【政治】日本とアフリカの経済連携強化 石破首相表明…3年間で人材育成30万人アーカイブ最終更新 2025/08/25 20:171.鯨伯爵 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/bf10d6c02851666d051336785c789fbf5c955b072025/08/22 10:30:0950すべて|最新の50件2.名無しさん4icUz一刻も早くやめてほしい2025/08/22 10:33:063.名無しさんhuYpy日本が世界を動かす時代ネット保守動画とネトウヨ=カタワ2025/08/22 10:33:354.名無しさんUT0ocアメリカがアレだからってしゃしゃり出んでいいんだけどギリシャ以下って言ったの石破自身だろ2025/08/22 10:34:145.名無しさんhuYpy結局は大人の通貨政策によって韓国とどれほど実質の実力の違いがあるかってことですよねMMTとか言ってたネット保守系はみんな韓国のような見せかけの運営をしろと言ってたわけでその通り韓国の通貨はクソでしかない2025/08/22 10:35:446.名無しさんhuYpy三橋=バカクライテリオン=京大でもバカ高橋洋一=東大でもバカ2025/08/22 10:36:237.名無しさんhuYpyあと西側の信頼、マーケットの信頼バラマキではない、むしろ円が強くなる2025/08/22 10:37:208.名無しさんhuYpyMMT減税バラマキ系のネット保守動画とネトウヨ=カタワ2025/08/22 10:37:469.名無しさんSiFzS環境保護と資源開発を両立する方法を考えて実行できる人材を育成しなよ2025/08/22 10:42:3810.名無しさんBSszYやることなすことロクでもない2025/08/22 10:45:0311.名無しさんXtYCnアフリカから買うものなんて何かあったか?カカオと宝石くらいしか思いつかないけど、誰かなんか知ってる?2025/08/22 10:52:4012.名無しさんBCrHb今度はアフリカかよアフリカは中国が投資してる(奴隷として)から相手すんな。中国に任せてやれ2025/08/22 10:53:3313.名無しさんhuYpy石破のメインプロジェクトはレアアース政府がアフリカ南西部ナミビアとの間で、身近な家電やハイテク製品など用途が幅広いレアアース(希土類)のサプライチェーン(供給網)強化のため、包括的な協力を進めることで合意する西村氏は8日にナミビアで担当閣僚と会談。採掘、製錬、流通、産業化を含めた包括的協力を盛り込んだ「ナミビア・レアアース産業マスタープラン」の策定レアアースに加えコバルトやリチウム、ニッケルといった重要鉱物の供給網強化も図る。脱炭素社会実現に向けた蓄電池などに欠かせないからだ。今回の訪問先のコンゴ民主共和国(旧ザイール)やザンビアとは、鉱山探査の協力などで一致する方向2025/08/22 10:55:1314.名無しさんhuYpy中央アフリカから太平洋への運搬路の建設とかね2025/08/22 10:55:5015.名無しさんKzuL7財政は?2025/08/22 10:58:3616.名無しさんaGT3uなんでこんなバカなん?ヨーロッパがアフリカから入れて最悪になってんのによ2025/08/22 10:58:4917.名無しさんdHLNsアソコはそもそも欧州のテリトリーであり彼らが匙を投げシナが生き血を吸いに行ったところ今はカスしか残っていない2025/08/22 10:59:3318.名無しさんXtYCn>>17じゃあ参加しない方が賢いじゃん2025/08/22 11:00:2419.名無しさんhuYpy>>15一般会計じゃないし2025/08/22 11:01:0920.名無しさんsGPIc排泄物を撒き散らす糞尿石破=逆十字架信仰者その数字は獣の証排泄物を撒き散らす糞尿壺=糞便ノミクスその数字は獣の証2025/08/22 11:02:1421.名無しさんhuYpyネット保守動画なんて見てるとカタワになるばっかり2025/08/22 11:03:1222.名無しさんriD1D街を歩いてると黒人が増えたよな?夜だとマジで見えないから危ない早くアフリカに帰って欲しい2025/08/22 11:07:0323.名無しさんN34Zs勤勉な納税者の皆さん こんにちは! いよいよアフリカ人と人件費競争の時代が来ました!https://x.com/EwJ6GX6Oo0cFVsE/status/19584354064979231972025/08/22 11:08:1324.名無しさんemAWgこれ以上技能実習生が増えたら日本は犯罪大国になるぞ2025/08/22 11:18:4425.名無しさんN34Zs>>24日本が荒れれば荒れるほど、円の価値が暴落して、グローバル企業は儲かっちゃうんだよwwww 政治家と組んで、わざとやっているらしいなw2025/08/22 11:20:0326.名無しさん6LSzg売国止める気ゼロで草2025/08/22 11:45:0127.名無しさんMUyQwせや!技能実習生として飼ったろ!逃げたら犯罪するけど死ぬのは下級だからええやろ2025/08/22 12:03:4128.名無しさんWBe1Vギリシャ未満の財政状況のくせに外国に兆規模の金ばら撒く余裕はある2025/08/22 12:23:3329.名無しさん13D2l食料支援しないと生きていけない土人大陸から何の人材が得られるのか説明しろや2025/08/22 12:33:2130.名無しさんPLGPWコイツは日本人の将来を潰す為に、総裁辞めないのがよくわかった。韓国に習え、スパイ法制定で例え総理大臣でも遠慮なく逮捕し、正義を国民の手に取り戻そう。2025/08/22 12:40:2431.名無しさんSCN4yアフリカ大陸は資源が豊富だから、こう言う経済的な提携は悪くない話し2025/08/22 12:47:5732.名無しさんPU9axクソ売国奴氏ねアホ2025/08/22 12:49:0433.名無しさんER62Z国費なしでヤレ2025/08/22 12:55:4934.名無しさんhOyoU自民党への企業献金を財源にしてやれ2025/08/22 13:31:3335.名無しさんU25o9そして先々はアフリカにも抜かれw2025/08/22 13:46:3836.名無しさんzbZrNいいね黒人受け入れw2025/08/22 13:47:5237.名無しさんvFSe2身長とチ○コの長さで日本人が縮こまるのでやめて2025/08/22 14:15:2738.名無しさんKslOB野蛮人ほっとけ2025/08/22 14:17:1639.名無しさんMmwPf政治家は居ない方がマシってレベルになったな2025/08/22 14:30:4340.名無しさんBI3rQこいつ辞める前に好き放題やられるぞ。こういうの議会とかで承認とかいらんのか?何が民主主義やねん。独裁者やんけ。早く引き摺り下ろせ自民よ。2025/08/22 15:24:3641.名無しさんN34Zs>>36日本人女性も大変だねとりあえずお疲れ2025/08/22 16:36:4842.名無しさんkpPqB>>31もう取り尽くしているころだわ。いまごろ、のこのこ行くバカはいない。限りある資源だ。中国が先手を打っているのにいままでなにやってきたんだか?。8000億の巨費を投じて得られるものはごくわずか。そのうち中国も見捨ててゴミ漁りするニッポンという構図。今の政府内はこんなやつらしかいないと思ったほうがいいかもしれない。先見の明?、あるわけねー。キリ2025/08/22 16:39:3643.名無しさんttpiDアフリカ人=ダメ人間2025/08/22 18:34:3844.名無しさん6q4oDアフリカに小中学校作るレベルならいいけど、10年後日本は黒人の子供しか産まれないようになりそうだな。2025/08/24 03:42:3845.名無しさん9yY79アフリカ人30万人を技能実習生として日本に送り込み内側から日本を破壊する!ありがとう自民党2025/08/24 04:04:4746.名無しさんlbnwY>>11アフリカは莫大な資源が眠る地だろそれだけに今後、紛争も多発するだろうが21世紀はアフリカの時代になるよ2025/08/24 04:16:3947.名無しさんHLRkP人材育成30万人って実習生だよなこれなんかもう狂気になってきたなトヨタは2025/08/24 04:27:1748.名無しさんuTp79覚えるまでは真面目に頑張るかもですね覚えてしまったら小日本のアレみたいに・・・w2025/08/24 04:33:5849.名無しさんTYs0t山上は石破にすりゃ英雄になれたのにな2025/08/24 10:56:1750.名無しさんs2yet安倍が生きてればこれも自分でやったんじゃないのそれよりは良かった2025/08/25 20:17:47
ネット保守動画とネトウヨ=カタワ
ギリシャ以下って言ったの石破自身だろ
MMTとか言ってたネット保守系はみんな韓国のような見せかけの運営をしろと言ってたわけで
その通り韓国の通貨はクソでしかない
クライテリオン=京大でもバカ
高橋洋一=東大でもバカ
バラマキではない、むしろ円が強くなる
カカオと宝石くらいしか思いつかないけど、誰かなんか知ってる?
アフリカは中国が投資してる(奴隷として)から相手すんな。中国に任せてやれ
政府がアフリカ南西部ナミビアとの間で、身近な家電やハイテク製品など用途が幅広いレアアース(希土類)のサプライチェーン(供給網)強化のため、包括的な協力を進めることで合意する
西村氏は8日にナミビアで担当閣僚と会談。採掘、製錬、流通、産業化を含めた包括的協力を盛り込んだ「ナミビア・レアアース産業マスタープラン」の策定
レアアースに加えコバルトやリチウム、ニッケルといった重要鉱物の供給網強化も図る。脱炭素社会実現に向けた蓄電池などに欠かせないからだ。今回の訪問先のコンゴ民主共和国(旧ザイール)やザンビアとは、鉱山探査の協力などで一致する方向
ヨーロッパがアフリカから入れて最悪になってんのによ
シナが生き血を吸いに行ったところ
今はカスしか残っていない
じゃあ参加しない方が賢いじゃん
その数字は獣の証
排泄物を撒き散らす糞尿壺=糞便ノミクス
その数字は獣の証
夜だとマジで見えないから危ない
早くアフリカに帰って欲しい
https://x.com/EwJ6GX6Oo0cFVsE/status/1958435406497923197
日本が荒れれば荒れるほど、円の価値が暴落して、グローバル企業は儲かっちゃうんだよwwww 政治家と組んで、わざとやっているらしいなw
逃げたら犯罪するけど死ぬのは下級だからええやろ
総裁辞めないのがよくわかった。
韓国に習え、スパイ法制定で例え総理大臣でも遠慮なく逮捕し、正義を国民の手に取り戻そう。
黒人受け入れw
早く引き摺り下ろせ自民よ。
日本人女性も大変だね
とりあえずお疲れ
もう取り尽くしているころだわ。
いまごろ、のこのこ行くバカはいない。
限りある資源だ。中国が先手を打っているのにいままで
なにやってきたんだか?。
8000億の巨費を投じて得られるものはごくわずか。
そのうち中国も見捨ててゴミ漁りするニッポンという構図。
今の政府内はこんなやつらしかいないと思ったほうが
いいかもしれない。先見の明?、あるわけねー。キリ
ありがとう自民党
アフリカは莫大な資源が眠る地だろ
それだけに今後、紛争も多発するだろうが
21世紀はアフリカの時代になるよ
実習生だよな
これ
なんかもう狂気になってきたな
トヨタは
覚えてしまったら小日本のアレみたいに・・・w
それよりは良かった