【YOSHIKI騒動余波】マクドナルド「LUNA SEA」パロディCMが大反響 本家公認、ボーカル自ら歌唱指導の“大人対応”で見せつけた差最終更新 2025/08/21 21:451.ジンギスカソ ★??? 8月19日、マクドナルドの新CMが放送された。どこかで見たことあるようなヴィジュアル系の衣装で、バンドが演奏しているがーー。「加藤清史郎さんがボーカリストを務めるLUNA SEA公認のコピーバンド・LUNA CHEE(ルナチー)が、名曲『ROSIER』の替え歌を熱唱する、というものです。 歌唱しているのは、ものまねタレントのたむたむ。期間限定メニューの『チーチーダブチ』と『チーチーてりやき』を盛り込んだ替え歌を、楽曲が発売された1994年当時のMVと同じような衣装、カメラワーク、演出で見せるという、こだわった映像には驚きました」(音楽サイト記者) 過去の名曲をオマージュした動画といえば、YOSHIKIがアニメ『ダンダダン』の劇中歌に噛みつき、大炎上したのが記憶に新しい。X上でも最初は、《マックのLUNASEAのパロディ…ファンだからだと思うがありゃダメだわ 腹立つんだよね 御本人達がやったなら良い 当然許可取ってるよね? いや 腹立つわ〜》 などの意見も散見された。しかし、バンド完全公認のうえ、歌唱したたむたむにはボーカルのRYUICHI(河村隆一)自らが歌唱指導しているなどの情報がLUNA SEA公式Xでも告知されたため、一瞬で落ち着きを見せた。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9072293c1db78bf1e3d4004ab2a742d56c32ec5d2025/08/21 13:27:5564コメント欄へ移動すべて|最新の50件15.名無しさんvIwQZ段田団はダンダダンに噛み付くべき2025/08/21 14:05:1316.名無しさんkILik>>1まぁさすがにYOSHIKI下げのためにLUNASEA上げする社会もどうかと思うけどもw2025/08/21 14:05:2017.名無しさんaTqYaそもそもYOSHIKIだってひとことあれば良かった(かもしれない)って話だろ?2025/08/21 14:09:5518.名無しさんR2bmBYOSHIKI大嫌いだから良かったドジャースタジアムでスターぶった態度でピアノとかマジで吐き気がした大谷居なかったら絶対に出来なかった事お前なんてLAではほとんど知られてねーよ2025/08/21 14:12:3519.名無しさんXH2RQ>>14アニメ化の場合は「原作のX似のキャラをアニメで使いたいんですが。曲とかは著作権に触らない似た曲に…」「ふざけててムカつくので駄目です」「トホホ、代役どうしよ…」ってなり得るからな。2025/08/21 14:12:5920.名無しさんrssNM嘉門達夫に替え歌の許可を出すのは器がデカい2025/08/21 14:16:4221.名無しさんwc8Bd>>3Xの曲の権利って今X側は持ってないって聞いたから利権ですらないんじゃね?権利的にはもう完全に無関係の立場の人2025/08/21 14:19:0222.名無しさんRwRvk画像1枚で笑ったヨシキは嫌い2025/08/21 14:22:3723.名無しさんVRW4S普通に吉木は小物だと思うけど正面からパロディってかコラボ持ちかけられて快諾するのと知らん奴が知らんとこで知らんうちにやってたのをある日知らされんのとは差があって当然だろうがよクソくだらねえ悪乗りで書いたピンボケオブジゴッド記事で飯の種せしめてんじゃねえよクソゴミ2025/08/21 14:26:5924.名無しさんhjsiQロージアってダビングすると必ず途中でカチカチ雑音入るよね。ハイテクでびびる。2025/08/21 15:00:0825.名無しさんVXiLH大人対応?さすがオールドメディアは意味不明すぎるwww事前に了解を取って行ったのものと、無断で行ったものを同列で比較するとかwwwフラッシュの記者は、tbsから金を貰って記事書いてんの?筑紫哲也の居た糞テレビ局なら、反日パヨとして、そのくらいの工作は息するように行うかw2025/08/21 15:06:3426.名無しさんVXiLH>>8talkも工作員だらけだからなぁ金を貰って印象操作する奴等ばかりなのさ2025/08/21 15:08:1827.名無しさんgKIt0河村隆一ってXJAPAN信者じゃなかったっけ2025/08/21 15:09:5528.名無しさんVobABX信者か知らんが奴は化粧したバンド否定してたからYOSHIKIは否定されとるやろ2025/08/21 15:23:3429.名無しさんapWj0世代知らんけどリューイチがマジで歌唱指導したなら神じゃんなんでこういうまともなニュース無いのかな?2025/08/21 15:26:0030.名無しさんkVbGeそりゃギャラ貰ってるから2025/08/21 15:27:1631.名無しさんjjMwo細目の吊り目のブサ死ねよゴミ2025/08/21 15:29:3432.名無しさんkVbGe許可取ってるわギャラ渡してるわで当たり前だろ2025/08/21 15:30:2633.名無しさんgsLET比べる対象ではない 大人の対応は流石に情報操作2025/08/21 15:31:3634.名無しさんq9AsD>>24ダビング防止のプロテクト?2025/08/21 15:37:0335.名無しさんvFH7r>>27モーリー・デッドエンドの信者やレーラの頃はルックスもモーリー完コピカールおじさんやったから歌唱指導も完璧w2025/08/21 15:37:4236.名無しさんnqnvN加藤清史郎くんはちょっとカマっぽいから、当時のルナシーはちゃんとしてたんだなって印象🤔2025/08/21 15:40:1437.名無しさんTfMrRうましーか2025/08/21 15:49:4838.名無しさんUAEYPこれは林を貶める作戦だな追い込んでる2025/08/21 15:51:0139.名無しさんkILik>>17問題視するしないは権利者の勝手。問題があるのは、それをX(旧ツイッターの方ね)で堂々と恫喝するように使うこと。問題があって、関係者を招集したいなら裏でやってろって話なんよ。2025/08/21 16:01:0640.名無しさんkILik>>24当時そんな技術ない(いまも山下達郎が納得するレベルのものがない)2025/08/21 16:02:0541.名無しさんouI39おっさんなので、LUNA SEAもROSIERも良くわからん。なにか大昔にいたネチャ~ットした感じの歌い方するビジュアル系バンドって記憶だけある。2025/08/21 16:24:1942.名無しさん5xndwオカマ2025/08/21 16:26:1543.名無しさんJo8n6むしろLUNA SEAってオッサンしか知らんだろ今の若い子ほとんど分からないと思うぞ2025/08/21 16:29:2244.名無しさんRfiUXxのボーカルの名前なんだっけ?yoshiakiだっけ?2025/08/21 16:29:5845.名無しさんRfiUX>>3スタジオ経営とか本業はビジネスマンだからな2025/08/21 16:30:3446.名無しさん1yH90もうBABYMETALのほうが大御所と言っていいよな2025/08/21 16:36:1147.名無しさんroPeL>>41むしろおっさんがドストライク世代のバンドやぞ、てことはお前はジジイや2025/08/21 16:36:5748.名無しさんDL1BE>>44誰だおめー2025/08/21 16:38:1649.名無しさん6GijA>>41おっさんだからこそ知ってる、じゃないのか。河村隆一ソロの時のネチャ~感はヤバかった、友達同士で気持ち悪くモノマネしてたけど、いざ本人歌唱観ると全然次元が違ってさすがだなとw2025/08/21 16:38:4150.名無しさんVLbh7河村さんのソロアルバムのコピペが欲しい2025/08/21 16:42:4751.名無しさんZInWR隆一、頼むから痩せてくれLUNA SEAにデブは2人もいらない2025/08/21 16:46:1852.名無しさんrzJ68>>39ガチでキレようがネタでキレようが、裏でうまくやるのが大物感でるんだけどね。で、スルーしたら弁護士なり表に出すなりすれば同情されただろうに2025/08/21 16:50:2053.名無しさん86UyIだって公認じゃん2025/08/21 17:10:0054.名無しさんGu542YOSHIKIのムーブが悪かったとはいえ、YOSHIKIが叩かれる流れになったのは多分アニメ側も想定外で困ってるだろうな作品的に炎上っぽくなるのは歓迎だったんだろうけど2025/08/21 17:21:5555.名無しさんgqltMぽおおおお唱法2025/08/21 17:27:3556.名無しさんjjMwoマックはおしまいで良いわ死ねよハゲ2025/08/21 17:41:2057.名無しさん504Nw>>44toshikiだよ。2025/08/21 18:32:4558.名無しさんzrSzI>>44kiyoshiだよ2025/08/21 18:39:0459.名無しさんWnoCp俺はヤマザキのフィッシュバーガーとチーズバーガーふたつ買う2025/08/21 18:39:3460.名無しさんlwaO4これは曲そのまま使ってるしPVもそのままだし許可取ってるしで比較はできないだろ2025/08/21 18:42:2361.名無しさんvXVYOどっちかっていうとSOPHIAのリトルクラウドmvみたい2025/08/21 19:05:4162.名無しさんJo8n6>>51 河村隆一は確かガンだよね?その薬の影響もあって痩せにくくなってるんじゃないの昔は凄くカッコ良かったけど病気だから仕方ない面もあるよ。2025/08/21 20:42:5163.名無しさんCwwd9>>62昔は頬痩けてたんだよな2025/08/21 21:11:5964.名無しさんsZGhT地獄の沙汰も金次第2025/08/21 21:45:24
「加藤清史郎さんがボーカリストを務めるLUNA SEA公認のコピーバンド・LUNA CHEE(ルナチー)が、名曲『ROSIER』の替え歌を熱唱する、というものです。
歌唱しているのは、ものまねタレントのたむたむ。期間限定メニューの『チーチーダブチ』と『チーチーてりやき』を盛り込んだ替え歌を、楽曲が発売された1994年当時のMVと同じような衣装、カメラワーク、演出で見せるという、こだわった映像には驚きました」(音楽サイト記者)
過去の名曲をオマージュした動画といえば、YOSHIKIがアニメ『ダンダダン』の劇中歌に噛みつき、大炎上したのが記憶に新しい。X上でも最初は、
《マックのLUNASEAのパロディ…ファンだからだと思うがありゃダメだわ 腹立つんだよね 御本人達がやったなら良い 当然許可取ってるよね? いや 腹立つわ〜》
などの意見も散見された。しかし、バンド完全公認のうえ、歌唱したたむたむにはボーカルのRYUICHI(河村隆一)自らが歌唱指導しているなどの情報がLUNA SEA公式Xでも告知されたため、一瞬で落ち着きを見せた。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9072293c1db78bf1e3d4004ab2a742d56c32ec5d
まぁさすがにYOSHIKI下げのためにLUNASEA上げする社会もどうかと思うけどもw
ドジャースタジアムでスターぶった態度でピアノとかマジで吐き気がした
大谷居なかったら絶対に出来なかった事
お前なんてLAではほとんど知られてねーよ
アニメ化の場合は
「原作のX似のキャラをアニメで使いたいんですが。曲とかは著作権に触らない似た曲に…」
「ふざけててムカつくので駄目です」
「トホホ、代役どうしよ…」
ってなり得るからな。
Xの曲の権利って今X側は持ってないって聞いたから利権ですらないんじゃね?
権利的にはもう完全に無関係の立場の人
ヨシキは嫌い
知らん奴が知らんとこで知らんうちにやってたのをある日知らされんのとは差があって当然だろうがよ
クソくだらねえ悪乗りで書いたピンボケオブジゴッド記事で飯の種せしめてんじゃねえよクソゴミ
さすがオールドメディアは意味不明すぎるwww
事前に了解を取って行ったのものと、無断で行ったものを同列で比較するとかwww
フラッシュの記者は、tbsから金を貰って記事書いてんの?
筑紫哲也の居た糞テレビ局なら、反日パヨとして、そのくらいの工作は息するように行うかw
talkも工作員だらけだからなぁ
金を貰って印象操作する奴等ばかりなのさ
YOSHIKIは否定されとるやろ
ダビング防止のプロテクト?
モーリー・デッドエンドの信者や
レーラの頃はルックスもモーリー完コピ
カールおじさんやったから歌唱指導も完璧w
追い込んでる
問題視するしないは権利者の勝手。
問題があるのは、それをX(旧ツイッターの方ね)で堂々と恫喝するように使うこと。
問題があって、関係者を招集したいなら裏でやってろって話なんよ。
当時そんな技術ない(いまも山下達郎が納得するレベルのものがない)
なにか大昔にいたネチャ~ットした感じの歌い方するビジュアル系バンドって記憶だけある。
yoshiakiだっけ?
スタジオ経営とか本業はビジネスマンだからな
むしろおっさんがドストライク世代のバンドやぞ、てことはお前はジジイや
誰だおめー
おっさんだからこそ知ってる、じゃないのか。河村隆一ソロの時のネチャ~感はヤバかった、友達同士で気持ち悪くモノマネしてたけど、いざ本人歌唱観ると全然次元が違ってさすがだなとw
LUNA SEAにデブは2人もいらない
ガチでキレようがネタでキレようが、裏でうまくやるのが大物感でるんだけどね。
で、スルーしたら弁護士なり表に出すなりすれば同情されただろうに
YOSHIKIが叩かれる流れになったのは多分アニメ側も想定外で困ってるだろうな
作品的に炎上っぽくなるのは歓迎だったんだろうけど
toshikiだよ。
kiyoshiだよ
昔は頬痩けてたんだよな