【ヤマト運輸】ロボットが自らエレベーターに… マンションの部屋まで荷物を配送最終更新 2025/08/23 17:321.SnowPig ★???物流業界の人手不足が続くなか、マンションの入口から玄関先までの配送を担う自動配送ロボットの実証実験が始まりました。千葉県浦安市の大規模マンションで始まった実証実験では、マンションのオートロックの外にある宅配ボックスの荷物をロボットが住戸まで配送します。ロボットはオートロックを解除し、エレベーターに乗り、玄関先に着くとインターホンを鳴らして到着を知らせて、配送が完了します。対面での受け取りを希望しない場合や住人が外出している場合は置き配も可能だということです。ヤマト運輸 久保田亮宅配便部長「こういったロボットを使いながら今までできなかったこと、便利な状態を体感していただいて、より便利な受け取り方を提供していきたい」宅配便の再配達率はおよそ8.4%と下げ止まりの状態が続いています。ヤマト運輸は、消費者の手元に商品が届くまでの「ラストワンマイル」のニーズに応えることで再配達率の削減につなげたいとしています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f1fddb748f19a83e39df9422134c621bb76783c2025/08/23 14:10:3071コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんWaoiI害人追い出さないと実用化不可能だよなアイツラ証拠残しても、船舶で台湾(シナマフィア)に出港してそこから逃げるルート確立出来ているからやりたい放題2025/08/23 14:13:413.名無しさんvVm5l>>2で、捕まっても不起訴(´;ω;`)2025/08/23 14:18:454.名無しさんnt90s一つのマンションで1日に何軒くらい配るんだろうな2025/08/23 14:22:275.名無しさんIjcXCどう考えても人雇っていじしたほうが、汎用性あるし安価だよな。2025/08/23 14:22:346.名無しさんg4lPEオートロック解除数列が漏洩するんだろ?2025/08/23 14:24:127.名無しさんFy4ss神戸のマンション殺人あったばっかりじゃんロボットの後ついてけば会えちゃうよね、ヤバくない?2025/08/23 14:26:218.名無しさんg4lPEそのうち宅配自体が人員確保できず無くなっていくからそんなことに投資しなくていいよ2025/08/23 14:27:059.[email protected]XPoLC私はいつも海外からスーパーコピー品を代引で購入しています。人によってはあまり好きじゃない方もいますが、私はすごく満足しています。品質も本当に良いですしね。ただ、代引の場合は佐川急便が電話をかけてこないことが多くて、再配達になることもよくあって、ちょっと不便なんですよね。2025/08/23 14:31:0310.名無しさんOKr6wコロッケのロボットが脳内イメージされた2025/08/23 14:33:0111.名無しさんWaoiI>>7真面目な話でヤマトは色々監視員に使われているから防犯カメラ当然搭載する、このロボはそういう意味じゃ役に立つ様な、マンション共同のカメラ設置って住民意向でまちまちでしょ2025/08/23 14:34:2712.名無しさんjaFCrそのうちロボットが人を刺すように・・・2025/08/23 14:34:4113.名無しさんfqX6a>>2マンション置引で高跳びとか、経費割れだろ2025/08/23 14:36:3814.名無しさんjaFCr(てか、猫飼いの家によくある猫専用出入口みたいな、小さなロボットしか通れないゲートつくったらええやん、ネコだけに)2025/08/23 14:37:4715.名無しさんkqhzkガイジンを入れるより安心だろう2025/08/23 14:41:0716.名無しさんCIEnM>>10ころちゃんはかわいいダスなぁ。。2025/08/23 14:41:4217.名無しさんXamstロボごと持っていかれる未来が…ww2025/08/23 14:42:4518.名無しさんQehqdamazon hubみたいな所増やせばいい2025/08/23 14:44:1219.名無しさんqtaY0アシモでやろうぜ2025/08/23 14:45:4620.名無しさんGEe0gヤマトの諸君 ロボットに変わり給え 君たちは不要だ2025/08/23 14:47:1821.名無しさんEhaHghttps://i.imgur.com/rwvGRuL.jpeg2025/08/23 14:47:4822.名無しさんciRYg>>5その人が来ないし、重量物だと腰壊すからアリなんじゃね?マンションと提携して常駐させると更に効率的になるw2025/08/23 14:48:2423.名無しさんTUC5Aロボットの荷物を盗むより、多分ロボットの方が遥かに高価だから、ロボットごと盗まれると思う。2025/08/23 14:55:4024.名無しさん6rSl9自分が住んでるマンションの宅配ボックスにさえ行けない人が居るんかい2025/08/23 14:56:1025.名無しさんmyrFj>>14かさばる荷物がつっかえちゃうよ…2025/08/23 14:56:2026.名無しさんBu8u9遠隔操作してるんでしょ2025/08/23 14:57:3727.名無しさん6rSl9動画見たら部屋まで行って留守だとドアの前に荷物を放り出して去っていくロボットw笑えるw2025/08/23 15:01:1328.名無しさんZ9b7J>>23だな。ガイジンがかっぱらって分解して金に換えそうだ。てか、日本社会ってつくづく性善説で成り立ってるわな。そんなこんなで治安が良いのに役に立ってるが、反面悪意を持った人達がいると、やり放題かもな。2025/08/23 15:01:5529.名無しさん8Xz3Yすげえ。アホくさいけど技術はすげえ。これは宅急便以外で活躍するだろうな2025/08/23 15:04:2930.名無しさんjaFCr>>28そろそろこの「治安が良くて当たり前」って考えは改めなきゃならん時期になってきてると思うがな・・・2025/08/23 15:06:5931.名無しさん8Xz3Yドローンも宅急便じゃなくて爆弾配達で活躍してるしなテスラあたりのEV、自動運転、スターリンクなどをつかった遠隔操作など、軍事利用がメインかとおもうな。ドローン押し、EV押しは、そのための製造ライン、リソースを作る用意するためにこれらを盛り上げる必要があったみたいな。配達ロボ、自動運転配達車両は、いずれ形になるとおもうがこんな高機能ロボいらねえわな。入口に受け取りポスト用意するだけでいい。2025/08/23 15:08:2832.名無しさん9YINr>>23ソフト的な部分以外はありふれた部品な上に、売りさばけないw2025/08/23 15:13:5633.名無しさん4hmClなんかイライラしそうだわ2025/08/23 15:15:1534.sage3ffuNGOTO配達2025/08/23 15:15:5935.名無しさん55BRn>>30そのうち田舎の自販機がやられるようになるよね2025/08/23 15:17:3136.名無しさんf0f05マンションに1個ネコロボだよ2025/08/23 15:18:1237.名無しさんKT0Tj公務員はすべてロボットでいいだろう2025/08/23 15:19:3538.名無しさんkqhzk多分ガイジンと共生しろと言ってるパヨクでも自分のマンションはロボットにしろと言うよw2025/08/23 15:19:5439.名無しさんZ9b7J>>30水と安全はただなのが日本だったが、ガイジン増えたしなぁ…途上国ばかりの人間呼んでるが、日本の社会に溶け込めれば「自国色も薄まる」だろうが、自国のライフスタイル貫き通せば、トラブルメーカーだろうな。日常窃盗、傷害、時々殺人やってりゃ。2025/08/23 15:20:2340.名無しさんZprHa考えたら、なんで配達する人がマンションの上階の部屋の前まで行かないとだめなん、って気がしないでもないな。マンションとかの1階部分に配達ポスト置くとかムリか。荷物っていろいろあるもんな。2025/08/23 15:20:3341.名無しさんweSePマンションの玄関前に置き配で良いだろ。2025/08/23 15:21:3042.名無しさんujJJq代金引換100万円デス払ワナイト部屋ヲ爆破シマス2025/08/23 15:23:5643.名無しさんZ9b7J>>32マンホールの蓋とか、蛇口の栓や、室外機かっぱらって行く連中だぜw金属なら何でも金に替えちゃうだろ?そんなガイジン窃盗ネットワークが、日本で出来てる。泥棒市場ってやつが。2025/08/23 15:24:3544.名無しさんfhpmXAGIに近づいたか2025/08/23 15:27:1645.名無しさんowS6h東南アジア系とかが近所に住むと置き配パクられる率が激増する。2025/08/23 15:28:5446.名無しさんj0IREトマトに名前を変えろ、ヤマト2025/08/23 15:29:3147.名無しさんdyNMqすっぴん見られたくない人とか若い女性はウェルカムなの2025/08/23 15:29:4648.名無しさんBiwXG>>7🤖「ビコウハダメ」って言いながら問答無用に振り向きざまに電気ショック与えるから問題ない。2025/08/23 15:30:4449.名無しさんKUFo9オートロック集合住宅向けの新設備サービスの販売してオートロックから先への戸別配達をやめようって算段か2025/08/23 15:33:0050.名無しさんZ9b7J>>48そんな殺傷装置が付いてりゃ良いんだがwwww2025/08/23 15:33:3951.名無しさん2f8Uu無能役立たずの臭くて汚くて愛想も無い顔合わせただけで不快になる糞ジャップ作業員はお断りロボット大歓迎2025/08/23 15:41:3452.名無しさんZT3Ti人間はクビにしろ2025/08/23 15:43:2753.名無しさんqIry2マンションなら宅配ボックスを充実させるだけでいいんじゃないかな?冷蔵・冷凍にも対応させるやつで2025/08/23 15:44:1554.名無しさんnt90sマンションに小さいコンテナみたいなの置くだけになれば楽だろうけどな2025/08/23 15:46:2055.名無しさんZ9b7J>>53部屋の前までってのが危ないかもな。集合住宅専門ロボットなら、玄関ロビー配達で良いわな。このロボットの後付けて、フルボッキの性犯罪者が若い女の部屋へ辿り着きそうだし。レイプありきで、発想した運用が良いかもな。ロボット自体攫われない様な、自爆システムなんかも仕込んでw2025/08/23 15:47:5356.名無しさんlunTKロボットごと盗まれてメルカリに出品されてそう2025/08/23 15:48:0857.名無しさんOIpzf外国人が増えて治安が悪くなってくのにロボット導入するんか2025/08/23 15:49:1558.名無しさん4Yz6C>>1普通に事故起きて怪我人が出たり、盗難に使われたりするぞ。実証するならそのせいで起きた被害の賠償責任をきっちり決めとけ。馬鹿JAPは問題起きないはず!で進めて、問題が起きた途端に責任ない!と喚くからなあ。オリンピックの自動運転バスで選手を轢いた途端に、自動運転ではない!運転手のミス!と喚いて、何の責任も取らなかったトヨタが代表。2025/08/23 15:52:3759.名無しさんjGMUI>>1不在票書けるの2025/08/23 15:53:3460.名無しさんJLrgJそういえば最近、EV推進派の完全自動運転連呼を聞かなくなってきたな次はこっちのロボ連呼に切り替えるのかな?2025/08/23 16:12:2961.名無しs0Kg0蹴られそう2025/08/23 16:19:3962.名無しさんWaoiI蹴っても、画像撮られているから後から損害賠償じゃね2025/08/23 16:21:3663.名無しさん4Yz6C>>60アメリカ中国じゃ無人タクシーは既に実用化されてることも知らないのかよ。2025/08/23 16:24:4165.名無しさんy92D6再配達連発で人間を憎むロボット現れたらどうすんの2025/08/23 16:59:3266.名無しさん8b4vuあれさー事故るぞw極めて危なっかしい動作してるんだぞ2025/08/23 17:02:0567.名無しさんKQV9cおやロボットに荷物が捨ててアル。まったく日本人はどうなってるアルカ。仕方ないアルネ。いただくアル。絶対そうなるw2025/08/23 17:11:4868.名無しさんEHBK7とりあえずマンション内だけの運用での実験ということかなどこかの国ではすでに外を走っていたはず2025/08/23 17:26:1969.名無しさんfUpdcたぶん中国製だろう2025/08/23 17:28:3670.名無しさんciRYg>>69情報を抜かれて犯罪者のターゲットになるじゃんw2025/08/23 17:32:0071.名無しさんZklXNマンションなら住人の暇なのにやらせろよ2025/08/23 17:32:29
【社会】被害女性たちが明かす「ぶつかりおじさん」の恐怖 その悪質な実態が伝わりにくい呼び方にも異論続々「シンプルに暴行犯」「通り魔暴行犯って呼び名でいい」ニュース速報+841054.42025/08/23 17:40:58
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+248772.62025/08/23 17:42:19
千葉県浦安市の大規模マンションで始まった実証実験では、マンションのオートロックの外にある宅配ボックスの荷物をロボットが住戸まで配送します。
ロボットはオートロックを解除し、エレベーターに乗り、玄関先に着くとインターホンを鳴らして到着を知らせて、配送が完了します。
対面での受け取りを希望しない場合や住人が外出している場合は置き配も可能だということです。
ヤマト運輸 久保田亮宅配便部長
「こういったロボットを使いながら今までできなかったこと、便利な状態を体感していただいて、より便利な受け取り方を提供していきたい」
宅配便の再配達率はおよそ8.4%と下げ止まりの状態が続いています。
ヤマト運輸は、消費者の手元に商品が届くまでの「ラストワンマイル」のニーズに応えることで再配達率の削減につなげたいとしています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1fddb748f19a83e39df9422134c621bb76783c
アイツラ証拠残しても、船舶で台湾(シナマフィア)に出港してそこから逃げるルート確立出来ているからやりたい放題
で、捕まっても不起訴(´;ω;`)
ロボットの後ついてけば会えちゃうよね、ヤバくない?
そんなことに投資しなくていいよ
人によってはあまり好きじゃない方もいますが、私はすごく満足しています。
品質も本当に良いですしね。
ただ、代引の場合は佐川急便が電話をかけてこないことが多くて、再配達になることもよくあって、ちょっと不便なんですよね。
真面目な話で
ヤマトは色々監視員に使われているから
防犯カメラ当然搭載する、このロボは
そういう意味じゃ役に立つ様な、マンション共同のカメラ設置って住民意向でまちまちでしょ
マンション置引で高跳びとか、経費割れだろ
ころちゃんはかわいいダスなぁ。。
その人が来ないし、重量物だと腰壊すから
アリなんじゃね?マンションと提携して常駐させると
更に効率的になるw
宅配ボックスにさえ行けない人が居るんかい
かさばる荷物がつっかえちゃうよ…
ドアの前に荷物を放り出して去っていくロボットw
笑えるw
だな。ガイジンがかっぱらって分解して金に換えそうだ。
てか、日本社会ってつくづく性善説で成り立ってるわな。
そんなこんなで治安が良いのに役に立ってるが、
反面悪意を持った人達がいると、やり放題かもな。
これは宅急便以外で活躍するだろうな
そろそろこの「治安が良くて当たり前」って考えは改めなきゃならん時期になってきてると思うがな・・・
テスラあたりのEV、自動運転、スターリンクなどをつかった遠隔操作など、
軍事利用がメインかとおもうな。
ドローン押し、EV押しは、そのための製造ライン、リソースを作る用意するために
これらを盛り上げる必要があったみたいな。
配達ロボ、自動運転配達車両は、いずれ形になるとおもうが
こんな高機能ロボいらねえわな。入口に受け取りポスト用意するだけでいい。
ソフト的な部分以外はありふれた部品な上に、売りさばけないw
そのうち田舎の自販機がやられるようになるよね
水と安全はただなのが日本だったが、ガイジン増えたしなぁ…
途上国ばかりの人間呼んでるが、日本の社会に溶け込めれば「自国色も薄まる」だろうが、
自国のライフスタイル貫き通せば、トラブルメーカーだろうな。
日常窃盗、傷害、時々殺人やってりゃ。
マンションとかの1階部分に配達ポスト置くとかムリか。
荷物っていろいろあるもんな。
払ワナイト部屋ヲ爆破シマス
マンホールの蓋とか、蛇口の栓や、室外機かっぱらって行く連中だぜw
金属なら何でも金に替えちゃうだろ?
そんなガイジン窃盗ネットワークが、日本で出来てる。
泥棒市場ってやつが。
ウェルカムなの
🤖「ビコウハダメ」って言いながら問答無用に振り向きざまに電気ショック与えるから問題ない。
そんな殺傷装置が付いてりゃ良いんだがwwww
冷蔵・冷凍にも対応させるやつで
部屋の前までってのが危ないかもな。
集合住宅専門ロボットなら、玄関ロビー配達で良いわな。
このロボットの後付けて、フルボッキの性犯罪者が若い女の部屋へ辿り着きそうだし。
レイプありきで、発想した運用が良いかもな。
ロボット自体攫われない様な、自爆システムなんかも仕込んでw
普通に事故起きて怪我人が出たり、盗難に使われたりするぞ。
実証するならそのせいで起きた被害の賠償責任をきっちり決めとけ。
馬鹿JAPは問題起きないはず!で進めて、問題が起きた途端に責任ない!と喚くからなあ。
オリンピックの自動運転バスで選手を轢いた途端に、自動運転ではない!運転手のミス!と喚いて、何の責任も取らなかったトヨタが代表。
不在票書けるの
次はこっちのロボ連呼に切り替えるのかな?
後から損害賠償じゃね
アメリカ中国じゃ無人タクシーは既に実用化されてることも知らないのかよ。
極めて危なっかしい動作してるんだぞ
どこかの国ではすでに外を走っていたはず
情報を抜かれて犯罪者のターゲットになるじゃんw