【国際】ウクライナ軍の『ロボット兵』は、人命消費戦争に貢献できるのか最終更新 2025/08/27 19:591.鯨伯爵 ★???最前線でどれだけ戦死者を出そうが、次々と新兵を繰り出すロシア軍(以下、露軍)。今、ウクライナ戦争は"人命消費戦争"となっている。人口比からすればロシアの勝利は確実だ。しかし、ウクライナ軍(以下、ウ軍)はこの危機に人命消費をできる限り抑えるため、ついに空飛ぶドローンに加え、地上戦でもロボット兵の投入を開始した。ウクライナ国防省情報局(GUR)は、ウ軍ロボット軍団がロシア兵100人一個中隊を殲滅したと発表した。その作戦は、爆薬を満載した見つかりにくい地上ドローン、つまり"ロボット兵"が露軍陣地に突入し、自爆して始まった。おそらくその奇襲爆発で、大騒ぎになった露軍兵士たちは塹壕に隠れようとしたはずだ。しかし、上空を飛ぶ偵察ドローンからの指示によって、Mk19自動榴弾銃を搭載したロボット兵数台が、その露軍の隠れた塹壕に40mm榴弾、48発メタルリンクを連射。その有効射程は1500mで、着弾した半径15mの敵兵を殺傷。毎分400発の曲射弾道は、塹壕に隠れた敵兵を頭上から攻撃したと思われる。それは塹壕の屋根をぶち抜く威力があり、人体に直撃すれば一瞬で霧散させる。もちろん、隠れていた露兵は塹壕から外に飛び出すが、そこを無人車両「TerMIT(テルミット)」に搭載された機関銃で次々と狙撃。その連射狙撃は、ほとんど同じ地点に着弾するすさまじい集弾性能を誇る。狙撃から生き残った露兵は次々と降伏する。地上のロボット兵と空飛ぶドローンの連携の成果だ。ウ軍がラジコンで操るロボット兵のおかげで、味方兵の犠牲はなかったはずだ。捕虜となった露兵は武器を捨て、両手を高く上げて空を見上げながら移送開始。空からウ軍偵察ドローンが見張っている。逃げても随伴して飛行するドローンが、その露兵に瞬時に接近して爆殺となる。この作戦、もし生身の兵士が露軍100人相手に戦闘していたらどうなるのか? また、ロボット兵の存在がどれほどの味方の命を救うのか。そして、無人ドローンやロボット兵がなかった場合、陸上自衛隊普通科連隊だったらどう戦うのか――。元陸上自衛隊中央即応集団司令部幕僚長の二見龍氏(元陸将補)にシミュレーションしてもらった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1221a93e015434168950c2260bf4411d361fe5ae2025/08/27 10:53:51102コメント欄へ移動すべて|最新の50件53.名無しさんy64VIトランプはウクライナに大幅に資金援助や武器支援しそうだな今年いっぱいでロシアは終わるんじゃん2025/08/27 12:41:2154.名無しさんmZcD9記事の書き出しがもう、ごちそうさま。2025/08/27 12:43:2255.名無しさんEnVUKもうTVゲームでよくない?ってなる2025/08/27 12:44:3456.名無しさんGQCA2>>5ラピュタのロボット兵は絶対に人へ危害加えないようにプログラムされてる2025/08/27 12:48:2757.名無しさんmRDtM一方その頃ロシアは畑で兵士を収穫していた2025/08/27 12:50:0758.名無しさん8qfj4>>50そのハリボテ巡航ミサイルすら露軍は迎撃失敗して精油所大炎上したで2025/08/27 13:19:3359.名無しさんXHyZd兵士はインフラや介護にいかせてオンラインで戦争すればいいのに2025/08/27 13:46:4360.名無しさんO9mQchttps://youtu.be/i_-oZT99794?si=9rDC9lT9dkRuNbGt死者170万人――流出した文書で明らかになったウクライナの壊滅的な犠牲者2025/08/27 14:25:4661.名無しさんdw1ST>>59介護やるよりは戦争行くほうがマシな気がするのは俺だけか?2025/08/27 14:30:4662.名無しさんFO30W>>52どうやって切るの?2025/08/27 15:10:5963.名無しさんSrfl5>>1こんな西側のフェイクニュースばかり読んで鵜呑みするからロシア・ウクライナ戦争の実態を知らないバカが多い各地で無理やり拉致して戦場に送り込み兵士の命を使い捨てにしてるのはウクライナのゼレンスキー政権ロシアは兵士の安全を最大限に考えドローンなど無人機攻撃やミサイル攻撃が主体でそれらによって反撃能力を消失したウクライナ陣地を制圧してるというのが欧米の元将校や欧米軍事アナリストの共通認識ドネツク住民居住区域にも躊躇なく爆撃するのがウクライナ軍でロシア軍は時間がかかっても住民居住地を避けるようにウクライナ軍の消耗戦を続けている2025/08/27 16:10:5864.名無しさんSrfl5独占インタビューウクライナ人ジャーナリストディアナ・パンチェンコ氏 がゼレンスキー政権の実態を暴露https://youtu.be/DRiuxMZa9Ww2025/08/27 16:13:0165.名無しさんSrfl5ドイツの技術協力と莫大な開発資金提供で建造中のモスクワまでを射程にする長距離超音速ミサイル製造開発拠点もロシア軍の無人機、ミサイルの複合攻撃で壊滅されたウクライナ連合軍の戦果をことさらに過大宣伝してドイツ・イギリス・フランス・アメリカなど西側からの軍事支援を繋ぎとめるためにフェイク情報を連発している2025/08/27 16:21:1566.名無しさんSrfl5ウクライナ連合軍の戦死者数180万人=西側メディアが絶対報道しない事実2025/08/27 16:24:2467.名無しさんPBAQU>>56え、要塞の砲台をビームで撃ちまくってるのに?2025/08/27 16:26:1368.名無しさんZEWGi戦争は一気に軍事技術や戦法を高めてくれる。ウクライナがやればロシアも同じようなことをやり、キリが無い。最終的には核大国のロシアが小型戦術核ミサイルを発射するのかもしれない。ウクライナに早く泣いてもらうしかないと思う。2025/08/27 16:28:2669.名無しさん1KfqT戦争の形が変わりそうだな機械戦闘後人間参戦2025/08/27 16:33:1270.名無しさんO798lロボットで人間狙うから、奪われるのは結局人間じゃん。オマケに機械が殺したから人道的ってか?2025/08/27 16:34:3371.名無しさんtPcLZアメリカの新型ミサイル3500発(金は欧州負担)が本当だったんだなこの戦争のために作ったようなやつ2025/08/27 16:34:4872.名無しさんSrfl5自国の兵士や民間人の命を屁とも思わないで西側戦争屋の軍事支援金を横領し私腹を肥やし続けるドブネズミウクライナ国民からいつ殺されてもおかしくないのを悟っているドブネズミはウクライナ人がまったく信用できずドブネズミのまわりを24時間警護しているのがイギリス軍所属のボディーガード2025/08/27 16:35:3873.名無しさんjAXjm兵器体系がひっくり返るこのタイミングなのに麻薬に次ぐ大きな輸出産業を指咥えて見てなきゃならないこの日本2025/08/27 16:36:4274.名無しさんtPcLZヒラリー・クリントン「トランプがウクライナが領土を奪われずに終戦させたらノーベル賞に押す」2025/08/27 16:37:2175.名無しさんtPcLZ>>70まず前線をキープしていないと領土の主張ができない、しかしキープするだけでドローンを打ち落とすこともできない、キープ場所を特定されると攻撃を受け失うことになるからしたがって無人機で戦うしかないのが新しい戦争の前線グレーゾーン2025/08/27 16:41:0376.名無しさんtPcLZ人命の軽いロシア側は比較的ドローンをかいくぐれる可能性が高いバイクで突破させてくる2025/08/27 16:43:2577.名無しさん17ovHロボコップで見たのと少し違うな2025/08/27 16:45:1778.名無しさんSrfl5スコット・リッターがNATO崩壊を暴露「ロシアは数日でヨーロッパを壊滅させるだろう」https://youtu.be/u5qTYWdnwEQ2025/08/27 16:49:1179.名無しさんQY6mPもうちょいでスカイネット出来るから待ってて2025/08/27 16:51:2580.名無しさんSrfl5YouTube検索に「ロシアウクライナ」「ロシアウクライナ戦争」でヒットする日本のマスコミや西側メディアのフェイク情報ばかり鵜呑みしたのが>>76のような無知2025/08/27 16:54:0681.名無しさんtPcLZ日本の原発も対ドローンで電波ジャミング必須だったけどこの戦争でファイバードローン優勢になってジャミング装置なんて古くなってしまったよねもちろんそれはそれで必要なんだけども2025/08/27 16:55:1082.名無しさんtPcLZ>>80←カタワなので何が無知か書くことができません2025/08/27 16:56:1983.名無しさんtPcLZ人間の突破は軍事車両では無理、ドローンが多すぎて見つからないことが無理だから人命軽視のバイク突破が有利ウクライナは無人地上軍を作って地上ドローンで200kg程度の荷物や負傷兵の運搬を行っている2025/08/27 16:58:5184.名無しさんSrfl5ウクライナ戦争でタッグを組むゼレンスキーとネタニヤフに共通するのは一から10まで嘘で塗り固めてフェイク情報を連発する2025/08/27 17:03:5185.名無しさんJT01Fターミネーターの世界に向かっている2025/08/27 17:05:0986.名無しさんSrfl5>>82開戦当初は最新型兵器と軍事支援規模に勝るウクライナ連合軍に対し劣勢だったロシア軍もあらゆる体制を建て直し今では完全に逆転しているのが戦場の現実バイク部隊を突進させてるかの下りだ今ロシア軍がバイク部隊を戦場派遣するのは無人機やドローン、ミサイルで反撃能力無くしたウクライナ陣地を確認制圧後にロシア国旗をかざすため兵士の直接対決を避け無人機などで戦力消耗と無力化後に制圧するという人命重視を続けるのがロシア軍対してウクライナ軍は全滅覚悟で最後の1人まで戦えと命令するゼレンスキー結果、ウクライナ軍の脱走兵と無抵抗捕虜が続出2025/08/27 17:18:0387.名無しさんhSfCwなんか北朝鮮の放送かゾイドみたいな記事だな2025/08/27 17:19:3288.名無しさんnbzU9ロボットの持ち味が活きてくるのは実は地中または海中型古今東西掘削しながら進むのは戦の定番だがこれをハイパワーハイスピードでやる2025/08/27 17:22:5089.名無しさんZ2rR9>>81光ファイバーだとかなり近付かんと使えないんじゃない?2025/08/27 17:25:2090.名無しさんlaYyFヤルッツェブラッケン2025/08/27 17:41:0891.名無しさんQlCb8ターミネーターの世界観がすぐそこに2025/08/27 18:06:3392.名無しさんtiG1D牛や馬を戦場に送ることができれば戦力になるだろうが・・・w2025/08/27 18:08:0493.名無しさん32JqL自立型のロボで強いのはドラえもん?コロ助?2025/08/27 18:12:0894.名無しさんxuRRV>>93ドラえもん最強だろ。というかスモールライト。2025/08/27 18:17:0595.sagetMrOD夏の露軍大攻勢、終了のお知らせ!!ロシアカウントダウン!製油能力も17%ダウンで深刻なエネルギー不足に!!アメリカも2次制裁発動!!デマによる情報工作しか打つ手ナシ!https://youtu.be/wDLduaOAM9k?si=e8mMizSHH2RnUyJO2025/08/27 18:22:1296.名無しさんZ2rR9>>92???「名付けてジンギスカン作戦!」ドヤッ2025/08/27 18:23:3897.名無しさんtiG1D鉄パイプを改造したようなSMGを持った牛や馬の師団を投入することで戦局を一気に打開できるのにな~w2025/08/27 18:24:3898.名無しさんINh3aトロイの木馬に迎撃機能が付いたらそりゃ強いわ2025/08/27 18:46:4499.名無しさん1TbYPどんどん新兵器が開発されてて面白いやっぱ戦争って文明を発展させるんだなw2025/08/27 19:10:51100.名無しさんcv5Mr>>65ディーゼル詐欺やって国防軍の可動戦車が3台というロンメルが聞いたら号泣するドイツ軍の言う事信じるのか?ドイツが味方に付いた陣営が常に負けロシアが付いた陣営が必ず勝つのが世界戦争のジンクスだぞ2025/08/27 19:19:35101.名無しさんJT01F量産したら勝てるのでは?2025/08/27 19:23:02102.名無しさん66ftf>>2学会員の電磁波攻撃はリーズナブルだと思うよ即○はさせられないけど、徐々に健康を害す能力はある2025/08/27 19:59:16
【新米5kg7800円も】「早く辞めてほしい」「まず生産者と話を」小泉農相にJA秋田会長が“怒りの苦言”…備蓄米放出遅れ、価格上昇はなぜ起きたニュース速報+331258.82025/08/27 20:07:19
【解説】40代の平均貯蓄額が「944万円」と知り愕然…! しかし中央値は「250万円」とも聞きました。「平均値・中央値」で乖離が生じるのはなぜですか?ニュース速報+312917.22025/08/27 19:51:46
人口比からすればロシアの勝利は確実だ。しかし、ウクライナ軍(以下、ウ軍)はこの危機に人命消費をできる限り抑えるため、ついに空飛ぶドローンに加え、地上戦でもロボット兵の投入を開始した。
ウクライナ国防省情報局(GUR)は、ウ軍ロボット軍団がロシア兵100人一個中隊を殲滅したと発表した。
その作戦は、爆薬を満載した見つかりにくい地上ドローン、つまり"ロボット兵"が露軍陣地に突入し、自爆して始まった。おそらくその奇襲爆発で、大騒ぎになった露軍兵士たちは塹壕に隠れようとしたはずだ。
しかし、上空を飛ぶ偵察ドローンからの指示によって、Mk19自動榴弾銃を搭載したロボット兵数台が、その露軍の隠れた塹壕に40mm榴弾、48発メタルリンクを連射。その有効射程は1500mで、着弾した半径15mの敵兵を殺傷。毎分400発の曲射弾道は、塹壕に隠れた敵兵を頭上から攻撃したと思われる。それは塹壕の屋根をぶち抜く威力があり、人体に直撃すれば一瞬で霧散させる。
もちろん、隠れていた露兵は塹壕から外に飛び出すが、そこを無人車両「TerMIT(テルミット)」に搭載された機関銃で次々と狙撃。その連射狙撃は、ほとんど同じ地点に着弾するすさまじい集弾性能を誇る。狙撃から生き残った露兵は次々と降伏する。
地上のロボット兵と空飛ぶドローンの連携の成果だ。ウ軍がラジコンで操るロボット兵のおかげで、味方兵の犠牲はなかったはずだ。
捕虜となった露兵は武器を捨て、両手を高く上げて空を見上げながら移送開始。空からウ軍偵察ドローンが見張っている。逃げても随伴して飛行するドローンが、その露兵に瞬時に接近して爆殺となる。
この作戦、もし生身の兵士が露軍100人相手に戦闘していたらどうなるのか? また、ロボット兵の存在がどれほどの味方の命を救うのか。そして、無人ドローンやロボット兵がなかった場合、陸上自衛隊普通科連隊だったらどう戦うのか――。元陸上自衛隊中央即応集団司令部幕僚長の二見龍氏(元陸将補)にシミュレーションしてもらった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1221a93e015434168950c2260bf4411d361fe5ae
今年いっぱいでロシアは終わるんじゃん
ラピュタのロボット兵は絶対に人へ
危害加えないようにプログラムされてる
ロシアは畑で兵士を収穫していた
そのハリボテ巡航ミサイルすら露軍は迎撃失敗して精油所大炎上したで
死者170万人――流出した文書で明らかになったウクライナの壊滅的な犠牲者
介護やるよりは戦争行くほうがマシな気がするのは俺だけか?
どうやって切るの?
こんな西側のフェイクニュースばかり読んで鵜呑みするからロシア・ウクライナ戦争の実態を知らないバカが多い
各地で無理やり拉致して戦場に送り込み兵士の命を使い捨てにしてるのはウクライナのゼレンスキー政権
ロシアは兵士の安全を最大限に考え
ドローンなど無人機攻撃やミサイル攻撃が主体で
それらによって反撃能力を消失したウクライナ陣地を制圧してるというのが欧米の元将校や欧米軍事アナリストの共通認識
ドネツク住民居住区域にも躊躇なく爆撃するのがウクライナ軍で
ロシア軍は時間がかかっても住民居住地を避けるようにウクライナ軍の消耗戦を続けている
ウクライナ人ジャーナリスト
ディアナ・パンチェンコ氏 がゼレンスキー政権の実態を暴露
https://youtu.be/DRiuxMZa9Ww
ロシア軍の無人機、ミサイルの複合攻撃で壊滅された
ウクライナ連合軍の戦果をことさらに過大宣伝してドイツ・イギリス・フランス・アメリカなど
西側からの軍事支援を繋ぎとめるためにフェイク情報を連発している
え、要塞の砲台をビームで撃ちまくってるのに?
一気に軍事技術や戦法を高めてくれる。
ウクライナがやればロシアも同じようなことをやり、キリが無い。
最終的には核大国のロシアが小型戦術核ミサイルを発射するのかもしれない。
ウクライナに早く泣いてもらうしかないと思う。
機械戦闘後人間参戦
オマケに機械が殺したから人道的ってか?
この戦争のために作ったようなやつ
ウクライナ国民からいつ殺されてもおかしくないのを悟っているドブネズミは
ウクライナ人がまったく信用できず
ドブネズミのまわりを24時間警護しているのがイギリス軍所属のボディーガード
キープ場所を特定されると攻撃を受け失うことになるから
したがって無人機で戦うしかないのが新しい戦争の前線グレーゾーン
「ロシアは数日でヨーロッパを壊滅させるだろう」
https://youtu.be/u5qTYWdnwEQ
>>76
のような無知
この戦争でファイバードローン優勢になってジャミング装置なんて古くなってしまったよね
もちろんそれはそれで必要なんだけども
だから人命軽視のバイク突破が有利
ウクライナは無人地上軍を作って地上ドローンで200kg程度の荷物や負傷兵の運搬を行っている
ゼレンスキーとネタニヤフに共通するのは
一から10まで嘘で塗り固めてフェイク情報を連発する
開戦当初は最新型兵器と軍事支援規模に勝るウクライナ連合軍に対し劣勢だったロシア軍も
あらゆる体制を建て直し
今では完全に逆転しているのが戦場の現実
バイク部隊を突進させてるかの下りだ
今ロシア軍がバイク部隊を戦場派遣するのは
無人機やドローン、ミサイルで反撃能力無くしたウクライナ陣地を確認制圧後にロシア国旗をかざすため
兵士の直接対決を避け無人機などで戦力消耗と無力化後に制圧するという人命重視を続けるのがロシア軍
対してウクライナ軍は全滅覚悟で最後の1人まで戦えと命令するゼレンスキー
結果、ウクライナ軍の脱走兵と無抵抗捕虜が続出
古今東西掘削しながら進むのは戦の定番だがこれをハイパワーハイスピードでやる
光ファイバーだとかなり近付かんと使えないんじゃない?
ドラえもん最強だろ。
というかスモールライト。
ロシアカウントダウン!
製油能力も17%ダウンで深刻なエネルギー不足に!!アメリカも2次制裁発動!!
デマによる情報工作しか打つ手ナシ!
https://youtu.be/wDLduaOAM9k?si=e8mMizSHH2RnUyJO
???「名付けてジンギスカン作戦!」ドヤッ
戦局を一気に打開できるのにな~w
やっぱ戦争って文明を発展させるんだなw
ディーゼル詐欺やって
国防軍の可動戦車が3台という
ロンメルが聞いたら号泣するドイツ軍の言う事信じるのか?
ドイツが味方に付いた陣営が常に負け
ロシアが付いた陣営が必ず勝つのが世界戦争のジンクスだぞ
学会員の電磁波攻撃はリーズナブルだと思うよ
即○はさせられないけど、徐々に健康を害す能力はある