【国際】ウクライナ軍の『ロボット兵』は、人命消費戦争に貢献できるのか最終更新 2025/08/27 14:301.鯨伯爵 ★???最前線でどれだけ戦死者を出そうが、次々と新兵を繰り出すロシア軍(以下、露軍)。今、ウクライナ戦争は"人命消費戦争"となっている。人口比からすればロシアの勝利は確実だ。しかし、ウクライナ軍(以下、ウ軍)はこの危機に人命消費をできる限り抑えるため、ついに空飛ぶドローンに加え、地上戦でもロボット兵の投入を開始した。ウクライナ国防省情報局(GUR)は、ウ軍ロボット軍団がロシア兵100人一個中隊を殲滅したと発表した。その作戦は、爆薬を満載した見つかりにくい地上ドローン、つまり"ロボット兵"が露軍陣地に突入し、自爆して始まった。おそらくその奇襲爆発で、大騒ぎになった露軍兵士たちは塹壕に隠れようとしたはずだ。しかし、上空を飛ぶ偵察ドローンからの指示によって、Mk19自動榴弾銃を搭載したロボット兵数台が、その露軍の隠れた塹壕に40mm榴弾、48発メタルリンクを連射。その有効射程は1500mで、着弾した半径15mの敵兵を殺傷。毎分400発の曲射弾道は、塹壕に隠れた敵兵を頭上から攻撃したと思われる。それは塹壕の屋根をぶち抜く威力があり、人体に直撃すれば一瞬で霧散させる。もちろん、隠れていた露兵は塹壕から外に飛び出すが、そこを無人車両「TerMIT(テルミット)」に搭載された機関銃で次々と狙撃。その連射狙撃は、ほとんど同じ地点に着弾するすさまじい集弾性能を誇る。狙撃から生き残った露兵は次々と降伏する。地上のロボット兵と空飛ぶドローンの連携の成果だ。ウ軍がラジコンで操るロボット兵のおかげで、味方兵の犠牲はなかったはずだ。捕虜となった露兵は武器を捨て、両手を高く上げて空を見上げながら移送開始。空からウ軍偵察ドローンが見張っている。逃げても随伴して飛行するドローンが、その露兵に瞬時に接近して爆殺となる。この作戦、もし生身の兵士が露軍100人相手に戦闘していたらどうなるのか? また、ロボット兵の存在がどれほどの味方の命を救うのか。そして、無人ドローンやロボット兵がなかった場合、陸上自衛隊普通科連隊だったらどう戦うのか――。元陸上自衛隊中央即応集団司令部幕僚長の二見龍氏(元陸将補)にシミュレーションしてもらった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1221a93e015434168950c2260bf4411d361fe5ae2025/08/27 10:53:5161コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんCWyIM今どきの戦争はお金がかかるね2025/08/27 10:55:113.名無しさんdaUXx>>1かっこいい2025/08/27 10:55:204.名無しさんq7WRqリーテ・ラトヴァリアウルス…2025/08/27 10:55:555.名無しさん6kvrHラピュタやん2025/08/27 10:56:506.名無しさんHtWKsついにロボット三等兵が現実になったか2025/08/27 10:57:517.名無しさんn9L53弱い人体が出向かなくても、替えのきく機械をどんどん飛ばしたほうが合理的よね2025/08/27 10:59:478.名無しさんP9MPjもう戦争ほぼ負けとるやないか2025/08/27 10:59:509.名無しさんgn8N8核兵器なんかより、よっぽど恐ろしいね人命がかからないなら戦争仕掛け放題になる2025/08/27 10:59:5010.名無しさん2EAuz>>9核兵器のほうが恐ろしいわ1発で100万人でも殺せる2025/08/27 11:00:2711.名無しさんhsu4Pこんなんで決めるならストIIで決めろよ2025/08/27 11:03:5012.名無しさんP9MPjあの国がそのうち日本に大量投入するのは目に見えてる2025/08/27 11:05:3913.名無しさんqnayUゲーマーが輝く時代到来2025/08/27 11:06:3414.名無しさんeX3FHロボいきなさい2025/08/27 11:10:3415.名無しさんgn8N8>>10ロシアですらチラチラ核の脅ししかできてない使えない兵器など脅威では無い2025/08/27 11:12:0916.名無しさんwFug7その内にロボコンで良いってなるのか2025/08/27 11:12:4917.名無しさん6C2Zfこれ進むと核使う口実にされるよとりあえずロボット兵器を止めるための電磁パルスとしてしか使っていないから核攻撃では無いと言い張るだろうよ2025/08/27 11:14:4118.名無しさん23rbJ>>15そのチラチラでバイデンがびびって反転攻勢に必要な戦闘機とミサイルを供与しなかつたので失敗してウクライナの勝利がなくなったそれ以降はゼレンスキー政権を守るための戦争チラチラは絶大な抑止効果出した2025/08/27 11:14:5019.名無しさん1Ybruははーん…AI搭載したやつが暴走して最終的に人vs機械になるパターンだな?w映画だとそうなるw2025/08/27 11:14:5420.名無しさん23rbJこの事実は最近発表されたもうあの時点でウクライナは勝てなかったんだよ。なのにゼレンスキーが粘ってこの惨状応援してたウクライナ信者も同罪2025/08/27 11:15:5921.名無しさんq7WRqウクライナ戦争はもう新兵器のおセールスショーにしか思えん2025/08/27 11:19:0922.名無しさんngbRI自爆ドローンとミサイルは同じでは?2025/08/27 11:29:2923.名無しさん23rbJあんなもん太平洋戦争末期に日本軍が開発した特攻兵器みたいなもんで特殊環境の禁じて兵器戦争が終わったら無視される特攻兵器を戦後採用した国はないそれより枯れた技術を組み合わせてるロシア軍の兵器が売れるだろう旧式兵器を安価に改造してシステム化してる。兵器体系の総合力が違うウクライナのはYouTube出鱈目宣伝してる中華家電と一緒だぞ買ったら後悔するアフターケアもない2025/08/27 11:32:2924.名無しさん23rbJロシアの開発したジェットドローンはミサイルと並走できるのでミサイルの前を螺旋軌道でデコイの役目をするらしいウクライナがミサイルを防げなくなってきてるのはミサイルとドローンの区別ができなくなってるから今まで速度の遅いドローンは機銃などで対処してきたがミサイルと並走してくるドローンにはパトリオットなどを使わざるを得ずデコイ能力と相まって迎撃出来なくなってきているロシアの戦争における成長は半端ないサイヤ人だ2025/08/27 11:36:2025.名無しさん23rbJロシア人は産業で工夫できないのに戦争になると類稀な創造力を発揮する戦争したらいけない連中だから冷戦では中ソ分断で孤立化して追い込んだ。戦争させなかったから勝てたなのに戦争でロシアを屈服させようとしたとこで負けてんだよ2025/08/27 11:38:1626.名無しさんWJym1>>22ミサイルは数千万円以上でかなり高額自爆ドローンは数十万円から作れる2025/08/27 11:38:5127.名無しさんV4FT6ウクライナAIロボット兵を100万体を早急につくって戦場に送り込むために、米国・ヨーロッパ諸国・日本を含めたアジア諸国がウクライナに対して資金援助すべきだ!2025/08/27 11:45:3428.名無しさん0qzvH人類は滅ぼされるね2025/08/27 11:45:4729.名無しさん20zXq中国製なら貢献できるw2025/08/27 11:46:4330.名無しさんid8VT>>24旧ソ連の重工業部門が集中していたのがウクライナアントノフ輸送機から空母建造ICBM用のロケットブースターまで全部ウクライナ製2025/08/27 11:53:5231.名無しさんyqudbターミネーター2025/08/27 11:59:2332.名無しさんmRDtMウク信にロボトミー手術して戦場に放り出そう2025/08/27 12:02:2833.名無しさんyCD8i>26値段で決まるのかよ。2025/08/27 12:03:5234.名無しさんmRDtM>>11俺が世界の支配者になるのか2025/08/27 12:03:5835.名無しさんR4WXF>>23戦後は無人化された特攻兵器の時代になったじゃねぇか2025/08/27 12:04:3936.名無しさん8NtPdウクライナの大地にはおぞましい量の光ファイバーケーブルのゴミが散らばっているwwwケーブル使わなくて良いドローン作ってから偉そうな事ほざこうなw2025/08/27 12:10:3237.名無しさんevkWBバルス!?2025/08/27 12:11:2538.名無しさんY68Noちなみにそのロボット兵器はどこ産なんか?情報教えて2025/08/27 12:15:4039.名無しさんpOOQB>>18だよねアレが効果無しと見るなら戦術論としてメクラでしかない2025/08/27 12:17:2440.名無しさん0PWDw畑でとった方が安上がり2025/08/27 12:20:3441.名無しさんPhbDE>>1とりま、プーチン殺して来いよ2025/08/27 12:21:4542.名無しさん23rbJ>>30もう全部役立たずになったけどな無理にロシアから離れで自信過剰で欧州に入ろうとしたので相手にならすソ連の遺産を切り売りする産業になつた。それで中国に空母売ったこの連中が核もつてたら間違いなくイランや北朝鮮に売ってたそしたらウクライナが攻められたのは核を手放したからだと騒いでだ連中はなんで核をウクライナに残したと今頃騒いでただろうな2025/08/27 12:21:5343.名無しさん23rbJ>>38そんな兵器が作れるならとっくに中国が量産してる交渉のための宣伝だよ2025/08/27 12:22:4244.名無しさんnbzU9ロボコンのようにヒエラルキーが生まれる2025/08/27 12:22:4945.名無しさん23rbJ>>36ケーブル付きは妨害電波に強く映像が綺麗で偵察にも有利そして、何より有線ドローンは着陸して長時間待機して伏兵奇襲できるケーブルなしは着陸すると電波が届かない。ドローンが着陸して待機することで目標を待ち伏せできるようになった。こっちの方が革新的2025/08/27 12:25:2446.名無しさん23rbJクルスクでウクライナが一気に壊滅したのは補給路に有線ドローンが着陸待ち伏せして補給部隊を壊滅させたから飛んでくるドローンは察知できても事前に着陸しているドローンは察知できない。有線なので電波を出さないのでスイッチ切られたら人力で探すしかない。これは革新的兵器なんだよロシアが先に開発した滑空爆弾といいロシアは戦争の工夫の次元が異次元すぎる。2025/08/27 12:28:1447.名無しさん23rbJ着陸して伏兵奇襲できる有線ドローンの話を聞いた時これはゲームチェンジャーになると革新した。だがロシアの開発なので日本の報道は取り上げないウクライナのガラクタをゲームチェンジャーと騒いでるこの戦争は我々の負けだよ2025/08/27 12:29:5748.名無しさん23rbJミサイルと並走してミサイルの前で螺旋行動しながらデコイと盾の役目をするドローンを聞いた時も驚愕した、これもゲームチェンジャーその通り、そこからミサイル迎撃率が激減してるロシアの戦争脳が凄すぎて日本じゃ一切取り上げられないけどな日本ではロシアの悪いニュースは流すか良いニュースは流してはいけないと言う規定がある2025/08/27 12:32:3949.名無しさんWJym1>>42ウクライナに工業部門の素地があったから今最新のドローンでロシア軍が叩かれて続けているわけだがそうじゃなければウクライナはとっくに負けているウクライナは勝つよ2025/08/27 12:34:2150.名無しさん23rbJウクライナハリボテのミサイルと今度は人工知能ロボットか日本じゃゲームチェンジャーに見えるんだろうけどなまあ、それで騒ぐかどうかで知能レベルが分かる本物はロシアに驚いてる2025/08/27 12:34:2351.名無しさん23rbJ>>49ウクライナはドローン製造を攻撃されないように都市部に散財してるそれの攻撃が始まったからそのうちできなくなるよ今後、放置していた都市部の重要製造拠点を破壊していくだろう病院や学校の側にあるからなここから大分女子供が死ぬ事になる2025/08/27 12:36:3552.名無しさん8NtPd>>45ケーブル切られたらどうすんの?w致命的な弱点w2025/08/27 12:40:5753.名無しさんy64VIトランプはウクライナに大幅に資金援助や武器支援しそうだな今年いっぱいでロシアは終わるんじゃん2025/08/27 12:41:2154.名無しさんmZcD9記事の書き出しがもう、ごちそうさま。2025/08/27 12:43:2255.名無しさんEnVUKもうTVゲームでよくない?ってなる2025/08/27 12:44:3456.名無しさんGQCA2>>5ラピュタのロボット兵は絶対に人へ危害加えないようにプログラムされてる2025/08/27 12:48:2757.名無しさんmRDtM一方その頃ロシアは畑で兵士を収穫していた2025/08/27 12:50:0758.名無しさん8qfj4>>50そのハリボテ巡航ミサイルすら露軍は迎撃失敗して精油所大炎上したで2025/08/27 13:19:3359.名無しさんXHyZd兵士はインフラや介護にいかせてオンラインで戦争すればいいのに2025/08/27 13:46:4360.名無しさんO9mQchttps://youtu.be/i_-oZT99794?si=9rDC9lT9dkRuNbGt死者170万人――流出した文書で明らかになったウクライナの壊滅的な犠牲者2025/08/27 14:25:4661.名無しさんdw1ST>>59介護やるよりは戦争行くほうがマシな気がするのは俺だけか?2025/08/27 14:30:46
【解説】40代の平均貯蓄額が「944万円」と知り愕然…! しかし中央値は「250万円」とも聞きました。「平均値・中央値」で乖離が生じるのはなぜですか?ニュース速報+1531377.92025/08/27 14:37:26
【神戸市・女性刺殺】「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」…『異常な思考』はいつ芽生えたのか 谷本将志容疑者の少年時代ニュース速報+128941.62025/08/27 14:35:58
人口比からすればロシアの勝利は確実だ。しかし、ウクライナ軍(以下、ウ軍)はこの危機に人命消費をできる限り抑えるため、ついに空飛ぶドローンに加え、地上戦でもロボット兵の投入を開始した。
ウクライナ国防省情報局(GUR)は、ウ軍ロボット軍団がロシア兵100人一個中隊を殲滅したと発表した。
その作戦は、爆薬を満載した見つかりにくい地上ドローン、つまり"ロボット兵"が露軍陣地に突入し、自爆して始まった。おそらくその奇襲爆発で、大騒ぎになった露軍兵士たちは塹壕に隠れようとしたはずだ。
しかし、上空を飛ぶ偵察ドローンからの指示によって、Mk19自動榴弾銃を搭載したロボット兵数台が、その露軍の隠れた塹壕に40mm榴弾、48発メタルリンクを連射。その有効射程は1500mで、着弾した半径15mの敵兵を殺傷。毎分400発の曲射弾道は、塹壕に隠れた敵兵を頭上から攻撃したと思われる。それは塹壕の屋根をぶち抜く威力があり、人体に直撃すれば一瞬で霧散させる。
もちろん、隠れていた露兵は塹壕から外に飛び出すが、そこを無人車両「TerMIT(テルミット)」に搭載された機関銃で次々と狙撃。その連射狙撃は、ほとんど同じ地点に着弾するすさまじい集弾性能を誇る。狙撃から生き残った露兵は次々と降伏する。
地上のロボット兵と空飛ぶドローンの連携の成果だ。ウ軍がラジコンで操るロボット兵のおかげで、味方兵の犠牲はなかったはずだ。
捕虜となった露兵は武器を捨て、両手を高く上げて空を見上げながら移送開始。空からウ軍偵察ドローンが見張っている。逃げても随伴して飛行するドローンが、その露兵に瞬時に接近して爆殺となる。
この作戦、もし生身の兵士が露軍100人相手に戦闘していたらどうなるのか? また、ロボット兵の存在がどれほどの味方の命を救うのか。そして、無人ドローンやロボット兵がなかった場合、陸上自衛隊普通科連隊だったらどう戦うのか――。元陸上自衛隊中央即応集団司令部幕僚長の二見龍氏(元陸将補)にシミュレーションしてもらった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1221a93e015434168950c2260bf4411d361fe5ae
かっこいい
人命がかからないなら戦争仕掛け放題になる
核兵器のほうが恐ろしいわ
1発で100万人でも殺せる
ロシアですらチラチラ核の脅ししかできてない
使えない兵器など脅威では無い
とりあえずロボット兵器を止めるための電磁パルスとしてしか使っていないから核攻撃では無いと言い張るだろうよ
そのチラチラでバイデンがびびって反転攻勢に必要な戦闘機とミサイルを供与しなかつたので失敗してウクライナの勝利がなくなった
それ以降はゼレンスキー政権を守るための戦争
チラチラは絶大な抑止効果出した
映画だとそうなるw
もうあの時点でウクライナは勝てなかったんだよ。なのにゼレンスキーが粘ってこの惨状
応援してたウクライナ信者も同罪
もう新兵器のおセールスショーにしか思えん
特殊環境の禁じて兵器
戦争が終わったら無視される
特攻兵器を戦後採用した国はない
それより枯れた技術を組み合わせてるロシア軍の兵器が売れるだろう
旧式兵器を安価に改造してシステム化してる。兵器体系の総合力が違う
ウクライナのはYouTube出鱈目宣伝してる中華家電と一緒だぞ
買ったら後悔する
アフターケアもない
ミサイルの前を螺旋軌道でデコイの役目をするらしい
ウクライナがミサイルを防げなくなってきてるのはミサイルとドローンの区別ができなくなってるから
今まで速度の遅いドローンは機銃などで対処してきたが
ミサイルと並走してくるドローンにはパトリオットなどを使わざるを得ずデコイ能力と相まって迎撃出来なくなってきている
ロシアの戦争における成長は半端ない
サイヤ人だ
戦争したらいけない連中
だから冷戦では中ソ分断で孤立化して追い込んだ。
戦争させなかったから勝てた
なのに戦争でロシアを屈服させようとしたとこで負けてんだよ
ミサイルは数千万円以上でかなり高額
自爆ドローンは数十万円から作れる
旧ソ連の重工業部門が集中していたのがウクライナ
アントノフ輸送機から空母建造
ICBM用のロケットブースターまで全部ウクライナ製
値段で決まるのかよ。
俺が世界の支配者になるのか
戦後は無人化された特攻兵器の時代になったじゃねぇか
ケーブル使わなくて良いドローン作ってから偉そうな事ほざこうなw
情報教えて
だよね
アレが効果無しと見るなら戦術論としてメクラでしかない
とりま、プーチン殺して来いよ
もう全部役立たずになったけどな
無理にロシアから離れで自信過剰で欧州に入ろうとしたので相手にならす
ソ連の遺産を切り売りする産業になつた。それで中国に空母売った
この連中が核もつてたら
間違いなくイランや北朝鮮に売ってた
そしたらウクライナが攻められたのは核を手放したからだと騒いでだ連中は
なんで核をウクライナに残したと今頃騒いでただろうな
そんな兵器が作れるならとっくに中国が量産してる
交渉のための宣伝だよ
ケーブル付きは妨害電波に強く
映像が綺麗で偵察にも有利
そして、何より有線ドローンは着陸して長時間待機して伏兵奇襲できる
ケーブルなしは着陸すると電波が届かない。ドローンが着陸して待機することで目標を待ち伏せできるようになった。こっちの方が革新的
飛んでくるドローンは察知できても事前に着陸しているドローンは察知できない。有線なので電波を出さないのでスイッチ切られたら人力で探すしかない。
これは革新的兵器なんだよ
ロシアが先に開発した
滑空爆弾といいロシアは戦争の工夫の次元が異次元すぎる。
これはゲームチェンジャーになると革新した。だがロシアの開発なので日本の報道は取り上げない
ウクライナのガラクタをゲームチェンジャーと騒いでる
この戦争は我々の負けだよ
その通り、そこからミサイル迎撃率が激減してる
ロシアの戦争脳が凄すぎて
日本じゃ一切取り上げられないけどな
日本ではロシアの悪いニュースは流すか良いニュースは流してはいけないと言う規定がある
ウクライナに工業部門の素地があったから
今最新のドローンでロシア軍が叩かれて続けているわけだが
そうじゃなければウクライナはとっくに負けている
ウクライナは勝つよ
日本じゃゲームチェンジャーに見えるんだろうけどな
まあ、それで騒ぐかどうかで知能レベルが分かる
本物はロシアに驚いてる
ウクライナはドローン製造を攻撃されないように都市部に散財してる
それの攻撃が始まったから
そのうちできなくなるよ
今後、放置していた都市部の重要製造拠点を破壊していくだろう
病院や学校の側にあるからな
ここから大分女子供が死ぬ事になる
ケーブル切られたらどうすんの?w
致命的な弱点w
今年いっぱいでロシアは終わるんじゃん
ラピュタのロボット兵は絶対に人へ
危害加えないようにプログラムされてる
ロシアは畑で兵士を収穫していた
そのハリボテ巡航ミサイルすら露軍は迎撃失敗して精油所大炎上したで
死者170万人――流出した文書で明らかになったウクライナの壊滅的な犠牲者
介護やるよりは戦争行くほうがマシな気がするのは俺だけか?