?アレは起訴されるわ2025/09/08 15:38:42684.名無しさんrL8fX>>683その22人は選挙に出たのかね?2025/09/08 15:41:20685.名無しさんDpXY8結局車でもスマホのながら運転とか違反なんだけど罰金のない時は脇見運転かどうかとか争ってたじゃないの、そういう自分に都合の良い言い訳の出来る違反なのよね。違反は違反、やっちゃいけないのよ。2025/09/08 15:46:27686.名無しさんv8fps>>684だからお前はなんの話をしとんねんw2025/09/08 15:57:32687.名無しさんv8fps>>685例え話なら全く例えになってなくてワラタwwwww腹痛いwww2025/09/08 15:59:16688.名無しさんv8fpsそろそろ歩道橋のしばき隊強制排除されるなww2025/09/08 16:00:50689.名無しさん3NBFiなんせ行政のトップだろ?2025/09/08 16:04:57690.名無しさん3NBFi法律守らない奴が知事とか、情報漏らす奴が公営ギャンブルに移動兵庫県は異常事態2025/09/08 16:06:36691.名無しさんDpXY8>>688プロテストだから残りますよ。憲法に保証されてる自由だからね。2025/09/08 16:11:31692.名無しさんv8fps>>691歩道橋を三脚する自由はないからなw強制排除w2025/09/08 16:12:33693.名無しさんv8fps>>692三脚 ×占拠 ⚪︎2025/09/08 16:13:23694.名無しさんv8fps>>690それが違うんだなw、いわゆる冤罪ってヤツ、それを言い続ける議員は自らの犯罪を隠すために言い続けているw2025/09/08 16:19:26695.名無しさんDpXY8>>692どうぞご自由にお通り下さい、警察官の方もいらっしゃいますよ。オマエら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルタイホコワイ通りゃんせ2025/09/08 16:20:14696.名無しさんDpXY8>>694だから議員さんは関係なく、モトヒコの己の公職選挙法違反2馬力メルチュ言っとるだろ、耳聞こえてますか字読めてますか。2025/09/08 16:22:10697.名無しさんv8fpsと、言うわけでオグダニと上野のおじいちゃんの辞職要求署名のお時間ですさて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名https://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/08 16:22:20698.名無しさんrL8fX>>697壺の勧誘?2025/09/08 16:23:12699.名無しさんv8fps>>698銭ゲバ議員の辞職勧告やで2025/09/08 16:24:16700.名無しさん5OWXV>>681そんな判決は一つもないが?2025/09/09 00:50:56701.名無しさん5OWXV>>685斎藤の方は違反ですらないよな。2025/09/09 00:51:29702.名無しさん5OWXV兵庫県議 投稿サイト動画削除求めた裁判 削除認めず 東京地裁https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014898701000.html兵庫・内部告発問題調査の県議巡り「殺人疑惑」投稿削除命令…東京地裁「デマ流した」は削除認めずhttps://news.yahoo.co.jp/articles/151c977f4e2ce30ae0b84c3c555ce445c3477dd3一方、斎藤氏に関する「デマを流した」などとする4件の投稿については「公職者に対する批判の域を逸脱するとはいえない」などと判断し、削除を認めなかった。デマはダメだとよ、丸尾まきw2025/09/09 00:55:27703.名無しさんSOxq9天下り禁止、県庁舎建築費減額、、、そりゃあもうみんな必死だろ🤣😂🤣2025/09/09 01:34:00704.名無しさんYgs9h>>701次やったら公民権停止よ、既にモトヒコ法法制化厳しい罰則。2025/09/09 06:35:32705.名無しさんkdjfS>>704次やったらって何を?2025/09/09 07:17:15706.名無しさんtKAYlさすがに馬鹿げたパワハラ騒動はもう燃料切れオールドメディアが斎藤叩きする最後の拠り所が公選法違反だが、裏金も密約も出て来ないから、かなり焦り気味2025/09/09 07:38:59707.名無しさん8BMzL辞職したのではなく、自動的に失職したのが斎藤のおっさんですなので、県政を止めた責任をとっておらず2025/09/09 08:55:28708.名無しさん7UGnb>>707アンタ、アホ?2025/09/09 09:22:16709.名無しさんvqn5s利権が勝つか道理が勝つか県民は道理の味方2025/09/09 09:23:33710.名無しさんYgs9h2馬力メルチュキックバック全てを失ってアクトウゲスヒコのHPゼロだもんな、不正をしなきゃ生きていけないサメ野郎。2025/09/09 09:48:51711.名無しさんkdjfS>>710はい、その前の指摘にすら反論できずwそして今回も不正かどうかすらも証明できずww無能www2025/09/09 10:40:40712.名無しさん7UGnbさて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名https://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/09 11:18:29713.名無しさん7UGnbさて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名https://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/09 11:20:16714.名無しさんEdxQF壺の勧誘きてんね2025/09/10 09:08:53715.名無しさんpgWgM>>714オグダニと上野のおじいちゃんソートービビってるらしいで2025/09/10 09:37:03716.名無しさんqDT3w壺カルト恐るべし2025/09/10 09:45:57717.名無しさんVT1jH韓国カルトが虫の息w2025/09/10 11:41:57718.名無しさんpgWgMサントリーの新浪元社長と村井元本部長とオグダニの実母まで俎上に上がってきてるぞ、井戸元知事は元々上がってたけどwwこりゃ、銭ゲバ現職議員大量落選祭りより先に銭ゲバ現職議員大量逮捕祭りが始まりそうww2025/09/10 12:00:48719.名無しさんVT1jHえ、村井元県警本部長なにやったんw辞職するはずが異動待機!?辞めるはずが取り消されるなんて自殺した局長みたいな扱いじゃんw2025/09/10 12:08:58720.名無しさんEdQPf斎藤の相棒立花があやういね2025/09/10 12:09:28721.名無しさんb3deP>>719馬鹿だなお前、移動待機と自分で書いてるのに意味が分からないの?2025/09/10 12:11:42722.名無しさんpgWgM>>721オマエもわかってないやんけww2025/09/10 12:58:01723.名無しさんdhWvD>>722今のところ何もわかってないから状況を見極めて今後の展開でしょ。確実にタチバナと丸尾氏が警察内で争点になってると思われるから、問題山積みたらい回しになってて辞められないのかも知れない。2025/09/10 13:23:19724.名無しさんpgWgMうっわ、反斎藤勢力包囲網敷かれ始めてる、これで高市が政権でも取ったなら斎藤知事と兵庫県全面協力で全ての証拠総務省特別チームと全容解明するだろうな2025/09/10 14:00:48725.名無しさんb3deP国家公務員か外郭団体に移動になるから、退職官房付き移動待機2025/09/10 14:20:38726.名無しさんdhWvD>>724高市は裏金議員だけどツボ議員ってほどじゃないぞ、モトヒコとか視界に入ってない。2025/09/10 14:46:59727.名無しさん5MJ5R大統領令みたいなのがないと斎藤は助からないと見てんだなw2025/09/10 15:32:22728.名無しさんTYKDW斎藤元彦知事問題を精力的に取り上げている元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士が9月6日、「斎藤元彦陣営『立花さんが本当の話を…』動画発覚!『立花二馬力知らない』答弁崩壊か!」と銘打ったネット番組を配信した。これまで斎藤知事は会見で、立花孝志氏との二馬力選挙を知らないと何度も答えてきたが、その答弁を突き崩す動画を西脇氏は紹介したのだ。 ネット上で拡散している西脇氏注目の動画は「ふくまろネットニュースチャンネル」が昨年11月5日の斎藤知事個人講演会を撮影・公開したもので、今(9月7日)も視聴可能。(https://www.youtube.com/watch?v=00e4U2wOUso)。2025/09/10 15:36:33729.名無しさん1Z6X4容疑者 斎藤元彦(47)2025/09/10 15:39:39730.名無しさんTYKDW>>582>>5832025年2月4日の衆議院予算委員会において、石破茂首相は「2馬力選挙はどう考えてもおかしい」と明言し、「法改正をはじめ、誰もが納得する選挙運動のあり方の確立は喫緊の課題だ」との認識を示しました。さらに、同年3月26日に参議院本会議で可決・成立した改正公職選挙法の付則には、「2馬力選挙」の状況を踏まえ、候補者間の公平を確保するための施策の在り方を検討し、必要な措置を講じるとの方針が盛り込まれました。同年通常国会にて可決2025/09/10 15:40:42731.名無しさんpgWgM>>7302馬力選挙なんて知事選終わってから負けた議会連中が作り出した造語だけどな2025/09/10 16:01:04732.名無しさんpgWgM負けたもんが因縁つけてるだけ2025/09/10 16:03:02733.名無しさんpgWgM稲村なんか、マルオやタケウチの虚偽のパワハラらおねだりを選挙戦で斎藤下げに利用してたしww2025/09/10 16:05:19734.名無しさんpgWgM22市長も、県の施設に記者呼んで大っぴらに稲村支持をカメラ回して訴えてたもんな、そりゃ完全にアウトだわww2025/09/10 16:07:30735.名無しさんkWr5l神戸の「神」の意味https://www.youtube.com/watch?v=DgidT4l192w2025/09/10 16:10:59736.名無しさんpgWgM反斎藤陣営なんか遵法精神ないなんてもんじゃない、完全に違法、守る気あらへんがなww2025/09/10 16:17:00737.名無しさんV0woP百条委員会でも偽証してるんだけどなw2025/09/10 16:18:17738.名無しさんpgWgM上野のおじいちゃんが県民集会で、百条委員会は私が人選をした、多数決で勝てるようにしてる、、、って百条委員会の不公正さを自ら暴露しとったしなwww2025/09/10 16:20:59739.名無しさんb3deP>>738会派で人数決まってるまた県議会で議決もとってるお前大丈夫か?2025/09/10 16:22:27740.名無しさんpgWgM>>739アホやな、上野のおじいちゃんが喋ってる事やで、上野のおじいちゃんに言わんかいwww2025/09/10 16:25:07741.名無しさんb3deP>>740ソースもなしに2025/09/10 16:25:59742.名無しさんpgWgM>>739ば〜〜かwww2025/09/10 16:26:02743.名無しさんpgWgM>>741動画上がっとるわ、情弱www2025/09/10 16:26:40744.名無しさんb3deP会派の構成で上野英一県議の主張通り、百条委員会の委員構成は彼の意図に基づいて選ばれ、斎藤知事の追及に有利な構成が実現しました。過半数(8人以上)で知事側に有利な(上野氏にとって不利な)構成ができた可能性はない実際に報告書の結論や運営の経緯からも、上野氏の意意図がなくても、同様に委員会が進行したと考えられます。したがって、「過半数で不利になる構成」はできなかったと言えます馬鹿は騙されるからな2025/09/10 16:33:51745.名無しさんb3deP議長が指名したメンバー案は、議会の本会議に諮られ、同意を得て正式に委員として選任されます議員だけでは決まらない馬鹿は騙される2025/09/10 16:37:46746.名無しさんpgWgM>>744情弱、教え立ったんやから先に感謝せんかい!ボケ!2025/09/10 16:37:53747.名無しさんpgWgM>>745それは上野おじいちゃんに言えと言っとるだろ?頭悪いなアンチは境界知能のかなり下とは聞いてたけど実際に目の当たりにするとビビるわw2025/09/10 16:39:53748.名無しさんV0woPお前馬鹿だな、全会一致で不信任やのに、斎藤会派が過半数取れる訳ないやんお漏らし三兄弟以外におるんか?2025/09/10 16:40:16749.名無しさんpgWgM>>748それが兵庫県民に完全否定されたなwwはよ、議会は自主解散せんとw2025/09/10 16:42:10750.名無しさんpgWgM>>748ギャハハ!ば〜〜〜か!2025/09/10 16:43:33751.名無しさんV0woP>>749斎藤が否定してないから議会解散してない斎藤も言ってないことを主張されてもな2025/09/10 16:44:02752.名無しさんpgWgM>>751県民に完全否定されてるの!ば〜〜〜〜〜か!2025/09/10 16:44:43753.名無しさんV0woP>>752斎藤の得票率50%切ってるぞ過去に50%切った兵庫県知事は居ないけど何をもって県議会の否定と言ってる?ひょっとして二元代表制の否定か?2025/09/10 16:46:55754.名無しさんpgWgM>>751あ、あと、知事は議会解散させる権限ないからいろいろわからんことあったら丁寧に聞くようにドアホ!2025/09/10 16:47:36755.名無しさんpgWgM>>753オマエ本当にアホやな県議会が不信任した知事を県民は知事に戻したやろ?得票率とか関係ないから!ホンマに頭悪いな2025/09/10 16:49:06756.名無しさんpgWgM>>753二元代表制もここでは関係ない、アタマ悪すぎて話にならんなw2025/09/10 16:50:46757.名無しさんb3deP>>754伊東市長に出来て兵庫県知事には出来なんだな斎藤無能すぎる2025/09/10 16:50:55758.名無しさんpgWgM>>757アホすぎるww勉強してからおいでw2025/09/10 16:51:56759.名無しさんV0woPN信が馬鹿すぎて2025/09/10 16:53:57760.名無しさんpgWgM>>759バカはオマエw2025/09/10 16:54:41761.名無しさんpgWgM>>759ば〜〜〜〜〜〜かwww2025/09/10 16:55:37762.名無しさんdMOQc斎藤元彦兵庫県知事、Xの「いいね」数減少の背景を探る、N信離れが加速か?斎藤元彦兵庫県知事のX(旧Twitter)アカウントで、一部のユーザーから「いいね」数が急減しているとの指摘が相次いでいます。知事のXは2024年の出直し選挙期間中に大きな注目を集め、10万を超える「いいね」を記録するなど、その影響力がたびたび話題になりました。しかし、選挙後のエンゲージメントが落ち着きを見せている中、なぜ突然の減少が指摘されるのでしょうか。その背景には、複数の要因が絡み合っていると考えられます。1. 選挙後の関心低下とアルゴリズムの変化まず、最も自然な理由として挙げられるのが、選挙後の関心低下です。選挙期間中は、有権者や支持者が候補者の動向に強い関心を寄せます。斎藤知事の「#斎藤元彦がんばれ」ハッシュタグや公式応援アカウントも、この期間にフォロワーや「いいね」数を急増させる一因となりました。しかし、選挙が終わり、知事としての通常の県政関連の投稿が増えると、話題性は自然と落ち着きます。出直し選挙の告知といったセンセーショナルな投稿と、日々の政策報告とでは、ユーザーの関心の度合いが異なるのは当然のことです。このエンゲージメントの自然な低下が、相対的な「いいね」数の減少として捉えられている可能性があります。また、Xのアルゴリズムは常に更新されています。ボット対策の強化や、ユーザーの興味関心に基づいた投稿の表示優先順位の変更などにより、特定の投稿のリーチが減少するケースは一般的です。特に、物議を醸す内容や疑惑が関連する場合、プラットフォーム側が意図的に表示を制限する可能性も指摘されています。2. 「いいね購入」疑惑とその反動「いいね」数の減少をめぐる議論で、最も大きな要因として指摘されているのが、「いいね購入」疑惑です。2025年8月頃から、一部のXユーザーが、斎藤知事の投稿の「いいね」数が不自然に多いと指摘し、「いいねを購入しているのではないか」と皮肉る投稿が拡散されました。この疑惑が広まった直後から、「いいね」数が急減したとの声が聞かれるようになりました。この現象にはいくつかの推測が成り立ちます。一つは、Xのプラットフォーム側が、疑惑を受けて不自然なエンゲージメント(例:ボットアカウントからの「いいね」)を検知し、削除した可能性です。また、疑惑が拡散されたことで、斎藤知事の支持者の一部が不信感を抱き、「いいね」やリポストを控えるようになった可能性も否定できません。SNSは支持者と候補者の信頼関係の上に成り立つ側面があり、疑惑がその関係にひびを入れたのかもしれません。3. 百条委員会と批判の増加兵庫県議会で設置された百条委員会をめぐる一連の問題も、支持者の動向に影響を与えている可能性があります。県議会での情報漏洩疑惑や、上野英一県議の「百条委員会の委員構成を操作した」という発言など、知事の姿勢に対する批判的な報道や投稿が増加しました。こうした政治的な批判の増加は、知事への支持にネガティブな影響を及ぼし、一部のユーザーが「いいね」を控えるきっかけとなったと考えられます。また、知事の投稿内容自体への批判(例えば、ユニフォームやオクラの下処理方法といった些細なことまで)も増え、SNS上での「アンチ」や批判勢力の存在が無視できなくなっています。4. 疑惑の真偽と今後の動向ただし、これらの指摘はあくまでSNS上での議論や推測に基づくものであり、現時点で「いいね購入」の公式な証拠や、斎藤知事側からの正式な反論は確認されていません。「いいね」数の減少は、選挙後の関心低下やSNSのアルゴリズム変更といった自然な現象に加え、疑惑の拡散や政治的な批判の増加といった複合的な要因が絡み合って生じていると考えられます。今後、捜査が進む中で、世論やSNS上での知事に対する評価がどのように変化していくか、注視していく必要があります。2025/09/10 17:46:32763.名無しさんddEIs斎藤「優勝パレードに税は投入してさしていただかにゃい」やっぱりパレード疑惑の質問って結構核心を突いてたんだ動揺するの活舌悪くなる2025/09/10 17:55:09764.名無しさんPI959あー早くN信の洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるでhttps://www.youtube.com/live/0CMNKj3Pd24?si=7Kx_ZYRL4CNZONhd2025/09/10 18:06:33765.名無しさんIN6fJ記者「阪神タイガース優勝のお祝いはパレードじゃないイベントなどは考えてるか」斎藤「具体的にはまだ考えていないが多くの人をお招きして大きな場所でやると警備費など多くの費用が掛かる。数年前から高騰すると考えるとイベント型は慎重に考える」お前いつから主催なの?クラウドファンドで信金がだすんやろ?2025/09/10 18:11:23766.名無しさんuVFVh今日の会見、自ら「斎藤県政」と言ったみたいねwナル彦w2025/09/10 18:21:26767.名無しさんpgWgM>>762マルオのいいねはどれくらい?www2025/09/10 19:12:04768.名無しさんpWf4a>>767二元代表制で1議員と比較かw2025/09/10 19:42:05769.名無しさんpWf4ahttps://youtu.be/t38oUtXGHns?si=JtH5OajHLzNspkKI斎藤w2025/09/10 19:45:24770.名無しさんa9Mrj>>723だから全員わからないって話をしてんだろw2025/09/10 19:47:30771.名無しさんa9Mrj>>730つまりそんな法律ないんだろw2025/09/10 19:48:48772.名無しさんb3deP阪神優勝パレードやりましょ!2025/09/10 19:49:48773.名無しさんa9Mrj>>737そんで丸尾は裁判で削除要請認められなかったんだよなw2025/09/10 19:50:37774.名無しさんpWf4a>>773どこ情報?w2025/09/10 19:51:44775.名無しさんa9Mrj>>753>斎藤の得票率50%切ってるぞ過去に50%切った兵庫県知事は居ないけどそんなゴールポストは存在しませんw2025/09/10 19:52:33776.名無しさんa9Mrj>>774裁判所w2025/09/10 19:53:46777.名無しさんpWf4a>>776ほとんどはは認められたぞ2025/09/10 19:56:49778.名無しさんb3deP>>775どんなゴールポストで、県民に完全否定と?二元代表制は理解してない前提だけど2025/09/10 19:57:52779.名無しさんa9Mrj>>777内容は?2025/09/10 19:59:52780.名無しさんa9Mrj>>778>県民に完全否定と?二元代表制はそんな話は誰もしてませんw2025/09/10 20:01:13781.名無しさんb3deP>>780>>752頭大丈夫?2025/09/10 20:03:14782.名無しさんb3deP>>779N信負けまくっとる、知らんのか?認められなかった部分は雑魚なところだけ2025/09/10 20:04:15783.名無しさん9Jb9KあーN信、母ちゃん泣いてるで2025/09/10 20:04:45784.名無しさん9HsBjスゲー…未だ赤い人達に引っ付かれているのか、斎藤さんはw民意で再選したのに。兵庫は民主主義は死んでるのか?…2025/09/10 20:05:34785.名無しさんb3deP>>784民主主義以前に自由主義がぶっ壊れてるからな2025/09/10 20:11:44786.名無しさん7NswS丸尾さんが勝った事に気がついて、ID変えてきたなwTalkも対象だから、震えて待ってろあーN信の洗脳が解けますように、母ちゃん悲しむで2025/09/10 20:16:52787.名無しさんb3deP選挙で選ばれた民主主義が盾なら、ヒットラ、プーチン、金正恩という例がある民意は間違えるとも言える自由主義の観点があるの間違わない是非、両方の観点で考えて欲しい2025/09/10 20:27:58788.名無しさんw6PDi本日の斎藤元彦記者会見「災害時のデマは表現の自由ですか?」を問われ「それは司法が判断することで私が申し上げることではない。」こんな知事に災害対策任せられないわな2025/09/10 20:32:02789.名無しさんjlmCl記者「700億だった県庁建て替えの建設費、高騰を踏まえると1000億円を超えるだろうというのは県負担の事業費か」斎藤「当時は事実上借金がベースだった」記者「建設費高騰はこれからも続くのでは」斎藤「建設費高騰は我々ではどうしようもない。国で基準を見直すべき。パブリックコメントで県民に意見を聞きたい」やっちまったな2025/09/10 20:58:20790.名無しさん849NFポーアイ雷やばくね2025/09/10 23:26:31791.名無しさんpgWgM県政を前に進める気のないオグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名運動が8月30日より始まってますhttps://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/10 23:49:17792.名無しさん6DgA4署名したら壺に勧誘されるかも2025/09/10 23:50:55793.名無しさん849NF県庁建て替えで井戸案は全額借金使えるカネがいくらあるのか確認をせず基金のほとんどが使えない状態になってたからな斉藤知事はしっかり確認させて基金を使えるようにして外郭団体を整理して2028年度までに725億円を捻出する計画だったがあとは知っての通り 当然遅れてるわな2025/09/10 23:51:30794.名無しさん849NF兵庫県にはもともと5000億円くらいの基金があるんよ井戸時代に使わなかったのは使えるようにしてなかったから正確な数字を確認しないから毎年100億くらしか使えなかったのを斉藤氏はちゃんと確認させて5000億円全額使えるようにしたそれで土地開発事業や分収造林事業の1500億円の借金を整理する2025/09/10 23:56:10795.名無しさんhXFtc表現の自由の判断は無理だろあれ憲法の中でも特殊だぞ公共の福祉に反しない限りの条件がない2025/09/11 00:01:02796.名無しさんhXFtc第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。これをフリーパスと考えるのにも問題がある憲法の専門家でも意見が分かれる2025/09/11 00:04:06797.名無しさん0GLQJ無能知事が招いた兵庫県庁建て替えの混乱:ビジョンなき「白紙化」が残した巨額のツケ兵庫県民の財産である県庁舎の建て替えが、斎藤元彦前知事の独断専行と、それに伴う県政の混乱によって無残にも停滞している。井戸敏三前知事が積み上げた計画を「白紙化」した斎藤氏の行動は、あたかも改革の旗手のように見えたが、その実態は、具体的なビジョンなき場当たり的な対応に過ぎず、結果として県民に巨額の負担と、先の見えない混迷をもたらすことになった。井戸前知事が進めていた県庁舎建て替え計画は、老朽化と耐震性の問題という喫緊の課題に対応するためのものだった。事業費が700億円に膨らむという試算は、確かに県民に重くのしかかるものだった。しかし、この計画は、長期的な視点に立って、県民の安全と行政サービスの継続性を確保するための、いわば「必要悪」だった。基金の不足分を県債で賄うという財政構造は、大事業にはつきものであり、決してずさんなものではない。ところが、斎藤氏は就任するやいなや、この計画を「県民の理解を得られない」と一方的に凍結、白紙撤回した。そして、その代わりに掲げたのが、テレワークを前提とした「コンパクトでスリムな庁舎」という聞こえのいいスローガンだった。しかし、その中身は驚くほどお粗末だった。職員の約7割がテレワーク環境に不満を示し、結局は「全職員が働けるスペースが必要」と、自らの方針を撤回せざるを得ない事態に陥ったのだ。この一連の動きは、斎藤氏が県政の課題を深く理解せず、安易なパフォーマンスに走った結果に他ならない。斎藤氏が掲げた「改革」は、どれもこれも掛け声ばかりで、実を伴わないものだった。庁舎建て替え費用を「1,000億円ではなく半分程度」に抑えるとして、その財源確保策として外郭団体の整理を打ち出したが、その進捗はゼロ。天下り削減も「前知事派の排除」という批判を招き、県庁内の対立を深めるばかりだった。改革の名の下に行われたのは、前任者の功績を否定し、自身の権力基盤を固めるための「負の政治」であり、県民のためにはならなかった。結果として、井戸前知事時代には2028年頃と見込まれていた新庁舎の完成は、斎藤氏の迷走によって、2033年頃へと大幅に遅れることになった。この間に、建築費はさらに高騰し、暫定的に借り上げた民間オフィスのテナント料はかさむばかり。当初の計画を上回る1,000億円以上の費用がかかる可能性も指摘されており、斎藤氏の「改革」が、かえって県民に二重の負担を強いることになったのだ。斎藤氏が再任した後も、県民は不信感を募らせるばかりだ。斎藤氏が残した負の遺産は、兵庫県政の未来に暗い影を落としている。今回の騒動は、安易な「改革」や「白紙化」が、どれほどの代償を伴うかを示す痛ましい教訓だ。今後は斎藤氏がもたらした混乱を収拾し、停滞した県政を立て直すことが強く求められている。2025/09/11 00:09:37798.名無しさんhXFtc兵庫県、庁舎建て替えを凍結 財政逼迫受け見直しhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1653W0W1A211C2000000/兵庫県は貯金にあたる財政調整基金が20年度末時点で32億円と少なく、全国の都道府県の中でも財政状況は厳しい。28年度までに事業の廃止などで約575億円、投資計画の凍結などで約725億円を捻出する計画だ。財政調整基金は140億円になる予定計画は練り直し井戸派の職員たちがしたことは兵庫県民への裏切りだと思うけどね2025/09/11 00:11:58799.名無しさんD3UVP>>794兵庫県政を迷走させた斎藤元彦知事の「虚構の改革」斎藤元彦前知事が掲げた「改革」は、まやかしだったと言わざるを得ない。耳触りの良い数字を並べ、前任者の功績を否定することで、あたかも県政の救世主であるかのように振る舞ったが、その実態は、県民を欺く虚構に満ちたものだった。彼の短い任期が残したのは、無責任な公約と、混迷を極める県政という負の遺産である。誇張された「5000億円」の虚像斎藤氏が盛んにアピールした「5000億円の基金を全額使えるようにした」という主張は、事実とはかけ離れたものだ。兵庫県が保有する基金総額は、5000億円には遠く及ばない。県の基金には使途が定められたものが多く、自由に使える財政調整基金はごく一部に過ぎない。斎藤氏がその額を積み増したことは事実だが、それは本来、予期せぬ財政危機に備えるためのものであり、安易に全額を使うべきではない。まるで、家の貯金箱から無理やりお金をかき集めたかのようなその手法は、財政規律を無視した無責任な行為と言える。停滞する「借金整理」と膨らむ県債残高斎藤氏は、前任者から引き継いだ負債の「整理」を公約に掲げたが、その進捗は極めて遅い。地域整備事業や分収造林事業で生じた1500億円の負債は、一部返済が進んだに過ぎず、解決には程遠い。さらに、斎藤氏の任期中に県の借金である県債残高は横ばいで、抜本的な解決策は見出されていない。聞こえのいい「改革」は、実体の伴わないスローガンに過ぎず、県民の負債は一向に減っていないのだ。自らのスキャンダルが招いた県政の混迷斎藤氏が掲げた「改革」は、彼自身の不祥事によって頓挫した。内部告発文書問題で不信任決議を受け、知事の座を追われたことで、県政は一気に混迷の度を深めた。外郭団体の整理や、725億円の捻出を掲げた庁舎建て替え計画は、彼の失職によりすべてが宙に浮いた。彼の無責任な行動が、県民の期待を裏切り、行政の停滞を招いたのである。結論として、斎藤氏の県政は、巧みなレトリックで県民を惑わしたに過ぎない。財政再建を謳いながら、実態は借金漬けの県政を立て直すことができず、自らのスキャンダルで県政を混乱に陥れた。彼の掲げた「改革」は、まやかしだった。私たちは、二度とこのような無責任な政治家に県政を任せてはならない。2025/09/11 00:15:07800.名無しさんhXFtc5000億円は県債管理基金のほうね財政調整基金じゃなくて一部本当のことを混ぜるトリックはお互い様でしょ年4兆5000億円の税収があるうちに斉藤知事に変わって良かったんじゃね井戸案だったらもっと建設費を押さえられたかは分からないよね?昨今の物価高騰や人件費高騰でさらに必要になりましたってなってたでしょ天下り減らすことに早期に着手出来なかった自治体は民に負担を強いていることと同義2025/09/11 00:19:08801.名無しさんB3U8L斎藤県政、聞こえのいい「改革」が招いた兵庫の混迷斎藤元彦前知事が掲げた「改革」の看板は、その実態が伴わない虚構だった。耳触りの良い数字を並べ、前任者の功績を否定することで県民の喝采を浴びたが、彼が残したのは、無責任な公約と混迷を深めた県政という負の遺産である。彼の「改革」は、むしろ兵庫の未来に重い足かせをはめたと言わざるを得ない。虚構の財政改革と実態なき数字斎藤氏が盛んにアピールした「5000億円の県債管理基金を全額使えるようにした」という主張は、事実とはかけ離れたものだ。実際の基金総額は約2000億円程度であり、そのほとんどは使途が定められた特定基金である。前任の井戸知事時代に基金が「使えない状態」だったのは、財政健全化のための制約によるものであり、無為に放置されていたわけではない。斎藤氏が財政調整基金を積み増したのは事実だが、それは本来、不測の事態に備えるためのものであり、安易なパフォーマンスのために全額を自由に使って良いわけではない。この誇張された数字は、県民を欺くための安易なレトリックに過ぎなかった。庁舎建て替え、混迷を深める「白紙化」斎藤氏が批判の急先鋒として槍玉に挙げた井戸前知事の県庁舎建て替え計画は、確かに物価や人件費の高騰で事業費が増加する可能性があった。しかし、斎藤氏が計画を一方的に「白紙化」したことで、事態はさらに悪化した。彼の「コンパクトでスリムな庁舎」というビジョンは、具体的な根拠に乏しく、結局は職員のニーズを無視したことが明らかになり、方針を撤回せざるを得ない事態に陥った。その結果、計画は大幅に遅れ、2024年時点では再び1000億円規模に膨らむことが確実視されている。斎藤氏の迷走が、結果的にコストを抑えるどころか、むしろ県民の負担を増大させたと言える。遅々として進まぬ天下り改革斎藤氏は、天下りの削減を掲げ、32団体の整理に着手すると公言したが、その進捗は極めて遅い。改革は事実上停滞し、住民への負担軽減には不十分なままだ。彼の掲げた改革は、掛け声ばかりで実体が伴わないことが明らかになった。まとめ斎藤氏の県政は、巧みなレトリックで県民の支持を得たものの、その実態は、具体的な成果を伴わない虚構だった。財政改革や公共事業、天下り削減など、あらゆる面で彼の「改革」は頓挫した。彼の在任期間が、県民の期待を裏切り、県政を停滞させたことは明らかである。私たちは、二度とこのような無責任な政治家に県政を任せてはならない。2025/09/11 00:28:15802.名無しさん4ZXts記者「当庁手段は車で20分、自転車で40分と答弁したが具体的な当庁手段は車がこなければ自転車か」斎藤「公用車で行けるケースもあるが警察の連携でしっかり対応する」記者「警察?パトカーとか?」斎藤「様々なケースがある」電気がなく信号が止まり、道路には亀裂で交通は麻痺救急車ですら動けなくなった当時ボランティアで活躍されていた稲村さんだったらこんな事にはなってない2025/09/11 01:06:02803.名無しさん6RJMg>>802斉藤知事で本当に良かった2025/09/11 01:18:37804.名無しさんmqOxI震災時、職員も警察官に知事の送迎させるの?彼らも被災者やし、あの震災知ってたら、それどころじゃない状態なのは知ってるだろうに2025/09/11 01:25:35805.名無しさんxZ5Ap斎藤知事と田久保市長は似た者同士ですか?2025/09/11 04:18:02806.名無しさんNlFvY>>788それは記者会見の質問か?災害時に被災者に最も必要なのは情報だが、それが遮断されることが多いだから口コミが重視されるのは不可避だし、むしろ絶対に必要なことだそこにはデマが紛れ込まないとも限らないが、悪質で有害なものは内乱、外患誘致、破防法で摘発可能それだけの話で知事に質問する問題ではないだから記者はバカにされるんだよなww2025/09/11 07:47:08807.名無しさんEG5PI>>806昨日、橋の爆破予告のデマがあった震災時にデマがあった場合、デマの訂正はするか?それとも表現の自由かという質問だ詳しくは記者会見を見て2025/09/11 07:52:12808.名無しさん6RJMg>>787それは迎山議員に言えやw正々堂々と立ち向かうらしいで2025/09/11 08:49:34809.名無しさんNlFvY>>807> 昨日、橋の爆破予告のデマがあった> 震災時にデマがあった場合、デマの訂正はするか?それとも表現の自由かという質問だ爆破予告もデマの訂正も表現の自由とは無関係だ質問する意味がないだからバカメディアだと言われるんだよww2025/09/11 08:52:25810.名無しさんv3Q9P>>808何て言ったんだっけ?2025/09/11 08:52:52811.名無しさん6yz8w>>809一言、デマを流すのを止めろと言えばええ話何か言えない理由があるのか?w2025/09/11 08:54:10812.名無しさん6yz8w当選したところで、犯罪がチャラになる訳じゃないけどね2025/09/11 09:05:19813.名無しさんNlFvY>>811違うだろう災害時とか表現の自由とか、バカげた設定を加えて失言を狙ってることは明白答える必要がないどころか、質問が無駄でしかない2025/09/11 09:05:59814.名無しさん6yz8w>>813デマは裁判所に聞いてくださいと斎藤は答えてるよ2025/09/11 09:07:11815.名無しさんNlFvY>>814表現の自由とかくだらない憲法論をごっちゃにしたら、当然そうなるww2025/09/11 09:09:58816.名無しさんiYRR8>>815主語を斎藤にして、去年の選挙の評価そのものですなw2025/09/11 09:12:47817.名無しさんipy3O正解は「公共の福祉に反するデマについては表現の自由はない、兵庫県として正しい情報を発信していく手立ては準備してる」だな2025/09/11 09:49:51818.名無しさんipy3O裁判所で判断w2025/09/11 09:53:34819.名無しさん6RJMgまぁ、まぁ、みんな落ち着いて、兵庫は優れた知事がいるんだし、無能議員は来年の現職議員大量落選祭りでいなくなるし、なんならそれより前に何人か現職議員大量逮捕祭りもありうるしその頃にはしばき隊とか消滅してるし、完全勝利の未来しか見えんwww2025/09/11 10:29:15820.名無しさんriPpd元彦が優秀とかギャグかよバカすぎて毎日菅野完にネタにされ笑われてるのに2025/09/11 11:18:33821.名無しさんtckeA>>820最近は顔芸も増えてきた、笑いどころも多いよな。アイツ馬鹿ヒコだわ。2025/09/11 11:38:06822.名無しさん6RJMg>>820スガノ?あのエセ活動家のスガノ?あのゴミが何か?2025/09/11 12:02:24823.名無しさん6RJMg>>821ゴミはゴミらしくゴミ箱に隠れてなさい2025/09/11 12:03:03824.名無しさんJKOuG>>781反論出来ずとw2025/09/11 12:21:29825.名無しさんJKOuG>>782N信の話なんか一切してませんよ?また妄想?2025/09/11 12:22:02826.名無しさんJKOuG>>786はい、ソースなしw2025/09/11 12:22:40827.名無しさんJKOuG兵庫県議 投稿サイト動画削除求めた裁判 削除認めず 東京地裁https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014898701000.html>一方、斎藤氏に関するデマを広げたとする内容に関しては、批判の域を出ないとし、削除を認めなかった。https://www.tokyo-np.co.jp/article/434339>河原崇人裁判官は、投稿のうち、丸尾氏が斎藤氏を告発した元県民局長を殺した疑いがあるなどとする内容は名誉権の侵害と判断したこんなもん↑誰も本気にしてねーよwけどスキーウェアの件でデマ流してたのは間違いないからな、丸尾は。おかげで遠慮なく書き込めるなwデマ野郎とww2025/09/11 12:28:43828.名無しさんOM3Wp>>827スキーウェアとか具体的に書くとアウトだぞw東京地方裁判所の林雅子裁判官は判決で「動画の表現では、デマとされる情報の具体的な内容は明らかではなく、議員がデマを拡散した根拠となる具体的な事実の指摘はない。公職者である議員への批判の域を逸脱するとは言い難い」と指摘し、訴えを退けました。2025/09/11 12:36:36829.名無しさんtckeA>>827スキーウェアはあげた人が怖くて返還言えなかったって自白して嫌がらせ受けまくっただろ。オマエらの脅迫が酷すぎるから正直者が怯えて隠れるんだからな。おねだりヒコじゃない恐喝ヒコだった。脅し取れなかったら嫌がらせで追い込む酷い鬼ヒコドロボウ。コーヒーメーカーようやく返還ホッと一息総務部お茶汲み。2025/09/11 12:40:55830.名無しさんJKOuG>>828それ動画の話なw2025/09/11 12:44:50831.名無しさんJKOuG>>829ソースなしw2025/09/11 12:45:36832.名無しさんipy3O>>830焦るなよ、真摯に謝る事だなあー早くN信の洗脳が解けますように母ちゃん悲しむで2025/09/11 12:46:35833.名無しさんcwleE立花孝志氏とN国党の現在地:公約不履行と影響力の変容かつて「NHKをぶっ壊す」をスローガンに一世を風靡したN国党(NHKと裁判してる党、弁護士法72条違反で)と党首の立花孝志氏。しかし、その活動は大きな転換点を迎えている。最近、NHKが「テレビを持たない人は受信料を払わなくてよい」という「テレビゼロ円」の状況になったとされており、これは立花氏が以前から主張していた「テレビを捨てれば受信料は発生しない」という公約が、ある意味でNHK自身によって実現された形となった。しかし、この状況は立花氏の支持者にとって「話が違う」と反発を招いている。立花氏は、NHKから訴えられた際の裁判費用を肩代わりすると公言していたが、テレビを捨てれば受信料が発生しないため、そもそも裁判自体が不要になる。また、かつて自身が「NHKの受信料を支払わないことはできない」と認めていたため、「契約して不払い」という彼の主張は現実的には困難だったことが改めて露呈した。さらに、裁判で時効が認められず、多額の受信料を支払うことになったケースもあり、立花氏の説明と裁判所の判断に乖離があることも指摘されている。こうした状況を受け、N国党の支持者からは猛烈な批判が巻き起こり、YouTubeのコメント欄は元支持者からの不満で溢れている。立花氏のチャンネルのアクセス数や登録者数も減少傾向にあり、かつての熱狂は冷めつつある。立花氏自身は訴えられたら「払います」と強気な姿勢を見せているが、財政的な困難が囁かれており、以前にはLINEでカンパを募る話も出ていた。もし、彼が「契約して不払い」を促した約3万人の受信料を肩代わりするとなると、その総額は15億円から30億円に達する可能性があり、現実的な支払い能力には大きな疑問符がついている。今後の選挙戦略においても、立花氏の構想は現実離れしていると見られている。彼は次期参院選で2億円を投じ、多数の候補者を擁立すると語っているが、銀座の富裕層が資金を提供するといった主張は信憑性が低い。立花氏自身は兵庫県からの出馬を示唆しているが、N国党本体は「オワコン(終わったコンテンツ)」と評され、選挙的な影響力は低下している。こうした党の弱体化を見越してか、N国党系の周辺人物は新たな動きを見せている。浜田哲氏はN国党の消滅を想定し、複数の新党を結成している。しかし、これらの新党の成功可能性は低いと見られており、N国党の「保険」と解釈されている。一方で、地方選挙ではN国党を名乗らない「ステルス」での出馬が増加しており、N国党系の人間が引き続き政治活動を続けている。日本保守党から出馬して当選した元N国党の中野氏の例や、千代田区議の佐藤さおり氏が葛飾区の選挙で候補者擁立を計画していることなどが挙げられる。特に懸念されるのは、川井裕介氏や丸吉貴文氏がプロデュースするような人物が地方議会などで当選してしまうことだ。彼らが当選すると、有権者は「雰囲気で当選するが仕事はしない」「税金を食うだけ」といった実害を被る可能性があると警鐘が鳴らされている。佐藤さおり氏自身も議員としての活動は限定的で、周囲から孤立しているとされ、小池都知事への批判や陰謀論的な発言を繰り返している。これは単純に彼女が周囲に馴染めない状況にあるためと見られている。N国党本体の影響力は低下したものの、立花氏個人の名誉毀損行為は依然として問題であり、また、N国党系の周辺人物による新たな政治活動が地方レベルで有権者を欺く可能性は残っている。これらの動きには引き続き注視が必要だ。2025/09/11 12:52:34834.名無しさんtckeAもうバレちゃったろ、昔からサイトウマダムとサイトウソルジャーとツボシナチョンがサイトウの後をゾロゾロついて行って品物もらえなかったら嫌がらせしまくってたって、革ジャンせびられて断った方が証言してるやん。昔のやり方しか出来ないからすぐバレバレクソルジャー情報開示になるのさゲス乞食共が強盗団が。2025/09/11 13:25:12835.名無しさん6RJMg>>834ほんで、いつ銭ゲバ現職議員連中は逮捕されんの?2025/09/11 15:08:20836.名無しさんVgmfM斎藤元彦、災害時にパトカーで登庁はw近々、パトカー乗る機会があったりして2025/09/11 16:01:23837.名無しさんmEwUs>>830この読解力だから、騙さらてN信になっちゃうんだろうね母ちゃん泣いてるで2025/09/11 16:42:11838.名無しさん4dzFa増山がしばき隊を駆除出来ない時点で気がつけよw2025/09/11 18:38:51839.名無しさんNlFvY>>817> 正解は「公共の福祉に反するデマについては表現の自由はない、兵庫県として正しい情報を発信していく手立ては準備してる」だなつまり公共の福祉に反するデマと反しないデマがあって、前者については兵庫県が正しい情報を発信するっていうのかバカバカしいw「デマに対しては、必要に応じて県が正しい情報を発信していく」だけでいい誤情報を訂正することは表現の自由の侵害でも何でもないから、公共の福祉を論じる意味はないからだ2025/09/11 20:38:13840.名無しさんCnaGE>>837子がヒトゴロシなら母ちゃん泣いてるで2025/09/11 21:42:25841.名無しさんH4Gfv>>839で、出てきた言葉が司法の判断w2025/09/11 22:04:15842.名無しさんH4Gfv斎藤信者ってまだ居るんだなw2025/09/11 22:06:16843.名無しさん1XK2m丸尾はXではまだまだスキーウェアおねだりは正しかったって言ってる。「おねだりという表現がおかしい」っていうレスがいっぱいついてる笑。2025/09/11 22:07:38844.名無しさんipy3O災害時はパトカーで移動だっけ?明日あの件で向かいに来てもらえw2025/09/11 22:09:27845.名無しさんH4Gfv実質おねだり2025/09/11 22:27:18846.名無しさんhYGHD>>842アエラ信者?竹内さんの遺族に謝罪とかしないの?2025/09/12 00:13:37847.名無しさんbZoX6斎藤知事は南海トラフは必ずくるという認識なのに、災害対策本部の設置の基準を知らない知事の判断で設置するのに、、、30分以内の登庁も不可能とのこと人任せすぎる2025/09/12 05:00:10848.名無しさんxpvGB>>843脅迫だってのソレ。2025/09/12 05:30:00849.名無しさんr4ICF9/10の記者会見、災害対策本部設置の要件など答えられなくて、斎藤支持者らが記者クラブの責任にしてるらしい質問は前もって提出しろとか言ってる2025/09/12 08:34:52850.名無しさんxpvGBマヌケヒコが自転車で県庁に行くってやつか、やってみろよボケ。2025/09/12 09:12:45851.名無しさん7sLOQ分収造林事業見直しは竹内さんの案で、夢舞台見直しは丸尾さんの案2025/09/12 10:59:33852.名無しさん7sLOQあと、最近言い始めた県庁建て替えは、稲村さんの案コソ泥だな2025/09/12 11:02:54853.名無しさんIrq6A竹内とマルオと稲村は実行力がゼロということがわかるな2025/09/12 11:08:29854.名無しさんxpvGB>>851正しい情報提供ありがとうございます。手柄盗人ヒコもう簡便。2025/09/12 11:13:18855.名無しさん1fwJI>>852立て替えないで無駄を省くって公約してなかった?2025/09/12 11:19:38856.名無しさん7sLOQ兵庫県政の改革:議員の指摘が動かした歴史的事業の見直し斎藤元彦知事のもとで進められている兵庫県政の改革は、長年にわたり県議会で指摘されてきた課題を背景にしています。特に、巨額の財政負担を伴う**「分収造林事業」「淡路夢舞台」「県庁舎建て替え」**の3つの事業見直しは、特定の議員たちの粘り強い追及が起点となり、政策転換の原動力となりました。1. 分収造林事業の見直し:竹内ひであき氏の長年の追及旧兵庫みどり公社が実施してきた分収造林事業は、林野庁の施策として全国的に行われましたが、兵庫県は全国で最も巨額の借金を抱えることになりました。総額682億円を超える借入金は、利子を含め2078年まで支払いが続くという深刻な財政問題となっています。この問題に20年以上にわたって警鐘を鳴らし続けたのが、元県議の竹内ひであき氏です。彼は井戸敏三元知事時代から議会で繰り返し、借入金の利子負担が県民に跳ね返ることを指摘。2023年11月、県は有識者委員会でこの事業が「破綻状態」であることを正式に認めました。斎藤知事就任後、本格的な見直しが進みましたが、竹内氏の長年の追及がなければ、これほどまでに問題が表面化することはなかったと言えるでしょう。2. 淡路夢舞台の見直し:丸尾まき氏が提言した民間活用阪神・淡路大震災からの復興プロジェクトとして、約800億円を投じて整備された「淡路夢舞台」。安藤忠雄氏が設計した複合リゾート施設は、ホテルや国際会議場、植物園などを備える一方で、会議場の稼働率は20%台と低迷し、修繕費で年間10億円以上の赤字を計上していました。この問題に対し、現県議の丸尾まき氏は、2010年の決算委員会から「ホテル民営化」を提言し続けました。15年以上にわたる問題提起が実を結び、2024年7月、県はついに売却を含む運営方法の検討を発表。2025年9月には、ホテルや展望テラスを売却する案が公表されました。これにより、年間5億円以上の県負担が民間へシフトされる見込みで、長年の赤字に終止符が打たれることになります。丸尾氏の一貫した主張が、県財政を圧迫していた事業の転換を促したのです。3. 県庁舎建て替えの議論:コンパクト化と公共の役割耐震不足が指摘されていた兵庫県庁舎の建て替えも、大きな論点となっていました。当初、旧知事時代には700億円規模の新庁舎計画が進められていましたが、物価高騰で1000億円以上に膨らむ可能性が示唆されていました。斎藤知事は就任後、「テレワークの活用によるコンパクト化」を掲げ、建て替え計画を見直し。130億円規模で既存施設を活用する方針に転換しました。この「スリム庁舎」案に対し、前尼崎市長の稲村和美氏は、選挙中に拡散されたデマを否定しつつも、最近は「元町のにぎわい創出」のため、一定規模の庁舎建設の必要性を主張しています。稲村氏の声が再燃のきっかけとなり、2024年8月に始まった有識者会議でも建て替えの方向で議論が進められています。2025年5月の骨子案では、新庁舎の集約と緑地広場の整備が盛り込まれ、費用は今夏に算定される予定です。斎藤元彦知事への「コソ泥」揶揄の背景と現状斎藤知事を「コソ泥」と揶揄する表現は、2024年の告発文書騒動をきっかけにネット上で広まりました。これは、パワハラや違法行為の疑惑をめぐる「隠蔽体質」を批判する文脈で使われ始めました。知事選後には、「他人の手柄を横取りしている」「デマで票を盗んだ」といった批判も加わり、SNS上での風刺として定着しました。パワハラ疑惑や公選法違反の噂など、知事のイメージが悪化したことは事実です。しかし、2024年の知事選で再選を果たし、現在は阪神タイガースの優勝を祝うコメントなどで好感度を回復しつつあります。それでも、長年にわたる課題解決に前向きな姿勢を見せる一方で、改革の原動力が実は過去の議員たちの指摘にあったという事実を捉えた「コソ泥」という風刺は、今後も残り続けますね、こりゃ。2025/09/12 11:33:34857.名無しさんxpvGB>>855つか、建て替えとか何一つ言ってないクソルジャーの一方的なデタラメデマカセ選挙妨害だったでしょ。あの時はまだしばき隊がバックで暴れていて、稲村氏はソレに巻き込まれた形になってしまった。全く関係ないのに。2025/09/12 12:04:50858.名無しさんIrq6A>>857出た〜〜〜、妄想大爆発www2025/09/12 12:31:12859.名無しさんyVIUR>>832はい、根拠なしねw2025/09/12 13:15:30860.名無しさんyVIUR>>837N信の話なんかしてませんが?また妄想w2025/09/12 13:16:23861.名無しさんyVIUR>>843正しいも何も丸尾は謝罪したからなあ2025/09/12 13:17:24862.名無しさんxpvGB丸尾氏はいい人だからね。2025/09/12 16:37:48863.名無しさんLnkwi隠してもバレバレだぞN信2025/09/12 16:39:29864.名無しさんIrq6A>>863オマエは隠さんからすぐにわかるな、あっ、1回隠したの知ってるわ、兵庫県の戦争被害をWikipediaからコピペした時、一般人を装ってしおらしく書き込みしてたなww2025/09/12 17:07:22865.名無しさんLnkwi>>864で、数字間違ってたのか?2025/09/12 17:22:17866.名無しさんLnkwiWiki転載工作員w2025/09/12 17:27:39867.名無しさんyVIUR>>862いい人がどうして無関係のスキー場に迷惑かけたの?2025/09/12 17:44:07868.名無しさんIrq6A>>865コピペ職人ww2025/09/12 21:33:30869.名無しさんRylAX>>868で、情報は間違いデマだったの?2025/09/12 22:06:24870.名無しさんTkAr3>>869なんの情報?2025/09/13 02:45:35871.名無しさんHQsXz【NHK党】「NHK受信料は払わなくていい」立花孝志氏を信じた人に督促状が…「裁判費用は党が持つ」約束も破られhttps://talk.jp/boards/newsplus/17574701262025/09/13 07:50:49872.名無しさんmCQOE立花氏はコメント欄を書き込めないようにしてるN信の洗脳が解け始めたようだあのN信が立花アンチ化してる2025/09/13 08:20:35873.名無しさんWuEfN>>869五百旗頭氏をショック死に追い込んだ原因だろ。ゲストウは戦没者すらパワハラの材料にして平和主義者を攻撃する。2025/09/13 09:33:55874.名無しさんymc4Q>>873>>864あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/13 09:38:09875.名無しさんWuEfN>>872巨額詐欺事件になりそうだからね。財産を失った信者が多すぎる。NHK料金は仕方ないけど騙し取った金だけでも返却してあげなきゃね。2025/09/13 10:01:18876.名無しさんjojhA斎藤xメルチュケントタカミ斎藤x片山イノモト斎藤だけ違う証言してる事が多い2025/09/13 14:01:04877.名無しさんKvTioそんなどーでもいい事よりアンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名https://hyogo.fun/philosophy.htmlデタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!2025/09/13 17:54:52878.名無しさん4ng4Jキチガイアンチ斎藤こんな古いスレでまだ頑張ってるキチガイしばき隊じゃねナマポで暇だからw2025/09/13 17:57:18879.名無しさんTrJ6L1. 公約達成率98.8%は誤り斎藤知事が公約達成率98.8%を達成したという主張は事実ではありません。この数字は「達成」と「着手」を合わせたもので、実際の達成率は28.7%に過ぎません。「着手」を「達成」と同等に扱う曖昧な説明は、誤った印象を与えるものであり、実際の成果を水増ししていると言えます。2. 行政委員報酬改革は「優秀」の証ではない「斎藤知事が行政委員の月額報酬を見直し、優秀だ」とする主張は誤りです。兵庫県は47都道府県中46番目という遅れでこの改革を実施しました。しかも、改革は就任2年目に議会からの指摘を受けてやっと着手されたもので、斎藤知事の独自の取り組みとは言えません。3. 太陽光パネル許可制は斎藤知事の先見の明ではない「2023年の条例改正で太陽光発電パネルの許可制を導入したのは斎藤知事の先見の明」とする主張は誤りです。この条例は2017年に井戸県政時代に制定されたもので、斎藤知事は国の新エネ特措法改正に合わせて県条例を調整したに過ぎません。他県も同様の対応をしており、「許可制」も国の法律と重複する内容です。斎藤知事の独自の成果とするのは不適切です。4. 「生徒ファースト予算300億円」はミスリード「斎藤知事が6年間で300億円を生徒ファースト予算に投資」との主張はミスリードです。この予算のうち、斎藤知事独自の施策と言えるのは部活動支援の12億円のみで、残りは前知事の県政から引き継がれたものです。この点を明確にせず、斎藤知事の功績として誇張するのは誤解を招きます。5. 「財政改革で貯金100億円超」は誤り「斎藤知事の財政改革で貯金100億円超を達成」との主張は誤りです。実際には、外部環境の好転による黒字94億円を積み立てただけで、斎藤知事の財政改革による成果ではありません。県財政課の資料でもこの点が明確にされています。6. 県立大学無償化は「成果」と呼べない「県立大学無償化は斎藤知事の成果」とする主張はミスリードです。無償化は実施されたものの、その効果はまだ見えず、「成果」と評価するのは時期尚早です。対象が県内卒業生のわずか1.8%に限定されるため、公平性に欠けるという批判もあります。また、県立大学の志願者倍率や偏差値に変化はなく、産業成長への貢献も不明です。7. 不妊治療支援は他自治体に劣る「斎藤知事が不妊治療に手厚い支援を行った」との主張は誤りです。兵庫県の不妊治療支援は他自治体に比べて2年遅れで、支援内容も劣っています。2020年頃から全国で進む支援策に後れを取った形です。8. 「天下り廃止」は誤り「斎藤知事が天下りを廃止した」との主張は誤りです。外郭団体への再就職は井戸県政時代よりも増加しています。65歳定年の厳格運用を理由に挙げていますが、国の法改正に伴うもので、斎藤知事独自の取り組みではありません。9. 新庁舎建替凍結は「成果」とは言えない「新庁舎建替1,000億円の凍結は斎藤知事の成果」との主張は誤りです。凍結は事実ですが、成果かどうかは現在検討中の基本構想次第です。斎藤知事の働き方改革は職員の7割に不評で、方針が見直され、防災拠点機能や三宮再開発との連携も振り出しに戻った感があります。さらに、暫定再編によるテナント料の増加も課題です。10. 港湾利権への介入は誤り「斎藤知事が港湾利権にメスを入れたから潰された」との主張は誤りです。港湾関連の見直しは包括外部監査の指摘によるもので、知事の関与はありません。むしろ、知事はこの問題に積極的に関わっていなかったとされています。11. ふるさと納税24億円はミスリード「兵庫県のふるさと納税等が過去最高24億円」との主張はミスリードです。これは県庁独自の「ふるさとひょうご寄付金」の話であり、県全体(約300億円)の数%に過ぎません。井戸県政時代は全国平均を上回る伸びでしたが、斎藤県政では伸びが鈍化し、収支も赤字です。12. 高校トイレの改善は斎藤知事の功績ではない「高校のトイレが綺麗になったのは斎藤知事のおかげ」との主張は誤りです。これらの改善は井戸県政時代の「県立学校施設管理実施計画」によるもので、斎藤知事の独自の功績ではありません。13. 分収増林事業の改革は斎藤知事の成果ではない「斎藤知事が分収増林事業の闇を暴いて改革した」との主張は誤りです。この問題は国の政策の破綻に起因する全国共通の課題であり、兵庫県特有の問題でも斎藤知事の独自の取り組みでもありません。結論斎藤知事の業績として喧伝される多くの主張は、事実の歪曲、誇張、または前政権の成果の継承に過ぎないことが明らかになっています。これらの指摘は、知事の施策を正確に評価する上で重要な視点を提供します。詳細な検証は、以下のリンクでご覧いただけます。2025/09/13 19:34:50880.名無しさんKvTio斎藤知事の実行力はとてつもないな、そら県の財政が急回復するのも頷けるわ、来年には銭ゲバ現職議員大量落選祭りもあるしさらに財政健全化に拍車がかかるな2025/09/13 19:39:04881.名無しさんTrJ6L>>8805. 「財政改革で貯金100億円超」は誤り「斎藤知事の財政改革で貯金100億円超を達成」との主張は誤りです。実際には、外部環境の好転による黒字94億円を積み立てただけで、斎藤知事の財政改革による成果ではありません。県財政課の資料でもこの点が明確にされています。2025/09/13 19:43:49882.名無しさんKvTio>>881外部環境の好転は斎藤知事が就任してからと言える、県政運営が下手くそで外部環境が悪かったのは井戸知事の稚拙な県政運営の現れ2025/09/13 20:24:43883.名無しさんKvTio>>881あと、県財政課の資料というが、県財政課は井戸知事時代貯金を残せなかった、事実と斎藤知事が基金を増やしたことに何の異論も立てる事はできない2025/09/13 20:33:02884.名無しさんsAYK7具体的に斎藤のどの政策で?という根拠は出てこないあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/13 22:08:40885.名無しさんTrJ6L>>882>>883論点1: 外部環境の好転は誰の功績か?反論: 「外部環境の好転は斎藤知事が就任してからと言える」この主張は、外部環境の好転を斎藤知事の功績と結びつけようとするものですが、論理的な飛躍があります。外部環境、たとえば国の経済動向や財政政策、新型コロナウイルス禍後の回復などは、知事個人の政策でコントロールできるものではありません。多くの自治体で同様の恩恵を受けており、斎藤知事の独自の財政改革による成果とは言えません。斎藤知事就任後の黒字94億円が、外部環境の好転によってもたらされたとされていることからも、この主張には具体的な根拠が不足していると言えます。論点2: 井戸前知事の県政運営は「稚拙」だったか?反論: 「県政運営が下手くそで外部環境が悪かったのは井戸知事の稚拙な県政運営の現れ」この反論は、井戸前知事を「稚拙」と一方的に決めつけるレッテル貼りに過ぎません。リーマンショックや東日本大震災など、知事の責任外で起きた外部環境の悪化を、井戸知事のせいだと断定することはできません。県政運営の評価は、財政収支やインフラ整備、住民サービス向上といった客観的な指標に基づいて行われるべきです。実際、井戸県政時代には「ふるさと納税の伸びが全国平均を上回った」ことや「高校のトイレ改善が進められた」といった具体的な成果も記録されています。これらの事実を無視し、感情的な批判に終始しているため、この反論は説得力を欠いています。論点3: 基金(貯金)を増やしたのは誰の手腕か?反論: 「県財政課は井戸知事時代貯金を残せなかった、事実と斎藤知事が基金を増やしたことに何の異論も立てる事はでき」この反論も、斎藤知事の成果を強調する一方で、井戸知事時代を一方的に批判するものです。斎藤知事就任後の基金増加は、外部環境の好転による黒字の積み立てが主な要因であり、斎藤知事の特別な財政改革によるものではないと指摘されています。また、井戸知事時代に基金が残せなかったという主張についても、具体的な財政データが示されていません。当時の経済状況や災害対応などの支出増を考慮することなく、単純に「貯金がなかった」と批判するのは不当です。基金の増減は、その時々の外部環境や県が直面する課題によって変動するものであり、単に金額の多寡だけで評価することはできません。結論提供された反論は、いずれも客観的なデータや具体的な事例に乏しく指摘する論点を覆すには不十分です。 * 外部環境の好転は、全国的な経済動向によるものであり、斎藤知事個人の功績と結びつける根拠が欠けています。 * 井戸前知事の県政運営を「稚拙」と断じる主張は、具体的な証拠に基づかない主観的な批判に過ぎません。 * 斎藤知事による基金増加は、外部環境の好転という要因が大きく、独自の財政改革の成果とは断定できません。これらのことから、反論は事実に基づいておらず、感情的な主張に偏っていると言わざるを得ません。県政運営の議論は、客観的な事実とデータに基づいて行われるべきです。2025/09/13 22:29:48886.名無しさんvCBXH庁舎建て替えが凍結されて55億円が万博に流れる県庁の騒動の理由はこれ2025/09/13 23:30:40887.名無しさん0Qzf1>>885なんかえらい長いけど中身スカスカやな、全く合理的な説明になってない2025/09/14 00:21:23888.名無しさん0Qzf1>>886それで100億貯金できてるんやから斎藤知事スゴいな2025/09/14 00:35:49889.名無しさん0Qzf1つまり、万博に55億投資して、100億貯金して外部環境を好転させたんだな、井戸知事の時にはできなかった事をものの2年で大逆転させたやはり20年も停滞した井戸知事県政は改革が必要だったんだな2025/09/14 00:50:34890.名無しさん6fL1gお前は馬鹿だな物価高やコロナが終わって税収が増えて貯金100億が23年度、その年の万博への支出は4億24,25年度は貯金は横ばい、万博への支出は20億ずつ2025/09/14 01:01:43891.名無しさんJxHAj兵庫県財政の真実:増収の裏で、万博に消える県民の「貯金」斎藤元彦知事の就任後、兵庫県の税収は過去最高を更新し、県の財政調整基金(いわゆる「貯金」)も急増したと報じられています。しかし、この「好調」な数字の裏側には、知事の手腕だけでは説明できない外部要因と、県民の利益に直結しない巨額の支出が隠されています。税収増加は「知事の功績」か?兵庫県の税収は、2023年度に9,213億円、2024年度には9,735億円と、4年連続で過去最高を記録しました。この税収増加の主要な要因は、斎藤知事の政策ではなく、物価高騰と円安による企業業績の好調、そして新型コロナウイルス対策費の減少です。全国的な経済トレンドとして、消費税や法人税収が増加しており、これは兵庫県に限った現象ではありません。こうした外部環境の恩恵を、あたかも知事の独自の財政運営の成果であるかのように見せることは、県民をミスリードする行為だと言えるでしょう。財政調整基金の「中身」を検証する斎藤知事は就任後、財政調整基金を約100億円増加させ、29年ぶりに100億円超えを達成したと強調しています。しかし、この基金の急増は、前述した外部要因による税収の黒字分を積み立てた結果に過ぎません。特筆すべきは、税収増加がピークに達した2023年度を境に、基金の増加が横ばい傾向にあることです。2024年度以降は、税収がさらに増えているにもかかわらず、基金はほぼ増えていません。これは、万博関連事業など、歳出が膨らんでいることを示唆しており、将来に備えるべき県民の「貯金」が、別の目的のために使われているのではないかという懸念を抱かせます。万博支出、その巨額な内訳兵庫県は、大阪・関西万博に3年間で総額約45.6億円もの巨費を投じています。特に、2024年度と2025年度には、それぞれ約20億円と約21億円が支出される計画です。当初2億円だった会場出展の設計費が17.6億円にまで膨れ上がったことも、批判の対象となっています。これらの支出は、県内のインフラ整備や子育て支援、高齢者福祉など、県民の生活に直結する分野に回せたはずの貴重な財源です。しかし、その多くが万博という一過性のイベントに投じられ、さらに来場者目標100万人に対して、県内への誘客効果が低調であるという報道も見られます。結論:見せかけの「財政健全化」兵庫県の財政は、確かに税収が増加し、基金も一時的に増加しました。しかし、これは知事の功績というよりも、国全体の経済状況の恩恵によるものです。その貴重な「貯金」が、県民生活への還元ではなく、万博という特定のイベントに流れている現状は、**見せかけの「財政健全化」**に過ぎません。斎藤知事の財政運営は、短期的な数字の好転を強調する一方で、将来への備えや県民生活の向上という本質的な課題への取り組みが不十分であると言えるでしょう。25年度の万博支出はいったいどのくらい膨れ上がったのでしょうか。2025/09/14 01:11:20892.名無しさん0Qzf1>>890アホやなオマエ140億で横ばいって、大大大功績じゃん、2025/09/14 01:57:03893.名無しさん0Qzf1オマエの説明は井戸知事ノー無し役立たずって言うてるもんやんけww斎藤知事は3年で300億以上の貯金かwwやっぱり井戸知事はノー無し役立たずやわww2025/09/14 02:04:42894.名無しさんphjhz>>892税収が増えたの斎藤の功績ではない26年度からは県債を国の許可なく発行できなくなけど頭、大丈夫?2025/09/14 02:33:48895.名無しさんLkBj4兵庫県の財政、再び崖っぷちへ: 2026年度から「赤字転落」の危機斎藤元彦知事による「財政健全化」が謳われてきた兵庫県ですが、その財政が再び危機的な状況に陥っています。2025年度当初予算案では、2026年度(令和8年度)から約60億円の収支不足が発生し、地方債(県債)の発行に総務省の事前許可が必要な**「許可団体」**になる見込みです。これは、阪神・淡路大震災以来の長期債務が完了した裏で、新たな歳出圧力が増大し、県の構造的な赤字体質が露呈したことを意味します。財政悪化の主な要因1. 阪神・淡路大震災関連債務の償還完了これまで県の財政を圧迫し続けてきた震災復興のための長期債務が、2025年度でほぼ終了します。これは一見良いことのように見えますが、震災債務の償還に充てられていた黒字分が消滅するため、代わりに収支の穴が空くことになります。この影響額は、収支不足の半分以上にあたる約30億円にのぼります。2. 長期金利の上昇日本銀行の金融政策正常化に伴う全国的な金利上昇が、兵庫県の財政に重くのしかかっています。既存の県債の利払い費が増大し、2026年度には前年度比で20億円もの増加が見込まれています。これにより、将来的な借り換えや新規県債の発行がさらに困難になる可能性があります。3. 社会保障・子育て支援費の増大高齢化による医療・介護費の増加に加え、斎藤知事が掲げる**「Z世代支援」や「子育て世帯補助」**などの重点施策が、歳出を押し上げています。2025年度予算では、子育て関連費用が前年比10%増となり、これらは抑制が難しいため、今後も県の財政を圧迫し続けるでしょう。4. インフラ・防災投資の継続南海トラフ地震対策や能登半島地震への対応、さらに費用が膨れ上がっている県庁舎建て替え計画など、大規模なインフラ・防災投資も財政悪化の一因です。特に県庁舎の建て替え費用は、凍結期間中の資材高騰により当初の約700億円から1100億円超にまで膨らんでおり、県の債務残高(約10兆円)をさらに悪化させる懸念があります。5. 税収増の鈍化2023年から2024年にかけて、企業業績の好調や物価高騰の恩恵を受けて過去最高を記録した県税収も、2026年度には伸びが鈍化する見込みです。これにより、県の財政は増収の恩恵が薄れ、構造的な赤字体質が明確に露呈した形となります。「改革」の看板はどこへ?斎藤知事は「県政改革」を掲げ、歳出削減や基金の積み立てを進めてきたと主張してきました。しかし、2024年の不信任騒動以降、新たな施策の拡大が財政を圧迫し、改革の看板が空回りしているように見えます。兵庫県は、全国でもワーストクラスの借金依存度(約20%)にあり、1990年代の震災以降、慢性的な財政難に苦しんできました。2026年度からの「許可団体」への転落は、県の財政運営の自由度を奪い、総務省の厳しい監視下に置かれることを意味します。X(旧Twitter)上では、この事態に対し「改革失敗」「震災借金のツケ」といった批判の声が高まっています。今後の兵庫県は、歳出の大幅な抑制(人件費カット、事業見直し)を余儀なくされるでしょう。しかし、その効果は不透明であり、県民の生活にさらなる負担を強いる可能性も否定できません。2025/09/14 02:51:55896.名無しさん0Qzf1>>894おまえ、頭からウジ溢れてるよ2025/09/14 03:08:49897.名無しさん0Qzf1と、このように井戸政権ではどれも叶わなかった財政改革が斎藤知事政権になり全てが現実になっています、斎藤知事の改革はダイレクトに確実に実を結んでいますこのまま銭ゲバ現職議員大量落選祭りに向けて更なる改革が進み、落選祭りにおいて一気に加速する事でしょう2025/09/14 03:15:46898.名無しさんVUftP震災関連債務の償還完了は、30年間の借金返済を終える「良いニュース」に見えますが、実際にはその返済に使っていた黒字分(約90億円)が消え、予算の穴(30億円超)が空く状態です。斎藤知事の税収増頼みの財政運営では、歳出抑制が不十分で、この穴を埋められず、2026年度の収支不足(60億円)を招いた。構造的な赤字体質(高債務、低基金)が根本原因で、震災の「負の遺産」が今も財政を圧迫しています。斎藤はなんの手立てもしてこなかった2025/09/14 06:08:11899.名無しさん0Qzf1>>898斎藤知事は震災関連の債務完了して、税収もアップさせ、貯金も増やし、植林事業の債務も一掃し、高校生から感謝され、催し物に行くとこ行くとこ県民から大歓迎され、いいねが毎回1万以上ついて日本でも屈指の最強知事って事だなそら、銭ゲバ現職議員連中の知事不信任決議なんか民意でひっくり返るのも無理ないわ2025/09/14 07:55:09900.名無しさんLkBj4>>899分からないなら、素直にどこが分からないと聞けばええのにひょっとしてどこが分からないか分からないぐらい分かってない?2025/09/14 08:24:23901.名無しさんy6Mky万博・楽市楽座 アホヒコの作った大赤字で苦しみまくる兵庫県民、もう終わりだ猫の県。2025/09/14 08:53:22902.名無しさんLkBj4災害大県・兵庫の課題 阪神淡路大震災の教訓は活かされているか1995年の阪神淡路大震災から30年近くが経ちました。この未曽有の災害は、私たちに多くの教訓を残しました。特に、災害発生直後の初動対応の遅れは大きな課題としてクローズアップされ、兵庫県はそれ以来、災害に強いまちづくりを進めてきました。しかし、震災の教訓は本当に活かされているのでしょうか。現在の兵庫県が抱える課題について、あらためて考えてみます。知事や幹部の初動対応、見過ごされたリスク阪神淡路大震災発生時、当時の貝原知事の県庁への到着が遅れたことは大きな問題となりました。交通網の寸断や通信障害が原因でしたが、この教訓を受けて、県は幹部職員が県庁近くに待機できる災害待機宿舎を整備するなど、迅速な初動体制を整えてきました。しかし、これで全てが解決したわけではありません。現在、知事の居所はごく一部の幹部しか知らないとされています。これは、災害時にその限られた幹部が動けなくなった場合、知事への連絡や安否確認が滞るリスクをはらんでいます。実際、震災時には知事を迎えに行ったのが一般職員だったという事例もあり、情報共有の限定性は緊急時に柔軟な対応を阻む可能性があります。「リモートや電話で対応すればいいのでは」という声もありますが、大規模災害時には、自衛隊や国の機関との連携を円滑に進めるため、災害対策本部での直接の指揮統制が不可欠です。顔を合わせ、リアルタイムで情報を共有し、迅速に意思決定を行うことが、多くの命を救う鍵となります。「副知事が1人」という体制の脆弱性現在の兵庫県の副知事は1人だけです。災害時には知事を補佐し、対策本部の運営や国との調整を担う重要な役割を果たすため、その負担は計り知れません。もし大規模な災害が発生し、複数の課題が同時に噴出した場合、1人では対応が追い付かない可能性があります。さらに、副知事が何らかの理由で県庁に到達できなかったり、体調不良で動けなくなったりするリスクも無視できません。その場合、知事の負担は急増し、指揮系統に混乱が生じかねません。複数の副知事がいる他府県(例えば東京都は4人)と比べると、兵庫県の体制は災害対応の面で脆弱と言わざるを得ないでしょう。経験者だからこそ求められる、さらなる備え「知事は好きなところに住めばいい」「他の県でも知事は遠くに住んでいる」といった意見は認められない。個人の自由を尊重することは大切ですが、阪神淡路大震災という未曽有の災害を経験した兵庫県には、他県よりも厳しい基準が求められるべきです。知事や幹部が迅速に県庁に駆けつけられる体制は、多くの命を守るための最低限の条件です。災害時の初動対応をより強固なものにするために、以下の対策を検討すべきでしょう。提言 * 副知事の複数人体制: 兵庫県の規模と災害リスクを考慮し、副知事を複数配置することで、災害時の指揮系統を安定させ、役割を分散する。 * 情報共有の改善: 知事の居所や連絡先を、災害対策本部の主要メンバーなど、必要な範囲で適切に共有する仕組みを構築する。 * 実践的な訓練の実施: 知事や幹部が県庁に集結できない事態を想定した訓練を定期的に行い、代理指揮者やリモート対応などの代替案を確立する。大規模災害の経験を活かし、さらなる備えをすることが、兵庫県が災害大県として担うべき責任です。今回の震災の教訓を風化させることなく、常に最悪の事態を想定した体制を構築していくことが、今後の重要な課題と言えるでしょう。迎えに行く職員や警察官も被災者なのを忘れているのは、過去の教訓、6436人の犠牲者を蔑ろにしていると言えるでしょう。2025/09/14 09:18:58903.名無しさんLkBj4南海トラフへの備えは万全か?斎藤知事に問われる「責任感」2024年8月、南海トラフ地震の「臨時情報」が発表された際、兵庫県の斎藤元彦知事は、迅速な情報発信や防災訓練の重要性をSNSで強調しました。しかし、その一方で、ご自身の災害時の初動対応や居住地について質問が及ぶと、「仮定の話」として具体性を避け、「私人」としての立場を盾にする姿勢が目立ちます。阪神・淡路大震災を経験し、南海トラフ巨大地震の被害が予測される「災害大県」のトップとして、その言葉と行動には大きな乖離があると言わざるを得ません。他県トップとの比較で浮き彫りになる意識の差全国の知事は、大規模災害への備えについて、どのように考えているのでしょうか。例えば、東京都の小池百合子知事は、都心部に近い公舎に居住することで、災害時の早期登庁を可能にしています。東京都には首都直下地震という切迫したリスクがあり、知事の初動が都市機能の維持に直結するからです。また、宮城県の村井嘉浩知事は、東日本大震災の経験を踏まえ、災害発生時の登庁ルートや代替手段を常に想定し、危機管理能力の高さを内外に示してきました。一方で、斎藤知事は、南海トラフ地震が目前に迫る中、「僕、私人なんで…」と居住地の質問をかわしました。もちろん、個人のプライバシーは尊重されるべきですが、知事という公職にある者は、災害時に県民の命と安全を守るため、その私生活にも一定の制約を受けるのが当然の責任です。他の知事が、自らの行動を明確に示し、県民の安心につなげているのと比べると、その危機意識の低さが浮き彫りになります。「言行不一致」の姿勢が招く県民の不信斎藤知事は、南海トラフ地震臨時情報が発表された際、公用車で帰宅途中だったことが指摘されています。そのまま帰宅したことについて、「防災部局が整備したルールに基づき対応している」と釈明しましたが、このような対応は県民の不信感を招きかねません。過去に阪神・淡路大震災を経験した兵庫県では、当時の貝原俊民知事の初動の遅れが問題視されました。その教訓から、知事の迅速な登庁体制は、県民の信頼を得るための最低限の条件とされてきました。しかし、斎藤知事の曖昧な姿勢は、その教訓が活かされているのか疑問を抱かせます。SNSや防災訓練の重要性を語ることはもちろん大切です。しかし、それ以上に重要なのは、県民の命を守るトップとして、ご自身の命がけの覚悟と責任を示すことです。斎藤知事が「仮定の話にはお答えを控えさせていただきます」と繰り返す限り、南海トラフ地震への備えは「万全」とは言えないでしょう。災害大県のリーダーに求められるもの南海トラフ巨大地震は、「いつか来る」ではなく、「いつ来てもおかしくない」災害です。もしもの時、県庁にたどり着けない事態や、最悪の場合、身動きが取れなくなる可能性も想定し、斎藤知事は今こそ、自らの責任を自覚し、県民の命を守るための具体的な行動を示すべきです。それは、防災DXやSNS活用といった「テクノロジー」の話だけでは語り尽くせません。災害時の通信もの遮断も想定しなければなりません。真のリーダーシップとは、想定される最悪の事態から目を背けず、自らの身をもって県民の安全を守るという、強い「覚悟」から生まれるのではないでしょうか。2025/09/14 09:25:04904.名無しさんxnvo6信者はよく解ってない「反斎藤派が逮捕された」っていうけどそれは「犯罪を犯した一般人だけ」であって、追及した人間にその要素は全くないからね逆に斎藤派でいうと逮捕や起訴と今後言われてしまう可能性があるのは、既に刑事告発されているまたそれに関与している斎藤と立花と躍動と側近職員と工作員ら主役メンバーが全く無傷か全滅するかっていう決定的な違いがある反斎藤派と斎藤派では同じ土台にいない2025/09/14 10:09:38905.名無しさんxnvo6怖いんだよ明らかな犯罪である漏洩に手を染めてでも反対派を貶める工作をするそこには斎藤派の真実や正当性なんて一ミリも介在してないのに、それを持って自分達が被害者で正義であるかのように振る舞うそして人を追い詰め死に至らしめるような誹謗中傷やデマを繰り広げて敵を叩きのめしてやろうとする当たり前のように斎藤県政の功績デマを作り続けて正義を捏造するこんなに組織的に犯罪やデマを作り続ける組織ってなんなの2025/09/14 10:24:48906.名無しさん0Qzf1斎藤知事になって、財政健全化が進んで本当に良かった、稲村の井戸知事継承路線だと、一部の既得権益者に公金チューチューされ財政は悪いままだったろうな、本当に兵庫県民は正しい知事を選んだ、次は銭ゲバ現職議員の大量落選祭りで膿を出し切るのが肝要だな2025/09/14 10:27:37907.名無しさん0Qzf1反斎藤の犯罪者集団は議員であろうと、県職員であろうと悪事を公にして逮捕なりそれなりの処分を受けさせないとダメだな、来年現職議員連中が大量落選して議会が正常に戻ったらマスコミの虚偽報道にもメスを入れて然るべき2025/09/14 10:36:39908.名無しさんxnvo6犯罪者の一員になってる可能性を示唆してもこれ信者が自分たちの犯罪や犯罪者擁護を容認してるそれどころか斎藤らの犯罪等を調査、報道したメディアや議員らを潰さないと許さないようなことをやり始めてる完全にキチガイ組織2025/09/14 10:47:14909.名無しさんxnvo6>>907犯罪を告発されまくってるのは斎藤派だけだお前らが犯罪に仕立てようとしてるだけこんな連中に正義なんてねえよ馬鹿2025/09/14 10:50:13910.名無しさんxnvo6落選祭りとかやってるけど時が経つほどその現実味がなく、むしろ自分達の仲間が落選し、斎藤らの告発が進んでることに焦ってるんだろだから選挙も無視して全国へ辞職願いの署名なんてやり始めたそういうことをやり続けないとただの支持者がどんどん離れていくからなキチガイ信者が旗を振り続けてひっくり返そうとデマや署名活動やるしかなくなってる2025/09/14 10:53:22911.名無しさんy6Mky南海トラフ巨大地震では大阪・兵庫は壊滅・水没するのに、カスヒコは何の備えもせんからな。パトカーが助けてくれるって妄想ヒコ。2025/09/14 11:01:59912.名無しさんLkBj4防災庁は宮城に取られるな2025/09/14 11:07:45913.名無しさんgJ6zjファシストレイシスストが政権を取ると、災害時に人災で人が死ぬ大阪維新がコロナ禍で証明した元彦のやりたいのは人災と言っても過言ではなかろうか2025/09/14 11:18:36914.名無しさん0Qzf1>>909起訴されたのは一つもないねwww2025/09/14 11:28:04915.名無しさんxnvo6>>914そりゃまだ捜査中、書類送検中だからな0で終わるかも知れないし全部かも知れないただこんな刑事告訴されまくる組織は見たことない2025/09/14 11:37:05916.名無しさんxnvo6反斎藤派は刑事告訴やれるが斎藤派は刑事告訴をやれる要素がない逆に虚偽告訴に問われる可能性があるから出来ない犯罪の容疑がかかってんのはお前らだけなのよ2025/09/14 11:40:05917.名無しさんNGF5v>>879斎藤とは何の関係もないわけねw2025/09/14 11:40:17918.名無しさんxnvo6嘘だろうが犯罪だろうがデマを吐き続けて斎藤を知事に押し上げなければならない理由が斎藤派にはあるんだろそれがまだ明確になってないから恐ろしいそこまでやるような犯罪組織が裏についてる可能性を排除出来ないからな2025/09/14 11:42:22919.名無しさんNGF5v>>904起訴されたてんこもりは一般人じゃねーだろw2025/09/14 11:42:57920.名無しさんxnvo6>>919誰それ2025/09/14 11:44:01921.名無しさんNGF5v>>909てんこもり丸尾22市長2025/09/14 11:45:51922.名無しさんNGF5v>>915ニュース見ろよw2025/09/14 11:46:53923.名無しさんNGF5v>>918>それがまだ明確になってないから恐ろしい妄想w2025/09/14 11:47:18924.名無しさんxnvo6>>921丸尾は不起訴だったやつ?22市長は反斎藤派の主要メンバーなの?お前の解釈は意味不明2025/09/14 11:47:21925.名無しさんxnvo6>>922なにが不起訴になったの?2025/09/14 11:47:41926.名無しさんNGF5v>>920斎藤一生懸命非難してる元アナウンサーw2025/09/14 11:47:47927.名無しさんxnvo6>>923妄想は斎藤信者だろお前ら妄想でしかやってないじゃんずっと2025/09/14 11:48:11928.名無しさんNGF5v>>924不起訴も主要メンバーとかそんな条件最初からついてないからなw2025/09/14 11:48:34929.名無しさんNGF5v>>927いや?明らかになってる話しかしてないが?2025/09/14 11:49:18930.名無しさんxnvo6>>926つまり斎藤を批判する人間は全て反斎藤派として括ったのねアホ過ぎる斎藤派の刑事告訴されてる連中は全部そいつらそのものだぞ2025/09/14 11:50:34931.名無しさんxnvo6>>928いや別に何だっていいけど斎藤信者が考えてるのは、反斎藤は全ての人間だから一般人だろうがアナウンサーだろうが一人でも起訴されれば勝利ってやってるだけだろ逆に斎藤派の刑事告発ってメンバーそのものだぞって話してんの意味解らないだろ馬鹿すぎてそのひっくるめた考え方してる時点でもう土台が違うのよ2025/09/14 11:53:56932.名無しさんxnvo6>>929だからなにが不起訴になったのって何が明らかになったの2025/09/14 11:55:23933.名無しさんLkBj4>>917斎藤はデマだらけ2025/09/14 11:56:40934.名無しさん0Qzf1>>915バンダナ教授って150件くらい告発して起訴されたの2件だけだって、98%の確率で不起訴だって2025/09/14 12:00:23935.名無しさん0Qzf1>>924マルオは不起訴でも、起訴猶予らしいで、起訴猶予っていうのは執行猶予と同じで今回は見逃したるけど次は無いで、、、って事、2回目に同じことしたら起訴されるくらいの事2025/09/14 12:03:44936.名無しさん0Qzf1という事で、斎藤陣営で起訴されるものは1人もいないが、反斎藤は逮捕者続出、起訴スレスレの大悪人ばか2025/09/14 12:05:26937.名無しさんxnvo6斎藤擁護に全てを注ぎ込む馬鹿連中が一日中見張ってようが些末な刑事告発しか出来ず辞職の署名なんてことしか出来ない斎藤らは軒並み刑事告発されてるがな2025/09/14 12:05:29938.名無しさん0Qzf1>>937告発はされても不起訴告発者がインネンつけてるだけ2025/09/14 12:07:50939.名無しさん0Qzf1泉は反斎藤やろ、刑事告発されてるやんけw2025/09/14 12:09:09940.名無しさん0Qzf1おいおい、タケウチ被疑者じゃなくとも重要参考人だった可能性出てきてるやんけ2025/09/14 12:13:41941.名無しさん0Qzf1こら、兵庫県警ある程度は掴んでるな、まぁ、怪文書はパソコンで作成され、プリンタ、コピー機で印刷され封筒で同じ局内から発送されてるから、証拠はたんまりあるし比較的楽な捜査ではあるよな2025/09/14 12:17:33942.名無しさんxnvo6>>936アホ過ぎて面白い側近が起訴されても「反斎藤で起訴された人間はもっと一杯いるんだー」ってやってそう馬鹿だから>>939そこがアホだよな泉って井戸県政批判してた奴なのに「斎藤批判は許してはいけない」という信仰だけで刑事告発なんてやってる馬鹿民意で選ばれた人間を批判するなとか井戸県政批判なんてものがただの妄言だって話だわなお前らに語る正義なんてないんだよ馬鹿集団2025/09/14 12:18:15943.名無しさんxnvo6>>941はい妄想2025/09/14 12:19:19944.名無しさんxnvo6>>940はい妄想2025/09/14 12:19:29945.名無しさん0Qzf1あとは、事態が事態だけに事実をどこまで公表するか頭痛いとこなんやろな、隠蔽もあり得るまぁ、反斎藤議員は枕高くして寝られん日が来るやろな2025/09/14 12:20:07946.名無しさんxnvo6>>934起訴の確率って馬鹿じゃないの2%なら当たらないんだーのやつ?2025/09/14 12:20:18947.名無しさんxnvo6>>945はい妄想2025/09/14 12:20:35948.名無しさんxnvo6犯罪やデマを垂れ流してまで斎藤擁護する連中を暴く必要性しかない2025/09/14 12:21:19949.名無しさん0Qzf1>>943俺の斎藤知事再選は妄想だったけど現実になったしな、オマエの妄想は何一つ現実になってないだろww2025/09/14 12:22:41950.名無しさん0Qzf1>>948現在まで犯罪やデマは反斎藤からばかりだな2025/09/14 12:24:01951.名無しさんxnvo6>>949知らんがなそもそも次再選すんの?身内の立花は落選しまくり告発されまくりで躍動は後ろ楯ないけど2025/09/14 12:24:21952.名無しさんxnvo6>>950お前の情報源がどこなのかはっきりせえよYouTube?2025/09/14 12:25:08953.名無しさん0Qzf1>>951とにかくオマエの予想の反対になる、ちゅーこっちやw2025/09/14 12:25:45954.名無しさんxnvo6>>953で辞職署名で辞めさせる妄想はどうなんの?2025/09/14 12:26:50955.名無しさん0Qzf1>>952確定した犯罪とデマなら公になってるやんけ、犯罪とデマは反斎藤からしか出てない2025/09/14 12:27:29956.名無しさんxnvo6YouTubeで真実カルトだよこれ怖すぎるわ斎藤界隈2025/09/14 12:27:49957.名無しさんxnvo6>>955確定した犯罪ってなに?また一般人とか外の話してる?2025/09/14 12:28:26958.名無しさん0Qzf1>>954途中経過主催者から発表されてるで、誰でも見れる、情弱以外は2025/09/14 12:28:57959.名無しさんxnvo6>>958確定した犯罪ってなに?2025/09/14 12:29:28960.名無しさん0Qzf1>>957逮捕者出てるやんけ、、全員反斎藤や2025/09/14 12:29:49961.名無しさんxnvo6主催者?それ誰なの2025/09/14 12:30:08962.名無しさん0Qzf1>>961情弱は話に入ってこんでエエ2025/09/14 12:30:57963.名無しさんxnvo6>>960つまり外の話?全てをひっくるめた?斎藤らは刑事告発されまくってるけど2025/09/14 12:31:17964.名無しさんxnvo6>>962なにそれ名前も出せないカルト?誰が主催してんのこれ2025/09/14 12:31:51965.名無しさん0Qzf1>>963また同じこと言わせんのか、まだ起訴されてない2025/09/14 12:32:24966.名無しさん0Qzf1>>964だから情弱はエエて、引っ込んどけw2025/09/14 12:33:14967.名無しさんxnvo6>>965そう「まだ」だろよく解ってんじゃん>>966なにお前まずいこと言ったの?主催がいるんだろ名前も出せるだろ名前出せない理由でもあんの?2025/09/14 12:33:54968.名無しさんLkBj41. 公約達成率98.8%は誤り斎藤知事が公約達成率98.8%を達成したという主張は事実ではありません。この数字は「達成」と「着手」を合わせたもので、実際の達成率は28.7%に過ぎません。「着手」を「達成」と同等に扱う曖昧な説明は、誤った印象を与えるものであり、実際の成果を水増ししていると言えます。2. 行政委員報酬改革は「優秀」の証ではない「斎藤知事が行政委員の月額報酬を見直し、優秀だ」とする主張は誤りです。兵庫県は47都道府県中46番目という遅れでこの改革を実施しました。しかも、改革は就任2年目に議会からの指摘を受けてやっと着手されたもので、斎藤知事の独自の取り組みとは言えません。3. 太陽光パネル許可制は斎藤知事の先見の明ではない「2023年の条例改正で太陽光発電パネルの許可制を導入したのは斎藤知事の先見の明」とする主張は誤りです。この条例は2017年に井戸県政時代に制定されたもので、斎藤知事は国の新エネ特措法改正に合わせて県条例を調整したに過ぎません。他県も同様の対応をしており、「許可制」も国の法律と重複する内容です。斎藤知事の独自の成果とするのは不適切です。4. 「生徒ファースト予算300億円」はミスリード「斎藤知事が6年間で300億円を生徒ファースト予算に投資」との主張はミスリードです。この予算のうち、斎藤知事独自の施策と言えるのは部活動支援の12億円のみで、残りは前知事の県政から引き継がれたものです。この点を明確にせず、斎藤知事の功績として誇張するのは誤解を招きます。5. 「財政改革で貯金100億円超」は誤り「斎藤知事の財政改革で貯金100億円超を達成」との主張は誤りです。実際には、外部環境の好転による黒字94億円を積み立てただけで、斎藤知事の財政改革による成果ではありません。県財政課の資料でもこの点が明確にされています。6. 県立大学無償化は「成果」と呼べない「県立大学無償化は斎藤知事の成果」とする主張はミスリードです。無償化は実施されたものの、その効果はまだ見えず、「成果」と評価するのは時期尚早です。対象が県内卒業生のわずか1.8%に限定されるため、公平性に欠けるという批判もあります。また、県立大学の志願者倍率や偏差値に変化はなく、産業成長への貢献も不明です。7. 不妊治療支援は他自治体に劣る「斎藤知事が不妊治療に手厚い支援を行った」との主張は誤りです。兵庫県の不妊治療支援は他自治体に比べて2年遅れで、支援内容も劣っています。2020年頃から全国で進む支援策に後れを取った形です。8. 「天下り廃止」は誤り「斎藤知事が天下りを廃止した」との主張は誤りです。外郭団体への再就職は井戸県政時代よりも増加しています。65歳定年の厳格運用を理由に挙げていますが、国の法改正に伴うもので、斎藤知事独自の取り組みではありません。9. 新庁舎建替凍結は「成果」とは言えない「新庁舎建替1,000億円の凍結は斎藤知事の成果」との主張は誤りです。凍結は事実ですが、成果かどうかは現在検討中の基本構想次第です。斎藤知事の働き方改革は職員の7割に不評で、方針が見直され、防災拠点機能や三宮再開発との連携も振り出しに戻った感があります。さらに、暫定再編によるテナント料の増加も課題です。10. 港湾利権への介入は誤り「斎藤知事が港湾利権にメスを入れたから潰された」との主張は誤りです。港湾関連の見直しは包括外部監査の指摘によるもので、知事の関与はありません。むしろ、知事はこの問題に積極的に関わっていなかったとされています。11. ふるさと納税24億円はミスリード「兵庫県のふるさと納税等が過去最高24億円」との主張はミスリードです。これは県庁独自の「ふるさとひょうご寄付金」の話であり、県全体(約300億円)の数%に過ぎません。井戸県政時代は全国平均を上回る伸びでしたが、斎藤県政では伸びが鈍化し、収支も赤字です。12. 高校トイレの改善は斎藤知事の功績ではない「高校のトイレが綺麗になったのは斎藤知事のおかげ」との主張は誤りです。これらの改善は井戸県政時代の「県立学校施設管理実施計画」によるもので、斎藤知事の独自の功績ではありません。13. 分収増林事業の改革は斎藤知事の成果ではない「斎藤知事が分収増林事業の闇を暴いて改革した」との主張は誤りです。この問題は国の政策の破綻に起因する全国共通の課題であり、兵庫県特有の問題でも斎藤知事の独自の取り組みでもありません。結論斎藤知事の業績として喧伝される多くの主張は、事実の歪曲、誇張、または前政権の成果の継承に過ぎないことが明らかになっています。これらの指摘は、知事の施策を正確に評価する上で重要な視点を提供します。詳細な検証は、以下のリンクでご覧いただけます。2025/09/14 12:34:46969.名無しさん0Qzf1>>967不起訴なら罪はないホンマガキやな、署名サイトに行ったら誰が署名活動されたか載ってるに決まっとるやろ、チンカス2025/09/14 12:35:37970.名無しさんxnvo6恐いよな斎藤信者によると犯罪やってでもデマや似非功績を作り出して垂れ流す主催がいるんだと2025/09/14 12:36:27971.名無しさん0Qzf1>>968こんなアホな文章貼りまくるヤツらの思い通りにならずに斎藤知事が再選されて本当に良かった、兵庫県民は正しい選択をした、次は反斎藤の現職議員連中大量落選祭りやな2025/09/14 12:37:40972.名無しさん0Qzf1あ、でも落選祭りの前に大量逮捕祭りの可能性出てきたなw楽しみが早く来そうw2025/09/14 12:40:41973.名無しさん0Qzf1>>970そんな主催者はいないここでいう主催者とは署名活動を始めた人のこと反斎藤は全く訳わからん事言い出すヤツばかりだなw2025/09/14 12:42:54974.名無しさん0Qzf1日本語不自由そうだから日本人じゃないのかもなw2025/09/14 12:43:45975.名無しさんmkZZ0>>971効いてんねあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/09/14 12:51:03976.名無しさんmkZZ0斎藤会派で過半数?集まってくるのは、ケントタカミタダ、お漏らし?公募の時点でヤバ過ぎるわw2025/09/14 12:53:28977.名無しさんdVzWx>>973見たら一週間で全国でも100もいってなくて笑うわ何が情弱だお前だろ誰も見てねえわ2025/09/14 12:54:17978.名無しさん0Qzf1>>977ばーかキチンと見ろ、チンカスデタラメソルジャーチンパンジーw2025/09/14 12:57:48979.名無しさん0Qzf1>>976ビビっとるがなw2025/09/14 12:58:23980.名無しさん0Qzf1まぁ、ビビってるから議会は2回目の不信任案出せへんのやけどなw2025/09/14 13:01:57981.名無しさんdVzWx>>978知らないんだけど現職落選祭りとか言って盛り上げようとしてる兵庫県ですらうん万単位の数集められないの?どうやって落選すんのそれ2025/09/14 13:04:05982.名無しさんdVzWx>>980ビビってるよ周りが犯罪とか家に押し掛けるとか名誉毀損誹謗中傷大前提の反社みたいなことやってる連中だもん2025/09/14 13:05:54983.名無しさん0Qzf1>>981オマエが心配する事じゃないなw2025/09/14 13:06:27984.名無しさん0Qzf1>>982そんな実行的な心配はいらない、しばき隊じゃあるまいし、オマエは思想的身内からまたナタ男みたいな犯罪者出ない事を心配しとけ2025/09/14 13:08:13985.名無しさんdVzWx>>983心配だろ馬鹿信者の妄想が本物の妄想になるんだからまた妄想に逃げ込むか現実をねじ曲げるしかないモンスターになるしかないじゃんお前みたいな2025/09/14 13:09:30986.名無しさんdVzWx>>984そんなやつ居ないから心配ないわお前みたいな歪んだ連中の方が心配だわ他人に迷惑かけるようになるから2025/09/14 13:10:38987.名無しさん0Qzf1>>985斎藤派に犯罪犯して捕まった奴はいないからそれより下手打ったら仲間から吊し上げ喰らうからそれも心配したほうがいい2025/09/14 13:11:42988.名無しさんyHN9m港湾の力絶大過ぎて怖いね横浜市長どころか総理大臣まで吹っ飛ばしたからね2025/09/14 13:13:00989.名無しさん0Qzf1>>987反斎藤派は下手打った仲間でさえとことん詰めるからな2025/09/14 13:13:15990.名無しさんdVzWx>>987「まだ」だろ吊し上げってなに?斎藤一派の誰かが取り調べや起訴があったときに、上から指示があったって証言されるみたいなこと?2025/09/14 13:14:00991.名無しさん0Qzf1>>990何言ってるかわからない2025/09/14 13:14:58992.名無しさんdVzWx>>991怖いよね平気で誰かが漏らすぞあれ2025/09/14 13:15:41993.名無しさん0Qzf1話のキャッチボーふができない人?日本語が不自由な人?2025/09/14 13:16:12994.名無しさん0Qzf1あっ、お前デタラメソルジャーチンパンジーだったな、何でお前話しすっ飛ぶの?よくあるよそれ、話をぶった斬るためにそういう会話法使わざるを得ないの?2025/09/14 13:18:02995.名無しさんdVzWx○○からの指示があった、持ちかけられた、その内容のメール等が残ってるなんて告発受けた連中からそう言われたら取り調べざるを得ないからな2025/09/14 13:18:08996.名無しさん0Qzf1>>995ふーん、ほんで?としか言えない2025/09/14 13:19:58997.名無しさんdVzWx>>996なにその可能性に怖くなって話をぶったぎったの?多分最後は誰も斎藤なんか守る連中じゃねえだろあれ2025/09/14 13:22:07998.名無しさん0Qzf1宝塚市長と伊丹市長選挙、現職市長立候補しとらんやんけw悪名高い22市長のうちの2人やな、ある意味潔いいわ、もう永久に出てくんな2025/09/14 13:25:05999.名無しさんVUftP>>979そのメンバーで当選できると思っとんだ過半数ないと何度でも不信任2回目以降は即失職w2025/09/14 13:26:411000.名無しさんVUftP斎藤の会見は分かりやすくて、答えてない部分は斎藤に負い目がある2025/09/14 13:27:241001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/09/14 13:27:241002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/09/14 13:27:24
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+7071612.72025/09/16 18:01:35
【日本に移民を送る・アフリカのタンザニアは若年層を日本に送り出す方針を表明】日本の伝統と安全を守れ 国民は移民政策に反対・・・ホームタウンの炎上が3週間止まらないニュース速報+133890.22025/09/16 17:47:16
【外国人】万博で日本に入国…「帰りたくない」就労ビザへの相談相次ぐ とりあえず『難民申請』で制度を悪用する人も…難民申請した後はどんな仕事でもできるニュース速報+170725.52025/09/16 17:55:54
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4358c008382f55389e9818890d301b5bf49a6113
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1754622060
レスしなければ次スレが建たなくて風化するのにw
地検の改革が激しく議論されるな、ザマーーー
犬笛に集まるパヨク
証拠もないくせにまだ斎藤知事をひぼ
英語が全く喋れない
https://x.com/yukasdream/status/1959883347720564963
いきなり、I am a SAITO Motohiko やで。中学生からやり直せ
犬笛に集まるパヨク
証拠もないくせにまだ斎藤知事を誹謗中傷するの
メディアは都合が悪いから伝えないけど、斎藤知事に対する名誉毀損や誹謗中傷などで逮捕されてる人は、反斎藤やってる連中ばかり
サヨクは狂ってるww
反斎藤たちはこの先もまだまた逮捕者が出るだろうな
パヨクに負けずに引き続き頑張ってもらいたい
https://www.asahi.com/articles/AST8W3JLCT8WPIHB00SM.html
県の前総務部長の井ノ本知明氏(58)=総務部付=が、
県競馬組合(理事長=服部洋平副知事)の副管理者に異動すると県が27日、発表した。
発令は9月1日付。
県は地方公務員法(守秘義務)違反として
5月28日から停職3カ月の懲戒処分とした。
報道がなかったが停職3か月を受け入れてたんだな
そりゃそうだよ、全部サヨクメディアのでっち上げだもの
メディアは今まで証拠を一つも出せてない
公用PCを使い智子写真館や不倫日記を作成し、クーデターを画策した元県民局局長と竹内は、己の罪に耐えきれずに死んだ
これは当然ですよ、自分の犯した罪の責任を取らなければならないのですから
知事以外の牛タン?楽部メンバーが県庁からいなくなる
停職3か月処分を受けると外郭団体への天下りできないらしいから
不服申し立てすると思ったけど部長級で65歳まで勤務するのかな
他の都道府県民は無関係だし自分の県じゃなくてよかったって思ってるけど
廃止してもちゃんと仕事が回ることが確認されている現状で
廃止が遅れるのはリスク
斉藤知事は今では当たり前になっていることをやっているだけ
特別なことではない
組織改正・人事異動の概要
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk28/documents/01sosikikaisei_20250327.pdf
4ページ
分収林事業から新たな森林管理スキームへの円滑な移行に向け、
ひょうご農林機構の債務整理(負債682億円)や、
市町・森林所有者等への丁寧な説明・交渉などを迅速に進めるための司令塔として、
農林水産部に「次長(林政改革担当)」を新設
オールドメディアが報道しないやつ
子供たちに負債を残さない
斉藤知事は特別すごい知事ではない
当たり前のことをする難しさ?そんなものはない
自己犠牲?子供たちのために成すことがか?違うぞ
当たり前のことを成せ
子供たちの手本となれ
自己を犠牲とするな
あなたは当たり前のことを成せ
子供たちの手本となれ
子供たちのために自己を犠牲とするか?
その覚悟は否定しない
これに正解ってあるか?
法を犯してるんだよ、このバカは
何が慎重だよ、間抜け地検
竹内氏は早稲田大学時代、政治サークル「鵬志会ほうしかい」のメンバーとして活動。
卒業後、旧民主党の党職員をへて、姫路市議から兵庫県議へと転身した。
ちなみに竹内夫妻も鵬志会で知り合った縁で結婚している。
左派を選んだか
正しいかどうかは知らん
そもそも何が正しいかわからん
自分は絶対に正しい?邪魔だなあ
天下りは廃止されてないですよ
不起訴に理由なんていらんのだし
最近、元副知事がYouTubeに出演して、やたら斎藤の指示を強調してたわw
一般的には民主主義(選挙)>法律 です
知事を援護する朝鮮総連の工作員
ここでも真っ赤になって頑張る
斎藤支持者中期「パワハラは公益通報の対象外だから斎藤さんは悪くない!」
斎藤支持者後期「パワハラして何が悪いん?」
斎藤支持者の今「怪文書」
過去 斎藤知事
現在 斉藤知事
過去 局長の怪文書は公益通報にはあたらない
現在 局長の怪文書は公益通報にはあたらない
今は「怪文書、公益通報にあたらない」とは言ってない
怪文書、公益通報にはあたらない
それはお前が言ってるだけ
変更ないから現在言わないに決まってるじゃん
>>38 バカじゃねーの?
なに?毎月、毎月、言い続けないといかんの?
>>41 バカじゃねーの?
①斎藤は被通報者である
②体制整備義務違反
と論破されるからもう言わなくなっている
詰んでるね
それはお前が言ってるだけ
消費者庁ですよ、斎藤も齟齬がないと
では、兵庫県が公益通報であると変更した日時を示しなさい
今回、開示された文書は、知事の「重く受け止める」発言をうけて、消費者庁が「公益通報者保護法及び法定指針の解釈に対し、兵庫県知事の認識に齟齬がないこと」を確認するために行った、5月14日の電話を記録した文書となる。
齟齬がないので、被通報者の斎藤の判断は無効になる
第三者委員会は百条委員会と同じく、3号通報に該当
そもそも当事者である斎藤知事兵庫県の判断は意味がない
変更した日時は示せないという事はわかった
兵庫県は変更していない
そうすると、
①斎藤は被通報者である
②体制整備義務違反
と違法だと証明できてしまう
ありがとう犯罪の告白を
変更した日時は示せない事はわかった
兵庫県は変更していない
今も当時も違法ってこと
ありがとう犯罪の告白を
背後から斎藤を撃ってる
変更した日時は示せないんでしょ?
変更してないから
お前が勝手にそう思ってるだけw
「消費者庁の見解とは齟齬がありません!」
兵庫知事、幹部指摘の「意思疎通不全」説明せず 私的情報漏えい問題
だから兵庫県が公益通報であると変更した日時を出せよ
何で出せへんねんww
変わってないと斎藤主張してる?
そうすると、
①斎藤は被通報者である
②体制整備義務違反
と違法だと証明できてしまう
ありがとう犯罪の告白を
はよ、はよ、兵庫県が公益通報であると変更した日時を示せや
「消費者庁の見解とは齟齬がありません!」
察してやれよ斎藤信者w
二元代表制は理解できないのは知ってる
公益通報かどうか、百条委員会と知事の意見が分かれました
独立した第三者委員会が3号通報に該当と公益通報と認定しました
この時点で公益通報ということ
いや、そんな話じゃなくて見解を変更してんだったら発表するじゃん、ニュースになるじゃん、新聞書くじゃん
いつなの?
で、斎藤は今何と言ってる?
議会で否決と同じだよ
二元代表制を理解出来ないのは知ってるw
そうすると、
①斎藤は被通報者である
②体制整備義務違反
と違法だと証明できてしまう
ありがとう犯罪の告白を
よぉ、ボンクラw
ボンクラ、何?
はやく日時示せや
この意味が分からない馬鹿に説明するのは難しいね
全く関係ない
ボンクラ、アタマ大丈夫?
二元代表制は理解出来ないのは知ってる
令和元年、井戸県政時代の構想で予定していた費用が650〜700億円。
これを元彦が凍結し、6年経過したら、同事業の費用が1,100億円に跳ね上がった。
そして基本構想。概算事業費は空白。
元彦無能、やってる事は保身のみ
はよ、いつ兵庫県が公益通報であると変更したんか言ってみ
兵庫県は27日、元西播磨県民局長=故人=の私的情報を漏えいしたとして、停職3カ月の懲戒処分を受けた前総務部長、井ノ本知明氏(58)=総務部付=について、県競馬組合副管理者とする人事を発表
あれ?天下り廃止になったんじゃないの?
>>17
公益通報ではないとは言わなくなった
を言い換えて話をすり替え
いまだに違法をほじくり返して
信者のふりをしたアンチだろw
はよ、変更した日時を示せよ
揃いも揃ってボンクラばかりか、ここは
恥ずかしいよ、チミ
ここは削除できひんかったなww
今は主張しなくなった違法行為をいまだに信者に晒されるだからな
元副知事は情報漏洩で焦ってそう
保身に走って斎藤の指示だと言い始めたね
立花も裁判で公益通報だったと主張してる
よぉ、ボンクラ
妄想好きやなw
もうみんな逃げてるよ
アホらしゅうて相手にしてないだけ、オレはヒマやからお前らおちょくってるだけやがなw
わかった?ボンクラ
オグダニは今日の文章、怪文者あつかいに変更したん?
今日→局長
オグダニは、局長の文書を怪文書だったと見解を変更したのかと聞いてんの、オマエに
アンタ、、、アホ?
知能の問題だからきついね
副知事も決まってない、内定者半分辞退
県政まともに回ってないのにね…
はよ、兵庫県がいつ公益通報に変更したのか明示しろよ
わけわからん事言って逃げんなや
地獄の兵庫県、モトヒコ嫁は県外脱出お引越し。
出せません、ウソでしたって言うんやで
証拠なければどうしようもないなw
根拠なしw
消費者庁は怪文書に対しては何も言ってないが?
「個別」の公益通報の話からすり替えw
はい、また関係ない話が始まりましたw
あと第三者委員会にそんな権限はありませんw
県の施設に異動することを天下りとは言いませんよw
アンチ返事できずにいなくなったでw
コレがオマエの言う風化って奴か?www
体制整備義務違反だから、怪文書の前の段階だな
お前馬鹿だな
日本の地方自治体は二元代表制です
>>102
社会生活してるからな
はよ、兵庫県が公益通報であると変更した日時出せよ
オグダニはいつから局長の文書が怪文書だったと見解を変更したん?
3/27が最後、そのあとは言ってない
怪文書だとは言えない
そんな事聞いてない、兵庫県が公益通報であると変更したと発表した日時を聞いてる
くどいなww
はよ、いつ兵庫県が公益通報であると発表したんや?言うてみ?日付を聞いてんねん
違法状態の告白ですか?
察してやれよ
何がどう適切なの?
何が違反したの?
消費者庁が違反状態であると
いつ発表したの?
はい
指摘された話から逃亡w
つまり適正な扱いというわけだねw
そもそも第三者委員会に法的な判断を下す権限ないので。
法の専門家に専門性をもって評価してくださいと斎藤が依頼してる
そうすると、
①斎藤は被通報者である
②体制整備義務違反
と違法だと証明できてしまう
ありがとう犯罪の告白を
貴方がたは
公益通報者保護法について
今後裁判が行われた場合に
保護法違反でないという
判決が出ると
本気で思っているのですか?
その法的根拠も添えて
ご意見いただければ幸いです
依頼したのは調査なので、
第三者委員会に法的な判断は依頼されてないw
適正だから違法じゃないなw
②か成立してないねw
そもそも
何の裁判なの?
評価ですよ、で二元代表制の百条委員会と一致した
斎藤は何も反論できていない
殺人事件だとして
被害者が存在せず、
死体も見つかってない状態で、
もちろん被疑者も何の自白もない状態で
どんな裁判が起こせるの?
なので法的判断は含まれていない。
それができるのは裁判所のみ。
ん?何が適切だったの?被通報者が適切と言っても意味ないのわかる?難しいか
>>125
情報漏洩の刑事事件と、第三者委員会の費用の返還請求はこらから起こる
斎藤は予算も裁判所で決めるのか?w
二元代表制に法的根拠がないとかどこの北朝鮮よ
>被通報者が適切と言っても意味ないのわかる
関係ありません。
行政の長が法律通りに自らの裁量権の中で判断してます。
何ら法律に触れませんw
斎藤はこれから裁判地獄
横山ノックみたいに欠席しそう
はい、誰もしてない話を始めましたね。
逃亡宣言ですか?
消費者庁と齟齬があるのか?w
>情報漏洩の刑事事件と、第三者委員会の費用の返還請求はこらから起こる
つまり公益通報の話はもうどうでもよくなったというわけ?
二元代表制に法的根拠ないとは?
何の法律に反してるの?
はい、そんな話してませんねw
お前馬鹿だなw
そう思ってると幸せだよ、母ちゃん泣いてるかもだけど
二元代表制を理解出来ない馬鹿だとは知ってる
はい、そんな話全くしてませんね。
妄想w
理解出来ないのは知ってる
そんな話はしてないからww
告発されたんなら話聞かなきゃ仕方なかろ?
はい、逃亡w
理解できなきゃ法的根拠もないと思い込めるもんな
斎藤もそうらしいよ
全員同一人物だよw
やっぱり?デマソルチン?
ごめんデマじゃなくてデタラメだった
斎藤の支持者ってそんな奴ばかり
N国や維新や壺が集まる
その人をこの処遇
無茶苦茶ですね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF208G50Q5A820C2000000/
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発者の私的情報漏えい問題で、
井ノ本知明元総務部長が県議に漏らし、
斎藤氏と片山安孝元副知事が関与した疑いがあるとして、
上脇博之神戸学院大教授が神戸地検に出した地方公務員法違反容疑の告発状が
20日、受理された。
地検が斎藤氏の指示の有無などを慎重に捜査する。
受理はされたが起訴するかはこれから
元総務部長は停職3か月で社会的制裁を受けており不起訴も有り得る
第三者委員会でも斎藤知事と片山元副知事が元総務部長に
具体的な指示を出したとはなってない
第三者委員会は斉藤知事が指示を出した可能性が高いとだけ
さすがに可能性では有罪にはできん
和歌山カレー事件
兵庫県の斎藤元彦知事が進める県政運営に対し、厳しい批判が相次いでいる。特に、刑事捜査の対象となっている幹部職員の異例の昇格人事や、それに伴う知事の不誠実な説明姿勢が大きな問題として指摘されている。これらの行為は、行政組織の信頼を揺るがすだけでなく、民主主義の根幹をなす二元代表制を軽視する行為として、強い懸念が示されている。
刑事捜査中の幹部を異例の昇格人事
斎藤知事の最も大きな問題点の一つは、元総務部長である井本氏の昇格人事だ。I氏は、知事に関する疑惑に関連する情報漏洩で停職処分を受けていた。通常、刑事捜査を受けている幹部職員は、捜査が終了するまで職務から外されるのが一般的だ。しかし、斎藤知事はI氏の停職処分が明けるやいなや、競馬組合副理事者という異例のポストに昇格させた。この人事は、捜査機関に対する「(この件には)口を出すな」というメッセージと受け取られかねず、「不誠実」であると厳しく批判されている。過去にこのような前例を作った高位の政治家はいないとされており、斎藤知事の行動の異例さが浮き彫りになっている。
責任を転嫁する知事の発言
人事に関する斎藤知事の発言は、その責任回避の姿勢を露呈している。知事は記者会見で「自分は人事決済権者として、人事課が決定した案を採決しているだけ」と繰り返し発言した。これは、過去に自身が県民局長への処分などについて「自分の判断と責任」と説明していた態度と大きく矛盾する。急な態度の変化は、責任を人事課に押し付けようとしていると見られても仕方ない。トップである知事自身が責任を取らず、部下に責任を押し付けるような姿勢は、組織の士気を著しく低下させる。
議会を軽視する不適切な手続き
今回の人事案は、記者発表と同時に県議会議員にも通知された。これは、二元代表制における慣例を無視した行為だ。本来、幹部職員の人事異動は、議会での答弁が必要になる可能性があるため、メディア発表より前に議会に通知されるのが通例となっている。この慣例を破ることは、議会運営に支障をきたし、適切な行政運営を阻害する行為だ。斎藤知事の行動は、議会に対する敬意の欠如を示すものであり、県民の代弁者である議会を軽視していると強く批判されている。
行政組織と社会全体への悪影響
これらの知事の行動は、単なる手続き上の問題にとどまらない。行政組織内部の腐敗を招き、「社会全体を腐らせる」とまで指摘されている。トップである知事によるこのような不適切な人事は、組織の規律を乱し、職員の間に不信感を蔓延させる。この一連の出来事は、行政組織がどのように崩壊していくかを示す「実験」のようであり、「間違っている」「人身を乱す」と強く非難されている。斎藤知事の行動は、行政の信頼を根底から揺るがすものであり、その責任は重い。
「公益通報というものは調査結果を待っていたら、永遠に処分出来ない」
と、無茶苦茶な自説を展開した元彦
そして井ノ本と原田の証言
それでも人事課がやったと責任転嫁するのだから、議会は不信任案を出す。そして妖怪争点ずらしと闘おう。
議会は自分が無職になるの恐れて不信任案出せない
上野のおじいちゃんはもう片方棺桶に足突っ込んでるからできるみたいだけど他がついてこない
可能性じゃないでしょもう出回ってるんだし県はあれを秘密と公言していて井ノ本を情報漏洩で処分してんだから
県がその漏洩の告発していて警察はその捜査に当たるのであってあとはもう犯人や共犯が誰なのか、でしかない
それと犯人側が語る社会的制裁って何を言ってるんだって話
漏洩や名誉毀損で訴えられてる連中との繋がりがあるとされてる側だよ君ら、っていう
議会の連中が恐れてるのは反社会的な活動をする連中が野放しになってて目付けられることだけだろ
誰が無職になって誰が県議になるっていうんだ馬鹿
故意ではなく懲戒処分を受けたから社会的制裁云々はまだ解るがそれ漏洩された人自殺したし
悪質とみられるでしょどうみても
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
立花がどこからか元局長の個人情報を入手してアップ
7/7-8
元局長自殺
で第三者委員会の調査で個人情報の漏洩と関与の指摘
県も処分と刑事告発
問題になって当たり前
現職議員は無職になるのが一番辛い、無職になる確率が極めて高い
上野のおじいちゃんは棺桶に片脚突っ込んでるからヤケクソで不信任出せるけど周りの議員はたまったモンじゃ無い
オマエも寝ぼけたこと書き込んでないで現実を見ろ
園田競馬の稼働を考えるとヒマだろう
県庁外の組織で牛タン倶楽部のメンバーと被らないように配慮したんだろう
ちゃんと停職3か月の処分をうけたし
反斉藤もこれ以上は追求しにくい
井ノ本氏の情報漏洩と県民局長の自〇に
因果関係があるかはもう誰もわからん
コイツと比べたらデタラメソルジャーチンパンジーもマトモに、見える、、、、
わけないわなwww
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000445372.html
捜査状況をマスコミに漏らしたゆるゆる検察官がいる
これ重要
メルチェの件で検察が証拠が見つけたんなら
ゆるゆるから情報が漏れてマスコミが記事にしてないとおかしくね?
バンダナ教授の情報漏洩も受理はされたけど
元々は第三者委員会が証拠を見つけられなかった件を
検察がまた調べるが結果は同じだろう
調査と捜査は違うからな
消したデーターも調べるからな
データ調べられたらヤバい議員いっぱいおるな
入手も何も
県の財産に書き込んでる段階で局長の自爆w
自殺したのは百条委員会に呼ばれる直前だからね。
タイミング的にw
まあ、自分の恥ずかしい日記を県の財産に書き込んだんだから、
関係者みんなに見られても文句言えないねw
> 「公益通報というものは調査結果を待っていたら、永遠に処分出来ない」
公益通報じゃありませんでしたけどねw
そう言ってるのは被告発者の斎藤らでしょ
二元代表制をぶっ壊そうとしてるヤバい集団やわ
県の所有データを調べられたらヤバい議員ってなに?
県のデータ調べられたらヤバイのは職員に決まってんだろ不正アクセスでもしてんのか
>>187
県の財産は県で守る義務があるから情報漏洩で刑事告発したんだよ
現状が全く解ってない馬鹿だな本当
>>188
うんだから百条委を優位に持っていこうと私的文書を漏洩したって話でしょ
馬鹿は治らんなあ
アホすぎる、局長のPC内のデータは局長が持って帰ったUSBに同じものが入ってるとマルオが答えとる、局長は死ぬまでの間にいろんな議員と✉️取り合っとる
それ切り取った動画でデマだったよ
何びびってデマカセ言う豚念
さすがデマカセソルジャ!チンパンジー
丸尾氏に令状無しの警察真っ青な取り調べに関して聞かれていた時に、元副知事が聞き間違えたフリして言った言葉だよ
藤本はそのデータ見るために一太郎購入したのバレとるしww
デタラメ好きゃなーさすがオナニートンスルチンパンジー
母ちゃん泣いてるで
泣くなよ、切なくなるじゃん
USBのデマ信じてる奴居るんだな
何がおもちゃ買ってもらえへんでジタバタしてることもみたいな事言う豚念
それから局長の怪文書も10通一つの郵便局から出されてて西播磨とは全く違う消印なのもバレとる、怪文書集めて指紋取れたらおもろいことになるで、消印の住所の議員が1番疑われとるなww
警戒してるから、西播磨から出さないよな
>そう言ってるのは被告発者の
兵庫県警もその扱いですw
何の容疑で受理されるの?妄想激しいね
>県の財産は県で守る義務があるから情報漏洩で刑事告発したんだよ
現状が全く解ってない馬鹿だな本当
守る義務があるのは県の情報ですので、犯罪に準ずる情報を守る義務はありません。
むしろ犯罪に準じる情報ですので議員に報告したというのが井ノ本の理屈ですので。
そしてこの話は裁判所の判断待ちだよ。
容疑もへったくれもあらへんわ、証拠の怪文書の1通は兵庫県警に届いてんやからww
>うんだから百条委を優位に持っていこうと私的文書を漏洩したって話でしょ
違うよ。
議員への公益通報だよ。
県が刑事告発した、漏洩で処分したって何度言ったら解るのこの馬鹿
犯罪に関わる情報があったと主張するなら何で発見して刑事告発しなかったの
馬鹿過ぎて話にならんのよ
>>209
どこの馬鹿が刑事告発だなんて言ってるの
信者の馬鹿だけだぞ
側近もそんなアホな主張はしてないし斎藤は逃れるために漏洩に関与すらしてないって言い出してるんだぞ
現実見ろ馬鹿
失礼✕刑事告発→○公益通報ね
漏洩した側は犯罪要件が何か主張したのそれ
服務規定違反を主張するために地方公務員法違反の疑いかかってるんだぞいま
https://www.youtube.com/watch?v=Z2C0UktPAt8
県職員が立花氏に公用パソコンの中身を渡したのは公益通報だから
犯人捜ししたらだめ てなるん?オールドメディア
公益通報の犯罪要件がない
犯罪要件があったとするなら刑事告発せずに服務規定違反で処分したとした意味が解らない
情報漏洩で井ノ本を処分をし刑事告発をしたのは斎藤なのでメディアじゃなく斎藤に言うしかないでしょ
告発受理された刑事事件の捜査だからこれ
一年以上経っても、まだ公益通報の要件を理解出来てないみたいよ
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
アホ過ぎて母ちゃん泣いてるで
刑事告発や情報漏洩で処分した斎藤信じるなら、「早く犯人探して刑事罰与えろ」「斎藤に罪を擦り付ける側近許すな」だろ
なにこれ、信者は「当たり前のように斎藤が嘘を言っている」とその裏を読んでいるために、
漏洩の犯人探しや側近潰しは逆に斎藤にとって後々都合が悪いから誰も口にしないとでも言うのか
あとは斎藤マダムだけだそうでw
市も県も警察も腐ってる特別区
https://www.asahi.com/articles/ASP5Z03X6P5YPIHB001.html
県内自民国会議員15人 斉藤支持
自民県議11人 斉藤支持
自民県議16人 金沢支持
連合兵庫 金沢支持
ひょうご県民連合14人 斉藤支持←
2021年マジカヨ
上野氏も迎山氏も斉藤支持だったぽい
いま反斉藤
県は井ノ本を刑事事件では告発していない、アンチのデタラメはすぐに嘘をつくw
答えてない、またクソルジャー妄想耳垂れ全開デタラメ花畑
だから百条でも一人でフルボッコにされても拒否することなく参加してたんだろうし
「漏洩や脅迫を反斎藤派の人物が関与してマスコミにつないでいる可能性は十分考えられると思っている」
証拠もなしにそんなこと言ってる
そもそもコイツのコンプライアンスがな
斎藤は、「社会的制裁を受けた」なんて理由で井ノ本の刑事告発は見送りつつ、でも情報漏洩の刑事告発自体はしていて、
なおかつその漏洩問題では処分をしており、その井ノ本からの「指示役は斎藤だ」という証言から逃げ回り、自身の減給で幕を閉じようとしたら県議会から見送られた
っていう馬鹿な行動を起こしたことは周知の事実だろう
信者も説明出来ないだろこの愚行
マルオはUSBに公用PCと同じもんが入ってるって言うとったから公用PCも USBも両方見とるな、マルオのことだからこっそりコビーしとるかもしれん
アホ、他に情報漏洩した職員がおるちゅーこっちゃ、議員かもしれんでww
もちろんそれを知ってマスコミに流すのは情報漏洩、怪しい議員おるな
議事録みろよ
コレよ、カッパハゲの奴が怪しすぎる。
なら真っ先に刑事告発するべきだったな
こいつらが犯人一味でなく身に覚えがなかったらさっさと調査や刑事告発をやって、削除依頼や誹謗中傷批判に立ち回った方が利口
完全に追い詰められて第三者委員会を立ち上げる羽目になっていよいよ漏洩だと指摘されるようになって斎藤だけ逃亡しようとしてる現況の説明になってない
そもそも議会は第三者委員会も刑事告発も止めてもなくやれって言ってきた側で、それ嫌がって陰謀論で逃げ回ってきたのが斎藤らや信者だ
追い詰められるたびに妄想と願望垂れ流してまた逃避してるだけだろ
今回も現実的に訴えられたり告発された後になってから開き直って「これで真実が明らかになる」と泣き言言って強がる馬鹿しかいないじゃん
もしかして「斎藤らが流したように反斎藤派が見せ掛けてる」とかいう馬鹿陰謀論をまた今更でっち上げようとしてんのか
アホ過ぎて話にならんぞ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000073405.html
『兵庫県における公益通報や知事選、誹謗中傷等をめぐる調査報道 (TBSテレビ『報道特集』)』
<授賞理由>
困難が予想されるテーマを避けず、圧力に屈せず、取材を続けたことを高く評価する。デマがデマであることを明確にし、この時代に起きたことを記録した価値も大きい。
大賞受賞者コメント <『報道特集』キャスター・村瀬健介様より>
『報道特集』が約一年にわたって取り組んできた兵庫県をめぐる一連の報道は、公益通報者への県知事の対応の問題から始まり、知事選を経て民主主義の在り方を問う問題にまで広がっていきました。
その過程で番組には多くの毀誉褒貶が寄せられ、私たちスタッフは勇気づけられたり、傷ついたり、省みたりしながら伝え続けてきました。それだけに、このように栄えある賞をいただくことは大きな励みとなります。心より御礼申し上げます。
それが局長の怪文者w
兵庫県警に捜査を依頼してるよ
ってか
オマエの話って、全部現実じゃないじゃんww
知事は今も斎藤、局長は怪文書のバラマキで処分メルチュはいまだに捜査中、丸尾は訴え門前払い、議員は2度目の不信任提出できない、上野は痴呆気味、松井重樹は議員の品格無し、アンチ斉藤は逮捕者続出、しばき隊は全国で鼻つまみモン、鼻つまみモンに支えられる議員、兵庫の県政を麻痺させる兵庫県議会、デタラメソルジャーチンパンジー、ets
背任罪は受理されてますよ
告発されたら、その告発が全く非常識な告発でない限り受理はされるモン、捜査はじめます、程度のお知らせ
元副知事の言ってる事で受理されたものは?
マルオの公選法違反も受理されて、不起訴やったの知らんの?
しらん、そんな話してないで?
マルオは実は不起訴でも起訴猶予って言われてるらしいな
それとも、元締めがいるの?
誰のレス?ひとりごと?ひとりごとなら書き込まないで
22馬力は在特会と壺が元締め、単なる過激派の言い掛かり。テロリストレベルの極右だから。
そんな話より現職銭ゲバ議員大量落選祭りの出し物考えようぜ、花火1万発とか、財源は銭ゲバ議員がいなくなるからお釣りくるくらい
この問題は、単なる職員間のトラブルにとどまらず、コンプライアンス違反、ガバナンス不備、そして関係者のリテラシー問題という、多岐にわたる構造的な課題を浮き彫りにした。今回は、主に2025年5月に公表された第三者委員会の報告書や関連報道に基づき、この問題の全容と背景、そして今後の課題を読み解いていこう。
深刻なコンプライアンス違反と責任回避
問題の核心は、斎藤知事をパワハラ疑惑で告発した元県民局長の私的情報漏洩に端を発している。第三者委員会は、井ノ本元総務部長がこの情報を県議3人に漏洩させたことを地方公務員法の守秘義務違反と認定した。井ノ本氏は当初これを否定したが、後に「知事と元副知事の指示に基づく正当な業務だった」と主張を一変させた。
この主張に対し、斎藤知事は「指示していない」と否定し、両者の主張は完全に食い違った。しかし、第三者委員会は井ノ本氏や片山元副知事、他の同席幹部の証言が一致していることから、「知事の指示の可能性が高い」と結論付けた。この結論は、斎藤知事の「不自然で採用困難」な証言と責任回避の姿勢を浮き彫りにし、県政に対する県民の不信感を決定的なものとした。
また、告発者を公益通報として認めず、処分を強行した県の対応は、公益通報者保護法違反にあたると指摘された。告発者の処分が急がれた背景には「処分ありき」という知事や側近による圧力が働いた可能性が示唆されており、法的な規範よりも政治的な都合が優先されたと見られている。
崩壊したガバナンスと組織の混乱
一連の問題は、兵庫県庁のガバナンスが機能不全に陥っていたことを如実に示している。第三者委員会が指摘したように、斎藤知事と側近による不透明な意思決定が横行していたのだ。元県民局長の処分をめぐっては、複数の県職員が調査結果を待つべきだと進言していたにもかかわらず、井ノ本氏や斎藤知事の判断で強行された。これは、組織内部の健全なチェック機能が働かず、特定の人物の意向が優先される構造的な問題を露呈した。
さらに、斎藤知事の側近依存もガバナンスの脆弱性を深めた一因だ。井ノ本氏や片山元副知事が「最側近」として強い影響力を持ちすぎた結果、県政運営は特定の人物に偏り、多様な意見が反映されにくい状況が生まれた。この側近頼みの体制が崩壊すると、県庁内は混乱し、離職者が相次ぐ事態となった。県議会との対立も激化し、斎藤知事は不信任決議を受け一時失職する事態にまで発展した。
欠如したリテラシーと説明責任
問題の背景には、関係者の倫理観とリテラシーの欠如が深く横たわっている。井ノ本氏が私的情報を県議に見せた際に「悪びれず、喜々としていた」と証言されたことは、情報管理やプライバシーに対する意識の低さを物語っている。同様に、片山元副知事が情報漏洩を「必要かつ相当な議会根回し」と正当化したことも、コンプライアンスの重要性を軽視するリテラシー問題の表れといえる。
また、斎藤知事の説明責任の欠如も大きな問題だ。「指示していない」「対応は終わっている」といった発言は、第三者委員会の報告書や県議会の追及に対し、正面から向き合う姿勢が見られないとして、県民の不信をさらに深める結果を招いた。公益通報制度に対する理解の低さもまた、組織全体の法令遵守意識の欠如を露呈した。
揺らぐ県政と県民の信頼
一連の問題は、兵庫県政に深刻な影響を及ぼしている。県庁職員の離職率の上昇や県政の停滞は、その象徴といえる。また、告発者の自死や県議の辞職など、この問題が引き起こした悲劇的な事態に対し、知事の責任回避の姿勢は県民の信頼を決定的に損ねている。
今後の焦点は、刑事告発の行方や井ノ本氏の審査請求の動向、そして何よりも斎藤知事自身が、県民に対し透明性のある説明を果たすことができるかにある。県政の安定と県民の信頼回復のためには、斎藤の辞任、ガバナンスの強化、情報管理の徹底、そして何よりもリーダーシップと倫理観の再構築が急務といえるだろう。
いやもっともっと前の話だ馬鹿
漏洩したときに批判的な態度取らなかったのは結果斎藤側が漏洩したっていう証左だろ
自分達がやってないなら犯人は敵対側になるから優位に立てると刑事告発すりゃ正義側に回れるからな
それが出来なかったのも井ノ本への刑事告発が出来ないのもその延長だろ
井ノ本への刑事告発があるから必ず斎藤への事情聴取ということになる
後は最後まで嘘を突き通すのかどうかだな
>>244
もう初手から間違ってる
「怪文書で処分」って斎藤が言ったのか?斎藤はそんなこと広めて欲しくないだろ馬鹿なのお前
信者が馬鹿しかいないから逆に同情するわ本当
よく理解も自覚もしてないと思うけど躍動やN党が一部の信者以外の票が入らない理由解る?
情報を外に持ち出して処分される、敵として批判的な言動を繰り返す、妄想や願望を撒き散らして信者内の真実を作り第三者を嘘だと言い続ける、警察にすら否定されるデマばらまく
世間は政治家なんて見てない、恐らく反社会的な活動家としか認識されてないのよお前ら
それも立場を利用して選挙活動した証拠があるかって話だからな
斎藤の場合はメルチュが選挙運動してたことと金払ってることがもう実態としてある
ポスター代とやらの存在が証明されるのかどうかって話
と反社しばき隊の下部組織のチンカスが妄想を膨らませてオナニーしていますww
全て揃ってます、なんせ記者呼んで発表してるからなww
馬鹿過ぎる
あれで公選法違反になるんだーって思った?
馬鹿だなお前
あと大きく違うのは反斎藤派で逮捕されてんのは犯罪を実行した馬鹿な一般人な
斎藤派で逮捕起訴される可能性があるのは斎藤や側近、特に立花は執行猶予期間中だし
議会で斎藤批判してる連中が捕まることはない
願望オナニーで落選だーとか言ってるけどその懸念があるのは追い出されて票がない躍動だぞ
裁判所内で写真撮影、裁判行方に影響か!
もう告発受理されて、書類送検もされてるのにこいつなに言ってんだ?
アホやったな、知ってたw
うんだから内容の話をしていて「あれが公選法違反になって22人全員が公民権停止になると思ってる?」って聞いてんだけど
何話すり替え天然ww
地検の処分待ちやで、正座して待っとけやw
いや公選法違反になるのかって言ってんじゃん
確実な実態があるのは同じく告発と書類送検されてる斎藤だって話聞いてる?
それは地検が決めることw
予想ごっこしたいなら好きにすればいい、お前の予想は知事選で外してるけどなw
単なるイチャモン
斎藤は正直解らんかった、があの時がもうピークであれよりは下がるしかないと思ってるわ
予想ごっこも糞もN党も躍動もゴミだったよ
それがまんま斎藤の票に直結してるかは知らんがそのゴミ達が取り巻きとしていることはかなりマイナスだと思ってるわ
名前と顔出してる取り巻きがもう嫌われてるって話になるから
あれからどんどん支援者増えとる、銭ゲバ議員や反社マスコミ、しばき隊とか騒いでくれるから真っ当な兵庫県民はますます斎藤応援してくれるww
斎藤の支持者が増えてるってなに?
選挙から不正や告発が増えたのは解るけど選挙で支持者が増えてると解ることなんかある?
斎藤信者がN党や躍動に投票しててゴミカスな数値が出てるのは解ってるけど
次の知事選は200万票オーバー、当然ゼロ打ち
あそう
その前に斎藤が起訴されるとか躍動が消滅とかしないといいね
立花は無理かなもう
アンチ斉藤からは逮捕者まだまだ出そう?
知らんけど斎藤側はでるんじゃない
刑事告発されまくってるし
斎藤会派で過半数取れんの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/343e01c49f036f855953ba1b2fed212ad7ed6838
その代表に県の情報報告したら情報漏洩って、どんな代表やねんって、話
再来年に消滅するんじゃない?
下記のレスにコンプライアンス、ガバナンス、リテラシーをまとめてる、理解出来ないのは知ってるが
>>258
揺動の会は無くなるだろうね
オマエが心配せんでも、増えとるがなw
増えとる????
またwikiのコピペがこのコピペ猿ww
馬鹿だなお前、Gork+Geminiだよ
どっちにせよ使い方間違っとるから当てにならんw
ひょっとして使えない馬鹿か?
私的情報漏洩への関与
片山氏が関与した最も深刻な問題は、元西播磨県民局長の私的情報漏洩です。この事件は、斎藤元彦知事へのパワーハラスメント疑惑を告発した職員の信用を失墜させる目的で、井ノ本知明元総務部長が県議3人に職員の公用パソコンに保存されていた私的情報を漏洩させたものです。
井ノ本氏は、この行為が「斎藤知事および片山元副知事の指示に基づく」と主張しました。第三者委員会は、この主張を裏付ける証言や状況証拠から、片山氏が情報提供を指示した可能性が高いと結論付けました。しかし、片山氏自身は漏洩行為を**「議会への根回しとして必要かつ相当」**と主張し、自身の行為を正当化しました。この説明は、第三者委員会によって「不適切」と断じられ、片山氏の情報管理と倫理意識の欠如を浮き彫りにしました。
公益通報者保護法違反
また、片山氏は公益通報者保護法違反にも関与していたと指摘されています。第三者委員会は、元県民局長の告発文書を公益通報と認め、県が調査を待たずに告発者を停職処分にしたことを批判しました。片山氏は、この不当な処分プロセスに深く関与しており、組織として公正なプロセスを軽んじる姿勢を助長したとされています。この対応は、法令遵守よりも政治的意図が優先されたことを示しており、行政の透明性を大きく損ないました。
責任回避と今後の動向
一連の問題が明るみに出た後、片山氏は2024年7月末に副知事を辞職しました。しかし、自身の関与を認めることや謝罪をすることなく、漏洩行為を「正当な議会対応」と主張し続けました。第三者委員会の報告書では、片山氏のこうした説明が「不自然」であると指摘されています。
2025年6月10日、片山氏は井ノ本氏や斎藤知事とともに、地方公務員法違反(守秘義務違反教唆)の疑いで神戸地検に刑事告発されました。この告発は、片山氏の責任を法的に追及する動きとして注目されています。片山氏のコンプライアンス違反は、県庁内の混乱を招き、職員の離職率が上昇するなど、県政全体に深刻な影響を及ぼしました。今後、刑事告発の進展と、県政の信頼回復に向けた改革が喫緊の課題となっています。
N国再生全滅
カウンターの効果な
お前がなんでデタラメソルジャチンパンジーって呼ばれてるかわからんのかw
毎回どこがデタラメか事実を持って反論してみては?w
斎藤元彦はユニオンジャックのポロシャツで黙祷してもokと?
オマエここ1年論破されまくっとるやんけww
事実を持って反論は?
片山井ノ本立花から落としいくのが良いみたいね
デマでは複数の人をカバーできない
まあ斎藤会派で過半数は無理なんだけどな
> あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
> アホ過ぎて母ちゃん泣いてるで
コレ、オマエがいつも論破されての最後っ屁ww
だから論破した事実は?
何の事案で論破したと?
ここ1年の斉藤スレでこの言葉検索したら何回もコレででくんねんって話し コピペ猿どの異名もここから
検索結果貼ってみろよw
斎藤から出てきてる情報で事実じゃなかったことあげようか?
斎藤知事に関するデマ
選挙戦で最も広く拡散された誤情報の一つが、斎藤知事の**「公約実現率98.8%」という主張だ。この数字は、まとめサイト「ツイッター速報」から拡散されたもので、あたかも公約がほぼ全て実現したかのように受け取られた。しかし、これは斎藤氏が以前に述べた「着手率」**を「実現率」と歪曲したものであり、JFCはこれを「誤り」と判定している。公約に「着手」したことと、それが「実現」したことには明確な違いがあるにもかかわらず、この誤った表現は斎藤氏の業績を過大に評価する印象を与え、選挙戦で有利に働いた可能性がある。
また、SNS上では「斎藤知事が1兆円規模の道路ルートを変更し、費用を圧縮した」という根拠のない情報が拡散された。これは、斎藤氏を「既得権益と戦う改革者」として位置づけ、支持を拡大させるための陰謀論であり、兵庫県は公式に「事実無根」と否定している。
対立候補に関するデマ
対立候補の稲村和美氏に対しては、より悪質なデマが流布した。代表的なものが**「稲村氏が当選すると外国人の地方参政権が成立する」**という情報だ。X(旧Twitter)では、「稲村知事になったら埼玉県のようにクルド人や中国人だらけになる」「土葬の墓地が許可される」といった排外主義的なコメントが付随し、大量にリポストされた。しかし、稲村氏本人は外国人参政権を公約にしておらず、JFCもこれを「誤り」と判定している。このデマは、稲村氏のイメージを意図的に貶め、選挙戦におけるネガティブキャンペーンとして機能した。
また、自民党の岡田ゆうじ神戸市議が自身のXアカウントで、稲村氏を「極左の『緑の党』の共同設立者」と投稿したが、これも事実無根であることが確認され、JFCに「誤り」と判定された。これらのデマは、稲村氏を極端な政治的立場に結びつけ、支持層の拡大を妨害する意図があったと推測される。
デマ拡散の背景とリテラシー問題
なぜ、これほど多くのデマが拡散されたのか。その背景には、いくつかの要因がある。
まず、斎藤陣営が組織的な選挙活動を抑える一方で、SNS(特にXやYouTube)に依存したことだ。これにより、支持者や「勝手連」と呼ばれる自主的な支援グループによる情報発信が活発化し、デマが混在する温床となった。
次に、支持者の間で強まった**「メディア不信」**だ。パワハラ疑惑を報じるマスコミに対し、「斎藤氏を貶める陰謀」と捉える見方が広がり、テレビや新聞よりもSNSの情報を信じる傾向が強まった。これが、ファクトチェックされていない情報が真実として受け止められる土壌を作り出した。
さらに、選挙ハックの影響も指摘されている。NHK党の立花孝志氏が提唱する「選挙ハック」(意図的に注目を集める手法)が、デマの拡散を助長し、特にSNSを主要な情報源とする若年層の支持を煽る一因となった。出口調査では、18~29歳の58%が斎藤氏を支持しており、彼らの高いSNS利用率がデマの拡散に影響したと見られる。
これらのデマ拡散は、県政の公正な議論を阻害し、選挙戦を過熱させた。県民や県議の間では、情報源の信頼性に対する不信感が高まり、斎藤氏の再選後も禍根を残すこととなった。今後の兵庫県政には、正確な情報発信と、県民全体のメディアリテラシー向上が不可欠な課題となる。
そんな昔話またするの?
そんなことより現職銭ゲバ議員大量落選祭りの出し物の話しようぜw
その前に、対立候補どう集めるの?w
揺動の会増えてんだっけ?
wwwwwww
事実を持って反論を
そう思うなら迎山とか上野のおじいちゃんのケツ引っ叩いて不信任出させろやww
こっちはそれを待ってるたゅーのにww
対立候補を立てられないのは分かった
で、どうやって議会でも過半数を?
二元代表制を少しは理解したみたいだね
事実?事実は今も斎藤が知事をしてる、、、でいいね
たがら、その2人に不信任強行させてみろよって話
>>316
あのーわしの書き込みに事実がをもって反論して、論破してないよね
斎藤信者は、自由主義の否定から民主主義の否定まで行うようになってきた
さらに加護できない状態
そうそう、はやく不信任決議出さんとアカンでww
論破まだ?
論破まだ?
もうとっくにww
どのレス?
はよはよ、不信任案決議実行委員会にオマエ推薦したるからはよw
で、いつ頃不信任案議会に出す?
それはどのスレを論破してると思ってるの?
いつ頃不信任案、議会にあげんの?
法治主義の形骸化と恣意的な判断
公務員の法令違反は、専門的な調査と法的手続きに基づいて判断されるべきものです。しかし、選挙でその是非が問われると、このプロセスが無視され、有権者の感情や政治的思惑が判断基準となります。これは、行政の公平性・透明性を担保する法治主義の根本を揺るがす行為です。
本来、法令違反の有無は、第三者委員会や司法によって客観的な証拠に基づいて判断されるべきです。選挙は、候補者の政策やリーダーシップを選ぶ場であり、個々の法令違反を裁く機能は持ちません。もし選挙で法令違反が不問に付されると、それは法治国家の原則を形骸化させ、**「選挙で勝てば何をしても許される」**という危険な前例を作ることになります。
公正な行政運営の妨害
公務員が法令違反を犯した場合、組織内では適正な懲戒処分や、場合によっては刑事告発が検討されます。しかし、その判断が選挙結果に左右されるとなると、組織は独立した調査や処分をためらうようになります。なぜなら、選挙で有権者の支持を得て再選を果たした公務員を処分することは、政治的な報復とみなされかねないからです。
このような状況は、組織のガバナンスを崩壊させ、健全な内部告発制度やコンプライアンス意識を阻害します。公務員は、法令よりも上司や政治家の意向を優先するようになり、行政サービスの公平性や市民からの信頼が失われていきます。
ポピュリズムとデマの横行
選挙戦では、対立候補の疑惑やスキャンダルは、しばしば攻撃的なネガティブキャンペーンの材料となります。特に、SNSが主流となった現代では、事実に基づかないデマやフェイクニュースが瞬時に拡散し、有権者の判断に影響を与えます。
法令違反の有無が選挙で争点になると、真相究明よりも、有権者の感情に訴えかける「改革者対既得権益」といった単純な二項対立の構図が作られやすくなります。これにより、複雑な問題の本質が失われ、ポピュリズムが台頭するリスクが高まります。
まとめ
公務員の法令違反を選挙で決めることは、以下の点で深刻な弊害をもたらします。
* 法治主義の軽視: 専門的かつ客観的な調査が軽んじられ、有権者の感情や政治的思惑が判断基準となる。
* ガバナンスの崩壊: 公正な行政運営が妨げられ、組織の自浄作用やコンプライアンス意識が低下する。
* 情報操作のリスク: ポピュリズムやデマが横行し、有権者が正確な情報に基づいて判断する機会が失われる。
公務員の法令違反は、あくまで法と組織のルールに則って対処されるべきであり、選挙は、その後の政治的な責任や政策の是非を問う場と明確に切り分ける必要があります。この区別を曖昧にすることは、民主主義と法の支配という、私たちが築き上げてきた重要な価値観を損なうことにつながります。
斎藤知事を信任してるの?してないのなら不信任案出さにゃーwww
草も生えないよ
例えば支持していても全てokを強要すると北朝鮮だよね
それは理解できる?
また、カワイイけど何の意味もないレス出てきたw
強要ちゃうやん、議会に案を出して採決とるんやで?
去年と一緒
それが過半数超えるのは日本の現実
まあ参政党にほぼほぼ取られるから、斎藤会派は追い込んだら消滅してする
どうしたらそんな意味不明な北朝鮮とか出てくんの?
頭のネジイカれてる
なんかスッゴイ被害妄想狂が出てきたw
今は法令違反の斎藤の辞任待ち
法令違反でも続ける意思がはっきりしたら不信任案
一年だったらリコール
リコールに向けて事案をまとめ中メルチュ❤️ってことだよ
お前馬鹿だな
県庁舎建築費の半減
そりゃあもうみんな必死よ😆
そんな甘ちゃんな事言わんと今すぐ上野のおじいちゃんとか迎山けしかけて不信任案出させな、上野はちょっと痴呆気味だから不信任案出してくれるよ、きっとww
オマエレス読んでないの?今北産業?
レスをはじめから読んで理解してからみんなの輪に入ろうぜ
だからレス読めって、しつこいぞ
民意は通用しないって事
日本あわった
何度でも書き込めよw
次の議会選挙で現職銭ゲバ議員大量落選祭りがあるから大丈夫、ただ2年先なんで早い方がいいね!
そんな記者会見のアホ記者みたいに同んなじ事聞かれてもメンドイちゅーねん、斎藤知事はよう真面目に答えてるな、人間が出来てるんだろうな
斉藤自身が極左や極右や汚職したわけじゃないからな、むしろ発達障害に近い
二元代表制だから
つまり、斉藤知事より有能なのは兵庫県知事選には出ないチュー事やね
第三者委員会以上の証拠を提示してね
真に有能ならばハイリスクローリターンな兵庫県知事選挙には出ないよ
負けたら政治生命終わり、勝っても誹謗中傷は続く、呪われすぎている、斉藤が任期までやって続投しないのが一番人が死なない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8071dbe88b8564775402e0b61eff64fb287c254e
https://www.youtube.com/watch?v=luWJH4QBjFE
植樹するって
8月8日
但馬・丹波の高温・少雨を受け JAグループ兵庫が県に要請書
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=CC_ckDzECf0
↓
8月26日
高温・渇水対策で兵庫県が独自の補助金 農家を支援 9月議会で補正予算/兵庫県
https://news.yahoo.co.jp/articles/602ce2c10ffe2e4f77a1b02abf0010e1c0e32977
知事が早すぎる
https://news.yahoo.co.jp/articles/085c6679cd92eeb0a03a34e8f93b36d972b6a93a
つまり
> >>353
> つまり、斉藤知事より有能なのは兵庫県知事選には出ないチュー事やね
って、ことね
既得権益に固執する議会連中置いてけぼりwww
舞台挨拶の菊川怜さんと貴重なショット【生中継】
https://youtu.be/A24PV1eIFv8?t=1418
さいとうやめろー のとこ
反斎藤はキチガイw
稲村氏とか哀れな運命だし、机バンバン西播磨の相生市長も最早生ける屍よ、
サイトウに人生を壊されるから今はじっと我慢して、プロテストしていくしかない。ヨーイヤサーは止められない。
まだ一年たったばっかりだぞガキの成長と違うからな、死人に年齢は関係なくなるし。
オマエら頑張らんと斎藤支持者増えへんやんけwww
しばき隊とかオマエの脳味噌の中の妄想でしか無いぞ。
プロテストは暴力反対の有識者の正当で民主的な抗議活動だからね、
キミも内容を吟味してみなさい、辞めろってだけじゃなく、本当に人道的な擁護活動をしてるからね。
言葉はきつくても内面に優しさが溢れる。ヨーイヤサー
ぷふぷ、笑わしよんな
どーでもえーからもっと世間にアビせんかいww
オマエらいなくなると斎藤知事支援の活況が無くなるww
兵庫県の斎藤元彦知事が、昨年11月の兵庫県知事選挙の際に選挙運動の対価としてPR会社に金銭を支払ったとの公職選挙法違反(買収)容疑について、神戸地検が8日、斎藤知事に対する任意聴取を行った。
https://www.ben54.jp/news/2614
ありとあらゆるインネンつけても真っ当な県政運営を心掛けてる斎藤知事にはかすり傷さえつけられない
他にこんなに聴取されてる首長いたら教えて
楽市楽座で切腹しなさい。
聴取されても擦り傷一つないという話はだろ?
>しかし、三葛弁護士は、B氏が「盛る」ことにはメリットが見いだせず、大きなデメリットしかないため、その可能性は考えにくいと指摘する。
会社若しくは自分の宣伝になると考えたんだろw
仕事したことないのか、こいつらw
社員に選挙運動させたという根拠なしw
「今日はこのくらいにしといたるわ」かw
>>381
コンプライアンスを軽く見てるとそう思うかもね
盛ったら速攻で斎藤陣営から嘘を広めるなとツッコミが入る
そして結局はデメリットしか無かったと思うが
>>382
捜査情報漏れてる?
憶測で書いても警察への名誉毀損になるぞ
憶測で書いたなら、ここで謝りな
>結局はデメリットしか無かったと思うが
そうだよ。
そしてそこまで頭が回らなかっただけの話。
動機と結果をごっちゃにするのは頭の悪い証拠だなw
>憶測で書いたなら
ソース元に言えよw
>「今日はこのくらいにしといたるわ」かw
いきなり関係ない話を始めるのは精神に障害でも?
それ斎藤も同じ見解?
>>385
ソースはB氏のノート、アホなのか?
レスが来る前に予言しとくわ
予言と言えば
薫風吹き抜ける新緑の季節を迎えたいまも、兵庫県では県政の混乱が続く。6月には議会が始まるが、初日の知事あいさつに斎藤元彦知事(47)が立てるかは微妙な状況だという。再選を果たした昨秋の選挙戦に持ち上がった“買収疑惑”の捜査が、大詰めを迎えているからだ。
「兵庫県警と神戸地検による捜査はすでに終盤。立件は5月中とみられている」
と言うのは地元紙記者。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab549e65fc83d5b0f2f0902e3fc65ca05bc7160
新たな証拠で、8/8に任意聴取って事ちゃうかな
金のためになんとか頑張ってるってとことか(笑)
知事どころか誰も相手してないもんな
惨めで死にたくレベル
今年中にテレビ捨てるの?w
あー早く全てのN信の洗脳が解けますように
こいつまだ入院してなかったのか(笑)
斎藤ソルジャーは斎藤信者の可視化に役に立つ
あー早くN信の洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
出たな逃げ口上www
見たくないレスなのは理解した
あー早くN信の洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
「兵庫県警と神戸地検による捜査はすでに終盤。立件は5月中とみられている」
↓
新たな証拠で、8/8に任意聴取
元彦本人が払ったら買収、本人の関与がなくても連座制でアウト
ボランティアでも寄付の制限でアウト
各社員が個人としてボランティアでも運動員買収でアウト
元彦さん、追い詰められました
おもろいな
村井本部長、栄転先の中国四国管区警察局長を先日辞職したんだけど反斎藤に関係してるの?
斎藤知事にかすり傷さえつかないデタラメ妄想でワロタ
万博終わるまでは手を出せないよ
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
残念、無いから、コッチに署名参加しようぜ!
斉藤元彦辞職要求署名をつくればいいんじゃないの?
だいじょうぶ
そんな些末なことで終わるような兵庫県ではない
銭ゲバ議員では兵庫任せられない
https://hyogo.fun/philosophy.html
オグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名活動宜しくね!
斎藤ソルジャーは長野の村議みたいなのしか居ないんだろ?
斎藤はもう終わり
>大きなデメリットしかないため、その可能性は考えにくいと指摘する。
メルチュが盛る理由はある
セミナーに人を集めたかったんだろ
2024年11月17日兵庫県知事選挙投票日
11月20日note
https://note.com/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0
今回広報全般を任せていただいていた立場として、まとめを残しておきたいと思います。
11月28日
【X社登壇・11/28開催@神戸】「広報・PRのプロが教える
最新版X・Instagram戦略的運用セミナー」を対面形式で開催
https://www.kobe-np.co.jp/info/prtimes/202411/c31464_r26.shtml
株式会社merchu(メルチュ / 代表 折田 楓)は
「広報・PRのプロが教える 最新版X・Instagram戦略的運用セミナー」を
11月28日(木)に起業プラザひょうごにて開催します。参加無料です。
斎藤も盛ってるとの見解?
最初に言ってればここまで揉めてないけど
斎藤はそんな事も言えないの?
読解力大丈夫?
斎藤が「盛ってます」と言えば済んでた話
・元県民局長が嘘をついている
・折田楓が嘘をついている
・片山元副知事が嘘をついている
・井ノ本が嘘をついている
・小橋が嘘をついている
・原田が嘘をついている
人狼ゲームだったら?
デタラメ、捕まるぞ?
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
判決出すの裁判所でしょ?
さっさと訴えたらいいじゃん。
越権だぞ、ふざけんなよ。
元彦が嘘をついてるの?
すまん、通報しとくわ
兵庫県知事・斎藤元彦氏に浮上した「メルチュ疑惑」は、SNSを活用した選挙活動と金銭のやり取りを巡るものです。この疑惑は、公職選挙法と政治資金規正法に抵触する可能性が指摘されており、弁護士の間では「詰み」の状態だと見られています。
選挙法違反の具体的な可能性
疑惑の核心は、斎藤氏のSNS選挙を「監修」したとされる女性社長が経営する**「メルチュ」**と、斎藤陣営の間で金銭の授受があったか否かにあります。
1. 買収疑惑(金銭授受があった場合)
選挙運動を手伝った者へ金銭を支払う行為は、公職選挙法で一部の例外を除き買収にあたります。メルチュの女性社長が、SNS監修という選挙運動の対価として、斎藤陣営からポスター代などの名目で金銭を受け取っていた場合、買収罪が成立する可能性があります。
これに対して、「単なる単純作業だった」「個人としてのボランティアだった」といった弁明が考えられますが、いずれも否定されています。
* 「単純作業」論の否定: 女性社長自身がSNSで「監修」と述べており、単純作業とは言えません。彼女がわざわざ事実を盛るメリットは考えにくく、自身の発言が真実である可能性が高いと指摘されています。
* 「個人ボランティア」論の否定: LINEのやり取りや、斎藤氏の代理人弁護士のコメント、神戸市議が公開したメッセージなどから、「メルチュ」という会社として関与したことが示唆されています。これにより、個人的なボランティアだったという主張は成り立ちにくい状況です。
2. 違法な企業献金(金銭授受がなかった場合)
仮にメルチュが報酬を受け取っていなかったとしても、別の法的問題が生じます。政治資金規正法では、企業や団体が政党や政治資金団体以外へ政治活動に関する寄付をすることは禁じられています。
通常であれば有料であるべきSNSコンサルティング業務を無料で提供することは、この法律で禁じられた**「寄付」に当たると解釈されます。この場合、寄付をしたメルチュ側だけでなく、それを受け取った斎藤陣営も罰則の対象となります。具体的には1年以下の禁錮または50万円以下の罰金**が科される可能性があります。
このため、お金が発生すれば買収、発生しなくても違法な寄付となり、いずれにしても法的な責任を問われることになります。
選挙における「お金」と「インフルエンサー」の関係
今回の疑惑は、選挙におけるSNS活用と金銭の関係に一石を投じるものです。
かつて参議院選挙を経験した人物のX(旧Twitter)投稿によると、**「お金でインフルエンサーを動かし、真実ではない事実を作り上げる」**ことが可能であり、そのようなプランが実際に存在するとのことです。この投稿は、選挙の世界でインフルエンサーへの金銭提供が常態化している可能性を示唆しています。
今後の課題と捜査の必要性
メルチュ疑惑は、選挙活動におけるSNSと金銭の不透明な関係を浮き彫りにしました。この問題を選挙の公平性・公正性という観点から放置することはできません。捜査機関による徹底的な調査が求められており、メルチュ疑惑の解明はその第一歩となるでしょう。
Xアカウントでの選挙活動の発信
【公式】さいとう元彦応援アカウント
https://x.com/saito_ouen
これに料金が発生していたかどうかだが
検察は71万5000円以外の送金は発見できてないだろう
71万5000円の内訳も公開されてて
特急料金で割り増しになっているがそれでも良心的な価格
2024年10月4日はメルチュに行き打ち合わせスタジオ撮影
翌日の須磨海岸での撮影
気象庁 神戸(兵庫県) 2024年10月5日 (1時間ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=63&block_no=47770&year=2024&month=10&day=05&view=p4
HATでは午前中晴れたり曇ったりか
10kmも離れてない須磨海岸でも
高いところに雲があって撮影待ちがあったのかな
斉藤知事のXアカウント
https://x.com/motohikosaitoh
今も確認できるか分かんないけど画像アップしかなかったが
2024年10月末選挙戦前日に初めて動画がアップされる
やり方を教えたのが折田氏であったとしても料金は発生してないだろう
友達にXでの動画の上げ方を教えるのと同じ感覚だと考える
身内での偏った百条や第三者みたいなことは検察にはできない
真の第三者でいる必要がある
つまり身内での偏った百条や第三者は真の第三者ではない
だから百条や第三者は負けないといけない
反論してくれ
あなたは自分が得したいか?
それでこの国が何とかなると思うか?
自己犠牲
子供たちのために
あなたは自分が得したいか?
それでこの国が何とかなると思うか?
縄文の子供たちも同じ考えか?
違うよな
何が正しいかわかるか?
自分は分からない
ではだれに託す?
子供たちか?正解だが
自分たちが子供たちよりも劣ることを認められるか?親
無理だろ?それが普通だ
子供の犠牲になれってことではない
その覚悟があるか?
子供たちが自分たちより優れていることを認められるか?
無理だろ?
親は優秀 経済的成功
その結果子供は低い目標設定
違ってるか?
アドバイス?自分にか 頑張るが
御子息は低い目標を達成することで満足します
なぜなら御子息はあなたがとても優秀だと捉えてます
御子息があなたを模倣した結果が間違ってませんか?
あとあなたが考える御子息のあなたへの評価も間違ってませんか?
可能性の話です
なにこれ
オマエも気持ち悪いんやで?過去のレス
事情聴取だろ、ビビんなよ、全部吐けサツジンヒコ。
怖いよな
斎藤を信じようとすると敵味方関係なく全員が嘘言ってることになってしまう
斎藤だけが嘘ついてると捉えた方が全て丸く収まってしまうくらいに
日本の司法は権力者に対して無力
王様は裸を思い出したわ
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上ご署名ください!
兵庫県有権者450万人の4人に1人が気持ち悪い斎藤支持者なのだから当然だ。
企業の人事担当者も兵庫県出身者を採用するのは考えたほうがいいと思う
こんな連中セクハラやパワハラはもちろん、横領や情報漏洩など何をしでかすか分かったものではない
計算間違ってる、有権者450万人なら225万人、有権者の半分が斎藤支持、これは世の中がかしこ半分、アホ半分の道理に沿っている
全員が狼なんだろう
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-10075.html
兵庫県が2021年12月16日に発表した財政運営方針を見直す
「県政改革方針」の一次案では、各種基金の県債管理基金への集約を解消する方針を示した。
資産運用で規模のメリットを確保することなどを目的に、
住宅供給公社や土地開発公社が県債管理基金に預託金を拠出。
その他の内部・外部の基金もまとめて運用していた。
県債管理基金の残高には、
同基金の本来の目的である兵庫県債の償還に充当しない資金も合算されていた。
今後は償還の原資として積み立てた資金だけを県債管理基金の残高として計上する。
井戸知事がこの基金を有効活用できなかったのは正確な残高が不明なためだと考えてる
斉藤知事はこの基金を見える化して正確な残高を算出し使えるようにした
県債管理基金ざっくり5000億円
土地開発公社や分収造林事業の負債1500億円
斉藤知事が今やってることは井戸知事時代にも実施は可能だった
でもしなかった
外郭団体を守ることは県職員にとっては都合がいいが
県民のためにはなってない
県職員は自分たちの代から先輩みたいに甘い汁を吸えなくなったことを不幸だと思うか?
それは当然だろう
でも誰かがその役目を負わないといけない
子供たちのために
サイトウが100万票しか取れてないから指示されてないやん、やっぱり2馬力メルチュで225万票とか妄想ダダ漏れ。逮捕されろよ低知能サツジン鬼。
現実から目を逸らして生きていけばいい、妄想の中で生きていけばいい
ただ、現実はオマエの妄想と違うだけ
天下りは増えてる
〇〇利権はデマ
月3日出勤で月給30万の奴、も給与引下げだってww
当たり前ww
井戸は何しとってんww木偶の坊かwww
天下りは減ってる、定年退職の職員の人数が単純に多い時は増えて当たり前
今日もデマからスタート
単純に定年退職の職員が多いと人数ベースで増えるの当たり前、少ない時は当然減る
65歳以上の天下りは現在1人だけになってたんだから井戸知事時代より減っている
コレをデマと言う反斎藤の頭の悪さが百条委員会での議員からなる委員たちの頭の悪さと共通項なのが県民に知れ渡っているから斎藤知事は再選したww
65〜以上が確実にいなくなっている、これが元々の指針
斎藤の〇〇利権潰しはデマ
ですよね、関係部署への栄転とか言い張って誤魔化して利権を独り占めしてるわ。汚職背任サイコパス。
それが斎藤政権
いろんなムダがあるもんだ、井戸のジジイはわからんかったか、知ってて見ぬふりして利権貪ってる奴ら懐柔してたか
物価高による税収は増えたが、財政は最下位クラスに落ちた
地震の負債を井戸政権で正常化したのに
斎藤はデマばかり
カメムシの件は頑張ってると思うよ職員が
わはは、どっちがデマカセww
兵庫県民は正しい選択をした、次は県政を混乱させ続けた銭ゲバ現職議員大量落選祭りがあるからさらに急激に回復してしまうwww
それが斎藤
確かに昨年度県議会が狂った不信任決議してムダな知事選で20億ドブに捨ててしまった、20億ドブに捨てるぐらいなら県議会ドブに捨てれば良かった
財政調整基金知らんの?
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上ご署名ください!
斎藤元彦兵庫県知事の在任中、財政調整基金は一定の回復を見せました。具体的には、2023年8月の時点で、財政調整基金の残高が約127億円に達し、1994年度以来29年ぶりに100億円を超えたと報告されています。これは、阪神淡路大震災後に一時300万円まで落ち込んだ基金が、斎藤知事就任前の約33億円から約94億円増加した結果です(,)。この回復は、2022年度の決算で約60億円の剰余金が発生したことなどが寄与したとされています。
ただし、財政調整基金の増加は主に企業業績の回復による税収増が要因とされており、斎藤知事の直接的な改革によるものではないとの指摘されています。また、兵庫県の財政状況は依然として厳しく、財政力指数や将来負担比率では全国的に低い水準にあり、2026年度以降は収支不足に陥る可能性も指摘されています。したがって、財政調整基金は回復したものの、県全体の財政健全化には課題が残っていると言えます。
県議会のドブに捨てた20億差し引いても過去にない飛躍的な基金の伸び!井戸知事時代には無かった、兵庫県は斎藤知事に任せて本当に良かった
財政調整基金の増加は主に企業業績の回復による税収増が要因とされており、斎藤知事の直接的な改革によるものではないとの指摘されています。また、兵庫県の財政状況は依然として厳しく、財政力指数や将来負担比率では全国的に低い水準にあり、2026年度以降は収支不足に陥る可能性も指摘されています。したがって、財政調整基金は回復したものの、県全体の財政健全化には課題が残っている
課題は銭ゲバ議員達か、、、
最悪2年後には銭ゲバ現職議案大量落選祭りがあるからその時かな、もちろん少しでも早いほうがいいから
そこで!
オグダニ、上野のおじいちゃんの辞職要求署名運動が8月30日より始まってます
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
> オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上ご署名ください!
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
署名したか?マルオのインチキアンケートと違うから、一回署名したらそれでエエんやで
何故かデマ拡散、誹謗中傷、情報流出という反社会的行動でしか斎藤を擁護出来ない反社会的集団
おま、楽市楽座が大赤字発表されたばっかりやん、急いで買い物に行ってやれよ、企画アイデアが乏しい脳味噌のモトヤン。もう終わりだ猫の県。
楽市楽座は閑古鳥
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
クソヒコが万博に対抗して嫌がらせするからこうなる、世間知らずの自己中エア殿様人生だから何やっても大失敗ヒコ。
おとついの記事知らんのかww
記事のリンク貼れよ、無能
無能って、デタラメソルジャーチンパンジーやんwww
先一昨日は大赤字
リンク貼れよ無能
https://talk.jp/boards/newsplus/1756815866
無能ってトンスルオナニー猿やんww
聴取やらもまだ終わって無いのか?
こりゃ警察はバックボーンもやるつもりだな
7月中旬 斉藤知事 数時間の任意の事情聴取 違法性を否定
どちらも検察じゃないとわからんやつ
斉藤知事は聴取があったともなかったとも違法性を否定したとも言ってないけど
それは守秘義務を守っているから
上の2件の情報出した検察関係者は守秘義務を守らず違法行為をして
マスコミに情報を流した
【フル動画】兵庫・斎藤元彦知事が公職選挙法違反容疑で任意聴取を受けたとの報道
知事「捜査に関してのコメントは差し控えさせていただく」(2025年8月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=oRCHdSnM3nE
オールドメディアは知事に守秘義務があることを知らないようだ
アホみたいな質問をしている
それはNHKからの質問ということでいいんですか?て
知事に守秘義務があることを知らないからその質問をしていうということになるけどいいの?
と知事がNHKが恥をかかないように気を遣ってるようにみえる
洗脳が解けてきた?そりゃ良かった
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
その前に、本家お漏らし三兄弟は辞めないのかね?
また単なる嫌がらせ凸撃でホルホルかよ、正義の弁護士自民党議員奥谷氏には感謝しなきゃダメだろ、幼稚なんだよクソルジャー。
あの3人はもう維新から処分受けたじゃん
電話とちゃうで、用紙をダウンロードして署名して郵送や、他府県の人はデジタル署名でスマホだけでできる
オマエもできるで、住民票あるんやろ?
買わされへんよ、安心して
そんなスレにこんな書き込みしてるオマエが1番キモい
斎藤立花ラインに捜査のメス?
竹内さんの遺族の訴え受理してから3ヶ月警察黙ってたからな
あれ、警察の後ろ盾あるで
これかなりヤバいな
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202509/0019425016.shtml
阪神・淡路大震災を機に兵庫県が創設した県住宅再建共済制度(フェニックス共済)について、
抜本的見直しを検討する有識者会議は2日、
「制度の存続が必要」とする中間報告を公表した。
一方で、南海トラフ巨大地震などを想定した場合に給付総額が積立金を上回る試算を踏まえ、
給付金減額などの制度変更も検討が必要と指摘している。
加入者との契約もあるし整理解消はできない
土地開発と分収造林の約1500億円の負債は今年度中に整理がおわる
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2025082600000013800
◆警察庁(9月7日)
辞職 中国四国管区警察局長村井紀之
元兵庫県警本部長が中国四国管区警察局長をもうすぐ辞任だって
天下り先見つかった?
お前らアエラ許すの?
つか共犯かw
自民”石破おろし”について質問受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c085a20510c416524151590935602cdd945d969
斉藤知事は石破氏と同様にしがみついてるってことか
違うぞ 知事を辞任した そして再選した
石破氏が辞めて総裁選で再選したらやっと斉藤知事と同じになる
今は同じではない
衆議院解散するか? 斉藤氏は県議会を解散させなかった
石破氏が衆議院解散を選択したら何も見えてないということ
あなた方リベラルが敗北する理由は子供たちをなめた結果だと思うよ
あなたはすごい?どこがだ?
年齢が上だ?経験により能力が高い?
論理を使えば6歳の子が100歳に勝てる
経験なんてものは論理の前では意味をなさない
だって論理だぞ
これを理解できるか?
論理が分かるか?IQ105
あなたは自分が得したいか?
それって子供たちを守ることよりも大事か?
あなたは自分が得したいか?
だから負けるべきなんだよ
子供たちのためにだ
できないか?できないよな?知ってる
縄文人にはできたことが現代人には出来ない
あなた方は縄文人以下です
さあな それでも自分はあなた方も救いたい
全員は無理だ
自己犠牲とは違う
許せるか?
死ぬほどつらいぞ
死ぬほど辛ければ諦めていい?
それをいう人は間違ってる
本物ではない
死ぬほどつらいぞ
でも諦めるな
答えを書いているようなものだ
なぜ自分は怒られない
可哀そうに
教えたらだめなのか
じゃあ自分で気づけ
あなたは多くのカネと社会的立場が欲しいか?
可哀そうに
多くのカネと高い社会的立場
あなたは特別ではない
なぜ自分は怒られない
あなたはすごくないです
多くのカネを得て人々からの尊敬も得たと思ってますか?
あなたが得たのはカネとカネに群がるひとです
尊敬ではない
違ってますか?
カネがなくなってもあなたについて行く人がいればそれは尊敬です
いま確認できますか?無理でしょ?
多くのカネと高い社会的立場を得てしまったあなたは
自分には不幸に見えます
守るものが多すぎ
それでも御子息たちを守りますよね?
あなたに間違えて欲しくないことは自分が特別だと思わないでください
多くのカネと高い社会的立場を得てしまったあなたは
自分には不幸に見えます
関係ない外国カルトが斎藤支持で首突っ込んできたことと関係あるのか
常にその外国カルトが日本の選挙に関与してくるのは何かしら利益で結び付いてるからとしか言いようがない
たかが一首長選挙で何故外国カルトが名前出してすり寄ってきたのか、何故当たり前のようにデマを垂れ流したり情報漏洩するような犯罪者達がついて回るのか
そうやって善意の民意をねじ曲げようとするカルトや犯罪者がついた斎藤支持派の活動には全く説明がつかない
今度は外国人社長が政治献金50万円返せってゼニトウに要求してるんでしょ。汚鮮酷すぎカリアゲ中国軍事パレードと連携か。
もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
>
> まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
心配したれよ
お前はもう署名した?
オレはもう署名したで!
全然盛り上がらないなw
知事は普通朝立ちしないとか、井戸さんが朝立ちしてるのなんて見たこと無いとかズレたリプばっかり…
どんだけ署名集まってるか、心配で心配でたまらんみたいやなww
心配せんでも今、てんてこ舞いで集計途中やから安心せえてww
アホすぎるwwなんでアンチはこんなにアホすぎるのか仲間のデタラメソルジャーチンパンジーでさえ頭抱えるアホさww
「斎藤が犯罪の漏洩指示したかどうか」の話になってるのに、
その容疑者が給与50%カットで終わらせようとしてたり、それで終わりにさせようと持ち掛ける信者がいることが
知事選の結果だけで犯罪疑惑を潰そうとしてる連中が、現状の都合の悪さにまた投票活動でねじ曲げてやろうとしてることが
直近の選挙では斎藤陣営にとって全然都合の良い結果がなかったから焦ってんのか知らんけど、
諸々受けてる刑事告発の結果が出てないのに今世論をまたひっくり返そうと躍起になって辞職要望書集めしてるようにしか見えない
まず黙って告発の捜査結果を待つのが筋だろ
任意聴取された感触だけで今後更に都合が悪くなりそうだからやってるの?
そんな心配いらんから、もっと大船に乗ったつもりでオグダニと上野のおじいちゃんの辞職署名しとけってw
任意聴取受けてる奴のために署名しましょうってやってること自体が
大阪地検特捜部は前の岸和田市長・永野耕平容疑者を、官製談合防止法違反などの疑いで逮捕したと発表しました。
官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、前の大阪府岸和田市長で現在・会社役員の永野耕平容疑者(47)です。
大阪地検特捜部によりますと、永野容疑者は岸和田市長として在任中の2021年5月に予定していた工事の入札に関し、特定の企業の代表取締役に最低制限価格を漏らし、公正な入札を妨害した疑いが持たれています。
工事は、永野容疑者から情報を受けた企業が落札したということです。
特捜部は永野容疑者の認否を明らかにしていません。
永野容疑者は女性問題をめぐって市議会から2度、不信任決議を受け失職。今年4月の出直し市長選に出馬しましたが、落選していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d47a0a8534389b7d9ed4b0be8b3650f83f40e9c
一首長の進退ごときで本人達だけにとどまらず、何故名前や顔出して政治家を名乗る連中が政治生命を潰すような犯罪犯したりデマばらまいたり、
更には反対派への誹謗中傷や辞任要求の誘導してまで斎藤擁護してるのか全く謎なんだけど
今だって斎藤に色んな疑惑の捜査がされてる中であって、犯罪者かもしれないというなかで何故「批判した議員辞めさせる署名集めよう」なんて話してんの
「公益通報保護法違反疑惑や背任告発の疑惑を全国に報道する」なんてものは当たり前だけど
「斎藤県政を保つために全国に呼び掛け」とか意味解らないから
臭すぎだろこいつら
なんや、井戸知事の時はそれほど利権まみれやったんか、斎藤知事に代わって本当に良かった、県の財政が急回復したんは井戸知事時代の利権まみれが原因かww
https://talk.jp/boards/newsplus/1756979213
お前らアエラ許すの?つか共犯か?
お前はお前らの言う「ヒトゴロシ」なのか?
25回中、17回は会見後に公務がなかった
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7f02ff60eed8dd8bfad14bf592363791c98bd35a
もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
でかい声で罵詈雑言クソルジャーだもんな、日本人ですらないかもね。
議員連中はすっかり声が小さくなったなww
日に日に議員生命短くなって余命2年かww
泉房穂な、アイツは起訴されるわ
母ちゃん泣いてるで
竹内の遺族に謝罪しなさいよ
それが斎藤
そりゃ兵庫でも全国へ向けて県議辞職の要望書とか言い出すわな
怖いよ何なのこの連中
色んな容疑で告発されてる一首長を助けるために何で全国を動かそうとしてんのよ
犯罪かもしれない違法かもしれないという調査と捜査を受ける側なのに、自浄作用はなく他人を嘘つき扱いで数で正義を捏造する様が全く一緒なのよ
アエラは弁明しろよ
「誰に?」
“選挙ポスター”名誉毀損疑い NHK党・前田太一氏に出頭要請〈宮城〉
週刊誌の報道で政治活動とかそれを信じて誹謗中傷とかマジで上から下まで馬鹿しかいないんだろうね
落選したら斎藤もこうなりそう
立花も落選したしN党も終わってるしそっちはいつでも起訴出来るな
誰か逮捕されると沈む泥船から逃げるネズミの様になるよw
えっ、とうとう反斎藤議員から逮捕者出るの?
やっぱプリンタやコピー機、メールを犯罪に使うとバレないようでバレるんだな
立花氏が、村井元兵庫県警本部長を目の敵にしてるところ見ると、あとは分かるなw
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
https://news.yahoo.co.jp/articles/20748bacfc3f4ebe83ae004149d852bd0029498e
警察庁は9月5日、
中国四国管区警察局の村井紀之局長が8日付で辞職すると公表していた人事を変更し、
同日付で官房付(異動待機)にすると発表しました。理由は明らかにしていません。
村井氏は2023年3月から兵庫県警本部長を務めた後、
2025年3月に中国四国管区警察局長に就任しました。
姫路市議がSNSで発信「兵庫県警が特定候補の応援指示」
県警、市議所属の自民党県連に削除申し入れ
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202501/0018577723.shtml
思いつくのはこれくらい
https://x.com/chisakitakami
2025年1月20日
兵庫県警の内部では、知事選において特定候補(斎藤元彦知事ではない)の応援をするよう通達されていたと聞いた
今は削除されてる
なんにせよ警察庁の発表待ち
県警総務課は、「県警として特定の候補を応援するために通達を出した事実はない」とし、
村井紀之・県警本部長も朝日新聞の取材に
「間違いを指摘しなければ認めたことになる。
市議がこのような投稿をして、信じる人が出てくるのは良くないと考えた」と話した。
村井本部長は自身のフェイスブックで22日夜、
市議名の投稿を引き合いに「自民党兵庫県連に厳重抗議しようと考えています」と記していた。
2024年11月当時の兵庫県警トップ1人だけの処分で終わらない可能性
兵庫県警に自浄作用がない可能性
またオールドメディアは書かないんだろうなあ
なぜオールドメディアは負けたか?
老人たちが本当のことを書かないからだろ
あなたは自分の利益のために記事を書くのか?
それが普通だと思いますか?
子供たちにそう教えますか?
老人は論外
大人は子供たちに奉仕しろ
この世界で一番大事にされるべき存在は誰だ?
老人か?違う 大人か?違う
子供たちか?子供たちだろ
この世界で一番大事にされるべき存在は子供たち
あなた方はそれができない老人であり大人
子供たちを大事にできない老人と大人
違ってるか?否定しろ 自分はあきらめてない
だから自分は今ここにいてとても苦労している
アホみたいなことでだ
子供たちしか救えないみたいだ
それでいいか?
大人と老人はほんとごめん
でも歴史を照らし合わせると子供たちの方が大事じゃね?
大人と老人は自分を救えと主張するか?
であれば縄文人以下だ
犠牲になるか?
それが出来なければ縄文人以下だ
神とやらに自分を救えと願うか?
子供たちを救えと願うか?
陰徳による
得られるのはちょっとした幸運
それだけだ
陰徳を続けるか?
これかなりのヒントだからね
怒られないな
違ってますか?
違ってるなら論理的に否定してください
縄文の子供たちを守るために自分はいます
この国の2~3割
神は10人いたら滅ぼさなかったソドムとゴモラ
縄文の子供たちを守る理由か?
関わってしまったから とても昔
おまえ放置できんの?
何が正しいか?
子供たちを守る以上の理由ってあるの?
自分は読むぞ
タチバナが公職選挙法違反2馬力選挙の証拠を流出してきたね、司法取引で執行猶予延長狙いだねコリャ、兵庫県警じゃなくて大阪地検とかにも訴状を出したほうが良いね。
ヾノ・д・)ナイナイ
はて、立花は公選法違反には問われていないがお前はどこの世界線で寄生してるんだ?
お前の予想外れてばっかりだから、コレはいろいろあるで、ホンマ楽しみやな〜ww
応援演説録画を応援した党員が公開したぞ、それぐらい見とけよ異世界クソルジャー
ほんで、誰が何の罪で告発したん?
はよ、言ってみ?誰がいつ立花を公選法違反で告発したんや?
当選を目的にしない選挙活動は公職選挙法違反だからね。
タチバナはカピバラボックス行きだわ。サイトウはメルチュの方で公職選挙法違反で公民権停止。
んで、誰が立花を告発したんや?言うてみ?
その行為が違法の条文出してみ?
デタラメソルジャーチンパンジー、またデタラメ言うて尻尾巻いて逃げたん?
二馬力の証拠
「立花さんが2馬力をやるをやるのは、プラスになるからやってもらったいいんじゃないですか、という反応を斎藤知事がしていた」
この発言、本当だったんだな
また嘘をついてるのは斎藤元彦だけのパターン?
反社会的カルト集団の考え
だから、公職選挙法違反だって言っとるだろ、最初から違反なのスピード違反も違反、選挙管理委員会が違反って決めてるの。カピバラボックスハウス。
でも、斎藤元彦も含めて行政にはいるような人が憲法法律を守らないのは言語道断
反社は都合の悪い法律は守らない
カルトは法律よりも大切な教えがある
反社会的カルト集団レイシストが兵庫に集まってきてる
絶対に許さない
当時は違法で罰則のないと言う条文出して?
法律なんだからあるだろ?
現在、2馬力選挙が違法な条文出して?
法律なんだからあるだろ?
現在はまだ、法案通って無いね、ウソつき
兵庫県知事選で浮上した「二馬力選挙」問題。齋藤元彦知事と、知事を支持するN党代表の立花孝志氏が立候補した一連の経緯は、選挙制度の根幹を揺るがすものとして、大きな議論を呼んでいる。二馬力選挙とは、当選の意思がない候補者が、特定の候補者の当選を支援するために立候補する行為だ。この手法がなぜ問題視されるのか、特に選挙カーやポスターに関する公職選挙法の観点から、その実態と課題を解説する。
公職選挙法およびその施行令は、選挙運動の公平性を保つため、候補者が利用できる資源に厳格な制限を設けている。その代表例が、選挙カーと選挙ポスターだ。これらの制限を巧みに回避し、選挙戦を有利に進めようとするのが、二馬力選挙の手法である。
まず、選挙カーの制限について見てみよう。公職選挙法施行令第87条は「公職の候補者は、一選挙につき一台に限り、選挙運動用自動車を使用することができる」と定めている。これは、全ての候補者に平等な宣伝機会を保証するための規定だ。しかし、二馬力選挙では、この原則が骨抜きにされる。本命候補者A(この場合は齋藤氏)を当選させるために、偽装候補者B(立花氏)が立候補し、それぞれが選挙カーを走らせる。
本来、選挙カーは候補者自身の当選を目的として使用されるべきものだが、二馬力選挙では、偽装候補者Bの選挙カーが、実質的に候補者Aの宣伝車として機能する。例えば、候補者Bの車上で「齋藤知事を応援します」と連呼したり、候補者Aの政策を繰り返し訴えたりするケースが想定される。これにより、一つの陣営が二台の選挙カーを運用している状態となり、公職選挙法施行令が定める台数制限を形骸化させる。
有権者にとっては、これは極めて欺瞞的な行為だ。独立した候補者として見える人物が、実は特定の候補者の利益のために活動しているため、候補者の真の姿や意図が分かりにくくなる。二つの選挙カーから発せられる拡声器の声が、有権者の判断を惑わせ、公正な意思決定を阻害するリスクは非常に大きい。
次に、ポスター掲示の制限も、二馬力選挙が抱える問題点の一つだ。公職選挙法第144条の2は、選挙ポスターの掲示場所を公営掲示場に限定し、候補者ごとに均等なスペースを割り当てることを規定している。これは、ポスターによる宣伝機会を平等に保つための重要なルールだ。
しかし、二馬力選挙では、偽装候補者Bのポスターが、本命候補者Aの宣伝スペースを間接的に増やす役割を果たす。偽装候補者が掲示するポスターに、本命候補者を支持するメッセージや、対立候補を攻撃する内容を盛り込むことで、公営掲示場の公平性が損なわれる。例えば、「齋藤知事を応援します」といったメッセージが記載されたポスターを、本命候補者Aのポスターの隣に掲示することで、実質的に二倍のスペースを占有しているように見せかけることも可能だ。
2025年改正公職選挙法では、ポスターに虚偽の事項や誹謗中傷を記載することが禁止されたものの、二馬力選挙のような巧妙な手口には直接対応できていない。選挙管理委員会が厳格に管理する掲示場のルールを悪用し、有権者の判断を操作しようとする行為は、法の公平性や透明性の精神に真っ向から反する。
兵庫県知事選における齋藤氏と立花氏の関係は、こうした二馬力選挙の典型例として、今後の選挙制度改革に大きな課題を突きつけた。しかし、選挙カーやポスターの制限を悪用する行為は、法の趣旨に反するものであり、民主主義の根幹を揺るがす問題だ。
二馬力選挙が横行すれば、選挙制度への信頼は揺らぎ、民主主義の基盤が弱体化する恐れがある。公平な競争を阻害し、有権者を欺くような行為は決して許されるべきではない。今後、総務省や選挙管理委員会による監視強化に加え、二馬力選挙を明確に規制するための法改正が急務となっている。有権者一人ひとりが、こうした問題の深刻さを理解し、公正な選挙への意識を高めることが、健全な民主主義社会を築く上で不可欠だ。
母ちゃん泣いてるで
ムダな長文笑笑笑
中身何も無い
今は違法って言うた奴誰やねん、嘘つくなって話
結局、まだ法案通ってないのね
>>589
>>590
頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで
泣くなよ、涙拭けよ、切なくなるじゃんw
首長が法律を守るべき理由は、単に倫理的な問題にとどまらない。それは、日本国憲法を筆頭に、地方自治法、公職選挙法、刑法といった複数の法律に明記された、法的かつ制度的な要請なのである。
まず、日本国憲法は、全ての公務員に法律遵守の義務を課している。憲法第99条には「天皇又は摂政及び国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」と定められている。ここでいう「その他の公務員」には、首長も含まれる。この条文は、首長が憲法の精神に基づき、公正かつ適法に職務を遂行するよう求めている。違法な行為は、憲法が保障する国民の権利や自由を侵害する可能性があり、公務員としての職務を全うできないことにつながる。
次に、首長の職務に直接関わる法律として、地方自治法がある。地方自治法第138条の2は「普通地方公共団体の執行機関及びその職員は、法令、条例…に従つてその職務を行わなければならない」と規定しており、首長を含む地方の執行機関が、法令を遵守して職務を遂行する義務を明確にしている。仮に首長が法令を無視すれば、この規定に違反することになり、その職務の適法性が問われることになる。
さらに、地方自治法は、首長が法令に違反した場合の是正措置についても定めている。第177条は、首長が違法な職務を行った際、議会がその是正を求めることができるとしている。この規定は、首長の法令遵守が前提であり、その違反行為には議会によるチェック機能が働くことを示している。
首長は選挙によって選ばれる公職者であるため、公職選挙法の遵守も求められる。公職選挙法第252条は、法律に違反して選挙運動を行った者に対し、公民権の停止という重い罰則を定めている。これは、首長が選挙活動においても法律を守るべき立場にあることを示しており、違反行為は職務の継続すら危うくする。
また、首長は公務員として、刑法上の職務関連犯罪にも責任を負う。刑法第193条の「公務員職権濫用罪」は、公務員が職権を濫用し、人に義務のない行為を行わせたり、権利の行使を妨害した場合に適用される。法令を無視した職権の行使は、この条文に抵触する可能性があり、刑事責任を問われることにもなりかねない。さらに、第197条の「収賄罪」は、職務に関連して賄賂を受け取った場合に適用され、これもまた首長が法律を守るべき立場にあることを強く裏付けている。
こうした法体系は、首長が法律を守る義務を揺るぎないものにしている。特に、最近議論となっている「二馬力選挙」のような問題は、選挙の公平性や透明性を損なうものであり、法の趣旨に反する行為として強く問題視されている。
二馬力選挙においては、偽装候補の選挙カーやポスターが、本命候補の宣伝に不正に利用される可能性がある。これは、公職選挙法第143条や施行令第87条が定める、選挙運動の公平性を確保するための規定を悪用する行為だ。もし首長がこのような不正行為に関与すれば、地方自治法第138条の2が定める法令遵守義務に違反し、議会や住民からその職務の適法性を問われることになる。
結論として、首長が法律を守る義務は、日本国憲法、地方自治法、公職選挙法、刑法といった複数の法律によって明確に定められている。これらの法律は、首長が公正かつ適法に職務を遂行することを要求し、その違反行為には厳しい罰則や是正措置が用意されている。民主主義と法の支配の原則を守るためにも、首長は自ら率先して法令を遵守し、住民の信頼に応えなければならない。斎藤の辞任は避けられないですね。
これのどこが今回新たに改正された条文なの?
前から違法だよ、頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで
どれも立花の行為に当てはまっていないじゃん
母ちゃん泣いてるで
立花は落選してるからな
頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで
じゃあ、何で誰も立花を2馬力選挙で訴え無いの?
違反は落選してても訴えられるだろ?
誤魔化すな
お前馬鹿だな、斎藤の心配したれよw
まいった?
降参?
2馬力選挙が何を指すか曖昧だけど、違反じゃ無いよ、改正法案が可決されても違反では無い
理解出来ないのは知ってる
母ちゃん泣いてるで
やーい、やーい、お前がハゲ
誤魔化しデタラメソルジャーチンパンジーにトンスル飲ませてもらえww
いるやんけ、
>>607 コイツにトンスル飲ませてやってくれ
兵庫県はレイシストの遊び場
それって、しばき隊の事やんな、うんうん
しばき隊はレイシストやけど、反斎藤やで、よーく覚えとき
恐れは怒りを呼ぶ。 怒りは憎しみを呼ぶ。 憎しみは苦痛を呼ぶ
斉藤はN国やガーシー批判していたよな
自分の当選を目的としない立候補禁止なら立花のやったことはだめだが斉藤は問題ないだろう
斎藤元彦「勝手にやってもらったらいいんじゃないの」と
高見市議は証言している
ポスターの区画や選挙カーの台数が問題になるのは知らなかった
日本の法律は知らなくても違法は違法
結局、2馬力を違反とする法律は無いんだなww
頭大丈夫?
ポスターや選挙カーの制限が二馬力だとアウト
いや、当選を目的としない立候補は違反では無い、改正案が通っても違反にはならない
だから条文出せよ、何回もいわすな
>>595
>>585
頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで
法律なんだから、条文あろだろ?出せよ
それで、それがあるなら立花なんか敵だらけなんだから誰か告発するだろ?なんで誰もしない、できないからだろ?アホかお前は
>>595
書いてんだろ、頭大丈夫?母ちゃん泣いてるで
もう、オモチャ買ってもらえずダダ捏ねてるガキみたいだなww
だからそれは立花には当てはまっていないって書いただろ、アホかお前は
首長が法律を守るべき理由は、単に倫理的な問題にとどまらない。それは、日本国憲法を筆頭に、地方自治法、公職選挙法、刑法といった複数の法律に明記された、法的かつ制度的な要請なのである。
まず、日本国憲法は、全ての公務員に法律遵守の義務を課している。憲法第99条には「天皇又は摂政及び国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」と定められている。ここでいう「その他の公務員」には、首長も含まれる。この条文は、首長が憲法の精神に基づき、公正かつ適法に職務を遂行するよう求めている。違法な行為は、憲法が保障する国民の権利や自由を侵害する可能性があり、公務員としての職務を全うできないことにつながる。
次に、首長の職務に直接関わる法律として、地方自治法がある。地方自治法第138条の2は「普通地方公共団体の執行機関及びその職員は、法令、条例…に従つてその職務を行わなければならない」と規定しており、首長を含む地方の執行機関が、法令を遵守して職務を遂行する義務を明確にしている。仮に首長が法令を無視すれば、この規定に違反することになり、その職務の適法性が問われることになる。
さらに、地方自治法は、首長が法令に違反した場合の是正措置についても定めている。第177条は、首長が違法な職務を行った際、議会がその是正を求めることができるとしている。この規定は、首長の法令遵守が前提であり、その違反行為には議会によるチェック機能が働くことを示している。
首長は選挙によって選ばれる公職者であるため、公職選挙法の遵守も求められる。公職選挙法第252条は、法律に違反して選挙運動を行った者に対し、公民権の停止という重い罰則を定めている。これは、首長が選挙活動においても法律を守るべき立場にあることを示しており、違反行為は職務の継続すら危うくする。
また、首長は公務員として、刑法上の職務関連犯罪にも責任を負う。刑法第193条の「公務員職権濫用罪」は、公務員が職権を濫用し、人に義務のない行為を行わせたり、権利の行使を妨害した場合に適用される。法令を無視した職権の行使は、この条文に抵触する可能性があり、刑事責任を問われることにもなりかねない。さらに、第197条の「収賄罪」は、職務に関連して賄賂を受け取った場合に適用され、これもまた首長が法律を守るべき立場にあることを強く裏付けている。
こうした法体系は、首長が法律を守る義務を揺るぎないものにしている。特に、最近議論となっている「二馬力選挙」のような問題は、選挙の公平性や透明性を損なうものであり、法の趣旨に反する行為として強く問題視されている。
二馬力選挙においては、偽装候補の選挙カーやポスターが、本命候補の宣伝に不正に利用される可能性がある。これは、公職選挙法第143条や施行令第87条が定める、選挙運動の公平性を確保するための規定を悪用する行為だ。もし首長がこのような不正行為に関与すれば、地方自治法第138条の2が定める法令遵守義務に違反し、議会や住民からその職務の適法性を問われることになる。
結論として、首長が法律を守る義務は、日本国憲法、地方自治法、公職選挙法、刑法といった複数の法律によって明確に定められている。これらの法律は、首長が公正かつ適法に職務を遂行することを要求し、その違反行為には厳しい罰則や是正措置が用意されている。民主主義と法の支配の原則を守るためにも、首長は自ら率先して法令を遵守し、住民の信頼に応えなければならない。斎藤の辞任は避けられないですね。
全く意味のない長文
どうすんねん、サントリーの新浪元社長と村井元本部長とオグダニの実母まで俎上に上がってきてるぞ、井戸元知事は元々上がってたけどww
さて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様
もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
署名したら統一教会の勧誘くるの?
これまでの戦術の破綻
かつて立花氏とNHK党は、「NHKをぶっ壊す」というスローガンを掲げ、「NHKと契約した上で受信料を不払いにする」という戦術を推奨してきた。これは、NHKの放送法上の問題点を突き、裁判で争うことを目指すものだった。しかし、この戦術は次第に現実的ではなくなっていった。
その最大の理由は、NHKが受信料の取り立てを強化し、裁判による強制執行に踏み切るケースが増えたことにある。特に住宅ローンを組んでいる人々など、財産がある人々がターゲットにされ、実際に強制執行を受ける被害者も出ている。立花氏は、このような状況を受けて、「契約して不払い」はもはやリスクが高すぎると判断したのだ。
「テレビを捨てる」という新たな方針
こうした背景から、立花氏は「テレビを捨てる」という新たな方針を打ち出した。2025年中にテレビを処分すれば、それ以降の受信料債務は発生しないという論理だ。さらに、2020年から2025年までの5年間に発生した受信料債務については、NHKから裁判を起こされた場合に党が全額保証すると表明している。
しかし、この方針転換は支持者からの強い失望と批判に直面している。
支持者の失望と批判
長年にわたりNHK党を応援し、選挙で投票し、寄付をしてきた人々からは、「裏切りだ」「6年かけて出た結論がテレビを捨てろとは情けない」といった声が上がっている。多くの支持者が、「NHKをぶっ壊す」というスローガンが放棄されたと感じているのだ。
特に、高価なテレビを所有している人々や、高齢者などテレビが生活の一部になっている人々にとっては、簡単にテレビを処分することはできない。この現実的な壁が、党の新たな方針への不満をさらに高めている。
財政的保証の真偽
さらに、NHK党が過去の受信料債務を保証するという約束にも、大きな疑問が投げかけられている。もし数万人の契約者が裁判を起こされた場合、その総額は10億円規模になる可能性があると指摘されている。
NHK党にこれだけの財力があるのか、疑問視する声は少なくない。立花氏は、NHKが全員を訴えることはないだろうと楽観している可能性もあるが、もしNHKが本気で訴訟を起こせば、NHK党は財政的に破綻するリスクを抱えていると指摘されている。
「テレビを捨てる」という方針は、NHKの受信料問題に対するこれまでの戦術が限界に達したことを物語っている。しかし、その代償として、長年の支持者の信頼を失い、党の財政的な存続さえも危うくする可能性を秘めている。
>いわゆる“2馬力選挙”。「公平な選挙」をかかげる公職選挙法の違反にはあたらないが、
>「理念に反する」と識者は指摘します。
>こうした動きを規制する法改正案が26日、参議院本会議で与野党の賛成多数で可決・成立しました。
>改正法は6月の東京都議会選挙や夏の参議院選挙にも適用される見通しで、実際に歯止めをかけられるのか、注目されます。
こういう事やぞ、総務省出身のバカヒコそのものが民主主義選挙の法の理念に反する存在なのよ。知っててスットボケヒコ。
違反や言うたり、違反には当たらない言うたりお前はホンマにテキトーなやっちゃなwww.
素直に違反ではありませんでしたって謝ればいいのに
>>629
どの法律に抵触してるかだな
>>638
知事とお漏らし三兄弟?
どれも抵触してないから誰も告発にできないんだろ?子供でもわかるやろ
キックバックなしで協賛金集まるかね?
公務員は知事を含めて法律を守るの理解できる?
刑事罰が無いものでも法律を破ったら身を処する
だから斎藤の辞任待ち
アホやな、斎藤は関知してないやろ、それに改正法に照らしても立花起訴でけんで
それを20年やってきて公金チューチューしてる奴らが斎藤追落としの犯罪に手を染めたのが今回の兵庫県問題
法律厳守がまず抜けてるよ
バカはお前、法律守ってるから誰も告発できない
背任罪
守秘義務違反
公益通報者保護法違反
阪神の優勝パレードでまた蒸し返されるw
今は2馬力の話してんの
お前が今挙げた話も不起訴になるから正座して待っとけやw
馬鹿だなお前、二馬力がどの法律に抵触するか書いてあんだろ、公務員は法律厳守だ
>>629
選挙中、立花の発言は知らなかったと百条委員会で斎藤は言ってるが、その嘘もバレてる
それは偽証罪か
バカだな、テキトーなことばかり抜かしてんなよ
テキトー誤魔化しデタラメトンスルソルジャーチンパンジーw
公務員の法律厳守はテキトー?デタラメ?
ここは日本だ
残ってるのはヤバい奴らしか居ない
お前がテキトー誤魔化しデタラメトンスルソルジャーチンパンジーなの!
もうほとんど論破し尽くして、同じ話繰り返してるだけやからレスがめんどいだけやがな
俺はヒマやしオマエラ相手してやってるだけ
どこが?
>>629
犯罪者集団が法律歪曲して突っかかって来てるって感じw
テキトー誤魔化しデタラメトンスルソルジャーチンパンジーが、法律歪曲してるって話なw、間違えんなよw
二馬力の意味も分かってなくて、法律に「二馬力」と書かれていて禁止されて無いからセーフだと思ってたしなw
刑事罰のない法律は破ってよいと?
反社会的カルト集団みたいなこと言うなよ
そんな事言ってないし、おもろいなぁオマエ
>>665
オマエも
上野のおじいちゃんじゃね?
理念に反するってのは違反の事だぞ、民主主義選挙の敵イハンヒコ
分かってないのはお前
破るも何も規定されてないものは破りようがないw
何の法に?
選挙カーの数と掲示板ポスターの広さは規定されてますよ
公職選挙法違反で起訴
ちゃんと規制されている
誰もそんなとこ違反してないし、アホかオマエ
誰かいつ起訴されたん?
無かった事にはさせないよ
公職選挙法よ。
なんの話してんの?
22市長の公選法違反?アレは起訴されるわ
その22人は選挙に出たのかね?
そういう自分に都合の良い言い訳の出来る違反なのよね。違反は違反、やっちゃいけないのよ。
だからお前はなんの話をしとんねんw
例え話なら全く例えになってなくてワラタwwwww
腹痛いwww
兵庫県は異常事態
プロテストだから残りますよ。憲法に保証されてる自由だからね。
歩道橋を三脚する自由はないからなw強制排除w
三脚 ×
占拠 ⚪︎
それが違うんだなw、いわゆる冤罪ってヤツ、それを言い続ける議員は自らの犯罪を隠すために言い続けているw
どうぞご自由にお通り下さい、警察官の方もいらっしゃいますよ。オマエら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルタイホコワイ通りゃんせ
だから議員さんは関係なく、モトヒコの己の公職選挙法違反2馬力メルチュ言っとるだろ、耳聞こえてますか字読めてますか。
さて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様
もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
壺の勧誘?
銭ゲバ議員の辞職勧告やで
そんな判決は一つもないが?
斎藤の方は違反ですらないよな。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014898701000.html
兵庫・内部告発問題調査の県議巡り「殺人疑惑」投稿削除命令…東京地裁「デマ流した」は削除認めず
https://news.yahoo.co.jp/articles/151c977f4e2ce30ae0b84c3c555ce445c3477dd3
一方、斎藤氏に関する「デマを流した」などとする4件の投稿については「公職者に対する批判の域を逸脱するとはいえない」などと判断し、削除を認めなかった。
デマはダメだとよ、丸尾まきw
そりゃあもうみんな必死だろ🤣😂🤣
次やったら公民権停止よ、既にモトヒコ法法制化厳しい罰則。
次やったらって何を?
オールドメディアが斎藤叩きする最後の拠り所が公選法違反だが、裏金も密約も出て来ないから、かなり焦り気味
なので、県政を止めた責任をとっておらず
アンタ、アホ?
県民は道理の味方
はい、その前の指摘にすら反論できずw
そして今回も不正かどうかすらも証明できずww
無能www
さて、アンチ斎藤も虫の息だし、銭ゲバ議員連中もビクビク怖気付いて全く県政前に進めるつもりなさそうだから、手始めにオグダニと上野のおじいちゃんに辞職要求署名でもしたいな、、、とお考えの皆様
もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
オグダニと上野のおじいちゃんソートービビってるらしいで
こりゃ、銭ゲバ現職議員大量落選祭りより先に銭ゲバ現職議員大量逮捕祭りが始まりそうww
辞職するはずが異動待機!?
辞めるはずが取り消されるなんて自殺した局長みたいな扱いじゃんw
馬鹿だなお前、移動待機と自分で書いてるのに意味が分からないの?
オマエもわかってないやんけww
今のところ何もわかってないから状況を見極めて今後の展開でしょ。
確実にタチバナと丸尾氏が警察内で争点になってると思われるから、
問題山積みたらい回しになってて辞められないのかも知れない。
高市は裏金議員だけどツボ議員ってほどじゃないぞ、モトヒコとか視界に入ってない。
ネット上で拡散している西脇氏注目の動画は「ふくまろネットニュースチャンネル」が昨年11月5日の斎藤知事個人講演会を撮影・公開したもので、今(9月7日)も視聴可能。(https://www.youtube.com/watch?v=00e4U2wOUso)。
>>583
2025年2月4日の衆議院予算委員会において、石破茂首相は「2馬力選挙はどう考えてもおかしい」と明言し、「法改正をはじめ、誰もが納得する選挙運動のあり方の確立は喫緊の課題だ」との認識を示しました。
さらに、同年3月26日に参議院本会議で可決・成立した改正公職選挙法の付則には、「2馬力選挙」の状況を踏まえ、候補者間の公平を確保するための施策の在り方を検討し、必要な措置を講じるとの方針が盛り込まれました。
同年通常国会にて可決
2馬力選挙なんて知事選終わってから負けた議会連中が作り出した造語だけどな
https://www.youtube.com/watch?v=DgidT4l192w
会派で人数決まってる
また県議会で議決もとってる
お前大丈夫か?
アホやな、上野のおじいちゃんが喋ってる事やで、上野のおじいちゃんに言わんかいwww
ソースもなしに
ば〜〜かwww
動画上がっとるわ、情弱www
実際に報告書の結論や運営の経緯からも、上野氏の意意図がなくても、同様に委員会が進行したと考えられます。したがって、「過半数で不利になる構成」はできなかったと言えます
馬鹿は騙されるからな
議員だけでは決まらない
馬鹿は騙される
情弱、教え立ったんやから先に感謝せんかい!ボケ!
それは上野おじいちゃんに言えと言っとるだろ?
頭悪いな
アンチは境界知能のかなり下とは聞いてたけど実際に目の当たりにするとビビるわw
お漏らし三兄弟以外におるんか?
それが兵庫県民に完全否定されたなww
はよ、議会は自主解散せんとw
ギャハハ!ば〜〜〜か!
斎藤が否定してないから議会解散してない
斎藤も言ってないことを主張されてもな
県民に完全否定されてるの!
ば〜〜〜〜〜か!
斎藤の得票率50%切ってるぞ
過去に50%切った兵庫県知事は居ないけど
何をもって県議会の否定と言ってる?
ひょっとして二元代表制の否定か?
あ、あと、知事は議会解散させる権限ないから
いろいろわからんことあったら丁寧に聞くように
ドアホ!
オマエ本当にアホやな
県議会が不信任した知事を県民は知事に戻したやろ?
得票率とか関係ないから!
ホンマに頭悪いな
二元代表制もここでは関係ない、アタマ悪すぎて話にならんなw
伊東市長に出来て兵庫県知事には出来なんだな
斎藤無能すぎる
アホすぎるww
勉強してからおいでw
バカはオマエw
ば〜〜〜〜〜〜かwww
斎藤元彦兵庫県知事のX(旧Twitter)アカウントで、一部のユーザーから「いいね」数が急減しているとの指摘が相次いでいます。知事のXは2024年の出直し選挙期間中に大きな注目を集め、10万を超える「いいね」を記録するなど、その影響力がたびたび話題になりました。しかし、選挙後のエンゲージメントが落ち着きを見せている中、なぜ突然の減少が指摘されるのでしょうか。その背景には、複数の要因が絡み合っていると考えられます。
1. 選挙後の関心低下とアルゴリズムの変化
まず、最も自然な理由として挙げられるのが、選挙後の関心低下です。選挙期間中は、有権者や支持者が候補者の動向に強い関心を寄せます。斎藤知事の「#斎藤元彦がんばれ」ハッシュタグや公式応援アカウントも、この期間にフォロワーや「いいね」数を急増させる一因となりました。
しかし、選挙が終わり、知事としての通常の県政関連の投稿が増えると、話題性は自然と落ち着きます。出直し選挙の告知といったセンセーショナルな投稿と、日々の政策報告とでは、ユーザーの関心の度合いが異なるのは当然のことです。このエンゲージメントの自然な低下が、相対的な「いいね」数の減少として捉えられている可能性があります。
また、Xのアルゴリズムは常に更新されています。ボット対策の強化や、ユーザーの興味関心に基づいた投稿の表示優先順位の変更などにより、特定の投稿のリーチが減少するケースは一般的です。特に、物議を醸す内容や疑惑が関連する場合、プラットフォーム側が意図的に表示を制限する可能性も指摘されています。
2. 「いいね購入」疑惑とその反動
「いいね」数の減少をめぐる議論で、最も大きな要因として指摘されているのが、「いいね購入」疑惑です。2025年8月頃から、一部のXユーザーが、斎藤知事の投稿の「いいね」数が不自然に多いと指摘し、「いいねを購入しているのではないか」と皮肉る投稿が拡散されました。
この疑惑が広まった直後から、「いいね」数が急減したとの声が聞かれるようになりました。この現象にはいくつかの推測が成り立ちます。一つは、Xのプラットフォーム側が、疑惑を受けて不自然なエンゲージメント(例:ボットアカウントからの「いいね」)を検知し、削除した可能性です。
また、疑惑が拡散されたことで、斎藤知事の支持者の一部が不信感を抱き、「いいね」やリポストを控えるようになった可能性も否定できません。SNSは支持者と候補者の信頼関係の上に成り立つ側面があり、疑惑がその関係にひびを入れたのかもしれません。
3. 百条委員会と批判の増加
兵庫県議会で設置された百条委員会をめぐる一連の問題も、支持者の動向に影響を与えている可能性があります。県議会での情報漏洩疑惑や、上野英一県議の「百条委員会の委員構成を操作した」という発言など、知事の姿勢に対する批判的な報道や投稿が増加しました。
こうした政治的な批判の増加は、知事への支持にネガティブな影響を及ぼし、一部のユーザーが「いいね」を控えるきっかけとなったと考えられます。また、知事の投稿内容自体への批判(例えば、ユニフォームやオクラの下処理方法といった些細なことまで)も増え、SNS上での「アンチ」や批判勢力の存在が無視できなくなっています。
4. 疑惑の真偽と今後の動向
ただし、これらの指摘はあくまでSNS上での議論や推測に基づくものであり、現時点で「いいね購入」の公式な証拠や、斎藤知事側からの正式な反論は確認されていません。
「いいね」数の減少は、選挙後の関心低下やSNSのアルゴリズム変更といった自然な現象に加え、疑惑の拡散や政治的な批判の増加といった複合的な要因が絡み合って生じていると考えられます。今後、捜査が進む中で、世論やSNS上での知事に対する評価がどのように変化していくか、注視していく必要があります。
やっぱりパレード疑惑の質問って結構核心を突いてたんだ
動揺するの活舌悪くなる
母ちゃん泣いてるで
https://www.youtube.com/live/0CMNKj3Pd24?si=7Kx_ZYRL4CNZONhd
斎藤「具体的にはまだ考えていないが多くの人をお招きして大きな場所でやると警備費など多くの費用が掛かる。数年前から高騰すると考えるとイベント型は慎重に考える」
お前いつから主催なの?
クラウドファンドで信金がだすんやろ?
ナル彦w
マルオのいいねはどれくらい?www
二元代表制で1議員と比較かw
斎藤w
だから
全員わからない
って話をしてんだろw
つまり
そんな法律ないんだろw
そんで丸尾は裁判で削除要請認められなかったんだよなw
どこ情報?w
>斎藤の得票率50%切ってるぞ
過去に50%切った兵庫県知事は居ないけど
そんなゴールポストは存在しませんw
裁判所w
ほとんどはは認められたぞ
どんなゴールポストで、県民に完全否定と?
二元代表制は理解してない前提だけど
内容は?
>県民に完全否定と?
二元代表制は
そんな話は誰もしてませんw
>>752
頭大丈夫?
N信負けまくっとる、知らんのか?
認められなかった部分は雑魚なところだけ
民意で再選したのに。兵庫は民主主義は死んでるのか?…
民主主義以前に自由主義がぶっ壊れてるからな
Talkも対象だから、震えて待ってろ
あーN信の洗脳が解けますように、母ちゃん悲しむで
民意は間違えるとも言える
自由主義の観点があるの間違わない
是非、両方の観点で考えて欲しい
「災害時のデマは表現の自由ですか?」を問われ
「それは司法が判断することで私が申し上げることではない。」
こんな知事に災害対策任せられないわな
斎藤「当時は事実上借金がベースだった」
記者「建設費高騰はこれからも続くのでは」
斎藤「建設費高騰は我々ではどうしようもない。国で基準を見直すべき。パブリックコメントで県民に意見を聞きたい」
やっちまったな
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
使えるカネがいくらあるのか確認をせず
基金のほとんどが使えない状態になってたからな
斉藤知事はしっかり確認させて基金を使えるようにして
外郭団体を整理して2028年度までに725億円を捻出する計画だったが
あとは知っての通り 当然遅れてるわな
井戸時代に使わなかったのは使えるようにしてなかったから
正確な数字を確認しないから毎年100億くらしか使えなかったのを
斉藤氏はちゃんと確認させて5000億円全額使えるようにした
それで土地開発事業や分収造林事業の1500億円の借金を整理する
あれ憲法の中でも特殊だぞ
公共の福祉に反しない限りの条件がない
これをフリーパスと考えるのにも問題がある
憲法の専門家でも意見が分かれる
兵庫県民の財産である県庁舎の建て替えが、斎藤元彦前知事の独断専行と、それに伴う県政の混乱によって無残にも停滞している。井戸敏三前知事が積み上げた計画を「白紙化」した斎藤氏の行動は、あたかも改革の旗手のように見えたが、その実態は、具体的なビジョンなき場当たり的な対応に過ぎず、結果として県民に巨額の負担と、先の見えない混迷をもたらすことになった。
井戸前知事が進めていた県庁舎建て替え計画は、老朽化と耐震性の問題という喫緊の課題に対応するためのものだった。事業費が700億円に膨らむという試算は、確かに県民に重くのしかかるものだった。しかし、この計画は、長期的な視点に立って、県民の安全と行政サービスの継続性を確保するための、いわば「必要悪」だった。基金の不足分を県債で賄うという財政構造は、大事業にはつきものであり、決してずさんなものではない。
ところが、斎藤氏は就任するやいなや、この計画を「県民の理解を得られない」と一方的に凍結、白紙撤回した。そして、その代わりに掲げたのが、テレワークを前提とした「コンパクトでスリムな庁舎」という聞こえのいいスローガンだった。しかし、その中身は驚くほどお粗末だった。職員の約7割がテレワーク環境に不満を示し、結局は「全職員が働けるスペースが必要」と、自らの方針を撤回せざるを得ない事態に陥ったのだ。この一連の動きは、斎藤氏が県政の課題を深く理解せず、安易なパフォーマンスに走った結果に他ならない。
斎藤氏が掲げた「改革」は、どれもこれも掛け声ばかりで、実を伴わないものだった。庁舎建て替え費用を「1,000億円ではなく半分程度」に抑えるとして、その財源確保策として外郭団体の整理を打ち出したが、その進捗はゼロ。天下り削減も「前知事派の排除」という批判を招き、県庁内の対立を深めるばかりだった。改革の名の下に行われたのは、前任者の功績を否定し、自身の権力基盤を固めるための「負の政治」であり、県民のためにはならなかった。
結果として、井戸前知事時代には2028年頃と見込まれていた新庁舎の完成は、斎藤氏の迷走によって、2033年頃へと大幅に遅れることになった。この間に、建築費はさらに高騰し、暫定的に借り上げた民間オフィスのテナント料はかさむばかり。当初の計画を上回る1,000億円以上の費用がかかる可能性も指摘されており、斎藤氏の「改革」が、かえって県民に二重の負担を強いることになったのだ。
斎藤氏が再任した後も、県民は不信感を募らせるばかりだ。斎藤氏が残した負の遺産は、兵庫県政の未来に暗い影を落としている。今回の騒動は、安易な「改革」や「白紙化」が、どれほどの代償を伴うかを示す痛ましい教訓だ。今後は斎藤氏がもたらした混乱を収拾し、停滞した県政を立て直すことが強く求められている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1653W0W1A211C2000000/
兵庫県は貯金にあたる財政調整基金が20年度末時点で32億円と少なく、
全国の都道府県の中でも財政状況は厳しい。
28年度までに事業の廃止などで約575億円、
投資計画の凍結などで約725億円を捻出する計画だ。
財政調整基金は140億円になる予定
計画は練り直し
井戸派の職員たちがしたことは兵庫県民への裏切りだと思うけどね
兵庫県政を迷走させた斎藤元彦知事の「虚構の改革」
斎藤元彦前知事が掲げた「改革」は、まやかしだったと言わざるを得ない。耳触りの良い数字を並べ、前任者の功績を否定することで、あたかも県政の救世主であるかのように振る舞ったが、その実態は、県民を欺く虚構に満ちたものだった。彼の短い任期が残したのは、無責任な公約と、混迷を極める県政という負の遺産である。
誇張された「5000億円」の虚像
斎藤氏が盛んにアピールした「5000億円の基金を全額使えるようにした」という主張は、事実とはかけ離れたものだ。兵庫県が保有する基金総額は、5000億円には遠く及ばない。県の基金には使途が定められたものが多く、自由に使える財政調整基金はごく一部に過ぎない。斎藤氏がその額を積み増したことは事実だが、それは本来、予期せぬ財政危機に備えるためのものであり、安易に全額を使うべきではない。まるで、家の貯金箱から無理やりお金をかき集めたかのようなその手法は、財政規律を無視した無責任な行為と言える。
停滞する「借金整理」と膨らむ県債残高
斎藤氏は、前任者から引き継いだ負債の「整理」を公約に掲げたが、その進捗は極めて遅い。地域整備事業や分収造林事業で生じた1500億円の負債は、一部返済が進んだに過ぎず、解決には程遠い。さらに、斎藤氏の任期中に県の借金である県債残高は横ばいで、抜本的な解決策は見出されていない。聞こえのいい「改革」は、実体の伴わないスローガンに過ぎず、県民の負債は一向に減っていないのだ。
自らのスキャンダルが招いた県政の混迷
斎藤氏が掲げた「改革」は、彼自身の不祥事によって頓挫した。内部告発文書問題で不信任決議を受け、知事の座を追われたことで、県政は一気に混迷の度を深めた。外郭団体の整理や、725億円の捻出を掲げた庁舎建て替え計画は、彼の失職によりすべてが宙に浮いた。彼の無責任な行動が、県民の期待を裏切り、行政の停滞を招いたのである。
結論として、斎藤氏の県政は、巧みなレトリックで県民を惑わしたに過ぎない。財政再建を謳いながら、実態は借金漬けの県政を立て直すことができず、自らのスキャンダルで県政を混乱に陥れた。彼の掲げた「改革」は、まやかしだった。私たちは、二度とこのような無責任な政治家に県政を任せてはならない。
財政調整基金じゃなくて
一部本当のことを混ぜるトリックはお互い様でしょ
年4兆5000億円の税収があるうちに
斉藤知事に変わって良かったんじゃね
井戸案だったらもっと建設費を押さえられたかは分からないよね?
昨今の物価高騰や人件費高騰でさらに必要になりましたってなってたでしょ
天下り減らすことに早期に着手出来なかった自治体は
民に負担を強いていることと同義
斎藤元彦前知事が掲げた「改革」の看板は、その実態が伴わない虚構だった。耳触りの良い数字を並べ、前任者の功績を否定することで県民の喝采を浴びたが、彼が残したのは、無責任な公約と混迷を深めた県政という負の遺産である。彼の「改革」は、むしろ兵庫の未来に重い足かせをはめたと言わざるを得ない。
虚構の財政改革と実態なき数字
斎藤氏が盛んにアピールした「5000億円の県債管理基金を全額使えるようにした」という主張は、事実とはかけ離れたものだ。実際の基金総額は約2000億円程度であり、そのほとんどは使途が定められた特定基金である。前任の井戸知事時代に基金が「使えない状態」だったのは、財政健全化のための制約によるものであり、無為に放置されていたわけではない。斎藤氏が財政調整基金を積み増したのは事実だが、それは本来、不測の事態に備えるためのものであり、安易なパフォーマンスのために全額を自由に使って良いわけではない。この誇張された数字は、県民を欺くための安易なレトリックに過ぎなかった。
庁舎建て替え、混迷を深める「白紙化」
斎藤氏が批判の急先鋒として槍玉に挙げた井戸前知事の県庁舎建て替え計画は、確かに物価や人件費の高騰で事業費が増加する可能性があった。しかし、斎藤氏が計画を一方的に「白紙化」したことで、事態はさらに悪化した。彼の「コンパクトでスリムな庁舎」というビジョンは、具体的な根拠に乏しく、結局は職員のニーズを無視したことが明らかになり、方針を撤回せざるを得ない事態に陥った。その結果、計画は大幅に遅れ、2024年時点では再び1000億円規模に膨らむことが確実視されている。斎藤氏の迷走が、結果的にコストを抑えるどころか、むしろ県民の負担を増大させたと言える。
遅々として進まぬ天下り改革
斎藤氏は、天下りの削減を掲げ、32団体の整理に着手すると公言したが、その進捗は極めて遅い。改革は事実上停滞し、住民への負担軽減には不十分なままだ。彼の掲げた改革は、掛け声ばかりで実体が伴わないことが明らかになった。
まとめ
斎藤氏の県政は、巧みなレトリックで県民の支持を得たものの、その実態は、具体的な成果を伴わない虚構だった。財政改革や公共事業、天下り削減など、あらゆる面で彼の「改革」は頓挫した。彼の在任期間が、県民の期待を裏切り、県政を停滞させたことは明らかである。私たちは、二度とこのような無責任な政治家に県政を任せてはならない。
斎藤「公用車で行けるケースもあるが警察の連携でしっかり対応する」
記者「警察?パトカーとか?」
斎藤「様々なケースがある」
電気がなく信号が止まり、道路には亀裂で交通は麻痺
救急車ですら動けなくなった
当時ボランティアで活躍されていた稲村さんだったらこんな事にはなってない
斉藤知事で本当に良かった
彼らも被災者やし、あの震災知ってたら、それどころじゃない状態なのは知ってるだろうに
それは記者会見の質問か?
災害時に被災者に最も必要なのは情報だが、それが遮断されることが多い
だから口コミが重視されるのは不可避だし、むしろ絶対に必要なことだ
そこにはデマが紛れ込まないとも限らないが、悪質で有害なものは内乱、外患誘致、破防法で摘発可能
それだけの話で知事に質問する問題ではない
だから記者はバカにされるんだよなww
昨日、橋の爆破予告のデマがあった
震災時にデマがあった場合、デマの訂正はするか?それとも表現の自由かという質問だ
詳しくは記者会見を見て
それは迎山議員に言えやw正々堂々と立ち向かうらしいで
> 昨日、橋の爆破予告のデマがあった
> 震災時にデマがあった場合、デマの訂正はするか?それとも表現の自由かという質問だ
爆破予告もデマの訂正も表現の自由とは無関係だ
質問する意味がない
だからバカメディアだと言われるんだよww
何て言ったんだっけ?
一言、デマを流すのを止めろと言えばええ話
何か言えない理由があるのか?w
違うだろう
災害時とか表現の自由とか、バカげた設定を加えて失言を狙ってることは明白
答える必要がないどころか、質問が無駄でしかない
デマは裁判所に聞いてくださいと斎藤は答えてるよ
表現の自由とかくだらない憲法論をごっちゃにしたら、当然そうなるww
主語を斎藤にして、去年の選挙の評価そのものですなw
バカすぎて毎日菅野完にネタにされ笑われてるのに
最近は顔芸も増えてきた、笑いどころも多いよな。アイツ馬鹿ヒコだわ。
スガノ?あのエセ活動家のスガノ?あのゴミが何か?
ゴミはゴミらしくゴミ箱に隠れてなさい
反論出来ずとw
N信の話なんか一切してませんよ?
また妄想?
はい、ソースなしw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014898701000.html
>一方、斎藤氏に関するデマを広げたとする内容に関しては、批判の域を出ないとし、削除を認めなかった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/434339
>河原崇人裁判官は、投稿のうち、丸尾氏が斎藤氏を告発した元県民局長を殺した疑いがあるなどとする内容は名誉権の侵害と判断した
こんなもん↑誰も本気にしてねーよw
けど
スキーウェアの件でデマ流してたのは間違いないからな、丸尾は。
おかげで遠慮なく書き込めるなw
デマ野郎とww
スキーウェアとか具体的に書くとアウトだぞw
東京地方裁判所の林雅子裁判官は判決で「動画の表現では、デマとされる情報の具体的な内容は明らかではなく、議員がデマを拡散した根拠となる具体的な事実の指摘はない。公職者である議員への批判の域を逸脱するとは言い難い」と指摘し、訴えを退けました。
スキーウェアはあげた人が怖くて返還言えなかったって自白して嫌がらせ受けまくっただろ。
オマエらの脅迫が酷すぎるから正直者が怯えて隠れるんだからな。
おねだりヒコじゃない恐喝ヒコだった。脅し取れなかったら嫌がらせで追い込む酷い鬼ヒコドロボウ。
コーヒーメーカーようやく返還ホッと一息総務部お茶汲み。
それ動画の話なw
ソースなしw
焦るなよ、真摯に謝る事だな
あー早くN信の洗脳が解けますように
母ちゃん悲しむで
かつて「NHKをぶっ壊す」をスローガンに一世を風靡したN国党(NHKと裁判してる党、弁護士法72条違反で)と党首の立花孝志氏。しかし、その活動は大きな転換点を迎えている。最近、NHKが「テレビを持たない人は受信料を払わなくてよい」という「テレビゼロ円」の状況になったとされており、これは立花氏が以前から主張していた「テレビを捨てれば受信料は発生しない」という公約が、ある意味でNHK自身によって実現された形となった。
しかし、この状況は立花氏の支持者にとって「話が違う」と反発を招いている。立花氏は、NHKから訴えられた際の裁判費用を肩代わりすると公言していたが、テレビを捨てれば受信料が発生しないため、そもそも裁判自体が不要になる。また、かつて自身が「NHKの受信料を支払わないことはできない」と認めていたため、「契約して不払い」という彼の主張は現実的には困難だったことが改めて露呈した。さらに、裁判で時効が認められず、多額の受信料を支払うことになったケースもあり、立花氏の説明と裁判所の判断に乖離があることも指摘されている。
こうした状況を受け、N国党の支持者からは猛烈な批判が巻き起こり、YouTubeのコメント欄は元支持者からの不満で溢れている。立花氏のチャンネルのアクセス数や登録者数も減少傾向にあり、かつての熱狂は冷めつつある。立花氏自身は訴えられたら「払います」と強気な姿勢を見せているが、財政的な困難が囁かれており、以前にはLINEでカンパを募る話も出ていた。もし、彼が「契約して不払い」を促した約3万人の受信料を肩代わりするとなると、その総額は15億円から30億円に達する可能性があり、現実的な支払い能力には大きな疑問符がついている。
今後の選挙戦略においても、立花氏の構想は現実離れしていると見られている。彼は次期参院選で2億円を投じ、多数の候補者を擁立すると語っているが、銀座の富裕層が資金を提供するといった主張は信憑性が低い。立花氏自身は兵庫県からの出馬を示唆しているが、N国党本体は「オワコン(終わったコンテンツ)」と評され、選挙的な影響力は低下している。
こうした党の弱体化を見越してか、N国党系の周辺人物は新たな動きを見せている。浜田哲氏はN国党の消滅を想定し、複数の新党を結成している。しかし、これらの新党の成功可能性は低いと見られており、N国党の「保険」と解釈されている。
一方で、地方選挙ではN国党を名乗らない「ステルス」での出馬が増加しており、N国党系の人間が引き続き政治活動を続けている。日本保守党から出馬して当選した元N国党の中野氏の例や、千代田区議の佐藤さおり氏が葛飾区の選挙で候補者擁立を計画していることなどが挙げられる。特に懸念されるのは、川井裕介氏や丸吉貴文氏がプロデュースするような人物が地方議会などで当選してしまうことだ。彼らが当選すると、有権者は「雰囲気で当選するが仕事はしない」「税金を食うだけ」といった実害を被る可能性があると警鐘が鳴らされている。
佐藤さおり氏自身も議員としての活動は限定的で、周囲から孤立しているとされ、小池都知事への批判や陰謀論的な発言を繰り返している。これは単純に彼女が周囲に馴染めない状況にあるためと見られている。
N国党本体の影響力は低下したものの、立花氏個人の名誉毀損行為は依然として問題であり、また、N国党系の周辺人物による新たな政治活動が地方レベルで有権者を欺く可能性は残っている。これらの動きには引き続き注視が必要だ。
品物もらえなかったら嫌がらせしまくってたって、革ジャンせびられて断った方が証言してるやん。
昔のやり方しか出来ないからすぐバレバレクソルジャー情報開示になるのさゲス乞食共が強盗団が。
ほんで、いつ銭ゲバ現職議員連中は逮捕されんの?
近々、パトカー乗る機会があったりして
この読解力だから、騙さらてN信になっちゃうんだろうね
母ちゃん泣いてるで
> 正解は「公共の福祉に反するデマについては表現の自由はない、兵庫県として正しい情報を発信していく手立ては準備してる」だな
つまり公共の福祉に反するデマと反しないデマがあって、前者については兵庫県が正しい情報を発信するっていうのか
バカバカしいw
「デマに対しては、必要に応じて県が正しい情報を発信していく」
だけでいい
誤情報を訂正することは表現の自由の侵害でも何でもないから、公共の福祉を論じる意味はないからだ
子がヒトゴロシなら母ちゃん泣いてるで
で、出てきた言葉が司法の判断w
「おねだりという表現がおかしい」っていうレスがいっぱいついてる笑。
明日あの件で向かいに来てもらえw
アエラ信者?
竹内さんの遺族に謝罪とかしないの?
知事の判断で設置するのに、、、
30分以内の登庁も不可能とのこと
人任せすぎる
脅迫だってのソレ。
質問は前もって提出しろとか言ってる
コソ泥だな
正しい情報提供ありがとうございます。
手柄盗人ヒコもう簡便。
立て替えないで無駄を省くって公約してなかった?
斎藤元彦知事のもとで進められている兵庫県政の改革は、長年にわたり県議会で指摘されてきた課題を背景にしています。特に、巨額の財政負担を伴う**「分収造林事業」「淡路夢舞台」「県庁舎建て替え」**の3つの事業見直しは、特定の議員たちの粘り強い追及が起点となり、政策転換の原動力となりました。
1. 分収造林事業の見直し:竹内ひであき氏の長年の追及
旧兵庫みどり公社が実施してきた分収造林事業は、林野庁の施策として全国的に行われましたが、兵庫県は全国で最も巨額の借金を抱えることになりました。総額682億円を超える借入金は、利子を含め2078年まで支払いが続くという深刻な財政問題となっています。
この問題に20年以上にわたって警鐘を鳴らし続けたのが、元県議の竹内ひであき氏です。彼は井戸敏三元知事時代から議会で繰り返し、借入金の利子負担が県民に跳ね返ることを指摘。2023年11月、県は有識者委員会でこの事業が「破綻状態」であることを正式に認めました。斎藤知事就任後、本格的な見直しが進みましたが、竹内氏の長年の追及がなければ、これほどまでに問題が表面化することはなかったと言えるでしょう。
2. 淡路夢舞台の見直し:丸尾まき氏が提言した民間活用
阪神・淡路大震災からの復興プロジェクトとして、約800億円を投じて整備された「淡路夢舞台」。安藤忠雄氏が設計した複合リゾート施設は、ホテルや国際会議場、植物園などを備える一方で、会議場の稼働率は20%台と低迷し、修繕費で年間10億円以上の赤字を計上していました。
この問題に対し、現県議の丸尾まき氏は、2010年の決算委員会から「ホテル民営化」を提言し続けました。15年以上にわたる問題提起が実を結び、2024年7月、県はついに売却を含む運営方法の検討を発表。2025年9月には、ホテルや展望テラスを売却する案が公表されました。これにより、年間5億円以上の県負担が民間へシフトされる見込みで、長年の赤字に終止符が打たれることになります。丸尾氏の一貫した主張が、県財政を圧迫していた事業の転換を促したのです。
3. 県庁舎建て替えの議論:コンパクト化と公共の役割
耐震不足が指摘されていた兵庫県庁舎の建て替えも、大きな論点となっていました。当初、旧知事時代には700億円規模の新庁舎計画が進められていましたが、物価高騰で1000億円以上に膨らむ可能性が示唆されていました。
斎藤知事は就任後、「テレワークの活用によるコンパクト化」を掲げ、建て替え計画を見直し。130億円規模で既存施設を活用する方針に転換しました。この「スリム庁舎」案に対し、前尼崎市長の稲村和美氏は、選挙中に拡散されたデマを否定しつつも、最近は「元町のにぎわい創出」のため、一定規模の庁舎建設の必要性を主張しています。稲村氏の声が再燃のきっかけとなり、2024年8月に始まった有識者会議でも建て替えの方向で議論が進められています。2025年5月の骨子案では、新庁舎の集約と緑地広場の整備が盛り込まれ、費用は今夏に算定される予定です。
斎藤元彦知事への「コソ泥」揶揄の背景と現状
斎藤知事を「コソ泥」と揶揄する表現は、2024年の告発文書騒動をきっかけにネット上で広まりました。これは、パワハラや違法行為の疑惑をめぐる「隠蔽体質」を批判する文脈で使われ始めました。知事選後には、「他人の手柄を横取りしている」「デマで票を盗んだ」といった批判も加わり、SNS上での風刺として定着しました。
パワハラ疑惑や公選法違反の噂など、知事のイメージが悪化したことは事実です。しかし、2024年の知事選で再選を果たし、現在は阪神タイガースの優勝を祝うコメントなどで好感度を回復しつつあります。それでも、長年にわたる課題解決に前向きな姿勢を見せる一方で、改革の原動力が実は過去の議員たちの指摘にあったという事実を捉えた「コソ泥」という風刺は、今後も残り続けますね、こりゃ。
つか、建て替えとか何一つ言ってないクソルジャーの一方的なデタラメデマカセ選挙妨害だったでしょ。
あの時はまだしばき隊がバックで暴れていて、稲村氏はソレに巻き込まれた形になってしまった。全く関係ないのに。
出た〜〜〜、妄想大爆発www
はい、根拠なしねw
N信の話なんかしてませんが?
また妄想w
正しいも何も
丸尾は謝罪したからなあ
オマエは隠さんからすぐにわかるな、あっ、1回隠したの知ってるわ、兵庫県の戦争被害をWikipediaからコピペした時、一般人を装ってしおらしく書き込みしてたなww
で、数字間違ってたのか?
いい人がどうして無関係のスキー場に迷惑かけたの?
コピペ職人ww
で、情報は間違いデマだったの?
なんの情報?
https://talk.jp/boards/newsplus/1757470126
N信の洗脳が解け始めたようだ
あのN信が立花アンチ化してる
五百旗頭氏をショック死に追い込んだ原因だろ。
ゲストウは戦没者すらパワハラの材料にして平和主義者を攻撃する。
>>864
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
巨額詐欺事件になりそうだからね。財産を失った信者が多すぎる。
NHK料金は仕方ないけど騙し取った金だけでも返却してあげなきゃね。
斎藤x片山イノモト
斎藤だけ違う証言してる事が多い
もう始まってますよ!8月30日からオグダニと上野のおじいちゃんへの辞職要求署名
https://hyogo.fun/philosophy.html
デタラメソルジャーチンパンジーでもどんどん署名に参加して、ええんやでww 他府県でも大丈夫!
オグダニの尊大な委員会進行からの斉藤知事再選後の卑屈な態度、痴呆だったでは済まされないお漏らし議員上野のおじいちゃんにNO!を知らしめる良い機会!
まだの方はご近所様お誘いの上、奮ってご署名ください!
こんな古いスレでまだ頑張ってる
キチガイしばき隊じゃね
ナマポで暇だからw
斎藤知事が公約達成率98.8%を達成したという主張は事実ではありません。この数字は「達成」と「着手」を合わせたもので、実際の達成率は28.7%に過ぎません。「着手」を「達成」と同等に扱う曖昧な説明は、誤った印象を与えるものであり、実際の成果を水増ししていると言えます。
2. 行政委員報酬改革は「優秀」の証ではない
「斎藤知事が行政委員の月額報酬を見直し、優秀だ」とする主張は誤りです。兵庫県は47都道府県中46番目という遅れでこの改革を実施しました。しかも、改革は就任2年目に議会からの指摘を受けてやっと着手されたもので、斎藤知事の独自の取り組みとは言えません。
3. 太陽光パネル許可制は斎藤知事の先見の明ではない
「2023年の条例改正で太陽光発電パネルの許可制を導入したのは斎藤知事の先見の明」とする主張は誤りです。この条例は2017年に井戸県政時代に制定されたもので、斎藤知事は国の新エネ特措法改正に合わせて県条例を調整したに過ぎません。他県も同様の対応をしており、「許可制」も国の法律と重複する内容です。斎藤知事の独自の成果とするのは不適切です。
4. 「生徒ファースト予算300億円」はミスリード
「斎藤知事が6年間で300億円を生徒ファースト予算に投資」との主張はミスリードです。この予算のうち、斎藤知事独自の施策と言えるのは部活動支援の12億円のみで、残りは前知事の県政から引き継がれたものです。この点を明確にせず、斎藤知事の功績として誇張するのは誤解を招きます。
5. 「財政改革で貯金100億円超」は誤り
「斎藤知事の財政改革で貯金100億円超を達成」との主張は誤りです。実際には、外部環境の好転による黒字94億円を積み立てただけで、斎藤知事の財政改革による成果ではありません。県財政課の資料でもこの点が明確にされています。
6. 県立大学無償化は「成果」と呼べない
「県立大学無償化は斎藤知事の成果」とする主張はミスリードです。無償化は実施されたものの、その効果はまだ見えず、「成果」と評価するのは時期尚早です。対象が県内卒業生のわずか1.8%に限定されるため、公平性に欠けるという批判もあります。また、県立大学の志願者倍率や偏差値に変化はなく、産業成長への貢献も不明です。
7. 不妊治療支援は他自治体に劣る
「斎藤知事が不妊治療に手厚い支援を行った」との主張は誤りです。兵庫県の不妊治療支援は他自治体に比べて2年遅れで、支援内容も劣っています。2020年頃から全国で進む支援策に後れを取った形です。
8. 「天下り廃止」は誤り
「斎藤知事が天下りを廃止した」との主張は誤りです。外郭団体への再就職は井戸県政時代よりも増加しています。65歳定年の厳格運用を理由に挙げていますが、国の法改正に伴うもので、斎藤知事独自の取り組みではありません。
9. 新庁舎建替凍結は「成果」とは言えない
「新庁舎建替1,000億円の凍結は斎藤知事の成果」との主張は誤りです。凍結は事実ですが、成果かどうかは現在検討中の基本構想次第です。斎藤知事の働き方改革は職員の7割に不評で、方針が見直され、防災拠点機能や三宮再開発との連携も振り出しに戻った感があります。さらに、暫定再編によるテナント料の増加も課題です。
10. 港湾利権への介入は誤り
「斎藤知事が港湾利権にメスを入れたから潰された」との主張は誤りです。港湾関連の見直しは包括外部監査の指摘によるもので、知事の関与はありません。むしろ、知事はこの問題に積極的に関わっていなかったとされています。
11. ふるさと納税24億円はミスリード
「兵庫県のふるさと納税等が過去最高24億円」との主張はミスリードです。これは県庁独自の「ふるさとひょうご寄付金」の話であり、県全体(約300億円)の数%に過ぎません。井戸県政時代は全国平均を上回る伸びでしたが、斎藤県政では伸びが鈍化し、収支も赤字です。
12. 高校トイレの改善は斎藤知事の功績ではない
「高校のトイレが綺麗になったのは斎藤知事のおかげ」との主張は誤りです。これらの改善は井戸県政時代の「県立学校施設管理実施計画」によるもので、斎藤知事の独自の功績ではありません。
13. 分収増林事業の改革は斎藤知事の成果ではない
「斎藤知事が分収増林事業の闇を暴いて改革した」との主張は誤りです。この問題は国の政策の破綻に起因する全国共通の課題であり、兵庫県特有の問題でも斎藤知事の独自の取り組みでもありません。
結論
斎藤知事の業績として喧伝される多くの主張は、事実の歪曲、誇張、または前政権の成果の継承に過ぎないことが明らかになっています。これらの指摘は、知事の施策を正確に評価する上で重要な視点を提供します。詳細な検証は、以下のリンクでご覧いただけます。
5. 「財政改革で貯金100億円超」は誤り
「斎藤知事の財政改革で貯金100億円超を達成」との主張は誤りです。実際には、外部環境の好転による黒字94億円を積み立てただけで、斎藤知事の財政改革による成果ではありません。県財政課の資料でもこの点が明確にされています。
外部環境の好転は斎藤知事が就任してからと言える、県政運営が下手くそで外部環境が悪かったのは井戸知事の稚拙な県政運営の現れ
あと、県財政課の資料というが、県財政課は井戸知事時代貯金を残せなかった、事実と斎藤知事が基金を増やしたことに何の異論も立てる事はできない
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
>>883
論点1: 外部環境の好転は誰の功績か?
反論: 「外部環境の好転は斎藤知事が就任してからと言える」
この主張は、外部環境の好転を斎藤知事の功績と結びつけようとするものですが、論理的な飛躍があります。外部環境、たとえば国の経済動向や財政政策、新型コロナウイルス禍後の回復などは、知事個人の政策でコントロールできるものではありません。多くの自治体で同様の恩恵を受けており、斎藤知事の独自の財政改革による成果とは言えません。斎藤知事就任後の黒字94億円が、外部環境の好転によってもたらされたとされていることからも、この主張には具体的な根拠が不足していると言えます。
論点2: 井戸前知事の県政運営は「稚拙」だったか?
反論: 「県政運営が下手くそで外部環境が悪かったのは井戸知事の稚拙な県政運営の現れ」
この反論は、井戸前知事を「稚拙」と一方的に決めつけるレッテル貼りに過ぎません。リーマンショックや東日本大震災など、知事の責任外で起きた外部環境の悪化を、井戸知事のせいだと断定することはできません。県政運営の評価は、財政収支やインフラ整備、住民サービス向上といった客観的な指標に基づいて行われるべきです。
実際、井戸県政時代には「ふるさと納税の伸びが全国平均を上回った」ことや「高校のトイレ改善が進められた」といった具体的な成果も記録されています。これらの事実を無視し、感情的な批判に終始しているため、この反論は説得力を欠いています。
論点3: 基金(貯金)を増やしたのは誰の手腕か?
反論: 「県財政課は井戸知事時代貯金を残せなかった、事実と斎藤知事が基金を増やしたことに何の異論も立てる事はでき」
この反論も、斎藤知事の成果を強調する一方で、井戸知事時代を一方的に批判するものです。斎藤知事就任後の基金増加は、外部環境の好転による黒字の積み立てが主な要因であり、斎藤知事の特別な財政改革によるものではないと指摘されています。
また、井戸知事時代に基金が残せなかったという主張についても、具体的な財政データが示されていません。当時の経済状況や災害対応などの支出増を考慮することなく、単純に「貯金がなかった」と批判するのは不当です。基金の増減は、その時々の外部環境や県が直面する課題によって変動するものであり、単に金額の多寡だけで評価することはできません。
結論
提供された反論は、いずれも客観的なデータや具体的な事例に乏しく指摘する論点を覆すには不十分です。
* 外部環境の好転は、全国的な経済動向によるものであり、斎藤知事個人の功績と結びつける根拠が欠けています。
* 井戸前知事の県政運営を「稚拙」と断じる主張は、具体的な証拠に基づかない主観的な批判に過ぎません。
* 斎藤知事による基金増加は、外部環境の好転という要因が大きく、独自の財政改革の成果とは断定できません。
これらのことから、反論は事実に基づいておらず、感情的な主張に偏っていると言わざるを得ません。県政運営の議論は、客観的な事実とデータに基づいて行われるべきです。
県庁の騒動の理由はこれ
なんかえらい長いけど中身スカスカやな、全く合理的な説明になってない
それで100億貯金できてるんやから斎藤知事スゴいな
やはり20年も停滞した井戸知事県政は改革が必要だったんだな
物価高やコロナが終わって税収が増えて貯金100億が23年度、その年の万博への支出は4億
24,25年度は貯金は横ばい、万博への支出は20億ずつ
斎藤元彦知事の就任後、兵庫県の税収は過去最高を更新し、県の財政調整基金(いわゆる「貯金」)も急増したと報じられています。しかし、この「好調」な数字の裏側には、知事の手腕だけでは説明できない外部要因と、県民の利益に直結しない巨額の支出が隠されています。
税収増加は「知事の功績」か?
兵庫県の税収は、2023年度に9,213億円、2024年度には9,735億円と、4年連続で過去最高を記録しました。この税収増加の主要な要因は、斎藤知事の政策ではなく、物価高騰と円安による企業業績の好調、そして新型コロナウイルス対策費の減少です。
全国的な経済トレンドとして、消費税や法人税収が増加しており、これは兵庫県に限った現象ではありません。こうした外部環境の恩恵を、あたかも知事の独自の財政運営の成果であるかのように見せることは、県民をミスリードする行為だと言えるでしょう。
財政調整基金の「中身」を検証する
斎藤知事は就任後、財政調整基金を約100億円増加させ、29年ぶりに100億円超えを達成したと強調しています。しかし、この基金の急増は、前述した外部要因による税収の黒字分を積み立てた結果に過ぎません。
特筆すべきは、税収増加がピークに達した2023年度を境に、基金の増加が横ばい傾向にあることです。2024年度以降は、税収がさらに増えているにもかかわらず、基金はほぼ増えていません。これは、万博関連事業など、歳出が膨らんでいることを示唆しており、将来に備えるべき県民の「貯金」が、別の目的のために使われているのではないかという懸念を抱かせます。
万博支出、その巨額な内訳
兵庫県は、大阪・関西万博に3年間で総額約45.6億円もの巨費を投じています。特に、2024年度と2025年度には、それぞれ約20億円と約21億円が支出される計画です。当初2億円だった会場出展の設計費が17.6億円にまで膨れ上がったことも、批判の対象となっています。
これらの支出は、県内のインフラ整備や子育て支援、高齢者福祉など、県民の生活に直結する分野に回せたはずの貴重な財源です。しかし、その多くが万博という一過性のイベントに投じられ、さらに来場者目標100万人に対して、県内への誘客効果が低調であるという報道も見られます。
結論:見せかけの「財政健全化」
兵庫県の財政は、確かに税収が増加し、基金も一時的に増加しました。しかし、これは知事の功績というよりも、国全体の経済状況の恩恵によるものです。その貴重な「貯金」が、県民生活への還元ではなく、万博という特定のイベントに流れている現状は、**見せかけの「財政健全化」**に過ぎません。
斎藤知事の財政運営は、短期的な数字の好転を強調する一方で、将来への備えや県民生活の向上という本質的な課題への取り組みが不十分であると言えるでしょう。25年度の万博支出はいったいどのくらい膨れ上がったのでしょうか。
アホやなオマエ140億で横ばいって、大大大功績じゃん、
やっぱり井戸知事はノー無し役立たずやわww
税収が増えたの斎藤の功績ではない
26年度からは県債を国の許可なく発行できなくなけど
頭、大丈夫?
斎藤元彦知事による「財政健全化」が謳われてきた兵庫県ですが、その財政が再び危機的な状況に陥っています。2025年度当初予算案では、2026年度(令和8年度)から約60億円の収支不足が発生し、地方債(県債)の発行に総務省の事前許可が必要な**「許可団体」**になる見込みです。これは、阪神・淡路大震災以来の長期債務が完了した裏で、新たな歳出圧力が増大し、県の構造的な赤字体質が露呈したことを意味します。
財政悪化の主な要因
1. 阪神・淡路大震災関連債務の償還完了
これまで県の財政を圧迫し続けてきた震災復興のための長期債務が、2025年度でほぼ終了します。これは一見良いことのように見えますが、震災債務の償還に充てられていた黒字分が消滅するため、代わりに収支の穴が空くことになります。この影響額は、収支不足の半分以上にあたる約30億円にのぼります。
2. 長期金利の上昇
日本銀行の金融政策正常化に伴う全国的な金利上昇が、兵庫県の財政に重くのしかかっています。既存の県債の利払い費が増大し、2026年度には前年度比で20億円もの増加が見込まれています。これにより、将来的な借り換えや新規県債の発行がさらに困難になる可能性があります。
3. 社会保障・子育て支援費の増大
高齢化による医療・介護費の増加に加え、斎藤知事が掲げる**「Z世代支援」や「子育て世帯補助」**などの重点施策が、歳出を押し上げています。2025年度予算では、子育て関連費用が前年比10%増となり、これらは抑制が難しいため、今後も県の財政を圧迫し続けるでしょう。
4. インフラ・防災投資の継続
南海トラフ地震対策や能登半島地震への対応、さらに費用が膨れ上がっている県庁舎建て替え計画など、大規模なインフラ・防災投資も財政悪化の一因です。特に県庁舎の建て替え費用は、凍結期間中の資材高騰により当初の約700億円から1100億円超にまで膨らんでおり、県の債務残高(約10兆円)をさらに悪化させる懸念があります。
5. 税収増の鈍化
2023年から2024年にかけて、企業業績の好調や物価高騰の恩恵を受けて過去最高を記録した県税収も、2026年度には伸びが鈍化する見込みです。これにより、県の財政は増収の恩恵が薄れ、構造的な赤字体質が明確に露呈した形となります。
「改革」の看板はどこへ?
斎藤知事は「県政改革」を掲げ、歳出削減や基金の積み立てを進めてきたと主張してきました。しかし、2024年の不信任騒動以降、新たな施策の拡大が財政を圧迫し、改革の看板が空回りしているように見えます。
兵庫県は、全国でもワーストクラスの借金依存度(約20%)にあり、1990年代の震災以降、慢性的な財政難に苦しんできました。2026年度からの「許可団体」への転落は、県の財政運営の自由度を奪い、総務省の厳しい監視下に置かれることを意味します。X(旧Twitter)上では、この事態に対し「改革失敗」「震災借金のツケ」といった批判の声が高まっています。
今後の兵庫県は、歳出の大幅な抑制(人件費カット、事業見直し)を余儀なくされるでしょう。しかし、その効果は不透明であり、県民の生活にさらなる負担を強いる可能性も否定できません。
おまえ、頭からウジ溢れてるよ
斎藤はなんの手立てもしてこなかった
斎藤知事は震災関連の債務完了して、税収もアップさせ、貯金も増やし、植林事業の債務も一掃し、高校生から感謝され、催し物に行くとこ行くとこ県民から大歓迎され、いいねが毎回1万以上ついて日本でも屈指の最強知事って事だな
そら、銭ゲバ現職議員連中の知事不信任決議なんか民意でひっくり返るのも無理ないわ
分からないなら、素直にどこが分からないと聞けばええのに
ひょっとしてどこが分からないか分からないぐらい分かってない?
1995年の阪神淡路大震災から30年近くが経ちました。この未曽有の災害は、私たちに多くの教訓を残しました。特に、災害発生直後の初動対応の遅れは大きな課題としてクローズアップされ、兵庫県はそれ以来、災害に強いまちづくりを進めてきました。しかし、震災の教訓は本当に活かされているのでしょうか。現在の兵庫県が抱える課題について、あらためて考えてみます。
知事や幹部の初動対応、見過ごされたリスク
阪神淡路大震災発生時、当時の貝原知事の県庁への到着が遅れたことは大きな問題となりました。交通網の寸断や通信障害が原因でしたが、この教訓を受けて、県は幹部職員が県庁近くに待機できる災害待機宿舎を整備するなど、迅速な初動体制を整えてきました。しかし、これで全てが解決したわけではありません。
現在、知事の居所はごく一部の幹部しか知らないとされています。これは、災害時にその限られた幹部が動けなくなった場合、知事への連絡や安否確認が滞るリスクをはらんでいます。実際、震災時には知事を迎えに行ったのが一般職員だったという事例もあり、情報共有の限定性は緊急時に柔軟な対応を阻む可能性があります。
「リモートや電話で対応すればいいのでは」という声もありますが、大規模災害時には、自衛隊や国の機関との連携を円滑に進めるため、災害対策本部での直接の指揮統制が不可欠です。顔を合わせ、リアルタイムで情報を共有し、迅速に意思決定を行うことが、多くの命を救う鍵となります。
「副知事が1人」という体制の脆弱性
現在の兵庫県の副知事は1人だけです。災害時には知事を補佐し、対策本部の運営や国との調整を担う重要な役割を果たすため、その負担は計り知れません。もし大規模な災害が発生し、複数の課題が同時に噴出した場合、1人では対応が追い付かない可能性があります。
さらに、副知事が何らかの理由で県庁に到達できなかったり、体調不良で動けなくなったりするリスクも無視できません。その場合、知事の負担は急増し、指揮系統に混乱が生じかねません。複数の副知事がいる他府県(例えば東京都は4人)と比べると、兵庫県の体制は災害対応の面で脆弱と言わざるを得ないでしょう。
経験者だからこそ求められる、さらなる備え
「知事は好きなところに住めばいい」「他の県でも知事は遠くに住んでいる」といった意見は認められない。個人の自由を尊重することは大切ですが、阪神淡路大震災という未曽有の災害を経験した兵庫県には、他県よりも厳しい基準が求められるべきです。知事や幹部が迅速に県庁に駆けつけられる体制は、多くの命を守るための最低限の条件です。
災害時の初動対応をより強固なものにするために、以下の対策を検討すべきでしょう。
提言
* 副知事の複数人体制: 兵庫県の規模と災害リスクを考慮し、副知事を複数配置することで、災害時の指揮系統を安定させ、役割を分散する。
* 情報共有の改善: 知事の居所や連絡先を、災害対策本部の主要メンバーなど、必要な範囲で適切に共有する仕組みを構築する。
* 実践的な訓練の実施: 知事や幹部が県庁に集結できない事態を想定した訓練を定期的に行い、代理指揮者やリモート対応などの代替案を確立する。
大規模災害の経験を活かし、さらなる備えをすることが、兵庫県が災害大県として担うべき責任です。今回の震災の教訓を風化させることなく、常に最悪の事態を想定した体制を構築していくことが、今後の重要な課題と言えるでしょう。迎えに行く職員や警察官も被災者なのを忘れているのは、過去の教訓、6436人の犠牲者を蔑ろにしていると言えるでしょう。
2024年8月、南海トラフ地震の「臨時情報」が発表された際、兵庫県の斎藤元彦知事は、迅速な情報発信や防災訓練の重要性をSNSで強調しました。しかし、その一方で、ご自身の災害時の初動対応や居住地について質問が及ぶと、「仮定の話」として具体性を避け、「私人」としての立場を盾にする姿勢が目立ちます。阪神・淡路大震災を経験し、南海トラフ巨大地震の被害が予測される「災害大県」のトップとして、その言葉と行動には大きな乖離があると言わざるを得ません。
他県トップとの比較で浮き彫りになる意識の差
全国の知事は、大規模災害への備えについて、どのように考えているのでしょうか。例えば、東京都の小池百合子知事は、都心部に近い公舎に居住することで、災害時の早期登庁を可能にしています。東京都には首都直下地震という切迫したリスクがあり、知事の初動が都市機能の維持に直結するからです。また、宮城県の村井嘉浩知事は、東日本大震災の経験を踏まえ、災害発生時の登庁ルートや代替手段を常に想定し、危機管理能力の高さを内外に示してきました。
一方で、斎藤知事は、南海トラフ地震が目前に迫る中、「僕、私人なんで…」と居住地の質問をかわしました。もちろん、個人のプライバシーは尊重されるべきですが、知事という公職にある者は、災害時に県民の命と安全を守るため、その私生活にも一定の制約を受けるのが当然の責任です。他の知事が、自らの行動を明確に示し、県民の安心につなげているのと比べると、その危機意識の低さが浮き彫りになります。
「言行不一致」の姿勢が招く県民の不信
斎藤知事は、南海トラフ地震臨時情報が発表された際、公用車で帰宅途中だったことが指摘されています。そのまま帰宅したことについて、「防災部局が整備したルールに基づき対応している」と釈明しましたが、このような対応は県民の不信感を招きかねません。
過去に阪神・淡路大震災を経験した兵庫県では、当時の貝原俊民知事の初動の遅れが問題視されました。その教訓から、知事の迅速な登庁体制は、県民の信頼を得るための最低限の条件とされてきました。しかし、斎藤知事の曖昧な姿勢は、その教訓が活かされているのか疑問を抱かせます。
SNSや防災訓練の重要性を語ることはもちろん大切です。しかし、それ以上に重要なのは、県民の命を守るトップとして、ご自身の命がけの覚悟と責任を示すことです。斎藤知事が「仮定の話にはお答えを控えさせていただきます」と繰り返す限り、南海トラフ地震への備えは「万全」とは言えないでしょう。
災害大県のリーダーに求められるもの
南海トラフ巨大地震は、「いつか来る」ではなく、「いつ来てもおかしくない」災害です。もしもの時、県庁にたどり着けない事態や、最悪の場合、身動きが取れなくなる可能性も想定し、斎藤知事は今こそ、自らの責任を自覚し、県民の命を守るための具体的な行動を示すべきです。
それは、防災DXやSNS活用といった「テクノロジー」の話だけでは語り尽くせません。災害時の通信もの遮断も想定しなければなりません。真のリーダーシップとは、想定される最悪の事態から目を背けず、自らの身をもって県民の安全を守るという、強い「覚悟」から生まれるのではないでしょうか。
「反斎藤派が逮捕された」っていうけどそれは「犯罪を犯した一般人だけ」であって、追及した人間にその要素は全くないからね
逆に斎藤派でいうと逮捕や起訴と今後言われてしまう可能性があるのは、既に刑事告発されているまたそれに関与している斎藤と立花と躍動と側近職員と工作員ら
主役メンバーが全く無傷か全滅するかっていう決定的な違いがある
反斎藤派と斎藤派では同じ土台にいない
明らかな犯罪である漏洩に手を染めてでも反対派を貶める工作をする
そこには斎藤派の真実や正当性なんて一ミリも介在してないのに、それを持って自分達が被害者で正義であるかのように振る舞う
そして人を追い詰め死に至らしめるような誹謗中傷やデマを繰り広げて敵を叩きのめしてやろうとする
当たり前のように斎藤県政の功績デマを作り続けて正義を捏造する
こんなに組織的に犯罪やデマを作り続ける組織ってなんなの
信者が自分たちの犯罪や犯罪者擁護を容認してる
それどころか斎藤らの犯罪等を調査、報道したメディアや議員らを潰さないと許さないようなことをやり始めてる
完全にキチガイ組織
犯罪を告発されまくってるのは斎藤派だけだ
お前らが犯罪に仕立てようとしてるだけ
こんな連中に正義なんてねえよ馬鹿
だから選挙も無視して全国へ辞職願いの署名なんてやり始めた
そういうことをやり続けないとただの支持者がどんどん離れていくからな
キチガイ信者が旗を振り続けてひっくり返そうとデマや署名活動やるしかなくなってる
大阪維新がコロナ禍で証明した
元彦のやりたいのは人災と言っても過言ではなかろうか
起訴されたのは一つもないねwww
そりゃまだ捜査中、書類送検中だからな
0で終わるかも知れないし全部かも知れない
ただこんな刑事告訴されまくる組織は見たことない
逆に虚偽告訴に問われる可能性があるから出来ない
犯罪の容疑がかかってんのはお前らだけなのよ
斎藤とは何の関係もないわけねw
それがまだ明確になってないから恐ろしい
そこまでやるような犯罪組織が裏についてる可能性を排除出来ないからな
起訴されたてんこもりは一般人じゃねーだろw
誰それ
てんこもり
丸尾
22市長
ニュース見ろよw
>それがまだ明確になってないから恐ろしい
妄想w
丸尾は不起訴だったやつ?
22市長は反斎藤派の主要メンバーなの?
お前の解釈は意味不明
なにが不起訴になったの?
斎藤一生懸命非難してる元アナウンサーw
妄想は斎藤信者だろ
お前ら妄想でしかやってないじゃんずっと
不起訴も主要メンバーとか
そんな条件最初からついてないからなw
いや?
明らかになってる話しかしてないが?
つまり斎藤を批判する人間は全て反斎藤派として括ったのね
アホ過ぎる
斎藤派の刑事告訴されてる連中は全部そいつらそのものだぞ
いや別に何だっていいけど斎藤信者が考えてるのは、反斎藤は全ての人間だから一般人だろうがアナウンサーだろうが一人でも起訴されれば勝利ってやってるだけだろ
逆に斎藤派の刑事告発ってメンバーそのものだぞって話してんの
意味解らないだろ馬鹿すぎて
そのひっくるめた考え方してる時点でもう土台が違うのよ
だからなにが不起訴になったのって
何が明らかになったの
斎藤はデマだらけ
バンダナ教授って150件くらい告発して起訴されたの2件だけだって、98%の確率で不起訴だって
マルオは不起訴でも、起訴猶予らしいで、起訴猶予っていうのは執行猶予と同じで今回は見逃したるけど次は無いで、、、って事、2回目に同じことしたら起訴されるくらいの事
斎藤らは軒並み刑事告発されてるがな
告発はされても不起訴告発者がインネンつけてるだけ
アホ過ぎて面白い
側近が起訴されても「反斎藤で起訴された人間はもっと一杯いるんだー」ってやってそう馬鹿だから
>>939
そこがアホだよな泉って井戸県政批判してた奴なのに
「斎藤批判は許してはいけない」という信仰だけで刑事告発なんてやってる馬鹿
民意で選ばれた人間を批判するなとか井戸県政批判なんてものがただの妄言だって話だわな
お前らに語る正義なんてないんだよ馬鹿集団
はい妄想
はい妄想
まぁ、反斎藤議員は枕高くして寝られん日が来るやろな
起訴の確率って馬鹿じゃないの
2%なら当たらないんだーのやつ?
はい妄想
俺の斎藤知事再選は妄想だったけど現実になったしな、オマエの妄想は何一つ現実になってないだろww
現在まで犯罪やデマは反斎藤からばかりだな
知らんがな
そもそも次再選すんの?
身内の立花は落選しまくり告発されまくりで躍動は後ろ楯ないけど
お前の情報源がどこなのかはっきりせえよ
YouTube?
とにかくオマエの予想の反対になる、ちゅーこっちやw
で辞職署名で辞めさせる妄想はどうなんの?
確定した犯罪とデマなら公になってるやんけ、犯罪とデマは反斎藤からしか出てない
怖すぎるわ斎藤界隈
確定した犯罪ってなに?
また一般人とか外の話してる?
途中経過主催者から発表されてるで、誰でも見れる、情弱以外は
確定した犯罪ってなに?
逮捕者出てるやんけ、、全員反斎藤や
情弱は話に入ってこんでエエ
つまり外の話?全てをひっくるめた?
斎藤らは刑事告発されまくってるけど
なにそれ名前も出せないカルト?
誰が主催してんのこれ
また同じこと言わせんのか、まだ起訴されてない
だから情弱はエエて、引っ込んどけw
そう「まだ」だろ
よく解ってんじゃん
>>966
なにお前まずいこと言ったの?
主催がいるんだろ
名前も出せるだろ
名前出せない理由でもあんの?
斎藤知事が公約達成率98.8%を達成したという主張は事実ではありません。この数字は「達成」と「着手」を合わせたもので、実際の達成率は28.7%に過ぎません。「着手」を「達成」と同等に扱う曖昧な説明は、誤った印象を与えるものであり、実際の成果を水増ししていると言えます。
2. 行政委員報酬改革は「優秀」の証ではない
「斎藤知事が行政委員の月額報酬を見直し、優秀だ」とする主張は誤りです。兵庫県は47都道府県中46番目という遅れでこの改革を実施しました。しかも、改革は就任2年目に議会からの指摘を受けてやっと着手されたもので、斎藤知事の独自の取り組みとは言えません。
3. 太陽光パネル許可制は斎藤知事の先見の明ではない
「2023年の条例改正で太陽光発電パネルの許可制を導入したのは斎藤知事の先見の明」とする主張は誤りです。この条例は2017年に井戸県政時代に制定されたもので、斎藤知事は国の新エネ特措法改正に合わせて県条例を調整したに過ぎません。他県も同様の対応をしており、「許可制」も国の法律と重複する内容です。斎藤知事の独自の成果とするのは不適切です。
4. 「生徒ファースト予算300億円」はミスリード
「斎藤知事が6年間で300億円を生徒ファースト予算に投資」との主張はミスリードです。この予算のうち、斎藤知事独自の施策と言えるのは部活動支援の12億円のみで、残りは前知事の県政から引き継がれたものです。この点を明確にせず、斎藤知事の功績として誇張するのは誤解を招きます。
5. 「財政改革で貯金100億円超」は誤り
「斎藤知事の財政改革で貯金100億円超を達成」との主張は誤りです。実際には、外部環境の好転による黒字94億円を積み立てただけで、斎藤知事の財政改革による成果ではありません。県財政課の資料でもこの点が明確にされています。
6. 県立大学無償化は「成果」と呼べない
「県立大学無償化は斎藤知事の成果」とする主張はミスリードです。無償化は実施されたものの、その効果はまだ見えず、「成果」と評価するのは時期尚早です。対象が県内卒業生のわずか1.8%に限定されるため、公平性に欠けるという批判もあります。また、県立大学の志願者倍率や偏差値に変化はなく、産業成長への貢献も不明です。
7. 不妊治療支援は他自治体に劣る
「斎藤知事が不妊治療に手厚い支援を行った」との主張は誤りです。兵庫県の不妊治療支援は他自治体に比べて2年遅れで、支援内容も劣っています。2020年頃から全国で進む支援策に後れを取った形です。
8. 「天下り廃止」は誤り
「斎藤知事が天下りを廃止した」との主張は誤りです。外郭団体への再就職は井戸県政時代よりも増加しています。65歳定年の厳格運用を理由に挙げていますが、国の法改正に伴うもので、斎藤知事独自の取り組みではありません。
9. 新庁舎建替凍結は「成果」とは言えない
「新庁舎建替1,000億円の凍結は斎藤知事の成果」との主張は誤りです。凍結は事実ですが、成果かどうかは現在検討中の基本構想次第です。斎藤知事の働き方改革は職員の7割に不評で、方針が見直され、防災拠点機能や三宮再開発との連携も振り出しに戻った感があります。さらに、暫定再編によるテナント料の増加も課題です。
10. 港湾利権への介入は誤り
「斎藤知事が港湾利権にメスを入れたから潰された」との主張は誤りです。港湾関連の見直しは包括外部監査の指摘によるもので、知事の関与はありません。むしろ、知事はこの問題に積極的に関わっていなかったとされています。
11. ふるさと納税24億円はミスリード
「兵庫県のふるさと納税等が過去最高24億円」との主張はミスリードです。これは県庁独自の「ふるさとひょうご寄付金」の話であり、県全体(約300億円)の数%に過ぎません。井戸県政時代は全国平均を上回る伸びでしたが、斎藤県政では伸びが鈍化し、収支も赤字です。
12. 高校トイレの改善は斎藤知事の功績ではない
「高校のトイレが綺麗になったのは斎藤知事のおかげ」との主張は誤りです。これらの改善は井戸県政時代の「県立学校施設管理実施計画」によるもので、斎藤知事の独自の功績ではありません。
13. 分収増林事業の改革は斎藤知事の成果ではない
「斎藤知事が分収増林事業の闇を暴いて改革した」との主張は誤りです。この問題は国の政策の破綻に起因する全国共通の課題であり、兵庫県特有の問題でも斎藤知事の独自の取り組みでもありません。
結論
斎藤知事の業績として喧伝される多くの主張は、事実の歪曲、誇張、または前政権の成果の継承に過ぎないことが明らかになっています。これらの指摘は、知事の施策を正確に評価する上で重要な視点を提供します。詳細な検証は、以下のリンクでご覧いただけます。
不起訴なら罪はない
ホンマガキやな、署名サイトに行ったら誰が署名活動されたか載ってるに決まっとるやろ、チンカス
斎藤信者によると犯罪やってでもデマや似非功績を作り出して垂れ流す主催がいるんだと
こんなアホな文章貼りまくるヤツらの思い通りにならずに斎藤知事が再選されて本当に良かった、兵庫県民は正しい選択をした、次は反斎藤の現職議員連中大量落選祭りやな
落選祭りの前に大量逮捕祭りの可能性出てきたなw
楽しみが早く来そうw
そんな主催者はいない
ここでいう主催者とは署名活動を始めた人のこと
反斎藤は全く訳わからん事言い出すヤツばかりだなw
効いてんね
あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
集まってくるのは、ケントタカミタダ、お漏らし?
公募の時点でヤバ過ぎるわw
見たら一週間で全国でも100もいってなくて笑うわ
何が情弱だお前だろ誰も見てねえわ
ばーかキチンと見ろ、チンカスデタラメソルジャーチンパンジーw
ビビっとるがなw
知らないんだけど現職落選祭りとか言って盛り上げようとしてる兵庫県ですらうん万単位の数集められないの?
どうやって落選すんのそれ
ビビってるよ周りが犯罪とか家に押し掛けるとか名誉毀損誹謗中傷大前提の反社みたいなことやってる連中だもん
オマエが心配する事じゃないなw
そんな実行的な心配はいらない、しばき隊じゃあるまいし、オマエは思想的身内からまたナタ男みたいな犯罪者出ない事を心配しとけ
心配だろ馬鹿信者の妄想が本物の妄想になるんだから
また妄想に逃げ込むか現実をねじ曲げるしかないモンスターになるしかないじゃんお前みたいな
そんなやつ居ないから心配ないわ
お前みたいな歪んだ連中の方が心配だわ
他人に迷惑かけるようになるから
斎藤派に犯罪犯して捕まった奴はいないから
それより下手打ったら仲間から吊し上げ喰らうからそれも心配したほうがいい
横浜市長どころか総理大臣まで吹っ飛ばしたからね
反斎藤派は下手打った仲間でさえとことん詰めるからな
「まだ」だろ
吊し上げってなに?
斎藤一派の誰かが取り調べや起訴があったときに、上から指示があったって証言されるみたいなこと?
何言ってるかわからない
怖いよね
平気で誰かが漏らすぞあれ
なんて告発受けた連中からそう言われたら取り調べざるを得ないからな
ふーん、ほんで?
としか言えない
なにその可能性に怖くなって話をぶったぎったの?
多分最後は誰も斎藤なんか守る連中じゃねえだろあれ
悪名高い22市長のうちの2人やな、ある意味潔いいわ、もう永久に出てくんな
そのメンバーで当選できると思っとんだ
過半数ないと何度でも不信任
2回目以降は即失職w
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium